これまで、両国で降りたことは何度かあったけど、大相撲やってる時に降りたのは初めて。そこら中にお相撲さんがいて、テンション上がる!力士の追っかけみたいな人達もカメラ持って列をなしてて、これまで全く知らなかった世界(驚)#相撲観戦 pic.twitter.com/Wj0nMMJg9S
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
今日は千秋楽で、通常よりも30分程全体スケジュールが前倒しするらしいんで、幕内土俵入りは15:10頃。
なので、それまで両国駅横の「両国江戸NOREN」でランチ!#相撲観戦 pic.twitter.com/386jbxl8Hu— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
「ちゃんこ霧島」でちゃんこ鍋!!
旨ぁー(*´༥`*)ウマシッ#相撲観戦 pic.twitter.com/06V1kSLMPw— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024

「両国江戸NOREN」内にあった両替機。外貨から日本円に換金できるだけじゃなく、直接Suicaとかにチャージできるんだって(驚)
ここ数年両替してなかったから、人がいる窓口以外で外貨両替できるの知らなかったわ(恥)
てか、外国人観光客めちゃいる。こんなサービスがあるわけだ。


幕内力士の土俵入りまでまだ時間があったんで、とりあえず国技館内の相撲博物館に寄ったら、1913年頃の両国大相撲国技館(初代国技館)の絵と模型が展示されてた。超洋風(驚)#相撲観戦 pic.twitter.com/jYmt5TQWpg
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
というわけで、両国国技館の中へ!
凄いっ!思ってたより全然天井が高くて開放的!!#相撲観戦 pic.twitter.com/APV1uz7sKL— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
ちなみに、本日の我が家の座席は、西7列目の2番のマス席A。見やすい席。JAL様様ですわ。#相撲観戦 pic.twitter.com/QVGrHtqRr0
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
十両の試合の最後の3試合から相撲観戦。ちょっと早く来すぎたな、こりゃ。旭と匠が最後までもつと思えん(苦笑)#相撲観戦 pic.twitter.com/giAOj9KnBC
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
15:15過ぎ、幕内土俵入り。真ん中右側の緑の化粧廻しの力士が、ただいま絶賛スピード出世中で、昨日この九月場所の優勝を決めた、関脇「大の里」。
にわかなんで、今日は大の里しかわからん。てか、周りの黄色い声援がもの凄い(苦笑)#相撲観戦 pic.twitter.com/0gwB8SH0nP— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
てか、デヴィ夫人いる、驚。
あと、「ジャガークリニック」の木下先生もいた。#相撲観戦 pic.twitter.com/KgQCYRIMzC— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
そして、17:15頃、一夜漬けで来た我が家にとって唯一楽しみだった取組み、大の里 対 阿炎の一戦。
とはいえ、人気力士だけに、懸賞本数がものすごく、全然始まらないんで…、集中力が切れたわ(苦笑)
お陰で、旭がトイレに行けたけど(笑)#相撲観戦 pic.twitter.com/gLFffvRNKX— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
そして、まさかの敗戦😭#相撲観戦 pic.twitter.com/oRIDnk7fcq
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024
13勝2敗で、大の里の優勝自体は変わらないものの、にわか的には勝つのを見たかったよね…。
で、17:30からは弓取式と表彰式と大の里へのインタビュー。表彰式終わると皆さんどんどん帰ってったけど、待ってたらタマリ席から帰る芸能人見れるかも?と粘ってたら、カイヤと鈴木宗男見れた✌️#相撲観戦 pic.twitter.com/ap5HZ11GwV— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024

というわけで、我が家の初相撲観戦はおしまい。
皆さん早々に帰ったなぁ、と思ってたら、どうやら、このセンチュリーでの優勝パレードのために、沿道の場所取りしてたっぽい💦
まさか相撲人気がこんなに凄いとはねぇ…。人生折り返してるのに、まだまだ知らないことだらけ。

