HOME > たく たく 旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪ 2025/3/31 パリ五輪第一弾は、サッカー日本代表(男子)vs パラグアイ! とはいえ、6:15頃に、一般車両でも近づけて駐車もできる、架橋の入り口(クエノン川のダム?に架かる橋付近)まで来てみたら ... 2025/3/24 二十数年ぶりのモン・サン・ミッシェル、のち、超快晴!! 「西のテラス」から望む、青空と干潟。綺麗! ただ、改めて、地平線の彼方まで水がなさそうだけど、満潮とかになったらほんとに ... 2025/3/17 二十数年ぶりのモン・サン・ミッシェル、曇り…(涙) 1時間半経ってもまだチェックインできず(苦笑) 途中、パリ行きよりも早い便の乗客を優先的に手続きし始めたり、横入りが横行 ... 2025/3/10 雨に泣いた、アマルフィ海岸(涙) 「アランチーニ」は、オムライスのライスを丸めて揚げた感じ?で中々美味しかった。一回食べれば十分だけど(笑) pic.tw ... 2025/3/3 いざ、パリ五輪&エーゲ海クルーズ、散財の旅へ! しかも、セキュリティレーンも壮絶に並んでたし…。JAL様の有り難さを痛感します(涙) とはいえ、家族が並んでる間に、現金 ... 2025/2/24 出張の合間に旅するマドリード④(王宮) ちなみに、開場10分前の9:50にもなると、列の最後尾がまったく見えないくらいの、物凄い長蛇の列に…(((( ;゚Д゚) ... 2025/2/17 出張の合間に旅する古都サラゴサ 2024年5月12日、夕方にサラゴサに着いて、バルをはしご、ってことで、まずはスペイン広場の「Taberna 1941 ... 2025/2/10 ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状」!! 新型コロナ禍前、我が家的に毎年定番となっていたのが、 ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状」!! 『東京全体を舞台に、 ... 2025/2/3 滋賀旅行の締めは、明王谷でのシャワークライミング! まずは、「ラ コリーナ近江八幡」で、「クラブ・ハリエ」の「やきたてバームクーヘン」(๑º﹃º๑)ジュル ちなみに、今 ... 2025/1/27 「ユニバーサルVIPエクスペリエンス・グループ・ツアー」で優... とはいえ、我が家はパーク外ゲストサービス横のスタジオツアー受付より優雅に入場。 というのも、(当時)「ドンキーコング・カ ... 2025/1/20 絶景かな、「びわ湖テラス The Main」 打見山の頂にあるこの「びわ湖テラス The Main」のシンボル、「Grand Terrace」の全景はこんな感じ。#び ... 2025/1/13 成瀬というか「ちはやふる」の聖地、近江神宮 まずは「びっくりドンキー大津店」。 で、その目の前のこちらのマンション「シエリアシティ大津におの浜」の場所に以前建ってい ... 2025/1/6 思いの外テンション爆上がり、レッツゴーミシガン!! 乗船後、まずは2Fの「ミシガンホール」でのディナー🍽️ 夕暮れ時の琵琶湖を横目に、優雅な気分になれるわ。ちなみに、基本、 ... 2024/12/30 岐阜関ケ原古戦場記念館からの、翼果楼の「焼鯖そうめん」! BIWAKOモニュメントの後は、岐阜関ケ原古戦場記念館に行って、その後10:30から予約してる「せきがはら ... 2024/12/23 『この春を成瀬に捧げるスタンプラリー』で大津まで 中国ビザ申請用の招聘状入手して、今さっき証明写真も撮って来たんで、旅行前にやることはおしまい。あとは旭が帰ってきたら滋賀 ... 2024/12/16 出張の合間に旅するムンバイ② ISKCON(クリシュナ意識国際協会)とかいう団体?が運営してる、ヒンズー教の神、クリシュナを祀っている寺院で、ヒンズー ... 2024/12/9 出張の合間に旅するムンバイ① で、ここにはマレーシア航空のフラグシップラウンジ「GOLDEN LOUNGE / SATELLITE」とやらがあって、そ ... 2024/12/2 割と決定版!インドビザ(e-VISA)事前オンライン申請方法 インドに渡航する際、日本人の場合は、基本、ビザ取得が必要ですが、インドのビザ申請ルールがコロコロ変わるのか…、ネットの情 ... 1 2 3 … 42 Next »