タラハシーのホテルに到着したら、目の前に、昔、米国駐在員時代に結構食べてたアメリカンチァイニーズのPanda Expressがあったんで晩飯。久しぶりにパンダのサンラータンを!って思って入ったのに無かった…、涙。泣く泣く、チョウメン(炒麺)にBlqck Pepperサーロイン&チキンをいただく…。
昨日2/9は、海外パートナーが使ってるキーコンポーネントの製造工場@タラハシーを視察。てか、タラハシーってフロリダ州の州都なんだね、マイアミでもオーランドでも無く(驚)
まぁ、それはさておき、次なる目的地、ボルチモアへ向かう経由地、シャーロット空港で食べた晩飯がジャンキー過ぎた、汗。 pic.twitter.com/vOanWC4EA6— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 10, 2023
ちなみに、昨日から明日2/11までは、ボルチモア空港近くのホテル、Aloft BWI Baltimore Washington International Airport。アトランタ、タラハシーは、展示会等が開催されたタイミングでホテル価格が高騰してて、モーテルみたいな宿に泊まってただけに、ようやくマトモなホテルに泊まれたわ、涙。
今日、ボルチモア(正確にはFrederick)でのパートナーとの打合せが14時からだったんで、午前中にホテルで少々仕事した後、ホテルスタッフオススメのG&M Restaurantでランチ♪
窓ガラスの無い建物で、一才中が見えず、大丈夫かよ…、って思いながら恐る恐る入ったら、思いの外しっかりしててびっくり。
メインは、シーフードプラッターを後輩達とシェア。てか、生以外のシーフードプラッターがあるんだね…。そして、左側の丸いやつが、ボルチモア名物?のクラブケーキ!(まぁ、美味しかったけども、一口食べれば十分な感じ…。写真は4oz分で、3人で食べるとちょうど良い感じ、苦笑) pic.twitter.com/5X5Jol3t8j
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 11, 2023
2/10の夕方、パートナーの工場視察&打合せを終えた後は、ボルチモアのInner Harborへ。陽が沈んだばかりの空とライトアップされた湾岸の建物達が思いの外綺麗。ボルチモア、甘く観てたかも、笑。昔来た時は何にもいい思い出なかったもんね…、苦笑。
ちなみに、昔、2011年11月に、ボルチモアに来た時の悲しい思い出はこちら…。ボルチモア名物ブルークラブを1杯頼んだつもりだったのに、なんと登場したのは1ダース(12杯)…。アメリカ駐在生活5年目の終わりだっただけに、自分の語学力の残念さに涙。とはいえ、
根性で一人で全部喰ってやりましたわ! pic.twitter.com/xhVJKXp9dp— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 30, 2023
Clam Bake for Two!!!😆
Snow Crabにロブスターにハマグリにトウモロコシ、そしてバケツの底にはムール貝と、もの凄いビジュアル♪
ちなみに、Clam Bakeって、単なる蛤焼きって意味ではなく、海浜ピクニック、的な意味もあるっぽい。