南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
出張の合間に旅するニューヨーク(サミット・ワン・バンダービルト)
インフレにここ数年の円安で、懐事情的には辛かったけども、相変わらずの雰囲気と美味しさで◎ シアトルではラーメンとか寿司食べてたから、帰国日前日にして、ようやくアメリカに来たわ、って感じしたよ(笑) pic.twitter.com/A1x02CZ5Q5 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 20, 2024 Benjamin Steakhouseでの食事の後は、お疲れ気味の若者達と別れて、1人、夜のニューヨークをお散歩。だって、滅多に来 ...
2008年6月5日~8日までは、3泊4日でシアトル出張♪ まぁ、仮にも出張なのでどーんとどっかに遊びに行くってことが難しいんですけども、今回のシアトル旅行(爆)では、 ①パイク・プレイス・マーケット観光 ②スターバックス1号店でお茶 ③ボーイング社の工場見学(←ぶーのイチオシなので) ④シーフード三昧♪(海辺の町なので) ⑤マウント・レイニアー国立公園観光ヾ(≧∇≦*)/(6/7は休日なので) そして、 ⑥2月以来の、 ぶーとの再会を果たすのです゜+.(・∀・).+゜ というわけで、出張と言 ...
2009年4月29日 今日は日帰りグランドキャニオン観光!! 8時に起きて、みんなで身支度開始。ちなみにベットが2つなので、昨夜はKちゃんとMちゃんが一つのベットに寝ました。(後にKちゃんとMちゃんはまたも同じベットに寝ることに・・・(゜д゜;)マジ?) 集合時間10分前に、ホテル内にあるペストリーショップ「Jean Philippe」へ写真を撮りにGO!(冒頭写真) ここは私が前から行ってみたくてチェックしてたお店♪だってチョコの滝があるんですよ~(*´∀`*)~♪ラララ~ スイーツ好き ...
中々の眺め。この手の施設って、基本的にやや寂れてるのが普通だから(爆)、ちょっと驚き。大盛況じゃん。#ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プール pic.twitter.com/ThaLc4dWlh — たく (@BooTaku) August 14, 2022 んで、子供たちが特に喜んでたのは、(もちろん)おっきなスライダーとかではなく…、こちらの「ぴょん・ぴょん・ドボン」 pic.twitter.com/dbeyn13uIh — たく (@BooTaku) August 14 ...
紅茶畑を走り抜ける!紅茶鉄道「Dunhinda Odyssey」
この記事の目次 紅茶体験(ティープラッキング&ミニ紅茶工場見学) 紅茶畑を走り抜ける!紅茶鉄道「Dunhinda Odyssey」 この日の訪問場所(地図) 紅茶体験(ティープラッキング&ミニ紅茶工場見学) 元旦の朝、起きて窓から外を望むと、前日同様、真っ白け…。後で気づいたんだけども、ここ「Heritance Tea Factory」は標高2,000mの丘の上に立ってるから、たぶん我々は雲の中にいたっぽい。視界がほぼなかったんで。 とはいえ、8時から「紅茶摘み体験」を楽しめると信じ、7時か ...
んで、4時間弱後の11:15、ウシュアイアに到着。 お宿は、南極行のクルーズ船が発着するウシュアイア港にほど近い、ホテル ムスタピック(Hotel Mustapic)、一泊6千円(ARS 300)也。#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/uK78D8uaAI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023 ウシュアイアの街並み。この日の気温は10℃前後。ここが南極クルーズの玄関口って考えると温かいよね。 ...
そんなこんなで今朝から家族3人で近畿、山陽、山陰旅行♩ pic.twitter.com/X0zMHb7rNe — たく (@BooTaku) April 29, 2016 琵琶湖湖畔でランチをとった後、第一弾は国宝、彦根城。ひこにゃんかわゆす。ってか、場内混み過ぎ…。 pic.twitter.com/ZMJZQoHCPk — たく (@BooTaku) April 29, 2016 で、あまりにの疲労蓄積で死にそうだったんで、予定を変更し、一気に今宵の宿、比叡山延暦寺の宿坊、延暦寺会館へ。精進料理うまし♩ ...
んで、朝から宿のテラスで、ローカルビール「ザンベジビール」をいただきながらの朝ご飯。贅沢だねぇ~。 pic.twitter.com/YwLl1RLNM4 — たく (@BooTaku) October 29, 2022 んで、その先には、カブトムシみたいな大きな虫の死骸だらけ…、汗。さっきの消毒のせいじゃないよね…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/DQ31L8fwd5 — たく (@BooTaku) October 29, 2022 ちなみに、その大きな虫っ ...
2005年5月2日 今日も我らがサウスウエストチーフ号は思いのほか順調に歩を進めています。 んで、うちらと言えば、寝台列車とはいえ、中2日ぶりにバス座席での睡眠から開放されたうえに、およそ50時間ぶりにシャワーに入る等、久々に人間らしい生活を取り戻し、朝から猛烈な食欲を発揮( ´~)◇y ゴクゴク( ´▽)-3 プハァ~ (写真上)食堂車でお世話になったおば様。なかなかやさしくってGood♪ にしても、こういう時のチップってどれくらい渡すんだろ?レストランとかだったら金額の15~20% ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)