写真映え抜群!モルディブで「フローティング・ブレックファースト」

-

 

「Sun Siyam Olhuveli」でまったり過ごす昼下がり

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

我が家が泊まってる水上ヴィラ 714号室
「Dream Island」っていう島の一番北西、一番端っこの外洋側なんで、波が荒く、水上ヴィラから海に入るのは微妙過ぎた…。ただ、プライベート感があるのは◎

我が家が泊まってる、「Sun Siyam Olhuveli」のプール付き水上ヴィラ
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

Olhuveil Islandと我が家が泊まってる水上ヴィラのあるDream Islandとの間の内海に、ブラックチップ・リーフ・シャークの子供?が泳いでた(驚)

Olhuveil IslandとDream Islandとの間の内海で泳ぐ、ブラックチップ・リーフ・シャークの子供
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

こちらのホテル「Sun Siyam Olhuveli」の名前のモニュメント。「Olhuveli」の「O」も赤くすれば良かったのに…

ホテルの名前、「Sun Siyam Olhuveli」のモニュメント
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ってことで、午後は、昼寝したり、水上ヴィラのプールで遊んだり、(自分は)仕事したり、(匠は)学校の宿題をしたり、とまったり生活。天気も良いし、最高ですわ。

「Sun Siyam Olhuveli」の水上ヴィラでプール遊び
Xでもっと読む



 

夜の水中散歩「ナイト・スノーケリング」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

夕方、「Night Snorkeling with Blue Light」に参加するのに外に出たら、この日もいい感じの夕焼け。ツイてるねぇ。

モルディブの夕暮れ
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

19時からの「Night Snorkeling with Blue Light」は、真っ暗闇のDive Center近くのハウスリーフを、ブルーライトを照らしながらシュノーケリングして、夜の水中生物を見学する、というもの。

ブルーライトを照らしながらシュノーケリングして、夜の水中生物を見学
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

で、全長1mを優に超える「アオウミガメ」にも3回逢えたのに、水中カメラの電池切れで、ちゃんと撮影できず…😭
あと、このツアーの最後は、Dive Centerの桟橋に来るマンタを水中から観察、だったんだけど、この日は、桟橋周辺にサメがめちゃいたので断念。まぁ、そもそもマンタ来てなかったしね…

ナイト・スノーケリングで出会ったアオウミガメ
Xでもっと読む

 


 

写真映え抜群!モルディブで「フローティング・ブレックファースト」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

モルディブ最終日の朝も快晴!!
ってことで、流行りの「Floating Breakfast」!!物凄い写真映え!!!

写真映え抜群!モルディブでいただく「フローティング・ブレックファースト」
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ちなみに、予約は2人用しかできなかったけども、ボリュームが十分なので、2人用を子連れ4人で食べても十分過ぎました。

写真映え抜群!モルディブで楽しむ「フローティング・ブレックファースト」
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

今日は15:50 マーレ発、ベンガルール(インド)行に乗るので、午前中一杯ゆっくりできると思ってたのに、11:15に空港行きのスピードボートのチェックインが始まり、12:15に「Sun Siyam Olhuveli」を出発だそうで、意外とゆっくりできず…(涙)
水上ヴィラ様、またいつの日か、さようなら…

「Sun Siyam Olhuveli」Dream Islandにある「プール付き水上ヴィラ」
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

スピードボートのチェックイン後、まだ出発まで50分くらいあったんで、諸々の精算を待ってもらい、最後に、「Island Pizza」にてランチ。幸せ〜。
初日のチェックイン時にゴリ押しされて、(元々Half Boardだったのに)ランチブッフェのために追加でUSD92/日も払ってFull boardに変更して損したね…。

「Sun Siyam Olhuveli」のビーチフロントにある「Island Pizza」でランチ
Xでもっと読む

 


 

異なる航空会社を使ったインドでのトランジット…(汗)

 


 

この日の訪問場所(地図)