セントレジス・サンフランシスコ

セントレジス・サンフランシスコで過ごす週末♪

2009年6月27日   この日は、最近出張で立て続けにお世話になっているホテルチェーン「スターウッド・ホテル&リゾート」の最高級ブランド、 セントレジス゜+.(・∀・).+゜(英語読みはセント・リージェス) の、 セントレジス・サンフランシスコっ!! に、ちゃっかり泊まってきちゃいました(。→ˇܫˇ←。)ププッ(冒頭写真&写真上) もちろん、 庶民がこんなサンフランシスコの高級ホテルに自腹で泊まれるわけもなく(涙)、単に、キャンペーンでゲットした「週末無料宿泊」を繰り出しただけなんですけど ...

ReadMore

ストーンヘンジ

南部アフリカ、18日間駆け足の旅へ出発!

2009年12月18日、12:15pm。我が家にとって、この年最大のイベント、18日間に渡る、南部アフリカ周遊(+ロンドン)駆け足の旅に出発!ってことで、まずは我がホームタウン、サンノゼ空港からダラス経由でロンドン。 pic.twitter.com/UJiRzED4TJ — たく (@BooTaku) October 29, 2022 翌2009年12月19日、朝10:35、ロンドン着。んで、ここからヨハネスブルグ行きの便が出発するまで10時間弱あったんで、せっかくだから、ってことでレンタカーを借りて、ロ ...

ReadMore

サンノゼ・シャークス

行けっ!サンノゼ・シャークス! | アイスホッケーの迫力と乱闘に大興奮

2008年3月19日   気づけばサンノゼ生活も1年2ヶ月目となってしまった昨晩、 ついに、 アメリカ四大スポーツの一つ、 NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)!!! の試合を見てきましたよ。 しかも、最近10戦中9勝を挙げ、ディヴィジョン・トップをひた走る、 我らがサンノゼ・シャークスのホームゲームを!!!   というわけで、 仕事を終え、午後7時には、サンノゼ・シャークスのホームスタジアム、HPパビリオンへ♪   w( ̄△ ̄;)wおおっ!   サンノゼって、こ ...

ReadMore

イエローストーン国立公園

すごいぜ、グランド・プリズマティック・スプリング | イエローストーン国立公園

2009年8月14日早朝   今日は朝から、スネーク・リバー展望台から少し南の「シュワバッカー・ポイント」に向かう。 日の出時に、湖面にティトン山脈が写って幻想的らしい、 「逆さティトン」とやらを拝むべくためだ(写真上)   ちなみに、このポイントは、ジャクソンホール・ハイウェイからティトン山脈側に向かってオフロードを走った所にあるんだけども、オフロードに入った途端、動物発見!! コヨーテだ!!!(写真左) 一瞬で茂みの中に消えていってしまったけど、今日は何やら運が良さそう♪ (写真右 ...

ReadMore

カツオの藁焼き

四国4県、周遊の旅(高知編)

高知到着!で、いろいろ調べてたら、明日、桂浜で土佐闘犬ショーを見れるみたい!グラナダで見た闘牛に続き、終わった後、かなりどんよりした気分になりそうだけど、せっかくだし、ということで… — たく (@BooTaku) July 13, 2012 匠に離乳食食べさせたら、高知城(外観だけ、笑)と坂本龍馬誕生地に行って、ひろめ市場の本池澤で鰹のタタキ食べようっと♩皿鉢料理はどうしよっかなぁ、写真は撮りたいんだけど、正直、あんまり惹かれないんだよね、苦笑。 — たく (@BooTaku) July 13, 201 ...

ReadMore

レッドブル・エアレース千葉

レッドブル・エアレース千葉観戦!

今からレッドブル・エアレース千葉観戦! pic.twitter.com/C2w0HLzHfS — たく (@BooTaku) September 8, 2019 午前中のラウンド・オブ・14をFast Loserでギリギリ勝ち上がった唯一の日本人、室屋選手が午後のラウンド・オブ・8では最速でタイムを叩き出してラウンド・オブ・4へ!! pic.twitter.com/66irYoubJS — たく (@BooTaku) September 8, 2019 それにしても、飛行機って、こんなにカクカク向きを一気 ...

ReadMore

ねぶた祭

三日連続の雨、ねぶた祭りにリベンジを誓う、涙

2014年8月7日、この日も、あいにくの雨…。昼ねぶた&花火大会の予定だったけども、ほんと、ついてないねぇ(涙)。花火大会、どうなることやら。とはいえ、午前中は、三角形の外観が特徴的な青森県観光物産館アスパム隣接の青い海公園を散策。 pic.twitter.com/UBHctdV2oi — たく (@BooTaku) September 23, 2022 ここには、毎年春からねぶた祭終了までの間、ねぶたを制作・収納するためのねぶた小屋「ラッセランド」が立ち並んでて、大型ねぶたをじっくり見学できちゃ ...

ReadMore

北京

北京市、オリンピック前(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2007年3月16日   オフィスでやんなきゃならないお仕事はぱっぱと済まし(?)、BRICsとしてもてはやされ、今でも毎年10%以上の経済成長を続けている上、来年に迫った北京オリンピック開催に向け、街のいたるところにものすっごい建物が乱立しつつある、 エネルギー全快の大都市、北京市内へ!   で、まず向かったのは、急ピッチで北京オリンピック施設が建設されているエリア。 なんと3交代で建築中らしいですよエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?   (パースのソースはこちら(オリジナルではないけど ...

ReadMore

ラスベガス

リベンジに燃えるたく&ぶー in ラスベガス!!!

2007年3月26日、早朝   いろんな困難を乗り越え(って、昨日のフェアバンクスの一件だけだけど・・・)、本日、なんとかカンファレンス開催地、ラスベガスに到着。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 にしても、すごいですねぇ・・・、空港にスロットあるよ・・・ 前に来たときは、グレイハウンドで来たから、空港がこんなんなってるだなんてぜーんぜん知りませんでした( ̄□ ̄;)アセアセ..... (写真左) 会社の旅行規定の関係で、せっかくラスベガスに来たってのに中級ホテル、エクスカリバーにチェックイン・・・( ...

ReadMore

恐山

静けさ極まるマジの霊場、恐山…

2014年8月3日は、朝から昆布干し体験ってことで港に向かい、コンブ漁から帰ってきた船を迎える。なんか非日常的で◎ pic.twitter.com/kLB6txLhtC — たく (@BooTaku) September 22, 2022 こんな感じで獲ってきた昆布を干場へ。 pic.twitter.com/uXskYKv1Ur — たく (@BooTaku) September 23, 2022 宿泊者もお手伝いさせていただいて(というか経験させていただいて)、昆布を天日干し。これで旨味が凝縮するんだっ ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事