これより、クアラルンプール経由で8年ぶりのムンバイ出張ってことで、乗継ぎで、久しぶりのクアラルンプール国際空港。今や仕事で1mmも使ってない一級建築士を取ったばっかの若かりし頃に、知ったかぶって、黒川紀章だぁ、なんて言ってた頃が懐かしいです(恥)
てか、こんな柱(右上)あったんだねぇ。中央の熱帯雨林にばっか目がいって、全然気づいてなかったわ、苦笑。
で、ここにはマレーシア航空のフラグシップラウンジ「GOLDEN LOUNGE / SATELLITE」とやらがあって、そこのファーストクラスラウンジではリブアイステーキを食べれるらしい!ってネットで見て超楽しみにしてたのに… pic.twitter.com/wZmncm8RlI
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 16, 2024
この日はチキンとラムだけでしたとさ…(涙)
まぁ、不味くはないけどさ、期待が大き過ぎてね…(涙)
ってことで、クアラルンプールからムンバイへ〜(航空賃ケチり過ぎたせいで遠いわ…、涙)
現地時間の23時ちょい前に、無事にムンバイに入国。eビザでの入国が初めてで、色々不安があったんでホッとしたわ。
ってことで、久しぶりの、SOM設計のチャトラパティ・シバージー・マハラージ国際空港。カッコいいねぇ〜
んで、今宵から4泊する「ヒルトン ムンバイ インターナショナル エアポート ホテル」。
会社指定のホテルの中では屈指のゴージャス感じゃない!? pic.twitter.com/IxU3xFs3DJ— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 16, 2024
しかも、空港から目と鼻の先だし♪(まぁ、初日以外は、街中から遠くて不便かもだけど…)
とはいえ、日本時間の朝4時近いものの、バーで久しぶりにキングフィッシャーをいただいてから寝るぜ!
結構ナチュラルに、道路を逆走するね…(苦笑)#インド #ムンバイ pic.twitter.com/fxnQcJ0COR
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 18, 2024
インドって、めちゃ勢いがあって、フィンテックとか凄いんだろうけど、こういうマニュアルなETCとか見るとホッとする。#インド #ムンバイ pic.twitter.com/ImbWCeY6d0
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 18, 2024
昨日のお昼に食べた、写真左の(右側の)スープ「Chicken Rasam(チキンスープ)」が、完全に日本のスープカレーで美味だったわ。
デザートは、今、旬の時期らしいマンゴーともち米のデザート「Mango with Sticky Rice」(タイでいう「カオニャオ・マムアン」)。マンゴーがちょっとお風呂の味過ぎた… pic.twitter.com/iDMLH19VkJ— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 19, 2024
14品のコース料理をいただいたんだけども、面白かったのが、一番最初に行われるこちら儀式?的なもの(笑)
お香的な香りを充満させることで、身も心もリフレッシュさせ、美味しく食事を取れるようにすることが目的らしい(たぶん)#インド #ムンバイ pic.twitter.com/ASwOJH5Q0l— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 19, 2024
料理のプレゼンテーションへのこだわりが凄かったな…。#インド #ムンバイ pic.twitter.com/6NdLy9eXZh
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 19, 2024
とはいえ、個人的にはちょっと過度過ぎて、もうちょっと侘び寂び感があった方がいいかな…(苦笑)#インド #ムンバイ pic.twitter.com/CLABp8lgda
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 19, 2024
とはいえ、最後はパートナーオススメの「Coffee Stone」とかいうデザートで締め!
卵状のチョコの中にコーヒー(液体)が入ってて、口の中でチョコを割った瞬間にコーヒーが溢れ出てる感じ。なので、迂闊に半分だけ口に入れて食べようとしちゃった人は大惨事に…(苦笑)#インド #ムンバイ pic.twitter.com/Yg6Ap59SKO— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 19, 2024
昨日、金曜日は、無事にムンバイでの仕事を終え、夜は、泊まってるヒルトンの目の前にあるラグジュアリー・コレクション(マリオット)のホテル「ITC マラサ」にて、パートナーとの最後の晩餐。ラグジュアリーですねぇ。#インド #ムンバイ pic.twitter.com/f4y0I4clDg
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 20, 2024
ITC Marathaの中にある北インド料理レストラン「Peshawri」。
記憶にないくらい超久しぶりに、海外行くのに薬(ビオフェルミン)持ってきたけども、連日、インドのハイエンドなお店ばかり連れてってもらってるので、腹痛とは無縁ですわ✌️#インド #ムンバイ pic.twitter.com/9g21JydJzL— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 20, 2024
北インド料理って言ったらタンドリーチキンでしょ!って勝手に思い込んでたんで、タンドリーチキンをオーダー。ちょっとイメージしてたのと違ったけど…。
ちなみに、タンドリーチキン発祥の店だと思ってたデリーの「Moti Mahal」は、発祥というより、世に広めた店っぽい?#インド #ムンバイ pic.twitter.com/mMzHXvaSN8— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 20, 2024
今週、パートナーにずっと良くしてもらったんで、今年の7月、彼らの来日時に、どうおもてなししようかなぁ、と考えてたら、羊(写真左)って、ジンギスカンみたいに食べるのは、地味に日本独自では?と気付いたんで、外国人を初めてジンギスカン屋に連れて行くことを決意(笑)#インド #ムンバイ pic.twitter.com/ICLwZOlWsI
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 20, 2024