サッカー観戦

家族を無理やり連れての、サッカー観戦三昧①

小さい頃からサッカーをやってたけども、プロサッカーの試合を観たのって、たぶん、地元札幌開催だった、2002 FIFAワールドカップのドイツ代表 vs サウジアラビア代表戦。ドイツ代表が、クローゼのハットトリックを含む8発大勝したあの試合。 その後はあんまり生で観戦する機会はなかったんだけども、2014年以降は、日本代表戦を中心に、ちょいちょい家族を無理やり連れてサッカー観戦してきたので(苦笑)、写真やらツイートが残ってる試合については、「家族を無理やり連れての、サッカー観戦三昧」と題して、貯めていきたいな ...

ReadMore

カッパドキア

旅人たち、目的地はそれぞれに(カッパドキア)

2003年3月7日   ちょっと早起きした(ㅎωㅎ*)ウトウト 朝日を見るためだ。   が、 曇り空・・・ しかも既に結構、陽、昇ってるし・・・orz とはいえ、周囲を見渡すと、 ゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 遠くに気球が見えた! 天気は微妙とはいえ、このカッパドキアの奇岩群を空から見渡せるなんてさぞかし気持ちいいだろうなぁ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン しかし、貧乏苦学生のわたくしには1フライト200ドル以上の大金を払える余裕はなく・・・、またいつか来よ ...

ReadMore

The Stage 上海白玉蘭展望台から望む上海浦東の圧巻の摩天楼

上海が全部わかる! 見る&食べる、完全ガイド(観光編)

これまでプライベートや出張で訪問してきた上海で、自分自身が実際に訪れたり、鑑賞してきた場所の数々を、いくつかの観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪) この記事の目次 The Stage 白玉蘭展望台(訪れる - 眺望)おすすめ 上海中心大厦(訪れる - 眺望)おすすめ 上海環球金融中心(訪れる - 眺望)おすすめ 東方明珠電視塔(訪れる - 眺望) 浦東新区の摩天楼(訪れる)おすすめ 外灘(訪れる)おすすめ 南京東路(訪れる) 豫園(訪れる)おすすめ 実物大フリーダ ...

ReadMore

こんぴらさん

785段!親子で登る、10年ぶりの「こんぴらさん」

今朝は、倉敷美観地区の散歩でスタート。またしても天気予報が外れてくれて、それっぽい空模様♪ pic.twitter.com/PClN46vYsY — たく (@BooTaku) July 18, 2022 瀬戸大橋を越えて四国へ!! pic.twitter.com/Md0ZqYsIkn — たく (@BooTaku) July 18, 2022 いいっ!! pic.twitter.com/4lvuTxsiaS — たく (@BooTaku) July 18, 2022 8:00に倉敷を出発し、9:10、本 ...

ReadMore

マリーナベイサンズ

出張の合間に旅するシンガポール①

昨晩、シンガポール初日はチリクラブ。最近はシンガポールに来ても居酒屋か麺屋武蔵しか行かないからなんだか新鮮、笑。 pic.twitter.com/zjjPsQKewa — たく (@BooTaku) December 18, 2018 でもって本日はバクテーってことで、クラークキーの有名店ソンファ・バクテー♪ pic.twitter.com/msgbkhTGZX — たく (@BooTaku) December 18, 2018 胡椒がこれでもか!ってきいたスープと白米が合い過ぎてやばい!これでビールもあ ...

ReadMore

ケープタウン

ケープタウンの象徴、テーブルマウンテン!

2009年12月29日。雲一つない、気持ちの良い朝に、贅沢にもWestinのクラブラウンジにて、ケープタウンの象徴、テーブルマウンテンを眺めながらの朝ご飯♪ pic.twitter.com/EE6ku7Ppqs — たく (@BooTaku) November 5, 2022 んで、ここでの朝食の何が凄いって、なんと、生牡蠣食べ放題っ!!!あとにも先にも、生牡蠣を好きなだけ食べさせてくれるラウンジなんて、ここ以外にはなかったよね、さすがに(笑) pic.twitter.com/GrM5gUzv2t — た ...

ReadMore

ケアンズ

激流を乗り越える(・∀・)アヒャ!!

2006年10月22日(日)   今日は、人生2度目(初体験は北海道はニセコ。ちなみに、ぶーは人生初)のラフティングに挑戦(≧∀≦)ノ しかも、今回挑戦した川はというと、世界有数のレジャーラフティングコースとして知られている、タリー川o(*・∀・)つ んで、なんとこのタリー川、地球の歩き方によれば、通常1~6の6段階で表される急流のグレードが、アマチュア(←プロってあるの?)が参加できる最高の急流グレード、 「4」 なんですΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 人生1、2度目でこんな急流に挑戦し ...

ReadMore

青空の映える、パルテノン神殿とアクロポリスの丘

普通にタクシーが複数台待機してた。 で、ピレウス港のWebサイトには、地下鉄駅までは近過ぎるので、運転手にメリットないから乗せてもらえない、的なことが書いてたけど、全然そんな事はなく、片道€17で送ってくれた(苦笑) あと、この日は、起きてすぐDeck 4に下りたら待ち時間ゼロで7:43に下船。 pic.twitter.com/xgDuDHQTtx — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 1, 2024 8:00に地下鉄ピレウスに着いて、一日乗車券(€4.1/人 ...

ReadMore

別府

九州初上陸!!!

2002年9月1日   先月札幌を出発してからちょうど2週間目にあたるこの日、昨晩京都駅から乗り込んだムーライト九州が小倉駅に到着し、九州初上陸を果たした(人´∀`).☆.。.:*・ 濃密な2週間だったね・・・(遠い目) まだまだ旅の折り返し地点ではあるけれど、九州初上陸はなんだか感慨深いものがある(。→ˇܫˇ←。) と余韻に浸りたいところだけども、今日は福岡をさっさとスルーし(旅の最終目的なので)、かの有名な大分県別府でひとっ風呂浴びた後、夜までに宮崎駅へ辿り着いて、宮崎名物「チキン南蛮」を食 ...

ReadMore

知床半島

サケの遡上を拝みに道東へ②(知床半島)

食後は、知床五湖トレッキング! でも、途中から山に雲がかかっちゃって、ちょっぴり残念… (こちらの展望台は、一湖の湖畔にある湖畔展望台←そのまま過ぎ…)#サケの遡上を拝みに道東旅行 pic.twitter.com/8VGBI7fJza — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 でもまぁ、久しぶりに(グレーシャー国立公園以来??)クマに怯えつつのトレッキングは、程よい緊張感があって楽しかったね♪ (こちらの展望台は、知床五湖フィールドハウス近くの連 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事