南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
2022/1/15
2005年2月11日 今日はインターコンチ、ラストデイってことで、このゴージャス&上品な朝食ともこれでお別れです(o;ω;o)ウゥ・・・ だって見てくださいよ、冒頭の写真を。おしゃれでしょ!?椅子にクッションあるし! 後にも先にもここくらいおいしい朝食を出してくれたホテルは中々なかったなぁ・・・、って最後の朝食を味わうたく&ぶー・・・ すると・・・ (*・д・)σ「(スタッフ)Excuse me!部屋番号を教えて下さい。」 (*´∀`*) 「(たく&ぶー)●△※です!」 と、 ...
2021/11/9
5/3、弘前から秋田は男鹿半島へ向かう。過去、何度か秋田に来たけども、男鹿に行ってないと何だか秋田に行った気がしなくって…。とはいえ、特段思い入れもなく、どうせ閑散としてるんだろ、なんて思いつつ、なまはげ館/男鹿真山伝承館に向かうと凄い賑わいでビビる、汗。第3駐車場まであったし… pic.twitter.com/HBKjsunkoZ — たく (@BooTaku) May 4, 2019 男鹿真山伝承館のウリ、なまはげ問答の実演の予約が1時間半後しか取れなかったんで、ランチをとってから隣のなま ...
2022/1/8
今日から愛知、三重旅行!仕事がかなり大事な時なのに投げ出して来てしまったんでいつになく罪悪感が酷いけど、家族サービスは大事ということで、苦笑。一発目は常滑のめんたいパークで工場見学! pic.twitter.com/SWHhoBDBhk — たく (@BooTaku) March 25, 2015 午後は、世界一の大きさのプラネタリウムで有名な名古屋市科学館。案の定、プラネタリウムでぐずり出して厄介な目に… pic.twitter.com/V1i7y0virT — たく (@BooTaku) March ...
2022/2/10
1878年創業の老舗ホテル、富士屋ホテル!チェックイン、と行きたいところだけども、メインダイニングでランチのみ、笑。いつか泊まりに来たいなぁ♩ pic.twitter.com/aVvFhMYQjW — たく (@BooTaku) May 2, 2015 絶品だったのは、虹鱒をバターソテーし、みりんと醤油を絡めた、虹鱒の富士屋風!まじ美味♩ pic.twitter.com/0cXpeTFihM — たく (@BooTaku) May 2, 2015 芦ノ湖と富士山。午後は何ちゃらスカ ...
2022/5/5
はじめての一人旅は、2001年秋の3週間に渡るヨーロッパ周遊の旅だった。 一人旅の楽しさ、寂しさを味わい、完全に鎖国的だった当時の価値観からすると、気さくどころか舐められてるともとれるヨーロッパのサービス・接客態度に打ちひしがれ、多少の苦労と共にヨーロッパの絶景、世界遺産、名画等等を堪能した('▽'*) ・・・ァハハ そして、そんな旅の空の下、 ふと思った( ゚д゚)ハッ! 世界うんぬんより、まず日本なんでないの??? ヨーロッパだ、アジアだってうつつを抜かしながら、いい歳して、西日本の地名と位置を100 ...
2021/9/17
2005年11月5日 エジプト観光最後の日。 この日は、これまでのように朝一番から観光っていうスケジュールではなく、朝10時ホテルのロビー集合っていう、ぬるま湯スケジュール♪ なので、個人的に目をつけていた、ガーミア・ムハンマド・アリを見学するべく、皆さんを誘って、集合前にちょっくらシタデル地区観光に行ってみる。 んで、地球の歩き方を見てみると、朝8時開園だったんで、皆さんに早起きをお願いして7時半にタクシーにてホテルを出発したものの…、 なんと、実際の開園は朝9時・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ...
2022/3/13
スイス鉄道旅行3日目の2013年7月7日。この日はある意味移動日…。といっても、もちろん単なる移動日じゃなくって、スイス三大鉄道の一つ『グレーシャー・エクスプレス(氷河特急)』で、ここサンモリッツからツェルマットまで一気に進みます!ちなみに、昨日のベルニナ急行も三大の一つだったり。 pic.twitter.com/e4KbDIpeXf — たく (@BooTaku) December 26, 2021 そうそう、スイスは超物価高なせいか、若者は少なくって、日本人のおじいちゃん、おばあちゃんグループ比率が尋 ...
2022/8/18
2012年12月31日、大晦日! 朝から優雅に、A Royal Méridien Hotelの朝食で一日をスタート♪ pic.twitter.com/r8uZ4WEKMM — たく (@BooTaku) March 1, 2022 この日のお昼は、ネットで知り合って、以前からお世話になっている旅仲間の「タカモト」さんご夫婦とランチ♪ せっかくなんで、ホテルから、タイを象徴する移動手段「トゥクトゥク」を拾って行ってみよう!って思って勇んで道路に来る出すも、貧乏人に見えたのか、素通りされまくって焦った、苦笑。 ...