不運もあったけど、思い切って南極に来て良かった!

2024-11-21

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2011年2月25日、南極クルーズ8日目。
天気は良いけども、波はなかなかで…、この日の朝5時に上陸予定だった、南極にも関わらず、なんと、水着で温泉を楽しめるらしい「デセプション島(Deception Is.)」をスキップし、帰路へ…(涙)

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

南シェトランド諸島を超えると、ウシュアイアに向けて、もはややることもないので(たまにセミナーに参加したけども)、ただひたすらに、翌2011年2月27日の夜まで、たまに大富豪をしつつ、食っちゃ寝、食っちゃ寝(苦笑)

ツイート画像 ツイート画像 ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

そして、ドレーク海峡に差し掛かってくると、食器が落ちて割れたりと、船は中々揺れ始め、ますます客室内でのお昼寝タイムが増えていく…(苦笑)

ツイート画像
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

最後の晩餐はステーキ~♪

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

Antarctic Dream号での食事は、朝ご飯こそ、毎日同じで正直ややうんざりしてたけども(爆)、食材も限られただろう中、揺れるキッチンで、昼も夜も、毎日違った見た目にも美味しい食事を提供してくれたわけなんで、シェフの皆さんには感謝しかないよね、ほんと。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2011年2月28日、早朝。無事、ウシュアイアに戻ってこれた。
終わってみれば、南極半島の近くにいた5日間のうち、船から出てアクティビティに参加できたのがわずか2日半の5回という近年稀にみる不運ぶりを発揮してしまったわけだけども、

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ちなみに、帰りは同日午後、14:58 ウシュアイア発の便に乗り込んで、ブエノスアイレス → マイアミ → サンフランシスコと26時間かけて帰国(涙)

ツイート画像
Xでもっと読む