南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
深夜12時をまわり、2002年8月20日を迎えた頃、 ひとり、滋賀県は近江八幡の地に降り立った・・・ もちろん、都会の賑わいなどまるでない・・・ 超真っ暗・・・|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!| さらに・・・ びゅるるるるーーーー・・・、びゅるるるるーーーー・・・ す、すげぇ風の音なんですけど・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... 台風でも近づいてたりして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とまぁ、初夜から随分と、寂しいシチュエーションが用 ...
旭が全快した1/6は朝から中国茶をたしなもうと、豫園の湖心亭へ♪ pic.twitter.com/x5KUNX16vD — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の値段設定はなかなか痺れる感じだったけども、窓からの眺めは絶景かな。空も今年に入ってから初めて晴れたのでは?という感じで絶好のお茶日和♪ pic.twitter.com/jPK7BZrQEd — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の後は朝飯代わりにストローで飲む蟹味噌小籠包。 pic.t ...
スイス鉄道旅行5日目の2013年7月9日。この日は元々、ベルナーオーバーランドに移動する前に、ヨーロッパ最高地点の展望台「マッターホルン・グレーシャー・パラダイス」を満喫しようと思ってたんだけども、天気が微妙だったんで、村からケーブルカーで3分で行ける「スネガ・パラダイス」に予定を変更。 pic.twitter.com/mDnbekgxKm — たく (@BooTaku) December 27, 2021 が、麓から見えていた通り、マッターホルンさんは生憎、雲の中…。 pic.twitter.com/E ...
タリンクシリヤライン | ジュニア・スイートに泊まる!豪華客室と贅沢なひととき
ちなみに、このシリヤ・セレナーデが出港するストックホルム・ヴァルタハムネン・ターミナル(Värtahamnen port)へのアクセスは、こんな感じ(↓)で、ストックホルム中央駅からタクシーで15分前後。#シリヤ・セレナーデ #タリンク・シリヤラインhttps://t.co/2VuO0Wqj6T — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 9, 2023 で、こちらのシリヤ・セレナーデ号。16:45にストックホルムを出航し、翌朝9:55にヘルシンキに到着する1泊 ...
2007年9月27日早朝 6時に出発するつもりでいた。 ここプエルトアヨラの近くにトルトゥーガ・ベイという白い綺麗なビーチがあると聞いていたからだ。 朝9時に、プエルトアヨラから空港のあるバルトラ島へ向う乗り合いタクシーがホテルに迎えに来ることになっていたので、片道1時間、往復2時間、ビーチでたそがれること1時間の所要計3時間、すなわち6時出発だ。 が、 気づけば既に、6時半を過ぎていた・・・ タクシーを拾えば何とかなるだろうと、ホテルのカウンターで聞いてみるも、トルトゥーガ・ベイの途中まで ...
MSCベリッシマでの超不快な夜、からのButcher’s Cut!
旭がいなくなって1人なんで(涙)、10:00からの三笑亭夢太郎師匠の落語を聞いたり(旭は興味なかっただろうな…、苦笑)、パスポートの返却を受けたりと午前中一杯まったり。 ガッレリア・ベリッシマの天井スクリーンはここに来てまた初めてのやつだったけども、一体、何種類用意されてるんだろう? pic.twitter.com/dITG6IpIvM — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 5, 2023 この日は子供の日ってことで、デッキ15/16のグ ...
2007年9月26日朝 チリン、チリン!チリン、チリン! く( ̄△ ̄)ノ「(クワンさん)起きろーっ!起きろーっ!」 (ㅎωㅎ*)ウトウト「(たく)ぶー、朝だってよ・・・」 (;´ρ`) グッタリ「(ぶー)う、うん・・・」 昨晩の揺れはまじですごかった・・・ 今朝方まで、ほっとんど寝れなかったし(特にぶー)・・・ さすがにこのときは、今日でエンカンターダ号を降りれる!っていうのがちょっと嬉しかったりもした。それぐらい、ジェノベサ島往復の海は荒れに荒れていた・・・ 次は小型船、絶対やめよう・・ ...
中に入ったらこれですよ!!めっっっちゃテンション上がるじゃんこれ!!!#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/oaXs01lHM9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 28, 2023 テントっていうから、もっと小さい、日本にもありそうなテントを想像してたのに、桁違い(苦笑)#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/i5XUMMMhg1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制 ...
2008年8月22日晩 我が家は、かつてない程に荒れていた・・・ というのも、8月13日にぶーが米国に到着し、中2日の16日にカナディアン・ロッキーに向けて出発、さらには、20日に帰ってきたばかりだというのに、あと数時間後の明日23日早朝にはグランド・サークルに向けて出発、ってことで(汗)、部屋の片付けどころか洗濯すらままならない状況だったのだ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? しかも、我が家にとっては初となる、テント持参のアウトドア旅行(しかもアメリカで…)なだけに、買ったばかりのテント ...
花の都、疑心暗鬼の夜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2001年11月29日、夜・・・ 花の都、フィレンツェに到着した頃にはすでに真っ暗だった。 そんなわけなので、サンタ・マリア・ノヴェッラ駅に到着するや否や、何はともあれ、ピサからの列車の中で地球の歩き方を眺めながら目星をつけておいたホテルに行ってみることに≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!! が、 まさかの、 全敗っΣ(゜Д゜lll)エッ!? さすがは世界的な観光地・・・、夜なんかに到着しちゃだめなのね。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク とはいっても、いじけていれば ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)