クロアチア・ビシェヴォ島の青の洞窟

クロアチアにも青の洞窟!?(ビシェヴォ島)

昨日は朝からスプリット発着の青の洞窟をメインとしたアドリア海クルーズ♪ 匠さん、何やら写真の時の決めポーズがマイブームみたい、笑。 pic.twitter.com/coVqUJuADr — たく (@BooTaku) July 25, 2018 ってことで、スプリット港より、「クロアチア青の洞窟 アドリア海6つの島をスピードボートで巡る!1日観光ツアー」に出発!#青の洞窟 #クロアチア・ビシェヴォ島 pic.twitter.com/24BIT9ls4p — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@ ...

ReadMore

ワシントン大学桜並木

出張の合間に旅するシアトル(桜舞うワシントン大学)

これからシアトルに向けて出発ってことで、いつもの通り、JALファーストクラスラウンジにて、寿司三昧♪ 今日は、メバチマグロ天身と近大生まれ ブリヒラ。先月みたいに、ネットのメニューに載ってないホタテ的なシークレット寿司?はございませんでした…。 pic.twitter.com/0af4MS9h1Z — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 17, 2024 一方で、これまで見た記憶がなかった、「プラントベースの握り寿司」とやらがあったんで試しにオーダー。 サビありだ ...

ReadMore

ケープタウン

南アフリカの影の部分、タウンシップ…

2009年12月30日早朝。今朝もWestinのクラブラウンジで生牡蠣をいただく。ほとんどの生牡蠣をうちら夫婦で食べてたかも…(周りの皆さんは全然食べてなかったんで…) pic.twitter.com/C3xVQUi0ds — たく (@BooTaku) November 12, 2022 エッグベネディクト。優雅な朝だねぇ~♪ pic.twitter.com/3Hs19gFNjC — たく (@BooTaku) November 12, 2022     今日の夜のレッドアイでロンド ...

ReadMore

ボストン

出張の合間に旅するボストン② | アメリカ独立の舞台

2008年5月14日~5月15日   4日間もコンベンションセンターに通い詰めた今回のボストン出張もようやく終了し、5月17日の朝一番でサンノゼに帰りやす。 結構、有益な情報をたくさん得たけど、いかんせん激しく疲労した・・・ だって一個のセミナーが90分間もあるんだもん・・・ 頼むぜしかし、大学じゃないんだからさぁ・・・(;´ρ`) グッタリ でもって、 毎日乗換えに使用したSouth Station(写真左)に、ボストンの地下鉄”T”ともお別れヾ(*'-'*)マタネー♪ ま、あわよくば今年の ...

ReadMore

エスコンフィールドHOKKAIDO

エスコンフィールドHOKKAIDO!①(温泉に浸かりながらの野球観戦)

利尻空港到着。今朝、雨が降ってきたのが7時くらいだったんで、雨の音がうるさくって寝れない、とかがなくって良かったわ。 ということで、これから丘珠空港へ〜(てか、丘珠空港使うの、人生で初めてだわ、地味に…。昔、長らく道民だったのに…)#利尻島 #子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/C3DGbYKnMn — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 やったー、丘珠からの飛行機が利尻空港に着陸!!( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 利尻空港上空悪天候のた ...

ReadMore

長岡花火

二夜連続で長岡花火大会!!合間に牛の角突き♪

    スペインの闘牛と違って、戦いの条件が対等なのと(闘牛の場合は、どうみても人間有利だもんねぇ、隠れる所あるし…)、グロさがないのが良いよね♪ pic.twitter.com/umALwis6gR — たく (@BooTaku) August 4, 2016 大満足の牛の角突きの後は、山本五十六記念館に立ち寄ってから二日目の長岡花火大会へ。にしても、山古志に所狭しと広がる棚田、先人の苦労・努力が垣間見れると共に、癒される。いかにも夏って感じの青空とセミの鳴き声を聞きながらだと特に。 ...

ReadMore

さっぽろ雪まつり

札幌の冬の風物詩、さっぽろ雪まつり♪

今日から雪祭り&里帰りで札幌。で、札幌グルメ第一弾は、札幌味噌ラーメンってことで一粒庵の「元気のでる味噌ラーメン」!濃い味噌スープをまろやかにしてくれるスクランブルエッグ。相変わらず美味だねぇ〜。外国人もたくさん並んでた、驚。 pic.twitter.com/q2z6Xr7XPp — たく (@BooTaku) February 5, 2016     でもって早速さっぽろ雪まつり。つーか、噂には聞いてたけど、今年はほんっと雪が少ないんだねぇ、驚。そこら中でアスファルト見えるし ...

ReadMore

南極クルーズ

不運もあったけど、思い切って南極に来て良かった!

結局、南極クルーズ後半の見どころをほぼ全て断念せざるをえなった感じだね…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク とはいえ、今回訪れた場所を記録に残さねば、とせっせと今回の航路をメモする乗客一同。#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/PF6ROuySyv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023     2011年2月27日、南極クルーズ9日目、この船旅最後の夜。 途中、ドレーク海峡のあ ...

ReadMore

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで年越し!②

ヨッシーを終えた朝8:15の時点で、既にマリオカートの待ち時間が80分に達してたんで(汗)、その後のスーパー・ニンテンドー・ワールドのe整理券を入手しつつも、2日間に及んだ我が家の2度目のスーパー・ニンテンドー・ワールドは終了(笑)#年末年始のユニバーサル・スタジオ・ジャパン pic.twitter.com/4Njqo7Y66s — たく (@BooTaku) January 1, 2023     ミニオン・ビッグベーコンチーズバーガー・プレート。なかなかの映え。ちなみに、ミニオン・ ...

ReadMore

ホワイトサンズ

ただただ、白いセカイ(ホワイトサンズ国定公園)

2007年10月28日   ただいま、この出張4都市目の街、アルバカーキの空港にて、日本からの出張者を待ち伏せ中です。 あと30分くらいはあるから何しようかなぁって思ってたんですけども、なんとこの空港、WiFiが無料だったんですよー。 というわけで、束の間のお休み日だった昨日、猛烈に車を飛ばして見てきたホワイトサンズ国定公園の写真をアップしとこうと思います。 ホワイトサンズ国定公園! っていうくらいなんで、見所はもちろん、石膏でできた真っ白な砂丘゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 夕陽を見ようと、 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事