南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
で、ここにはマレーシア航空のフラグシップラウンジ「GOLDEN LOUNGE / SATELLITE」とやらがあって、そこのファーストクラスラウンジではリブアイステーキを食べれるらしい!ってネットで見て超楽しみにしてたのに… pic.twitter.com/wZmncm8RlI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 16, 2024 んで、今宵から4泊する「ヒルトン ムンバイ インターナショナル エアポート ホテル」。 会社指定のホテ ...
これからボストン、NY、サンフランシスコ出張(正確にはそれらの郊外だけど、苦笑)。んで、成田のファーストクラスラウンジの寿司バーで刺身が出るようになってた。鮪は寿司ネタの切れっ端って感じだったけど、苦笑。 pic.twitter.com/PbAWqFcHVX — たく (@BooTaku) June 14, 2015 そうそう、一昨日の晩は、ボストン郊外のサウスボロの先輩の家でNBAファイナルを見ながらの寿司!こんなとこで日本人が握る寿司が手に入るなんてねぇ、驚。 pic.twitter.com/jxPS ...
んで、今朝、紆余曲折あった我が家のGWの旅先が決定!仕事の関係もあって、早いタイミングでの発券を逃しちゃったので、正直、今年は厳しいかなぁって思ってたけども、やっぱ直前になると、JALさんからラストミニットレート的なチケットが登場しましたよ♩ — たく (@BooTaku) April 8, 2012 というわけで、今年はマレーシアのランカウイ島にある、なかなか立派なリゾート、The Andamanでまったりすることになりました!たくさん本買って行って、いろいろ勉強しようっと♩ボラボラ島以来になる、プライ ...
2008年12月11日 ただいま、ワシントン・ロナルド・レーガン・ナショナル空港にて、ダラス行きの飛行機を待っています。 というわけで、12月8日から今日までの3泊4日間、今にも雪が降りそうだった、寒い寒いワシントンDCともようやくおさらばです(。→ˇܫˇ←。)ププッ 我ながら、札幌に二十数年住んでたとは思えないぐらい、この極寒の都市に嫌悪感をいだきましたね、まじで。寒すぎだろっ(#゚Д゚) ゴルァ!! で、米国駐在1年目は、このワシントンDCとも何の縁もなかったこともあって、帰国前に ...
2008年12月30日 今日は朝から、遠方からは飽きるほど眺めてきたものの、まだ目の前には行けてなかった、 イスラム教第三の聖地、「岩のドーム」へ≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!! んで、その後は、昨日、観光案内所でバス時刻表を入手できたこともあり、ちょっくら遠出して、死海西岸にある世界遺産「マサダ」(「マサダ」はヘブライ語で「要塞」の意味)にも足を運べればなぁ、なんて考えてみたり(◕‿◕✿)(u‿u✿)ウンウン というわけで、今日は長い一日になること間違いなしなので、 ...
2011年1月9日 19日間にわたる中米周遊旅行!!! から無事、帰ってまいりましたーヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ というわけで、早速、速報第一弾として「見所編①」いっときます♪ 去る2010年12月22日、まず最初に向かったのは、メキシコの首都、 メキシコシティっ!!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 全然知らなかったけども、この大都市には世界文化遺産が多く、「ルイス・バラガン邸」やら(写真上は、その建築家ルイス・バラガンの作品「サテリテ・タワー」)、 「メキシコ国立自治 ...
今日から雪祭り&里帰りで札幌。で、札幌グルメ第一弾は、札幌味噌ラーメンってことで一粒庵の「元気のでる味噌ラーメン」!濃い味噌スープをまろやかにしてくれるスクランブルエッグ。相変わらず美味だねぇ〜。外国人もたくさん並んでた、驚。 pic.twitter.com/q2z6Xr7XPp — たく (@BooTaku) February 5, 2016 でもって早速さっぽろ雪まつり。つーか、噂には聞いてたけど、今年はほんっと雪が少ないんだねぇ、驚。そこら中でアスファルト見えるし ...
2007年11月17日 (注:一部オリジナル?の写真が見つからず…、手元にあった、圧縮された画質の悪い写真を使用しています) 行ってきましたよ、東京ディズニーランドに・・・ ぶーと付き合い始めてから4回目のクリスマスシーズン。 そのうち何回、ここ東京ディズニーランドやらディズニーシーやらに狩り出されたことか…。 ちなみに、去年は、ランドとシー両方に連れて行かれたような('▽'*) ・・・ァハハ けどっ! 今年はさすがにないだろうと思ってたわけです。何せ、自分は今年 ...
2001年12月1日 1日半お世話になったフィレンツェを後にして、今日は朝から、水の都ヴェネツィアへ向った。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 かつて「アドリア海の女王」としてその名を馳せ、水の都という名の通り、大小無数の運河が張り巡らされたヴェネツィアは、リベルタ橋によってイタリア本土と繋がれた、ヴェネツィア湾のラグーナ(潟)に浮かぶ小さな島だ。 そんなヴェネツィアを目指し、朝8時半頃フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅を出発した我らがユーロスターは(冒頭写真)、お昼前にはヴェネツィアの ...
2008年9月28日夜明け前 「アフ・トンガリキ」の前にいた。 タハイ遺跡はサンセット、アフ・トンガリキはサンライズの名所なのだ(・0・。) ホホ-ッ が、 問題があったΣ(゚Д゚;エッ! そう、サンライズを見ようにも、うちらには車が無かったのだ(*´・ε・*)σちぇ でもでも、やっぱりあるのね、サンライズ・ツアーってのは(。→ˇܫˇ←。)ププッ (ここを訪れるバックパッカーってレンタカー&キャンプ生活の人たちが多いから(たまたま見た旅行記のせいかもだけど)、車が無い人がどうやって日の出 ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)