ドバイ・砂漠リゾートでゴージャスステイ♪

これより、家族4人でのドバイ&香港旅行へ出発っ!旭君、長旅、頑張ってください…。 pic.twitter.com/yZOcIF3ROg — たく (@BooTaku) April 28, 2017 本日はキャセイパシフィック航空ー。香港のラウンジが楽しみー♩ pic.twitter.com/ljRO8jNY4o — たく (@BooTaku) April 28, 2017 キャセイのファーストクラスラウンジThe Pier到着。出発までの1時間ちょい、満喫するぞー! pic.twitter.com ...

ReadMore

太平洋戦争末期の激戦地、ペリリュー島で思う

2017年3月20日の朝、家族が起きる前にちょこっとお仕事、と思って早起き。この日も快晴っ!#パラオ・パシフィック・リゾート pic.twitter.com/FI7UiWtrvw — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 6, 2023 んで、お仕事を始める前に、ここパラオ・パシフィック・リゾートをちょいと散策。まずはプールサイド。#パラオ・パシフィック・リゾート pic.twitter.com/6MNee1pB3t — たく (@BooTaku) June 6, 2 ...

ReadMore

ヴィクトリアの滝

その豪快さと美しさに驚愕!ヴィクトリアの滝!②

幅1,700mのヴィクトリアフォールズは、6つのパートに分かれてるようで、一番手前(ジンバブエ側)の滝がデビルズ・キャタラクト。 pic.twitter.com/GbYXWtO62z — たく (@BooTaku) October 29, 2022     そこからキャタラクト島を挟んで流れ落ちるのが、メイン・フォールズ。ちなみに、木陰から望む分にはよく見えるけども、 pic.twitter.com/kn0iqJ0XwP — たく (@BooTaku) October 29, 2022 ...

ReadMore

和倉温泉

能登半島を一気に巡って和倉温泉でまったり

石川県珠洲市の大谷川鯉のぼりフェスティバル!一生分見た感じ、笑。 pic.twitter.com/iM2c3SlIdc — たく (@BooTaku) April 27, 2014 今日は、輪島朝市を皮切りに、珠洲岬(聖域の岬?)、 pic.twitter.com/dtBevXJQxa — たく (@BooTaku) April 27, 2014 見附島(昼寝を邪魔されてご機嫌斜めの匠さんの号泣に悩まされ…)、 pic.twitter.com/S7nJm3Q7YD — たく (@BooTaku) Apri ...

ReadMore

東京

決定版!海外からの来客を連れて楽しむ東京・15選

これまで、それなりに多くの外国人出張者を迎え入れてきて、「お・も・て・な・し」ってことで、出張の隙間時間にご案内してきた、外国人ウケしそうな、自身の経験に基づく、東京の見所や食の数々をご紹介♪(番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪) 浅草寺(訪れる)おすすめ 東京駅(訪れる)おすすめ 皇居(訪れる) ハチ公・渋谷スクランブル交差点(訪れる) 東京スカイツリー(鑑賞する)おすすめ SHIBUYA SKY(鑑賞する) チームラボプラネッツ TOKYO(鑑賞する)おすすめ 屋形船(体験する) 水上バス ...

ReadMore

サハラ砂漠

サハラ砂漠を散歩しましょう at night( ´,_ゝ`)プッ

2009年9月23日早朝   昨晩のモロッコ人家族との一件は、呆れ果てたバスの運転手さんが、他の乗客たちの座席を調整してくれたおかげで収拾がつき、ぶー共々夜行バスに乗り込むことができた(まぁ、チケット持ってるんで当たり前だけど(;¬∀¬)ハハハ… ) でもって、早朝7時過ぎ、 無事、サハラ砂漠の西北端にあるシェビ大砂丘に隣接する村、 メルズーガに到着。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ そこから、あらかじめお願いしていたグランドタクシーにピックアップされること15分程で、さらにこじんまりと ...

ReadMore

沖縄

緊急事態宣言解除直後に沖縄(すみません)①

2020年5月29日。さすがに、緊急事態宣言中はGW含め家で引きこもってたわけですけども、5/25に宣言が終わりそうだと聞いた瞬間、沖縄旅行を思い立つ。思い立った時点では、美ら海水族館はまだ閉鎖中だったけども、着く頃には再開するはず、と信じて…。 pic.twitter.com/LbyUWToisH — たく (@BooTaku) January 16, 2022 沖縄は2013年5月の石垣島離島巡り以来、本島に至っては、2009年7月の奄美大島での皆既日食の帰りに寄って以来なんで、超久しぶりの那覇。なの ...

ReadMore

ウフィツィ美術館

出張の合間に旅するフィレンツェ③(ウフィツィ美術館)

続いて向かったのは、この日帰り観光最後の見所、ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)♪ いやー、もう足がクタクタですわ…。 そしてここでも、優先入場付きの入場券(€39)を買って、並ぶことなく16時に入場。金に物を言わせてますねぇ〜、苦笑。 pic.twitter.com/VMwTu7hmpz — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 15, 2023 予約したヴェローナ行きの鉄道が18:36出発。で、せっかくフィレンツェに来たんだから、この ...

ReadMore

静岡・青葉横丁

1日4食、B級グルメに贅沢ランチにと(沼津・静岡)

2015年5月4日は、早起きして初めてのセリとやらを眺めに再び沼津港へ。#沼津魚市場 #セリ見学 pic.twitter.com/afiyzJud4J — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024 ここ沼津港のセリ見学がイケてるところは、なんと言っても、予約不要なとこ! セリが行われてる日の朝5:45〜7:00頃に沼津港水産複合施設「INO(イーノ)」の2階に行けば良いだけ!!#沼津魚市場 #セリ見学 pic.twitter.com/5DeIzeAg ...

ReadMore

カイロ

いざ、ファラオの眠る国へ!

2005年10月29日   僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ   話を遡ること数ヶ月前・・・   この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事