別府

湯けむり立ち込める別府から「ゆふいんの森号」で福岡へ(大分・福岡・佐賀)

2日目は、朝から別府の竹瓦温泉。男湯の扉を開けたらいきなり風呂場ってのも、そうだったそうだった、って感じで懐かしい。窓が開いてて、着替えてると外から丸見えなのも一興、笑。 pic.twitter.com/caCfrTZP2i — たく (@BooTaku) December 28, 2015 その後、鉄輪温泉にて地獄めぐり。当時は、ほんと寂れた子供騙しな観光地化はダメでしょ、とかなりネガティヴな印象だったけども、小さな子供と行くとまたちょっと違った印象なのね。思慮が足りず、当時を反省。 pic.twitt ...

ReadMore

びわ湖テラス

絶景かな、「びわ湖テラス The Main」

打見山の頂にあるこの「びわ湖テラス The Main」のシンボル、「Grand Terrace」の全景はこんな感じ。#びわ湖テラス #びわ湖バレイ pic.twitter.com/VIQByPl1MC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024 皆さん撮ってたから、訳もわからず撮ったアングル。 なんか、片足をインフィニティプール(的な?)の方に踏み出して、空を歩いてる感じで撮る感じなのかな?我が家は普通に立って撮っただけですけど(苦笑)#びわ湖テラス #び ...

ReadMore

ヴィクトリアの滝遊覧飛行

ヴィクトリアの滝観光は、遊覧飛行で締めっ!!

2009年12月23日。13:45 ヴィクトリアフォールズ発の便でジンバブエを出国する日。なので昼前までゆっくりしてようかと思ったけども、急遽予定を変更して、先日来、後ろ髪ひかれまくってたヘリコプター遊覧飛行にリベンジ!! pic.twitter.com/mOAOxdBPfA — たく (@BooTaku) October 30, 2022 今日こそ、あの水煙の向こう、滝壺から虹が立ち上るヴィクトリア・フォールズを激写したいっ!! pic.twitter.com/kJlXgTDoLS — たく (@Boo ...

ReadMore

門司港

長崎で、宇多田ヒカルの結婚を知る

2002年9月7日   昨日と同じく、雲ひとつ無い青空の下、長崎駅に向って稲狭山を下る。 今日は、九十九島を巡るべく、佐世保に向うのだ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 すると、 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ「(外国人旅行者)すみません、長崎駅はどこですか?電車の時間が迫っていて、急いでるんです。」 と、突然、一人旅中の若い外国人男性に話かけられ、 (・∀・)♬♬ 「(たく)あ、自分も今から行こうと思ってるんで、一緒に行きましょう!」 ということで、一緒に長崎に向うことになり、 (・∀・)♬♬ 「(た ...

ReadMore

博多

出張の合間に味わう博多のB級グルメ

中洲、到着! pic.twitter.com/8nGXDzin — たく (@BooTaku) June 25, 2012 中洲で活きヤリイカ! pic.twitter.com/nIqvDVYZ — たく (@BooTaku) June 26, 2012 今から中二日ぶりに福岡へ!空港内の食事もなかなかなのね。いつも、ラウンジでビール飲んでたけど、たまには食事も良いね。 pic.twitter.com/9Qzc5IWu — たく (@BooTaku) July 1, 2012 せっかく博多に来てるっていう ...

ReadMore

ハンブルク

出張の合間に楽しむハンブルク(クリスマスマーケット編)③

そんなわけで、本日12/15(木)朝にここハンブルク国際空港から帰国しまーす、って思ってたのに、ハンブルク→ヘルシンキがキャンセルに…。どうなることやら…。 pic.twitter.com/FCokBRqnnY — たく (@BooTaku) December 15, 2022 Finnairが用意した代替便が翌日早朝ハンブルク発、パリ経由の成田行きだったんで(怒)、紆余曲折あったものの、JAL様にお願いして、自力でフランクフルトに移動後、今晩のフランクフルト→成田で帰れることになりやしたとさ。JAL便名 ...

ReadMore

マラケシュ

うぜぇーんだよ、モロッコ人はよぉ!!!

2009年9月22日   今日は、午前中に昨日あっさりとしか観光できなかったスークを散策し、午後15時出発のモロッコ国鉄ONCFに乗って、かの有名な「サハラ砂漠」に旅人が比較的容易に足を踏み入れることができる場所、「メルズーガ」に向う。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ というわけで、さっそく昨日と同様、 ホテルから旧市街メディナに向ってとぼとぼと歩き、 さっそく、フナ広場の北に広がるスークに突入Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン(写真上) 想像していた程、混沌とした、人が縦横に行 ...

ReadMore

パムッカレ

晴れてこそだね、パムッカレ(涙)

2003年3月8日早朝   ギョレメから夜行バスに乗り込んだ自分とみーさんは、わけもわからず、田舎町の旅行代理店兼ロッジっぽいところに降ろされた・・・ゥリゥリ ヘ(*゚∀゚)┌θ")´Д`●)ノ たぶんここは、青空に映える石灰棚で有名な、パムッカレ村(なはず)・・・   が、   またしてもあいにくの曇り空・・・、昔は晴れ男だったのに・・・orz 外に出てみると、もやぁーっとしてるものの、遠くになんだかそれっぽい白い小山が見える、よかった、ここはやっぱりパムッカレだ。+.゚ヽ ...

ReadMore

セントレジス・サンフランシスコ

セントレジス・サンフランシスコで過ごす週末♪

2009年6月27日   この日は、最近出張で立て続けにお世話になっているホテルチェーン「スターウッド・ホテル&リゾート」の最高級ブランド、 セントレジス゜+.(・∀・).+゜(英語読みはセント・リージェス) の、 セントレジス・サンフランシスコっ!! に、ちゃっかり泊まってきちゃいました(。→ˇܫˇ←。)ププッ(冒頭写真&写真上) もちろん、 庶民がこんなサンフランシスコの高級ホテルに自腹で泊まれるわけもなく(涙)、単に、キャンペーンでゲットした「週末無料宿泊」を繰り出しただけなんですけど ...

ReadMore

レッドブル・エアレース千葉

レッドブル・エアレース千葉観戦!

今からレッドブル・エアレース千葉観戦! pic.twitter.com/C2w0HLzHfS — たく (@BooTaku) September 8, 2019 午前中のラウンド・オブ・14をFast Loserでギリギリ勝ち上がった唯一の日本人、室屋選手が午後のラウンド・オブ・8では最速でタイムを叩き出してラウンド・オブ・4へ!! pic.twitter.com/66irYoubJS — たく (@BooTaku) September 8, 2019 それにしても、飛行機って、こんなにカクカク向きを一気 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事