南雲さんとの再会、そしてウユニへ

2007年12月29日   エル・アルト国際空港にてまさかのロストバゲージをくらい、きもち落ち込むも、届け先の登録等その後の手続きを済ませ税関を抜けると、今日からお世話になる一番ホテルの看板を持った、南雲さんの息子さんが僕らを待っていてくれた゜+.(・∀・).+゜ 一番ホテルまでの送迎をお願いしていたのだ。 んで、さっそく、ロストバゲージの話やらなにやらについて話してると、 (・∀・)「(息子さん)マイアミのアメリカン航空のスタッフはほんと適当なんです。いつもそうなんですよ。だからボリビア側から ...

ReadMore

神威岬

匠と二人きりでの神威岬デート♪

昨日は早々に実家を旅立ち、余市へ。マッサン見てなかったけども、竹鶴さんの実習ノートとか展示物見てるだけでかなり楽しめた。もちろん、ウイスキーの作り方とか基礎的な教養も勉強になったし。ウイスキー作りと気候って密接につながってんだねぇ。 pic.twitter.com/8ffyUgNSRw — たく (@BooTaku) August 1, 2015 夜は、蘭越に住んでる、大学時代の友達の家でBBQ!懐かしかった〜♪ pic.twitter.com/4nwtMUqJQC — たく (@BooTaku) Aug ...

ReadMore

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド!

1/5早朝、LA港に戻り、Norwegian Joyを下船。自分で荷物を運ぶことで朝一で下船できるシステムがあったのがポイント高し。思い起こすに船旅は今回で7回目かぁ。いわゆる豪華客船での旅が5回と南極クルーズとガラパゴス諸島クルーズ。そろそろ船会社を絞ってステータスゲットしないとな。 pic.twitter.com/KOy7z4mR0o — たく (@BooTaku) January 7, 2020 思いのほか早く街中まで戻れたんで、荷物をホテルに預けて、ハリウッドハイランドの「バビロンの塔」からハリウ ...

ReadMore

サッカー観戦

家族を無理やり連れての、サッカー観戦三昧①

小さい頃からサッカーをやってたけども、プロサッカーの試合を観たのって、たぶん、地元札幌開催だった、2002 FIFAワールドカップのドイツ代表 vs サウジアラビア代表戦。ドイツ代表が、クローゼのハットトリックを含む8発大勝したあの試合。 その後はあんまり生で観戦する機会はなかったんだけども、2014年以降は、日本代表戦を中心に、ちょいちょい家族を無理やり連れてサッカー観戦してきたので(苦笑)、写真やらツイートが残ってる試合については、「家族を無理やり連れての、サッカー観戦三昧」と題して、貯めていきたいな ...

ReadMore

ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール

ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール!!(三重)

    中々の眺め。この手の施設って、基本的にやや寂れてるのが普通だから(爆)、ちょっと驚き。大盛況じゃん。#ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール pic.twitter.com/ThaLc4dWlh — たく (@BooTaku) August 14, 2022 んで、子供たちが特に喜んでたのは、(もちろん)おっきなスライダーとかではなく…、こちらの「ぴょん・ぴょん・ドボン」 pic.twitter.com/dbeyn13uIh — たく (@BooTaku) August 14 ...

ReadMore

カイロ

いざ、ファラオの眠る国へ!

2005年10月29日   僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ   話を遡ること数ヶ月前・・・   この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...

ReadMore

中米周遊旅行(お宿編①)

中米周遊旅行の速報第三弾「お宿編①」をご紹介したいと思いまーすヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ というのも、今回は、夜行バスに揺られる日もあれば、(無意味に)ビジネスクラスの飛行機に乗り込んだ日もあったりと交通手段のクラスにかなりの上下があったんですけども、それにも負けずに、お宿もかなりバラエティに富んだものとなったんで、ぜひとも速報で紹介しておきたい、と思った次第なのです(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン ただ、多少クラスの高いお宿は、自分の実力ではなく、スターウッドの会員ステータスとポイントの賜 ...

ReadMore

角川武蔵野ミュージアム

アニメの聖地!?角川武蔵野ミュージアム

にしても、凄いね、隈研吾様…。見る角度で全然違う形。 そして、この青空に超映えてて、かっこいい!! pic.twitter.com/wD49kHKGRT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 4, 2024     角川武蔵野ミュージアムの向かい側には、『武蔵野坐令和神社(むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ)』。 こちらも隈 研吾らしいけど、ちょっとポップ過ぎるかな、個人的には…。 で、命名は、「令和」の考案者?で国文学者の中 ...

ReadMore

ワルシャワ

出張の合間に旅するワルシャワ

これよりポーランド、ドイツ、ベルギー出張。パリ経由で遠くて嫌だなぁって思ってたら、ラッキー、プレエコにアップグレードされたー。幸先良し♪ pic.twitter.com/yqfBNIgXMl — たく (@BooTaku) July 3, 2017     ワルシャワの朝。冷んやりどんより。 pic.twitter.com/13MWHqQoi5 — たく (@BooTaku) July 4, 2017 一昨日の夜、ワルシャワ最後の夜は世界遺産の旧市街でディナー。 pic.twitter ...

ReadMore

リゾナーレ熱海

星野リゾート リゾナーレ熱海!①

明日明後日は、この夏休みで、匠の唯一の連休ってことで、久しぶりに家族4人で熱海旅行。で、本日7/15夕方、塾帰りの匠と合流し、これより新幹線で熱海へ〜。車内のお供は、(匠が先日食べ損ねて機嫌を悪くしてたらしいんで)いきなりステーキ! pic.twitter.com/qHy1qefEa9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 15, 2023 熱海駅。お祭りやってるせいなのか、タクシーが全然来なくって、しかも、タクシーの列はものすごい長蛇の列…。何時になったら温泉に ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事