南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
2006年10月23日(月) オーストラリア最後の日(涙) と、嘆いている暇もなく、激しくバタバタした一日が始まるのでした( ;´Д`)ヒィィィィィィー! 何しろ、この日は、13:35ケアンズ発の便で東京に帰るってぇのに、熱気球初体験(日本でありがちな係留フライトじゃなく、フリーフライト!)に、グレートバリアリーフ遊覧飛行リベンジにと盛りだくさんなんですΣ(゜Д゜|||)エッ!? そんなわけで、本日の起床時間はというと・・・ AM3時!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! &n ...
本日7/17(月)も超快晴っ!! 部屋が広くって大きなガラスがたくさんあるだけに、しっかり木製ブラインドを閉めとかないと部屋が冷えないレベル(汗) 今度、夏にテラスがウリの部屋を予約する時は、そこで水遊びができるかとかを加味しないと勿体無いね(苦笑)#リゾナーレ熱海 pic.twitter.com/ateGTqbr4W — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 17, 2023 今朝は8時過ぎに起きて、3階の「スタジオビュッフェ もぐもぐ」にて朝ご飯。ここでも、花火を ...
ダイヤモンド・プリンセス号で行くクルーズ8日目、2019年8月11日。朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を通過中。 pic.twitter.com/oiPVSDxz5L — たく (@BooTaku) May 27, 2023 台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込み、ということで、我らがダイヤモンド・プリンセス号は昨晩、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めていた…(涙) pic.twitter.com/R94BUK7lVg — ...
2008年6月5日~8日までは、3泊4日でシアトル出張♪ まぁ、仮にも出張なのでどーんとどっかに遊びに行くってことが難しいんですけども、今回のシアトル旅行(爆)では、 ①パイク・プレイス・マーケット観光 ②スターバックス1号店でお茶 ③ボーイング社の工場見学(←ぶーのイチオシなので) ④シーフード三昧♪(海辺の町なので) ⑤マウント・レイニアー国立公園観光ヾ(≧∇≦*)/(6/7は休日なので) そして、 ⑥2月以来の、 ぶーとの再会を果たすのです゜+.(・∀・).+゜ というわけで、出張と言 ...
昨日のお昼は鴨川シーワールド。思いの外遠かったし、The Farmが居心地良くってスタートが出遅れたんで、滞在時間はわずか2時間…、汗。 pic.twitter.com/f5A52k9x02 — たく (@BooTaku) May 3, 2018 秀逸だったのは、ベルーガ(シロイルカ)の「エコーロケーション」(超音波で障害物等の位置や材質等を判断する能力)のパフォーマンス。障害物となるフラフープを抜ける際に、どの周波数帯の音を出してるか、大型ディスプレイに映し出されてた。 pic.twitter.com/ ...
ちなみに、同じレストランの鉄板焼きは、予約で一杯みたい。見てると、シェフ(エンターテイナー?)が足りてないのか、鉄板3箇所で満席っぽい(= 我が家で先日来た時も実は満席だったってこと?)。まだ鉄板が1箇所空いてるのに、予約が上手く入ってなかったお客が、入れないことに激怒してたんで…。 pic.twitter.com/AQz83dK0MU — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2023 12:15からは、本日のメインイベント、「シップツアー」!!写 ...
九州旅行5日目は、朝から熊本フェリーに乗りこんで、雲仙・島原ドライブ! pic.twitter.com/MI2OFCADq5 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 31, 2015 大晦日の雲仙・島原観光第一弾は、雲仙岳災害記念館。思いのほか良くできててびっくり。もっとじっくり見たかったなぁ。というか、最初の噴煙って25年も前の話なんだぁ…。まぁ、自分の年齢考えたらそんなもんか、笑。 pic.twitter.com/qKM2VjQki9 — たく (@Bo ...
イスラエル、入国(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年12月28日 早朝6時・・・ まだ陽も昇らない真っ暗闇の中、たく&ぶーはひっそりとワディ・ムーサのバスターミナルとおぼしき場所のベンチに腰掛けていた・・・(冒頭写真) 今日は、ここワディ・ムーサからアンマンを経由して、一気に今回の旅の目的地(ヨルダンはあくまでついでに寄っただけ、笑)、イスラエルの自称(?)首都、 エルサレム!!! に入るつもりだ(ちなみに、国連が認めるイスラエルの首都はテルアビブ) イスラエルの入国審査やら入国スタンプやらについてはいろんな噂が飛び交っているものの ...
2005年5月5日 ニューヨークから始まった、たく&ぶーの4500kmに及ぶひたすら西へと向かう旅は、ついに、最終目的地、ここロサンゼルス(の東のはずれにあるグレイハウンドのバスターミナル)に到着♪ 地球の歩き方に「周辺は決して治安のいい地域とはいえない。」だなんて書かれてたんで、あたりをきょろきょろしつつ急いで路線バスに飛び乗り、一路、この旅、最後のお宿にしてフィナーレを飾るに相応しいホテル、 Millennium Biltmore Hotel Los Angelesへ!(冒頭写真) &n ...
今朝は、天気予報が外れてくれて、天気も良かったんで、朝食後に錦帯橋散策。早朝・深夜でも入口の、BOXにお金を入れれば通れます。てか、旭のポーズがGRAYっぽいな、苦笑。 pic.twitter.com/F8e5OhbQvv — たく (@BooTaku) July 17, 2022 原爆ドームと平和祈念展示資料館が直線的に並んでたんだっけか…、全然記憶になかったわ…、汗。 pic.twitter.com/kWVsHzhEyX — たく (@BooTaku) July 17, 2022 1944年9月のTu ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)