アカデミア美術館

出張の合間に旅するフィレンツェ①(アカデミア美術館)

今週のお客様立ち会いの工場性能試験が上手く行っちゃったんで(苦笑)、予備日だった昨日4/14(金)が丸々空白に。 ってことで、ヴェローナからのフィレンツェ弾丸日帰り旅行を敢行! 今後、こうなった時にお客様を観光にお連れするヴェネツィア、ミラノに続くオプションとなり得るのか、検証、検証♪ pic.twitter.com/VLQwOsn0EV — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 15, 2023 と、4/14の朝7時に思い立って調べてたら、8:52 ヴェローナ発、 ...

ReadMore

ランカウイ島

匠、生後5ヵ月にして、マレーシアの地に降り立つ♪

んで、今朝、紆余曲折あった我が家のGWの旅先が決定!仕事の関係もあって、早いタイミングでの発券を逃しちゃったので、正直、今年は厳しいかなぁって思ってたけども、やっぱ直前になると、JALさんからラストミニットレート的なチケットが登場しましたよ♩ — たく (@BooTaku) April 8, 2012 というわけで、今年はマレーシアのランカウイ島にある、なかなか立派なリゾート、The Andamanでまったりすることになりました!たくさん本買って行って、いろいろ勉強しようっと♩ボラボラ島以来になる、プライ ...

ReadMore

出張の合間に旅するムンバイ②

ISKCON(クリシュナ意識国際協会)とかいう団体?が運営してる、ヒンズー教の神、クリシュナを祀っている寺院で、ヒンズー教の聖典、『バガヴァッド・ギーター』と『シュリマード・バーガヴァータム』の普遍的な教えを実践し、世に広めてるらしい…。新興宗教的な感じ??#インド #ムンバイ pic.twitter.com/q90L89e94R — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 20, 2024 ちなみに、観光ガイド的なここの僧侶さんが色々ローカル色たっぷりな説明をしてく ...

ReadMore

神居海岸パーク

子連れ旅行におススメ!体験学習@神居海岸パーク

今日の利尻島の天気はこんな感じ。利尻山もちょっと雲がかってて、昨日登山された皆さんは幸運でしたね。 で、皆さん、登山の任務を終えたからか、7時過ぎにはテントを撤収していなくなっちゃった(驚) 我が家はというと、今日は予定が詰まってないんで、朝からボール蹴り遊び。#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/SWHE6ies7O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 10時開店に合わせて、カフェ?「北利ん道」でご当地アイス「愛す利尻山( ...

ReadMore

青島

宮崎駅の長い夜・・・

2002年9月2日   2週間ぶりの野宿はやっぱりちょっとしんどかった・・・ といっても、今日は一旦、宮崎駅と別府駅の中間くらいまで戻り、神話と伝説の町「高千穂」で「真名井(まない)の滝」にうっとりした後、それから再び宮崎まで戻って、青島の「鬼の洗濯板」に行こうと思ってるんで、とてもじゃないけど今日中に次の目的地、鹿児島県にすすめそうも無い・・・ というわけで、今晩もまた人気の無い宮崎駅の裏側で睡眠となりそうだ(o;ω;o)ウゥ・・・ ま、それはさておき、さっそく、宮崎から延岡に向かって、そこで ...

ReadMore

波照間島

波照間ブルー輝くニシ浜で、優雅にウミガメとシュノーケリング

ただ、この船内に、壮絶な晴れ男(女)が乗船してるようで(笑)、1時間もしないうちに晴れ間が(驚) pic.twitter.com/czG5yL1bQS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 3, 2023   下船後、シャトルバスで石垣港離島ターミナルに着いたのは結局、11:35頃で(涙)、当然に参加できなかった、今回予約してた「幻の島上陸+青の洞窟+ウミガメシュノーケリング」は、実は一昨年にも家族4人で参加したんで、まぁ、そこまで悔しくはないんだけどね… ...

ReadMore

MSCベリッシマ

MSCベリッシマ、グランド・フィナーレ!からの満ち足りた夜

  ちなみに、同じレストランの鉄板焼きは、予約で一杯みたい。見てると、シェフ(エンターテイナー?)が足りてないのか、鉄板3箇所で満席っぽい(= 我が家で先日来た時も実は満席だったってこと?)。まだ鉄板が1箇所空いてるのに、予約が上手く入ってなかったお客が、入れないことに激怒してたんで…。 pic.twitter.com/AQz83dK0MU — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2023 12:15からは、本日のメインイベント、「シップツアー」!!写 ...

ReadMore

シハチ鮮魚店

札幌で自身が実際に味わったレストラン&グルメ(まとめ)

これまで帰省や観光その他で訪れ、実際に食してきた、生まれ故郷の札幌(および近郊)のレストラン・グルメの数々を、感銘度合(お味)、行列度合い、訪問難度(アクセスの悪さや営業時間の短さ)の観点から、完全主観でご紹介!(今は札幌在住じゃないんで、最新のスポットはわからないものの、古くからある定番のお店(ただし、高級店は除く、涙)は割と押さえれているはず!) (番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪ 最終更新日:2024年2月4日) この記事の目次 すみれ 中の島本店(ラーメン)おすすめ 麺屋 彩未(ラー ...

ReadMore

日韓ワールドカップ

2002年 日韓ワールドカップの思い出 in 札幌

今年、2022年は、そう、 FIFAワールドカップ カタール 2022!!! の年。 コロナ禍明け?とはいえ、さすがに見に行けないだろうから(ぶーが、匠の塾を休ませてくれないしね…)、前回のロシア開催の時みたいに、我が家あるいはスポーツバーとかで夜な夜なテレビ越しで応援、ってなるはず(コスタリカ戦は日曜日の19時開始とかみたいだから、家族でパブリックビューイングとかもいいかもね)。 (てか、この2022年から振り返ると、わずか4年前に、ロシアで国際イベントがあっただなんて信じられないよね…) その点、日韓 ...

ReadMore

上海

ゴージャスに食べ歩く、上海

旭が全快した1/6は朝から中国茶をたしなもうと、豫園の湖心亭へ♪ pic.twitter.com/x5KUNX16vD — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の値段設定はなかなか痺れる感じだったけども、窓からの眺めは絶景かな。空も今年に入ってから初めて晴れたのでは?という感じで絶好のお茶日和♪ pic.twitter.com/jPK7BZrQEd — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の後は朝飯代わりにストローで飲む蟹味噌小籠包。 pic.t ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事