自然に溶け込む「Heritance Kandalama」

自然と溶け込む、ジェフリー・バワのホテル「Heritance Kandalama」

この記事の目次 建築家「ジェフリー・バワ」のホテル、「Heritance Kandalama」 自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を夜散歩 自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を朝散歩 この日の訪問場所(地図)   建築家「ジェフリー・バワ」のホテル、「Heritance Kandalama」 チェックイン時のウェルカムドリンクをいくつか選べたんだけど、「ワイルド・マンゴー」とやらが絶望的に不味かった…(涙) 消去法で頼んだ「アボガド」が一番まともだった ...

ReadMore

黒部峡谷

絶景、黒部の紅葉♪

今日は雲ひとつない青空の下、黒部峡谷で紅葉狩り♪ pic.twitter.com/XrfW7mQ4Jn — たく (@BooTaku) November 5, 2017     超見頃♪ pic.twitter.com/N25Nu6lhlm — たく (@BooTaku) November 5, 2017 所々に架かってる赤い橋もなかなか!ってか、ここをトロッコ列車が走ってる姿を写真撮りたかったなぁ〜 pic.twitter.com/U0EZvjKURB — たく (@BooTaku) ...

ReadMore

スリランカヒョウに遭遇

世界で最もヒョウの生息密度が高い場所、「ヤーラ国立公園」

この記事の目次 「Katagamuwa Entrance」からヤーラ国立公園へ! 世界で最もヒョウの生息密度が高い場所、「ヤーラ国立公園」 ヤーラ国立公園で出会えるその他の動物たち(午前のサファリ) ヤーラ国立公園で出会えるその他の動物たち(午後のサファリ) この日の訪問場所(地図)   「Katagamuwa Entrance」からヤーラ国立公園へ! 宿からドライバーのThatakaさんにピックアップしてもらい、最寄りの町「ティッサマハーラーマ」にて、昨晩、彼が紹介してくれたジープに乗り込む。 ...

ReadMore

14年ぶりの金閣寺に、川床での京風フレンチ♪

コンサドーレがまさかの0-7で大敗からの今週は壮絶に忙しかった…。にも関わらず、休めることなくこの三連休は高校の友人の結婚式で大阪。んで、それに絡めて家族旅行ってことで初日は四年ぶりの京都!金閣寺にいたっては14年くらいぶり??? pic.twitter.com/CF73Z2jKyu — たく (@BooTaku) September 22, 2018 年老いたせいなのか、青空に映える金ピカの金閣は実に良いねぇ〜。これまでは何か安っぽい印象しかなかったけど、苦笑。にも関わらず、旭さんは爆睡中…。 pic. ...

ReadMore

MSCベリッシマ

MSCベリッシマ、グランド・フィナーレ!からの満ち足りた夜

  ちなみに、同じレストランの鉄板焼きは、予約で一杯みたい。見てると、シェフ(エンターテイナー?)が足りてないのか、鉄板3箇所で満席っぽい(= 我が家で先日来た時も実は満席だったってこと?)。まだ鉄板が1箇所空いてるのに、予約が上手く入ってなかったお客が、入れないことに激怒してたんで…。 pic.twitter.com/AQz83dK0MU — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2023 12:15からは、本日のメインイベント、「シップツアー」!!写 ...

ReadMore

ニューヨーク

出張の合間に旅するニューヨーク&シアトル

    JFKからの電車がトラブル発生で紆余曲折あったけども、ペンステーション近くに荷物を預け、ダイエット目的で1時間10分かけて6.5km下り、ここまでやってきました。 pic.twitter.com/c0z6c9ymim — たく (@BooTaku) September 27, 2015 そう、ワンワールドトレードセンター! pic.twitter.com/fyEtXP7VW4 — たく (@BooTaku) September 27, 2015 昨日(一昨日?)は、わずか30分 ...

ReadMore

ダイヤモンドプリンセス号、いざ出発!

今日から夏休みってことで、ダイヤモンドプリンセス号で行く「日本の夏!竿燈・ねぶた・よさこい・阿波おどりに沸く周遊クルーズ・韓国12日間」♪ pic.twitter.com/ZNe5DtTzW7 — たく (@BooTaku) August 4, 2019 今回は、お金が無かったんで内側の窓無しルーム。部屋になんてほとんどいないはずだから大丈夫なはず!てか、日本語サイトとか旅行代理店経由だと2名1室(内側)の1名料金が25万円前後/名で、家族4名での旅行はなかなか痺れる感じだけど… pic.twitter. ...

ReadMore

清水寺夜間特別拝観

匠3歳の誕生日、紅葉拝みに京都まで(京都編)

    渡月橋の橋上もこんな感じ… pic.twitter.com/3lZ0jLr7Uh — たく (@BooTaku) November 24, 2014 大混雑の渡月橋を渡った後、約45分遅れで天龍寺の庭園内にある精進料理屋、篩月 (しげつ)に到着…。まさかこんな大広間での食事とはね、苦笑。 pic.twitter.com/oBxdJ9xUz2 — たく (@BooTaku) November 24, 2014 でも、味も品数も十二分っ! pic.twitter.com/bFu5T ...

ReadMore

田舎館村の田んぼアート

すごっ!田舎館村の田んぼアート

2014年8月9日。今朝は久しぶりに雨のない朝だったんで、宿の近くにあった、日本海に面した露天風呂、「黄金崎不老ふ死温泉」へ!お見せできないのが残念なくらい、贅沢な湯♪ pic.twitter.com/94JjkAFV6D — たく (@BooTaku) September 23, 2022     白神ライン(県道28号線)の通行止めのせいで、白神山地に西側からアクセスできなくなり、北回りで東側からアクセスすることに。んで、途中立ち寄った岩木山麓にある「岩木山観光りんご園」で、りんご ...

ReadMore

クァンタムオブザシーズ

クァンタム・オブ・ザ・シーズで過ごす、お正月

2018年1月1日、新年。残念ながら、旭君は引き続き高熱で…、寝るかぐずるかの可哀想な状態…。すまぬ、旭…。そういえば、中国人向けの上海発着クルーズだけに、春節の時もあんな感じのイベントやるのかなぁ?#クァンタム・オブ・ザ・シーズ pic.twitter.com/y8UIU1t8SX — たく (@BooTaku) June 3, 2023 11時からは、予約してた船内のキッチン見学ツアー。写真とか普通に撮らせてくれるのが◎#クァンタム・オブ・ザ・シーズ pic.twitter.com/Yp5AMytIu ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事