「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」を遊び倒す!

-,

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

(コロナ禍での…)北海道旅行4日目となる2020年9月21日早朝。昨日より30分早い、朝4時に雲海ゴンドラ山麓駅に到着すると、昨日より1時間半も早い、朝5時には山頂に到達。が、雲海は無し、涙。2015年訪問時も入れると、延べ3回も雲海テラスに来てるのに、いまだまともに雲海を拝めず…、汗。

旅行記の写真1
Xでもっと読む

2015年7月に、雲海を拝みに、この「星野リゾートトマム」を訪れた時の思い出はこちらから ↓

星野リゾート トマム
富田ファーム、からの星野リゾート トマム!

今日はこの旅二度目となる早朝ジョギングで富良野の田んぼ畑で汗を流してみる。やっぱ朝は体が動かないよね、旭川の時も感じたけ ...

 

雲海は不発に終わったものの、この日はこの日で中々盛沢山 ↓

 



 

朝食は「森のレストラン ニニヌプリ」で「なまら海鮮丼」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

気を取り直して、前回訪問時に大満足で、今回も超楽しみにしてた「森のレストラン ニニヌプリ」で朝ご飯

旅行記の写真1
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ここの名物は、いくらやらサーモンやらを好きなだけトッピングできる「なまら海鮮丼」♪ いくら食べ放題は超贅沢!
(って言っても、北海道の家庭って、秋頃からいくらの醤油漬けをつくり置きして、連日、朝ご飯でいくら食べるよね。なんて贅沢な日々だったのか、大人になるとわかります、笑)

旅行記の写真1
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

んで、朝ご飯はこれ!

旅行記の写真1
Xでもっと読む

 


 

モーモーカートで行くファーム体験ツアー

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

で、8:30からは予約してたアクティビティ「モーモーカートで行くファーム体験ツアー」に参加♪ 雲海は出なかったけども、天気が良くって最高の観光日和♪

トマム ザ・タワー by 星野リゾートで楽しむ「モーモーカートで行くファーム体験ツアー」
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

緑あふれるトマムの自然を横目にカートを走らせるのも楽しかったし、もちろん、動物達のお世話も楽しかったし、相当に満足度の高いアクティビティ!

トマム ザ・タワー by 星野リゾートで楽しむ「モーモーカートで行くファーム体験ツアー」
Xでもっと読む

 


未就学児でも楽しめる川遊び「ファミリーリバーエクスペリエンス」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

午後は、「ファミリーリバーエクスペリエンス」とやらに参加して、空知川でラフティング、キャニオニング、フィッシング、チューブ遊び&川遊び
北海道は、未就学児(旭は当時3歳)も参加できるラフティングが多くてグッド♪
(お値段は家族4人で24,000円だけどね…、涙)

空知川「ファミリーリバーエクスペリエンス」
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

あ、あと、ラフティング中に、都度都度写真を撮ってくれるので、必ずしも水中カメラ的なものがなくても記録を残せます
ちなみに、右下の囲炉裏っぽい所の砂山は羊蹄山だね、ニセコだけに。

空知川でラフティング、キャニオニング、フィッシング、チューブ遊び&川遊び「ファミリーリバーエクスペリエンス」
Xでもっと読む

ツアー概要

  • ツアー名称ファミリーリバーエクスペリエンス
  • 営業期間:4月下旬から10月初旬
  • 所要時間:3時間~3時間30分(プログラム体験時間は約1時間30分)
  • 価格:大人7,000円、子供(3歳~12歳)6,000円
    ※最新情報は、公式サイト をご確認ください
  • 開催地:空知川(トマムから送迎あり。片道30分)
  • 集合場所:開始10分前に星野リゾートトマム「GAOアウトドアセンター」に集合
  • 年齢制限3歳以上
  • 催行会社NRAノースリバーアドベンチャーズ

 


 

夜の楽しみは「ビュッフェダイニング hal-ハル-」

2015年7月に、雲海を拝みに、この「星野リゾートトマム」を訪れた時の思い出はこちらから ↓

星野リゾート トマム
富田ファーム、からの星野リゾート トマム!

今日はこの旅二度目となる早朝ジョギングで富良野の田んぼ畑で汗を流してみる。やっぱ朝は体が動かないよね、旭川の時も感じたけ ...