1日で巡る! ピサの斜塔とフィレンツェ歴史地区

2025-07-14

-

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

なんか、ピサの斜塔、写真で撮ると、実際に見るよりも(感じるよりも?)、あんまり傾いてないね…。

ピサの斜塔
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

洗礼堂の2階?から見下ろす「ピサ大聖堂」とその後ろにチラッと見える「ピサの斜塔」。
ピサ大聖堂への入場料はタダだけど、チケット自体は必要なので、事前にWebサイトで要購入。我が家は知らずに並んでたけど、買ってた洗礼堂(€8/人)のチケットに含まれてたんで入場できた(苦笑)

ピサ大聖堂とピサの斜塔
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ってことで、12:57 ドゥオーモ広場発の130番のバスでピサ中央駅近くまで戻り、12:32発のフィレンツェ行きに乗車(苦笑)
旭は疲れ切ってるね…。
ちなみに、ピサ中央駅の荷物預かりは、1番線の奥にあったけど、それよりもBounceで予約できる駅前のHotel Milanoの方がバス停までの動線を考えると便利。

ピサ中央駅
Xでもっと読む

 


 

 


 

 

2023年4月に、ここフィレンツェの「アカデミア美術館」、「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」、「ウフィツィ美術館」をじっくり巡った時の思い出はこちらから ↓

アカデミア美術館
出張の合間に旅するフィレンツェ①(アカデミア美術館)

今週のお客様立ち会いの工場性能試験が上手く行っちゃったんで(苦笑)、予備日だった昨日4/14(金)が丸々空白に。 ってこ ...

フィレンツェ
出張の合間に旅するフィレンツェ② | サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

    というわけで、ようやく「ジョットの鐘楼」、英語名は「Giotto's Bell Tower」 ...

ウフィツィ美術館
出張の合間に旅するフィレンツェ③(ウフィツィ美術館)

続いて向かったのは、この日帰り観光最後の見所、ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)♪ いやー、 ...