んで、朝から宿のテラスで、ローカルビール「ザンベジビール」をいただきながらの朝ご飯。贅沢だねぇ~。 pic.twitter.com/YwLl1RLNM4
— たく (@BooTaku) October 29, 2022

んで、本日の予定はというと、昨日、Victoria Falls Activity Centreで予約した、「チョベ国立公園1日ツアー」!ってことで、ツアーバスに揺られること1時間程度で隣国、ボツワナへ!
こちらは(たぶん)、バスの車輪を消毒しているところ(なはず)。

んで、その先には、カブトムシみたいな大きな虫の死骸だらけ…、汗。さっきの消毒のせいじゃないよね…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/DQ31L8fwd5
— たく (@BooTaku) October 29, 2022
ちなみに、その大きな虫ってのは、フンコロガシ。こんなに大きな虫だったとはねぇ…。4~5cmはあったよ…。1.5cmくらいをイメージしてたわ。 pic.twitter.com/h6yn2iVSO2
— たく (@BooTaku) October 29, 2022
ボツワナとナミビアの間を流れるチョベ川。広大だねぇ。ちなみに、このチョベ川は、ボツワナ、ナミビア、ザンビア、ジンバブエの4ヵ国の国境が交わるカズングラでザンベジ川と合流し、最終的にはヴィクトリアフォールズの滝壺へ…。 pic.twitter.com/kOSy2oUNMP
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
ボートサファリでは、川や川辺で過ごす動物たちを観察できるってことで、まずは、ジンバブエでもくさる程見てきたおサル(笑)、バブーン(Baboon)。子ザルがかわいいね。 pic.twitter.com/YDEoMdPnto
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
ワニも普通に川辺でくつろいでます…。 pic.twitter.com/ix10d351lr
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
インパラ(Impala)はそこら中で見たけども、こちらのウォーターバッグ(Waterbuck)はあんまり見かけなかったかも? pic.twitter.com/KYGVzGUVy7
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
んで、3時間のチョベ川・ボートサファリを終えてカサネに戻り、Chobe Safari Lodgeにてランチ休憩。午後は、チョベ国立公園に入り、ジープでゲームサファリ!! pic.twitter.com/3ctrdDaUxT
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
この旅でたくさんサファリツアーに参加して思ったのは、はっきり言って、「動物の英語名が全然わからないっ!!」ってこと(涙)。なので、ここでは参考までに、英語名(学名ではなく)も添えつつ、動物達をご紹介♪ pic.twitter.com/Y37twFePNO
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
確実にこの旅で最も遭遇頻度が高かったインパラ(Impala)と、何故か母親&子供3匹そろって行儀よくこっちを見ているイボイノシシ(Warthog)。 pic.twitter.com/3HZMopPH8z
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
ヒッポこと、Hippopotamus(カバ)。そういえば、カバの周囲や頭上には、結構な頻度でシラサギみたいな白い鳥たちが付いてまわってた。ネットによると、カバの皮膚についてる寄生虫を食べてくれてるらしい。 pic.twitter.com/HqTrkErYum
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
そうこうしてたらスコールに見舞われる。急だねぇ、ほんっと。 pic.twitter.com/bt68rjSyfv
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
ジープによるゲームサファリなんで、こちらは無傷。 pic.twitter.com/ukgEWeRYNH
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
我が家では勝手に「ミゾレドリ」と名付けてたホロホロチョウ(Helmeted Guineafowl)。だって…、 pic.twitter.com/mbEqph3kzF
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
イースター島沖で見た、「ミゾレフグ」と模様がそっくりなんですもの、笑。 pic.twitter.com/jzsKIxoDyJ
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
ゾウのうんちに体を擦り付け中?のジャッカル(Jackal)、驚。 pic.twitter.com/56UYXMYp6s
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
何やら準備が整ったようで…。その匂いをつけて、一体これから何を狩りに行くんだろ…。 pic.twitter.com/Do5C5xb2PN
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
なので、ゾウについては結構お腹一杯なわけなんだけども、それでもやっぱり、青い空の下、雄大な草原をずっしりずっしり歩くその雄姿はたまらないわけで。 pic.twitter.com/FiEni2kUr8
— たく (@BooTaku) October 30, 2022
というわけで、本日の観光は終了。チョベ国立公園は、ついでにくらいの気持ちで訪れたけど、壮絶に濃密で最高だったね♪
明日は朝から、楽しみにしてた「ヴィクトリアの滝 ヘリコプター遊覧飛行」!!! pic.twitter.com/gHyfTGVDJb— たく (@BooTaku) October 30, 2022