ベントータ・リバー・サファリ

ブラックモンキーと戯れる!「ベントータ・リバー・サファリ」

この記事の目次 スリランカの首都コロンボ・バンダラナイケ国際空港に到着 Bentota River Safari(ベントータ・リバー・サファリ) 世界遺産「ゴール旧市街とその要塞群」 スリランカ南部のホエールウォッチングの拠点「ミリッサ」 この日の訪問場所(地図)   スリランカの首都コロンボ・バンダラナイケ国際空港に到着 スリランカの首都コロンボのバンダラナイケ国際空港に到着! 時刻は、シンガポールよりも2時間半戻って、12月27日の22時。日本の同日00:10に羽田を出発したんで、ほんと長い ...

ReadMore

リマ

何度怒らせれば気が済むんだよ、南米ってとこは…

2006年6月29日、夜11時半頃・・・   ペルーの首都、リマに到着。 お次はここで、深夜1時45分発のサンチャゴ(チリ)行きに乗り継ぎだ。その後さらに、サンチャゴからラパスに向かう飛行機に乗り継げば、およそ22時間後のラパス発着ウユニ塩湖ツアーに間に合いそう♪ というわけで、飛行機を降り、次のサンチャゴ行きの出発ゲートを確認すべく、電光掲示板へとすすんでみると・・・(冒頭写真)   ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン   Σ(T□T)「(たく)Delayed ...

ReadMore

有田

地図に狛犬まで・・・、陶磁器発祥の地

2002年9月5日   すっごい良い天気。 ということでさっそく、地味に二日間もお世話になったスーパー銭湯「湯らっくす」を後にして(九州に入ってからというもの駅構内泊が減って、超怠けてる、笑)、熊本城と並ぶ観光名所、水前寺成趣園(じょうじゅえん)を目指す。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 (写真上) と、天気のせいか、ウキウキ気分で最寄のJR平成駅に到着すると・・・ なんと朝っぱらから人身事故かなんかで運行停止中_| ̄|○ガクッ!! なので、めちゃくちゃ強い日差しの下、重いリュックを背負って4k ...

ReadMore

古都トレド

日帰り旅行で楽しむ、世界遺産「古都トレド」

出張あるいは観光でマドリードを訪れる機会があって、半日時間があったら訪れるべきは、三方をタホ川に囲まれた小高い丘の上にある旧市街、 世界文化遺産「古都トレド」   11世紀のレコンキスタ(国土回復運動)でイスラム勢力が退くまでの500年にも及んだイスラム教徒による支配の影響もあって、イスラム教とキリスト教の文化が共存する独自の文化が育まれてきた麗しき町で、ルネサンス期のスペインを代表するギリシア人画家「エル・グレコ」が活躍した町としても知られるみたい。 この記事の目次 マドリードからのアクセス ...

ReadMore

ニューヨーク

出張の合間に旅するニューヨーク&シアトル

    JFKからの電車がトラブル発生で紆余曲折あったけども、ペンステーション近くに荷物を預け、ダイエット目的で1時間10分かけて6.5km下り、ここまでやってきました。 pic.twitter.com/c0z6c9ymim — たく (@BooTaku) September 27, 2015 そう、ワンワールドトレードセンター! pic.twitter.com/fyEtXP7VW4 — たく (@BooTaku) September 27, 2015 昨日(一昨日?)は、わずか30分 ...

ReadMore

出張でインド!3週間、周遊の旅(ムンバイ編)

今日から7/27まで19日間のインド出張…。さすがにこれだけ長期間家族と会えないってのはなかなか切ないすね…。最近テロが怖いけども、無事に帰れますように…。お腹も心配…。でも、7/30からは家族で長岡花火大会を見に夏休み! pic.twitter.com/AI1R0v1URm — たく (@BooTaku) July 9, 2016 羽田からバンコクまでの機内とバンコクのラウンジで猛烈に仕事して疲弊…。なのに、こここらムンバイまでさらに4時間半掛かるみたい…。ショック! pic.twitter.com/L ...

ReadMore

福島

初めての福島、からの、ぐるり東北、8日間の旅へ!

地味に先日の土曜日から東北旅行に来とります。我が家の目の前からレンタカーを借りて、初日は我が家→大内宿→会津若松城→野口英世記念館→裏磐梯高原ホテルへ。 pic.twitter.com/CsOgmleJ7Z — たく (@BooTaku) September 14, 2015 長ネギで食べる高遠そば。正直、大根おろしの辛さは苦手だし、この太さの長ネギをそのまま丸かじりだとこれまた辛いしで、うーんって感じ。一緒に食べたイワナの丸焼きの方がホクホクしててマジ旨し♪ pic.twitter.com/V6CO4I ...

ReadMore

讃岐うどん

四国4県、周遊の旅(徳島→香川編)

    今日は渦潮が微妙そうなので、急遽、渦の道のガイドさんに教えてもらった、鳴ちゅるうどんとやらを食するために、うどん船本へ!この後、この近くにあるらしい、おいしい徳島ラーメンをハシゴ♩ pic.twitter.com/GgHu09Gu — たく (@BooTaku) July 12, 2012 四国二食目は、徳島ラーメン「中華そば いのたに」!ラーメンに生卵とは斬新っす。次は一気に高松まですすんで、讃岐うどん「うどん本陣 山田家」へ〜。時間的に池上製麺所は断念だね、こりゃ(涙) p ...

ReadMore

モニュメントバレー

North America

北米クルーズ&テーマパーク三昧の旅 2019/12/25 - 2020/1/7 念願のイエローストーンへ!今年も国立公園へキャンプ&ドライブ! 2009/8/12 - 2009/8/23 ついに友達がカリフォルニアにやってきた! 2009/4/27 - 2009/5/2     アメリカの大地を直走る!グランドサークル一挙制覇の旅! 2008/8/23 - 2008/8/31 青い湖、白い大氷原!サクッとカナディアンロッキーの旅! 2008/8/16 - 2008/8/20 思 ...

ReadMore

厳島神社

青い空に赤い大鳥居(広島)

夕食は、廣島つけ麺本舗 ばくだん屋でつけ麺。冷たくてピリ辛で野菜が多くって、ぶーは女子向きとかって喜んでたけど、個人的にはちょっと…。早く、今晩、広島風お好み焼きと鉄板焼きの牡蠣を喰らいながらビール飲みたいっ! pic.twitter.com/OVVB4qROCX — たく (@BooTaku) May 4, 2016     清々しいこの日の広島を歩いてると、あの日の広島の朝も今日みたいな普通の、気持ちの良い暑い日だったんだろうな…、としみじみ思う。 pic.twitter.com/ ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事