南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
5/3、弘前から秋田は男鹿半島へ向かう。過去、何度か秋田に来たけども、男鹿に行ってないと何だか秋田に行った気がしなくって…。とはいえ、特段思い入れもなく、どうせ閑散としてるんだろ、なんて思いつつ、なまはげ館/男鹿真山伝承館に向かうと凄い賑わいでビビる、汗。第3駐車場まであったし… pic.twitter.com/HBKjsunkoZ — たく (@BooTaku) May 4, 2019 男鹿真山伝承館のウリ、なまはげ問答の実演の予約が1時間半後しか取れなかったんで、ランチをとってから隣のなまはげ館を散策 ...
2005年10月30日 今日は朝からいきなり行っちゃいますよ、 ギザの3大ピラミッドへっヾ(*≧∇≦)〃 さすがにわずか10日間でメジャーどころをほぼ抑えて日本-エジプトを往復するとなると、もったいぶってる暇はないみたい(笑) そんなわけで、ホテルのある、ギザ地区からツアーバスに乗り込んだわけですけども、やっぱりいいですねぇ、何も考えなくたって、あっさり目的地に到着です♪ んで、せっかくエジプトに来たんだから、ラクダの背に揺られながら、写真でも撮りたいのが人情なわけで、バスから降りるや否や一 ...
正直、あんまり期待してなかったけど、ガイドさんの説明もかなり秀逸で、ちょっと涙腺緩みそうになるくらい、満足いくツアーでした♩ pic.twitter.com/6EKaD5OryM — たく (@BooTaku) January 3, 2016 軍艦島も想像以上に軍艦だったし! pic.twitter.com/5beMEXIrYx — たく (@BooTaku) January 3, 2016 で、オランダ坂、出島と散策し、長崎市観光終了。出島という単 ...
2007年5月1日 今日もあいにくの雨、雪・・・ 消化不良気味だったトーレス・デル・パイネ国立公園での残念感を挽回すべく、今日は朝からアルゼンチンは、エル・カラファテに向かいますイテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ホテルを早めにチェックアウトして、バスの時間までプエルトナタレスの町を散歩してみることにした、 が、 あいにくの天気のため、すぐに飽きてしまう・・・(まぁ、実際、町自体に何も見所がないのもその一因ではありますが・・・) それでも無理やりうろちょろして時間をつ ...
2006年7月9日 今日は終日予備日の日(←なんか頭痛が痛い的・・・) だから本日の予定はなーんにもなしΣ(ノ∀`*)ペチッ ぶーはもちろん、自分も相当疲れが蓄積されてるんで、まぁこういう日があってもいいだろう。ただ、この予備日をもうちっと早い段階で設定してたら、トラブル続きだった今回の旅も、もう少しスムーズなものとなったのは言うまでも無い・・・) ま、それはさておき、予備日ということで、久しぶりの朝寝坊を堪能し(*´ο)ゞ、 洗濯やらなにやらして、せまっちいバヘイリーニャスの街をちょろっ ...
2008年2月某日 (・∀・) 「(上司)来週、時間あるんだっけ?フランクフルト行ける?」 Σ(゜Д゜|||)エッ!? 今回のフランクフルト旅行、いや出張は、そんな数秒の打診で決まった。 米国駐在員がフランクフルト出張だなんて、俺ってばなんてラッキーなんでしょ♪ 日本の人手不足バンザイ(_≧Д≦)ノ彡☆♪ ってことで、早速航空券を取って、ダラスで乗り継ぐことおおよそ15時間かけて(地味に日本からよりも時間が掛かってたり…、汗)、 フランクフルト・マイ ...
2009年12月24日。今日から南アフリカ北東部、モザンビークとの国境沿いにある南アフリカ最大のハイライト、クルーガー国立公園を巡る旅!ってことで、朝からヨハネスブルグ空港のBudgetレンタカーにて車をゲット。本日より、3泊4日間、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/QoABWH6CQ3 — たく (@BooTaku) November 5, 2022 日本、アメリカ、カナダ、イギリスに続く、5つ目の国での運転。てか、マックみたいに、他国でも米系レンタカー屋があると、不安なく車を借り ...
今日は旭の運動会。幼稚園の年長なので、これが最後と思うと感慨深いし、運動会を見てて、旭がやれることがたくさん増えたのを見ると、そっちも感慨深い。んで、ここの幼稚園は毎年、閉会式の後に園児皆んなで風船飛ばしをやるんだけど、毎年毎年青空に恵まれて、すごく綺麗。旭さん、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/n1LI8VypU3 — たく (@BooTaku) November 6, 2022 運動会後はちょっと休憩した後、秋葉原で匠と旭の誕生日プレゼントを買って(匠は結局 ...
久しぶりの羽田国際線ターミナル。ファーストクラスラウンジが工事中で、代替ラウンジってことでサクララウンジSkyviewとやらに案内されたけど、食事がなかなか残念… pic.twitter.com/vXYX9M8Eko — たく (@BooTaku) December 3, 2019 なので、ラウンジから出て久しぶりに空港内のレストランで食事。んで、六厘舎あるじゃん!と思って食べたら、うーん、空港クオリティ?? pic.twitter.com/4GHaQa8dqT — たく (@BooTaku) Decem ...
小腹が減ってたわけじゃないけど、欧州の鉄道駅ではソーセージでしょ!(ドイツに近いし!)ってことで、その辺のスタンドでソーセージを買ってみる。やっぱうまいよね! pic.twitter.com/0k1oh4PbIN — たく (@BooTaku) December 26, 2021 スイスの片田舎に突如、箱根登山電車…。姉妹鉄道?らしい。 pic.twitter.com/Uxx2rkUYgQ — たく (@BooTaku) December 26, 2 ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)