いつもついてきてくれてありがとう(青と白と赤のラグーナ・コロラダ)

2007年12月31日   早朝7時半、 2007年最後の日だってのに、悠長に寝てる場合じゃない。 なにせ今日は相当見所満載&大忙しなのだ。 そして、標高4,300mという、たく&ぶーの人生史上(←ま、ずいぶんたいしたこと無い歴史上ではありますが、苦笑)最高所にある赤い湖、ラグーナ・コロラダを目指すっていうんだから、ちょっとひるむ・・・( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・ 果たして、ぶーのロストバゲージで飲む酸素&食べる酸素を失った今、そんな高地で無事に生きていけるんだろうか・・・(((( ;゚Д ...

ReadMore

ねぶた祭

今宵は念願のねぶた祭!!でも生憎のお天気…、涙

2014年8月5日の朝。さようなら、奥入瀬渓流ホテルさん…。つーわけで、これより十和田湖、八甲田山と立ち寄って青森へ!今晩はねぶた祭りだぁ!でも、天気が微妙よね…(涙) pic.twitter.com/RPz8oUoXN4 — たく (@BooTaku) September 23, 2022 雨&暴風の中、一応、十和田湖に寄って、乙女の像…。 pic.twitter.com/BOGveiO6zk — たく (@BooTaku) September 23, 2022 十和田から青森まで北上する途中、八甲田山 ...

ReadMore

姫路城

15年ぶりと20年ぶりの再訪(奈良・兵庫)

で、昨日は朝から、法隆寺と同じく、高校の修学旅行以来となる長谷寺へ。こんなとこ登ったなぁ、って感じの登廊。あとはまったく覚えてなかったし、汗。 pic.twitter.com/mN9UPjphel — たく (@BooTaku) May 2, 2016 本堂(本堂)の舞台。かなりの出っ張り具合。 pic.twitter.com/euFDhPIJ4X — たく (@BooTaku) May 2, 2016 眺めも抜群! pic.twitter.com/7vyX4bQtKH — たく (@BooTaku) M ...

ReadMore

マインツ

出張の合間に旅するマインツ

2008年3月1日   日本からの出張者の皆様は、昨日のヴュルツブルク観光を終えた後、そのまま帰路についたものの、わたくしはというと、米国行きの飛行機の発着時間の関係で、一人、本日14時までしつこくドイツに滞在するはめに(。→ˇܫˇ←。)ププッ で、本日12時までに空港に着けばいいとすると、朝8時にホテルをチェックアウトすれば、なんと4時間もの空き時間があるではないか( ゚д゚)ハッ! というわけで、3秒ほど考えた結果、 空港に向う前にマインツに行こう!!!゜+.(・∀・).+゜ なにせ、そ ...

ReadMore

ビクトリア州立図書館

出張の合間に旅するメルボルン④(ビクトリア州立図書館)

本日、朝4:50、一年ぶりのメルボルン・タラマリン国際空港に到着! 朝7時頃まで空港内のカフェで仕事してからパートナーの工場に移動し、10:30からリモートでのキャリア採用面接の面接官をやった後、今週水曜日の夜までずっと、お客様立会いの工場性能試験!去年のそれはマジ悪夢だったな…(遠い目) pic.twitter.com/kpstSfa8Ab — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 14, 2023 メルボルンのUBERがまた進化してた! 今までは、(他国と同様)アプ ...

ReadMore

星野リゾート アルツ磐梯

1年ぶりの家族スキーは星野リゾート アルツ磐梯♪

14:30より、スキーレッスン「雪ッズ」の小学生、未就学児コースにそれぞれ参加。2人とも、スキーは一年前にニセコで経験済みだけども、とりあえずLv1を申し込んでみる。 pic.twitter.com/xyvI0cboOJ — たく (@BooTaku) December 30, 2021 なかなか頼もしい感じ。にしても、天気が微妙…。猛吹雪に見舞われて家族一同、遭難しそうになったニセコを思い出します…、汗。 pic.twitter.com/SM00jTXNEc — たく (@BooTaku) Decemb ...

ReadMore

リニア・鉄道館

レゴランドにリニア・鉄道館!名古屋満喫3日間(リニア・鉄道館編)

昨日の朝は、コメダ珈琲でモーニング。こちらも東京にあるけどね…。にしても、ローカルB級グルメが全国展開するのって、短期的には良いにしても、長期的にはどうなんだろう?地元での観光客は減るだろうし、他県でも地元の味にはならないだろうし…。 pic.twitter.com/YNiIttUY02 — たく (@BooTaku) January 5, 2019     昨日は、1/2の飛行機欠航で2Day Passを無駄にし行きそびれたシーライフに、散々迷ったものの再び?なかなかのお金を払って入 ...

ReadMore

ウィスラースカイベース小諸

春の「ウィスラースカイベース小諸」と「国営アルプスあづみの公園」

  昨日は午前中一杯、テント内でお昼寝。最近は壮絶に披露してたんで気持ち良さがハンパない、涙。八ヶ岳を見渡せる立地も◎ ただ、標高が高いせいか、GWでも寒し… pic.twitter.com/I9NVjm8SqZ — たく (@BooTaku) April 30, 2022     なかなかの咲き乱れぶり。桜も見れたし♪ pic.twitter.com/OuTlHCIWRa — たく (@BooTaku) April 30, 2022 どこでもドアも落ちてたし、笑。 pic. ...

ReadMore

シアーズタワー

出張の合間に旅するシカゴ(眺望編)

2007年から2011年に掛けて幾度となく(主に出張で…)訪れたシカゴの旅行記、「出張の合間に旅するシカゴ」の『建築編』 に続く、第2弾は、シカゴといえば摩天楼、からの眺望でしょう、ってことで『眺望編』♪   複数年に渡って訪れた際に撮った写真を集めてるんで、ちょいちょい連続性がなかったりするかもだけども(例えば、トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワーが既に建ってたり、建ってなかったりとか)、まずは、自身の米国駐在期間(2007年~2011年)の間、つかの間の米国一高い建物だった、 ...

ReadMore

シカゴカブス

出張の合間に旅するシカゴ(野球編)

2007年から2011年に掛けて幾度となく訪れたシカゴの旅行記、「出張の合間に旅するシカゴ」の 『建築編』 『眺望編』 に続く第三段は、 「野球編」ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ をお送ります。 ってことで、2007年6月、見に行ってきましたよ、 初メジャーリーグをっ!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ でもって、見てきた試合はというと… シアトル・マリナーズ vs シカゴ・カブスヽ(゚∀゚ )ノ そうです、イチロー・スズキの登場ですっ★*゜*(感´∀`激)*゜*★ まさか、シカゴで初の生イチローを見る ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事