南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
朝8:45に磐梯山温泉ホテルを出て、4時間ちょい後の12:56に湯本駅着(驚) その後、13:30発の湯本駅→スパリゾート・ハワイアンズの無料送迎バスの時間まで30分もあり、あまりの接続の悪さに殺意を抱いたけども(苦笑)、思いがけず、駅構内の足場を楽しめたから、旅っぽくて逆に良かったかも? pic.twitter.com/T41OrGgl4C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023 無料送迎バスに揺られること15分、13:45過ぎに、ようやくスパリ ...
2005年11月3日 ぶーの下痢の状態も、なんとか快方へ向かってるみたい(。→ˇܫˇ←。) ということで(?)、今日は、エジプトって言ったら、ギザの三大ピラミッドか、これっきゃないでしょ!ってくらい超、有名な世界遺産を訪れるべく、 9:10、エジプト航空MS237便にてアスワン空港を出発。 んで、アスワンから行ける、その超メジャー級の世界遺産といえばもちろん、世界文化遺産「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」の構成遺産、 ナイル河岸の岩山をくり抜いて造られた「アブ・シ ...
朝からバタバタすぎる1日だったけども、仕事に諦めをつけ…(苦笑)、これより、家族旅行!まずは小松空港へ向けて出発♪ pic.twitter.com/uluTh7Yon6 — たく (@BooTaku) August 10, 2022 小松空港から空港バスで福井駅に到着!!さすが恐竜王国、笑。 pic.twitter.com/cGW9M2mA7j — たく (@BooTaku) August 10, 2022 初日の晩ご飯は、せっかく福井に来たんだからソースカツ丼でもって思ってた ...
2008年11月21日、夜遅く、無事ボストン出張から帰宅。 ボストンで海の幸(生牡蠣)!! を合言葉に(?)出張してきたわけだけども、やっぱり、遠いね、東海岸は…(涙) まぁ、それはさておき、肝心のボストンはどんな感じだったかっていうと、さすがに3度目(全部出張だけど、苦笑)だけあって、観光したい!っていう意気込みはほとんどなく、生牡蠣食べたいなぁ、セルティックスの試合でもみたいなぁ、って程度でのらりくらりしてたわけだけども、とにもかくも、まず第一声は、 寒いっ( ...
まずは、「ラ コリーナ近江八幡」で、「クラブ・ハリエ」の「やきたてバームクーヘン」(๑º﹃º๑)ジュル ちなみに、今日は天気が悪くても楽しめそうなスポットを巡る1日として計画してたんだけども、このフォトジェニックな草屋根の建物たちは、晴れてればもっと映えただろうなぁ…、残念! pic.twitter.com/wN5uEdEZev — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2024 バームファクトリーでは、GW中もバームクーヘン作ってくれてる✌️ こんな風に作る ...
ソフィア王妃芸術センター | ピカソの「ゲルニカ」が撮影可能に!
ドイツ空軍がスペイン北部の都市ゲルニカに対して行った都市無差別爆撃(ゲルニカ爆撃)を主題とし、のちに反戦の象徴となった「ゲルニカ」。 前回は写真撮影できず、正直、大きさ含め全然記憶になかったけど、今回はネットで解説もじっくり読んだし、記録にも残せたし、数年後でも思い起こせるはず😅 pic.twitter.com/FVPHO2pdym — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 17, 2024 &nbs ...
17日間の船旅を終え、Volendam号は最終目的地シンガポールへ!!
2013年1月5日、我らがVolendam号はその最終目的地であるシンガポールに向け、終日海の上。んで、12月21日に香港を出発してから16日間が経過。色々あったなぁ…(遠い目) pic.twitter.com/U0i3Cnvrcg — たく (@BooTaku) May 5, 2022 明日の朝、シンガポールに到着したら、旅人たちは思い思いに散らばってしまうので(我が家はもう1泊船に泊まるけど)、この日が実質的に、クルーズスタッフと過ごす?最終日。なので、この船の表舞台はもちろん、裏方で頑張ってくれたス ...
スイス鉄道旅行10日目、最終日となる2013年7月14日。この日は、13:30 パリ発、成田行の飛行機に乗って帰国するんで、ギリギリまで(12年ぶりの)パリを満喫するつもり! pic.twitter.com/9oKnZF88sm — たく (@BooTaku) December 27, 2021 早朝6:45にシャルルドゴール空港を出て、ノートルダム寺院に着いたのが7:30過ぎ。それにしても、またしても雲一つない青空で絶好の観光日和! ちなみに、こちらは、恋人が互いの名前を書いた南京錠を取り付けて、鍵をセ ...
この記事の目次 出発に先立って、まずはJALサクララウンジで身支度 シンガポール・チャンギ国際空港の荷物預かり所 朝食は、「Ya Kun Kaya Toast」本店でカヤトースト! 全然がっかりじゃないよ、マーライオン国立公園 隙間時間に「シンガポール川クルーズ」 出発に先立って、まずはJALサクララウンジで身支度 今から1/7まで、シンガポール→スリランカ→モルディブ家族旅行。 んで、JL35便に搭乗するものの、JAL便名で航空券を買えてないんで(汗)、家族4人でファーストクラスラウンジに ...
2006年6月28日 せっかく、ハンモックで寝るコツをつかんだっていうのに、今日はここカナイマを離れてシウダーボリーバルに帰らなければならない・・・(涙) しかも、ここの住人のワンころったら、昨日ここにやってきたドイツ人の女子のハンモックの下で一晩中デレデレしやがったくらいにして、こっちのことは完全に無視っヾ(`ε´)ノ ちきしょーっ!昨日一緒に寝てやったのに、浮気しやがってぇ!!! で、今日は朝からなにやら騒がしい。 滞在人数が昨日のほぼ倍になってるうえに、トイレその他の水を ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)