この記事の目次
建築家「ジェフリー・バワ」のホテル、「Heritance Kandalama」
チェックイン時のウェルカムドリンクをいくつか選べたんだけど、「ワイルド・マンゴー」とやらが絶望的に不味かった…(涙)
消去法で頼んだ「アボガド」が一番まともだっただけに、もうちょっと万人ウケするフレッシュジュースが欲しかったかも(苦笑) pic.twitter.com/tx3DdvuIF1— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
チェックイン手続きをするロビー前にあるインフィニティプール「Kachan Pool」。日中だと、この暗闇の奥のカンダラマ湖につながってるように見えるのかね? pic.twitter.com/Zuo5pjJP9m
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
「Heritance Kandalama」でのお部屋は、 Dambulla Wing棟のスーペリア ツインルームを2部屋で、お値段は、食事なしで、2部屋合計USD558.96(88,000円)。
大晦日の「Heritance Tea Factory」の値段ほどバグってないか…😅(決してお得感とか、安くはないけど…) pic.twitter.com/ZOlGwk1Koe— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
夜ご飯は、6Fの「Kanchana Redtaurant」でディナーブッフェ。
てか、物凄い日本人比率…((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/sikUOuWK1q— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
お味は可もなく不可もなくって感じで(値段も一人4千円程度とお手頃だったからしょうがないけども)、終盤はただひたすらに焼き海老に醤油かけて食べまくってた(笑)
そうそう、タンドリー・クラブってのを初めて食べたけど、中々のお味。ただ手が汚くなりすぎるんで一回で十分だったけど(苦笑) pic.twitter.com/PGJ2WXakOe— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
あとは、好き嫌いの激しい旭が食べれるものが少な過ぎてね…(ここに限らずだけど…、苦笑) pic.twitter.com/rjnK9detmM
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を夜散歩

食後、家族は足早に部屋に帰っちゃったんで、一人寂しく、スリランカを代表する建築家「ジェフリー・バワ」の最高傑作の一つらしい、こちらの「Heritance Kandalama」を散策。
まずは、エントランス。露骨に露出してる岩肌のおかげで、建物の内部と外部とがシームレスにつながってる感じ。

レセプション(左)とロビー(右)
離れ過ぎてて動線的にどうよ?って感じ。 pic.twitter.com/8qKYFddlTP— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
廊下等の共有スペースは、これでもかってくらい広々していて、風通しも抜群(部屋は狭いのにね…、涙) pic.twitter.com/9k1NIQwAfO
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
「Kaludiya Pool」から一フロア下りると、夕食をとった「Kanchana Redtaurant」。
暗過ぎて、建物を全体的に拝める場所まで足を伸ばせなかったけども(足元もめちゃぬかるんでたし)、翌朝、早起きして散策しよう、ってことで、スリランカ旅行6日目はおしまい。 pic.twitter.com/wjqNrPY0xF— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 2, 2025
自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を朝散歩
バルコニーには、ちょいちょいスリランカ固有種の「トクモンキー」。スリランカには3種類の猿がいるそうだけど、たぶん全部制覇。 pic.twitter.com/gMOSUz4z5G
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 3, 2025
夜見るよりも生い茂る緑が映えて良い感じ。 pic.twitter.com/72AGEBMPTw
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 3, 2025
前日の夜にはわからなかった、「Kaludiya Pool」の底面、岩が剥き出し(驚)
岩とタイルの境い目ってどうやって止水してるんだろ… pic.twitter.com/8ZLkKF0gFG— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 3, 2025

「Sigiriya Wing」の一番端っこ。樹々に飲み込まれつつあるねぇ。
ちなみに、ここ「Heritance Kandalama」の全長は900mとかあるらしく(汗)、我が家のお部屋が「Dambulla Wing」の一番端っこだけに、ここまでくると往復2kmの長旅(驚)


「朝ご飯は、前日同様、「Kanchana Restaurant」にて。食事は、アラカルトのレストランを増やすとかしないと、特別感が湧いてこないよね…、やっぱり。
ということで、「Heritance Kandalama」ともお別れ。

この日の訪問場所(地図)