紅茶尽くしの紅茶工場ホテル、「Heritance Tea Factory」

-

 

森に囲まれた宿、「Flameback Eco Lodge」ともお別れ

 



 

かつて紅茶工場だった「Heritance Tea Factory」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

とはいえ、一泊2部屋(2食付き)で、大晦日だけに合計USD1,785(28万円)もしたんで(涙)、なんとしても満喫してやる!!

紅茶尽くしの紅茶工場ホテル、「Heritance Tea Factory」での優雅なチェックイン
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

「Heritance Tea Factory」のレセプションとロビー
全体的に赤と緑なんで、クリスマス・デコレーションが映えるね。

「Heritance Tea Factory」のレセプションとロビー
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

「Heritance Tea Factory」の建物に入ってすぐの吹き抜け
かつて紅茶工場として使用されていた建物をホテルへとコンバージョンしたらしいんだけど、この吹き抜けはその昔、何に使われてたんだろう…??

「Heritance Tea Factory」内の吹き抜け
Xでもっと読む

 


 

紅茶体験(ハイティー&ティーテイスティング)

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

13:30過ぎ、遅めのランチってことで、「HETHERSETT BAR」にてハイティー
想像以上にボリューミーだったのと、アジアンテイスト過ぎたので、家族にはやや不評…(涙)
とはいえ、紅茶(たぶんBOPだな)は、産地だけに美味しい感じがしました(苦笑)

Heritance Tea Factoryにある「HETHERSETT BAR」でのハイティー
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

16時過ぎからは、「ティーテイスティング」。本来、15時〜17時の「紅茶摘み体験」と「ティーテイスティング」がセットのアクティビティだけど、天気的に無理なんで、やむを得ず、今日はその後半だけをやって、明日の朝イチに「紅茶摘み体験」をやる、というカスタマイズ・アクティビティ。柔軟だねぇ◎

Heritance Tea Factoryで楽しむ紅茶体験、「ティーテイスティング」
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

というわけで、緑茶、P(ペコー)、BOP、BOPFとやらの紅茶のテイスティング体験はおしまい。自分的にはペコーが一番好きかなぁ。BOPFは、トルコとかで砂糖たっぷり入れて飲む、チャイかな?

Heritance Tea Factoryで楽しむ紅茶体験、「ティーテイスティング」
Xでもっと読む


 

大晦日の晩餐、「Gala Dinner」

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

なんか、全体的に新年というか、クリスマスを祝う感じのデコレーションなような…。

大晦日に「Heritance Tea Factory」で味わう晩餐、「Gala Dinner」
Xでもっと読む

 


 

Heritance Tea Factoryでの年越し

 


 

この日の訪問場所(地図)