ハワイ火山国立公園

赤く燃え上がる、オーシャンエントリー(ハワイ火山国立公園)

2008年10月10日   この日は、ホノルルから、ビッグアイランド「ハワイ島」への日帰り旅行♪ 朝7時半過ぎにヒロ国際空港でレンタカーを借り、早速向かったのが、 ホノルルに次ぐハワイ諸島第二の都市ヒロにある、CAFE100(写真上) なんと、こちらのカフェ?、 日本でも人気のロコモコの発祥のお店らしい、驚。 というわけで、さっそくロコモコ(と味噌汁、笑)をいただく(写真上) が、   ・・・   ( ̄へ ̄|||) ウーム   やっぱ、日本で食べるロコモコは、日本人 ...

ReadMore

リオデジャネイロ

静かな最後。収束に向う旅。

2006年7月14日   ついにこの日がやってきた 先月6月24日に日本を出発してから、あれよあれよという間に21日が過ぎ、今日夕方にはここリオ・デ・ジャネイロを出発して日本に帰る.+゜(・∀・)゜+.゜ うれしいような 寂しいような ほっとしたような なんだか微妙な感覚 ま、いずれにしても、最後まで気を抜かずに観光せねばね♪ んで、今日の予定はというと、まず空港バス(フレスコン)でホテルから旧市街(セントロ)に向かい、カテドラル・メトロポリターナ(冒頭写真)や、カンデラリア教会をぶらついて、そ ...

ReadMore

ワシントン大学桜並木

出張の合間に旅するシアトル(桜舞うワシントン大学)

これからシアトルに向けて出発ってことで、いつもの通り、JALファーストクラスラウンジにて、寿司三昧♪ 今日は、メバチマグロ天身と近大生まれ ブリヒラ。先月みたいに、ネットのメニューに載ってないホタテ的なシークレット寿司?はございませんでした…。 pic.twitter.com/0af4MS9h1Z — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 17, 2024 一方で、これまで見た記憶がなかった、「プラントベースの握り寿司」とやらがあったんで試しにオーダー。 サビありだ ...

ReadMore

こっこランド那須F.C.G.

こっこランド那須F.C.G.

今週末は今年最後のキャンプってことで那須。まずはご当地B級グルメ、スープ入り焼きそばを食すべく、こばや食堂へ。イメージ通りの味。昔、イースター島居酒屋『甲太郎』で連日食べた醤油ラーメン(ただしソースがかかってる、驚)がこれに近い味? pic.twitter.com/FZdJXvXtJ9 — たく (@BooTaku) August 25, 2018 最近は匠のお兄ちゃんとしての成長ぶりが著しい。でも、もっと子供扱いしてあげないとね…。わかっていつつも半分大人扱いしてしまう…。 pic.twitter.co ...

ReadMore

MSCベリッシマ

MSCベリッシマ、最初の寄港地は鹿児島!②

んで、あぢもりといえば、黒豚しゃぶしゃぶを、出汁と溶き卵にくぐらせていただく、珍しいスタイル!(と言っても発祥?だから珍しいとかないのか?) 黒豚ロースカツは正直、結構普通過ぎたけど(爆)、黒豚しゃぶしゃぶの方はやっぱ旨いねぇ〜♪ pic.twitter.com/qmhqeUzFxD — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 1, 2023 旭がキッズクラブに行って再び1人になったんで、昨日2023/5/1の午後の思い出の続き。 いやぁ、中々だったねぇ(苦笑)元々、あぢ ...

ReadMore

出張でインド!3週間、周遊の旅(デリー編)

      金曜日の仕事後、まだ日没前だったんで地下鉄に乗ってオールドデリーに繰り出してみた。で、Chawri Bazarの駅から地上に出た途端、マジで驚いた。なんじゃこりゃーっ!って感じ。映画のセットかよ!ってくらいの混沌ぶり、汗。 pic.twitter.com/YFelcRlE1E — たく (@BooTaku) July 16, 2016 散策がてら(道に迷いつつ)かなり歩いたんで休憩ってことでモーティー・マハル。なんとこの店、タンドーリチキンの元祖らしい、驚。 pi ...

ReadMore

ワシントンDC

大国の首都では並ぶが勝ち!!(ワシントンDC)

2010年7月5日~6日   これまでのワシントンDC滞在は、基本的に仕事目的だったこともあり、真昼間の決まった時間帯に始まったり、あるいは整理券ゲットのために早朝から長蛇の列に並ぶ必要があるようなツアーに参加することはまず不可能だったので、プライベートでやってきた今回は、7月5~6日の二日間で集中的にそうしたツアーを制覇する事にした(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、今回そのターゲットに定めたツアーはというと、 ①ワシントン記念塔 ②連邦政府印刷局見学ツアー ③国会議事堂見学ツアー の3箇所ヾ ...

ReadMore

恐竜展

匠と旭とデートした思い出(笑)

我が家は息子君二人(匠、旭)だけに、遠くない将来に、どっかいって帰ってこなくなると思うので、二人が子供だった時に、母親(ぶー)なしで一緒にデートした時の記録を都度都度残しておこうかと(笑) この記事の目次 匠と旭とデートで渋谷 旭とデートで恐竜展&すみだ水族館 子供たちと映画に行った思い出(色々)     匠と旭とデートで渋谷 今日は匠と旭と3人でお出かけ。そういえば見せたことなかったと思い、ハチ公とパチリ。 pic.twitter.com/AatfYICfXB — たく (@BooT ...

ReadMore

ドーハ・ハマド国際空港

共に世界一!?カタール航空&ドーハ・ハマド国際空港

2022年の「World Airport Awards」で7度目となる「Airline of the Year」を獲得し、世界一の航空会社とも言われる「カタール航空」の本拠地にして、同じく2022年の「World Airline Awards」で2年連続となる「世界最高の空港」に選ばれた「ドーハ・ハマド国際空港」。 正直なところ、東京からドーハまでは13時間弱もかかるんで(しかも、マドリードとかへもそこから更に6時間半とかかかる、汗)、アフリカや中東自体に行く用事でもなければ、(本来なら)まず使うことのな ...

ReadMore

アンコール・ワット

初めての世界遺産♪(アンコール・ワット)

唐突ですけど、皆さんにとっての初めての海外旅行はどこですか? 自分のデビューの地はタイ&カンボジアでした♪(しかも大学の卒業旅行でデビューという遅咲き…) そして、初めて対峙した世界遺産は、 クメール建築の最高傑作、アンコール・ワットです!!!(≧∀≦)ノ 高校か中学の時の世界史の図集で見て以来、いつか必ず行きたい場所!っていうイメージを抱いていて、更に、1999年の浅野忠信主演の映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」で、その思いが後押しされた感じです。 でもって、そんな願いは案外実現するものなんですね( ´∀ ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事