リオデジャネイロ

静かな最後。収束に向う旅。

2006年7月14日   ついにこの日がやってきた 先月6月24日に日本を出発してから、あれよあれよという間に21日が過ぎ、今日夕方にはここリオ・デ・ジャネイロを出発して日本に帰る.+゜(・∀・)゜+.゜ うれしいような 寂しいような ほっとしたような なんだか微妙な感覚 ま、いずれにしても、最後まで気を抜かずに観光せねばね♪ んで、今日の予定はというと、まず空港バス(フレスコン)でホテルから旧市街(セントロ)に向かい、カテドラル・メトロポリターナ(冒頭写真)や、カンデラリア教会をぶらついて、そ ...

ReadMore

サンルイス

びっくりするくらい平穏な3日間ヽ(・、 .)コケッ

2006年7月9日   今日は終日予備日の日(←なんか頭痛が痛い的・・・) だから本日の予定はなーんにもなしΣ(ノ∀`*)ペチッ ぶーはもちろん、自分も相当疲れが蓄積されてるんで、まぁこういう日があってもいいだろう。ただ、この予備日をもうちっと早い段階で設定してたら、トラブル続きだった今回の旅も、もう少しスムーズなものとなったのは言うまでも無い・・・) ま、それはさておき、予備日ということで、久しぶりの朝寝坊を堪能し(*´ο)ゞ、 洗濯やらなにやらして、せまっちいバヘイリーニャスの街をちょろっ ...

ReadMore

指宿

指宿のたまて箱号で行く、砂湯体験♪(鹿児島)

昨日は一日中残念な天気だったんで、桜島上陸を断念して、かごしま水族館へ。そこまで大きくないし、派手な展示もないけども、じっくり説明とかを読むと思いのほか楽しめるもんなんだねぇ。 pic.twitter.com/WBlxHf1nTx — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 6, 2016 青空イルカウォッチングとかいって、水族館前の水路にイルカを放してたのは斬新! pic.twitter.com/wf8EQCHXQl — たく (@BooTaku) Januar ...

ReadMore

シアトル

周遊出張の合間に旅するアメリカ(シアトル編②)

2/12(日)は次なる目的地、Wenatchee(ワナチー)への移動日。この日は休日&スーパーボールの日→駐在中の先輩宅での宅飲みってことで、シアトル南部のアジアンシーフードマーケットにてダンジネスクラブを調達♪ にしても、米国のこの手のスーパーってなんでこうも独特な臭いがするんだろ…。 pic.twitter.com/sqoVGDHWD0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 15, 2023 ワナチーまでは3時間前後の旅路だけに、先輩が気を利か ...

ReadMore

うにだけうに丼

最果ての地、稚内で「うにだけうに丼」!!

稚内到着! っていうか、超寒い((((;゚Д゚)))))))#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/SBV684pcjn — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 12, 2023 最北端の線路に来たねぇ〜♪ 稚内駅が、最南端の西大山駅よりも34年も前に開通してるんだね、知らなかった。#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/bqBwJUkFUb — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 12, ...

ReadMore

雲仙・島原

雨に無いた、大晦日の残念な雲仙・島原観光(長崎)

九州旅行5日目は、朝から熊本フェリーに乗りこんで、雲仙・島原ドライブ! pic.twitter.com/MI2OFCADq5 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 31, 2015 大晦日の雲仙・島原観光第一弾は、雲仙岳災害記念館。思いのほか良くできててびっくり。もっとじっくり見たかったなぁ。というか、最初の噴煙って25年も前の話なんだぁ…。まぁ、自分の年齢考えたらそんなもんか、笑。 pic.twitter.com/qKM2VjQki9 — たく (@Bo ...

ReadMore

ハンブルク

出張の合間に楽しむハンブルク(クリスマスマーケット編)②

ちょっと遡って、12/12(日)の夜。後輩がまだ観光したそうだったんで、仮眠した後、ハンブルクの歓楽街Reeperbahnのクリスマスマーケットへ♪ pic.twitter.com/CGSCsrHaOq — たく (@BooTaku) December 14, 2022 んで、昼間に引き続き、屋台でご飯。この大量のソーセージを炭火で焼いてる風景は、日本ではまず見られないよね(驚) pic.twitter.com/FXlTxatZtd — たく (@BooTaku) December 14, 2022 んで ...

ReadMore

カナディアンロッキー

モレイン湖の青(カナディアンロッキー国立公園)

2008年8月17日正午過ぎ   本日のハイライト、モレイン湖&ルイーズ湖の玄関口、レイクルイーズに到着。 それにしても、このレイク・ルイーズの位置づけって何???町(or 村)なの??それともルイーズ湖の観光案内所的な位置づけ??規模的に、単なる高速の休憩所かと思ったわ(・ω・;A)フキフキ というわけで、そんな、今夜の宿泊地でもあるレイクルイーズを抜け、山道を30分ほど登ると、ようやく待望のモレイン湖に到着ヾ(*´∀`*)ノ゛ が、 モレイン湖の駐車場からは当然のように車が溢れ出し、そこから ...

ReadMore

メルボルンで自身が実際に味わったレストラン&グルメ(まとめ)

これまで出張その他で訪れ、実際に食してきたメルボルンとその郊外のレストラン・グルメの数々を、お味、店内の雰囲気、感銘度合の観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、概ね、訪問日が新しい順です。都度都度、更新していきます♪) The Meat & Wine Co Southbank(ステーキ)おすすめ The Meat & Wine Co South Yarra(ステーキ)おすすめ Meatmaiden(ステーキ) Butchers Diner(ステーキ、アメリカ料理)おすすめ Roc ...

ReadMore

Antarctic Dream

南極クル-ズ船、Antarctic Dream号!

んで、今日から10泊11日のクルーズの間は、なかなか残念な食事になるだろうから、最後に再びアサード!ってことで、San Martin通り沿いの「La Estancia」でランチ♪ てか、一昨日、ブエノスアイレスで食べたアサード屋と同じ名前…(笑)#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/jLgOru2by0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     15:30過ぎ、いよいよAntarctic Drea ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事