2015年5月7日の朝は、富士山ライブカメラで富士山が見えてることを確認できたんで、予定を変更して、富士山拝みに再び、日本平(↓)と、 pic.twitter.com/hOQCfedAeq
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
三保の松原へ!(↓)
日差しの関係か、くっきりはっきり、では無かったけども…、取り敢えず富士山には満足したんで、静岡の西側へ旅立つ! pic.twitter.com/dGIieuEhYW— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
10時からは、「グリンピア牧之原」にて、新茶摘み体験!静岡ならではだねぇ~♪
(ゴールデンウィーク以外は、(たぶん)平日は11:00~、土日・祝日は11:00~と14:00から)#新茶摘み体験 pic.twitter.com/wRforsK6Gt— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
新茶摘み体験だけに、芯(芽の状態の葉)と、まだ渋みの素となるカテキンが生成されてなくって甘みの強い下の2枚の葉までを摘む、『一芯二葉(いっしんによう)摘み』。
匠、理解できてるのかな…??#新茶摘み体験 pic.twitter.com/Eq65iMefnJ— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
茶園の香りを感じながらの新茶摘み体験(30分間)はあっという間で、匠も飽きずに最後まで積んでくれた♪
てか、こんなに摘んで、我が家はちゃんと飲み切れるんだろうか…。#新茶摘み体験 pic.twitter.com/ulr3LolmgG— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
ちなみに、ここ「グリンピア牧之原」には、「お茶工場」も併設されていて、茶摘みから、仕上げ加工、袋詰めといった一連の工程を見ながらお茶について勉強することもできちゃいます。#新茶摘み体験 pic.twitter.com/AjsQ03fS8s
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
新茶摘み体験の後は、エアパーク(浜松航空自衛隊広報館)。ブルーインパルスって、昔はここの基地の所属だったんだねぇ。実際の航空ショー、見てみたいなぁ、 pic.twitter.com/c4pgIveZMo
— たく (@BooTaku) May 6, 2015
エアパークの後は、うなぎパイファクトリーの工場見学。うなぎパイに、本当に鰻(の粉)が入ってるなんて知らなかった、汗。 pic.twitter.com/18PaV3pSam
— たく (@BooTaku) May 6, 2015
でもって、「中田島砂丘(なかたじまさきゅう)」。
…。
ちょっと砂丘の定義を確認したくなるレベル…。#中田島砂丘 pic.twitter.com/65sLRRBqTO
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
たくさん柵があるけど、これって、砂が流されないように保護?してるってこと??
そこまでやってこのレベルだと、もはや砂丘じゃなく、砂浜では…(苦笑)#中田島砂丘 pic.twitter.com/AsqYpD8zbm— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
ちなみに、砂丘の定義は『風によって運ばれた砂が堆積してできた地形』らしい…。
ここの場合、堆積「して」、じゃなくって堆積「させて」、だよね…(苦笑)#中田島砂丘 pic.twitter.com/SqB5PVEoh1— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024
最後は、浜松駅南口の「濱松たんと」で浜松餃子をいただいて〆♪
って、知ってました?浜松餃子の定義って、『もやしがついてること』とかじゃなくって、『浜松市内で製造されていること』と『製造者が3年以上浜松に在籍していること』の2条件らしいです…。定義上、味覚的な特徴なしですか…(苦笑) pic.twitter.com/34loHeNxsY— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024