炭焼きレストランさわやか

日本一のハンバーグチェーン?さわやか!(静岡)

今日は朝から日本平動物園。午後は晴天の予報だったんで、昨日行くはずだった、久能山東照宮と三保の松原を固め打ち! pic.twitter.com/HBHe3zHZ90 — たく (@BooTaku) May 5, 2015 久能山東照宮。徳川家康ってここに埋葬されてるんだねぇ。 pic.twitter.com/MKheBqXWLY — たく (@BooTaku) May 5, 2015 でもって、三保の松原の"三代目"羽衣の松にて。三代目って…。天気予報を見つつ、スケジュール調整したにも関わらず、富士山は見 ...

ReadMore

清水寺夜間特別拝観

匠3歳の誕生日、紅葉拝みに京都まで(京都編)

    渡月橋の橋上もこんな感じ… pic.twitter.com/3lZ0jLr7Uh — たく (@BooTaku) November 24, 2014 大混雑の渡月橋を渡った後、約45分遅れで天龍寺の庭園内にある精進料理屋、篩月 (しげつ)に到着…。まさかこんな大広間での食事とはね、苦笑。 pic.twitter.com/oBxdJ9xUz2 — たく (@BooTaku) November 24, 2014 でも、味も品数も十二分っ! pic.twitter.com/bFu5T ...

ReadMore

リマ

悪夢は一度ならず二度までも・・・

2006年6月28日、夕刻   辺りも暗くなってきた頃、2泊3日のエンジェルフォールツアーを終え、シウダーボリーバルの旅行代理店 Adrenaline Expeditionsのオフィスに帰ってきた∥三(((o´∀`))ノ タダィマァ!! オフィスの中から迎えに出てきてくれた、Luisさん。 (*・ω・)シ「(Luis)おー、たく!エンジェルフォールはどうだった?」 ヾ(*´∀`*)ノ゛「(たく&ぶー)もう最高でした!良いツアーをありがとう!!」 (*・ω・)シ「(Luis)そうかそれは良かった ...

ReadMore

こっこランド那須F.C.G.

こっこランド那須F.C.G.

今週末は今年最後のキャンプってことで那須。まずはご当地B級グルメ、スープ入り焼きそばを食すべく、こばや食堂へ。イメージ通りの味。昔、イースター島居酒屋『甲太郎』で連日食べた醤油ラーメン(ただしソースがかかってる、驚)がこれに近い味? pic.twitter.com/FZdJXvXtJ9 — たく (@BooTaku) August 25, 2018 最近は匠のお兄ちゃんとしての成長ぶりが著しい。でも、もっと子供扱いしてあげないとね…。わかっていつつも半分大人扱いしてしまう…。 pic.twitter.co ...

ReadMore

沖縄

緊急事態宣言解除直後に沖縄② | 「海うさぎ丸」での船釣り体験

2020年5月30日、(コロナ禍での)沖縄旅行2日目。瀬長島ホテルでの朝ご飯が、いきなり飛ばし過ぎでびっくり。ものすごいボリューム、驚。 pic.twitter.com/Sf4QzC4CR0 — たく (@BooTaku) January 16, 2022 朝ご飯を食べ終わるや否や、嘉手納漁港を朝9:00に出発する「海うさぎ丸」での船釣り体験へ! pic.twitter.com/GMnhBeNXVt — たく (@BooTaku) January 16, 2022 ちなみに、3歳から参加可能♪ pic.t ...

ReadMore

みちのく三大桜

みちのく三大桜制覇一発目も二発目も・・・

こないだの土曜日、4/27から10日間の東北ドライブ旅行開始。東北はそれなりに観光したことあるんで、行ってないところをピンポイントに旅しようとすると旅程がなかなか間延びしてあんまりだったりもするんだけども、まずは常陸太田の慈久庵にて常陸秋蕎麦♪ pic.twitter.com/fnCymbTB7m — たく (@BooTaku) May 1, 2019 んで、慈久庵のすぐ近くでやってた竜神峡鯉のぼりまつりに立ち寄ったら、竜神大吊橋の真ん中からバンジージャンプやってた。高さ100mで日本一らしい。2009年 ...

ReadMore

リニア・鉄道館

レゴランドにリニア・鉄道館!名古屋満喫3日間(リニア・鉄道館編)

昨日の朝は、コメダ珈琲でモーニング。こちらも東京にあるけどね…。にしても、ローカルB級グルメが全国展開するのって、短期的には良いにしても、長期的にはどうなんだろう?地元での観光客は減るだろうし、他県でも地元の味にはならないだろうし…。 pic.twitter.com/YNiIttUY02 — たく (@BooTaku) January 5, 2019     昨日は、1/2の飛行機欠航で2Day Passを無駄にし行きそびれたシーライフに、散々迷ったものの再び?なかなかのお金を払って入 ...

ReadMore

ファーム千代田

初めてのゲル・ステイ in 美瑛♪

本日第一弾は旭山動物園!開園前から長蛇の列ですねぇ。ぶーと自分は二回目だけに楽しめるかねぇ? pic.twitter.com/mq41YuYx7Q — たく (@BooTaku) July 26, 2015 まったくもって記憶が曖昧だったけども、前回は2007年年始に来たみたい。冬だったんだぁ…、それすら覚えてなかっただなんて…、汗。天気は生憎だったけども、匠は喜んでくれたはず! pic.twitter.com/FC85vcXg6u — たく (@BooTaku) July 26, 2015 上野ファーム ...

ReadMore

後楽園

後楽園で始まり後楽園で締める岡山の旅(岡山)

昨日は朝から後楽園。雲一つない青空の下、唯心山から見下ろす庭園はただただ絶景の一言。これで匠も兼六園、偕楽園に続き、日本三名園制覇。 pic.twitter.com/caQjh1btsl — たく (@BooTaku) May 2, 2016 城観光はかなりお腹いっぱい気味なんで、岡山城は外観だけ…。 pic.twitter.com/wIGEMvrCDL — たく (@BooTaku) May 2, 2016   早起きしてスタバで仕事してたら集中し過ぎて出遅れたんで、後楽園観光を終えたらもうラ ...

ReadMore

ブルジュ・ハリファとドバイモールに、ただただ驚かされる

昨日は朝から、世界一の高さ828.9mを誇るブルジュ・ハリファ(バージ・カリファ)の124/125階展望台、At The Top。砂漠的な肌色に池の水色が映えるよねぇ。 pic.twitter.com/rQZvChFkpR — たく (@BooTaku) May 2, 2017 比較対象が隣接してないから、目が慣れて来るとこれがスカイツリーよりも200m以上も高い、ってのがなかなかピンとこなくなる。ってか、入居率、稼働率ってどれくらいなんだら? pic.twitter.com/8buiWVjGK4 — た ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事