静岡・青葉横丁

1日4食、B級グルメに贅沢ランチにと(沼津・静岡)

2015年5月4日は、早起きして初めてのセリとやらを眺めに再び沼津港へ。#沼津魚市場 #セリ見学 pic.twitter.com/afiyzJud4J — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024 ここ沼津港のセリ見学がイケてるところは、なんと言っても、予約不要なとこ! セリが行われてる日の朝5:45〜7:00頃に沼津港水産複合施設「INO(イーノ)」の2階に行けば良いだけ!!#沼津魚市場 #セリ見学 pic.twitter.com/5DeIzeAg ...

ReadMore

秋芳洞で技術革新を感じる、苦笑(山口)

一昨日は、岩国を断念して朝から一気に秋芳洞へ。 pic.twitter.com/odvyZ4IEf3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2016 その昔来た時は、デジカメの性能の残念さがたたって、ろくな写真撮れなかったなぁ。今回はデジカメはもちろん、iphoneでも当時よりマシな写真が撮れました、苦笑。技術革新すねぇ〜 pic.twitter.com/2omxYnaLvr — たく (@BooTaku) May 6, 2016 年末年始に行った福岡県の平尾 ...

ReadMore

ディズニーランド・パリ

ディズニーランド・パリ|最新ドローンショー「Disney Electrical Sky Parade」

2時間ちょいかけて、ボルドーからパリ・モンパルナス駅までやってきて、そこからディズニーランド・パリへは、メトロ6号線、PER A線と乗り継いで更に1時間…。 とはいえ、子供達は、Nintendo Switchに、スマホにiPadにと勤しんで、全然暇してなさそう…(驚) pic.twitter.com/JM1JKq6Nj9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 25, 2024     んで、そのままディズニーランド・パークへ!と行きたい所だった ...

ReadMore

古都アユタヤ

12年ぶりの古都、アユタヤ

2013年1月2日、この日は朝から、事前に旅行代理店パンダバスで予約してたツアー「世界文化遺産アユタヤ/お帰りはバスでお早めに」に参加。 pic.twitter.com/Eob3EOfBBg — たく (@BooTaku) March 5, 2022 バンコクから北に80kmほどに位置する、古都アユタヤ。1351年から約400年間、アユタヤ王朝の都として隆盛を極めた場所。 pic.twitter.com/SiuBZqqqpD — たく (@BooTaku) March 5, 2022 1767年に隣国ビル ...

ReadMore

五所川原立ねぷた

物凄い迫力と完成度!五所川原の立ねぷた

2014年8月8日、早朝。三泊した青森市を出発し、五所川原で金魚ねぷた体験! pic.twitter.com/AdpxDAhB0s — たく (@BooTaku) September 23, 2022 なかなか上手にできましたとさ。でも、匠は何故か金魚ねぷたを怖がってる… pic.twitter.com/pE8yjpuEe8 — たく (@BooTaku) September 23, 2022 で、五所川原といえば立ねぷた(ねぶた、じゃなく、ねぷた)。23mとかつって、超絶でかいんですけど…。 pic.t ...

ReadMore

ハンブルク

ハンブルクのおすすめ観光スポット15選

これまで出張で何度も訪問してきたハンブルクで、自分自身が実際に訪れたり、鑑賞してきた場所を、いくつかの観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪)   ハンブルク中央駅おすすめ 聖ミヒャエル教会おすすめ 冬のアルスター湖おすすめ ハンブルク市庁舎おすすめ 倉庫街(シュパイヒャーシュタット) ザンクトパウリ桟橋とハーバーボートツアー フィッシュマルクト エルプフィルハーモニーおすすめ ハーフェン・シティ 旧エルベ・トンネル レーパーバーン 飾り窓(冷やかし) クリ ...

ReadMore

六甲山

匠3歳の誕生日、紅葉拝みに京都まで(大阪・神戸編)

これより、4泊5日で大阪、神戸、京都旅行! pic.twitter.com/PY2Bqg4Gm5 — たく (@BooTaku) November 21, 2014 ただ今、USJにてナイトショー待ち中…。ディズニーランドと一緒で待ち疲れがすごいよね… pic.twitter.com/i29yENfSIx — たく (@BooTaku) November 22, 2014 USJは匠には早過ぎたらしく、終始怖がってて可哀想なことをしちゃったな。で、更に残念なことに今晩のハイライト、天使がくれた奇跡の開始3 ...

ReadMore

跳人の舞う昼ねぶたに海面に咲く花火!

4日目、8/7はやや戻って青森! pic.twitter.com/ETNKM7ganY — たく (@BooTaku) August 9, 2019 まず向かったのは、2014年のねぶた祭りに来た時にも訪れた「味の札幌 大西」。前回はお祭開始直前に来て時間がなくバタバタしちゃってて、味を全然思い出せないんでリベンジ!ってことで、「味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)」。ややピリ辛の想定通りの味。ただ麺が柔らかかったのが残念。 pic.twitter.com/s481tBkIhQ — たく (@BooTak ...

ReadMore

ベネズエラ

かくして、たく&ぶー最大の冒険旅行がはじまった

南米なんて、老後まで行けないと思ってた・・・ よく言われるように、学生時代は時間はやりくりできても南米に行けるほどのお金はなく、社会人になってからはそんな遠くまで行ける程休みは取れない・・・ そう思ってた でも、そうじゃなかった それが単なる思い込みだったってことに気がついた・・・   2005年春 たく&ぶーがいつも通り食い入るように見てたその日の「世界不思議発見」のテーマは、 レンソイス・マラニャンセス国立公園ヾ(*´∀`*)ノ゛ 広大な真っ白い砂丘に無数に広がるエメラルドグリーンのラグーン ...

ReadMore

鶴岡市立加茂水族館

五月雨を集めてはやし…の最上川、舟下り

昨日、5/4の午前は、最上川の舟下りからスタート♪ pic.twitter.com/WHJq9Jv82Y — たく (@BooTaku) May 5, 2019 んで、1時間の舟下りではゴージャスに(山形風)芋煮やら鮎の塩焼きやらを買い込んで優雅にランチ! pic.twitter.com/A2MjvtezLk — たく (@BooTaku) May 5, 2019 芋煮に舌鼓を打ちつつ、船頭さんの舟歌を聴いてると、最上川芭蕉ラインのフィナーレ、(山形県の)白糸の滝が見えてきた。落差120mとなかなかお見事 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事