Antarctica

2021-01-01

ドレーク海峡乗り越え、待望の南極上陸の旅!

2011/2/15 - 2011/3/1

ブエノスアイレス

2024/12/8

南極行きラストミニッツ・レートチケット片手に、まずはブエノスアイレス!

通常、南米の最南端ウシュアイアからの南極クルーズのお値段は安いもので80万円/人程度(汗) そこに日本からの航空券やら何やらを足すと、とても庶民が楽しめる金額じゃないわけですけども、世の中にはラストミニッツ・レートなる出発直前の格安レートがあって、この日から10日後出発のクルーズだと… pic.twitter.com/kAYQcrXBom — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023 7月9日大通り。世界で一番広い道路だか、道路の一つだからしい(驚)。ち ...

続きを読む

ウシュアイア

2024/12/8

最果ての地、ウシュアイア(ビーグル水道クルーズ)

んで、4時間弱後の11:15、ウシュアイアに到着。 お宿は、南極行のクルーズ船が発着するウシュアイア港にほど近い、ホテル ムスタピック(Hotel Mustapic)、一泊6千円(ARS 300)也。#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/uK78D8uaAI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     ウシュアイアの街並み。この日の気温は10℃前後。ここが南極クルーズの玄関口って考えると温かいよね。 ...

続きを読む

Antarctic Dream

2024/12/8

南極クル-ズ船、Antarctic Dream号!

んで、今日から10泊11日のクルーズの間は、なかなか残念な食事になるだろうから、最後に再びアサード!ってことで、San Martin通り沿いの「La Estancia」でランチ♪ てか、一昨日、ブエノスアイレスで食べたアサード屋と同じ名前…(笑)#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/jLgOru2by0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     15:30過ぎ、いよいよAntarctic Drea ...

続きを読む

ドレーク海峡

2024/12/8

Shrieking Sixties(絶叫する60度)、ドレーク海峡

朝ごはんはブッフェスタイル。前日のディナーも感じたけど、食事は想像よりもちゃんとしててびっくり(驚)#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/eG2FJ4Uhn1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023 豪華客船でも何でもないんで、船上でやることと言ったら、食事か昼寝か談笑くらいなわけなんだけども(汗)、1階 Scott Deckの会議室とかでは、ちょいちょい、クルーによる南極に関するレクチャーがあったり。こ ...

続きを読む

アイチョー諸島

2024/12/8

最初の上陸地は、南シェトランド諸島のアイチョー諸島&ハーフムーン島!

        ちなみに、南シェトランド諸島と、その中にあって、Antarctic Dream号最初の上陸地、アイチョー諸島(バリエントス島)と、南極半島との位置関係はこんな感じ ↓#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/YUvY0ZoKXc — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     ハーフムーン島に上陸ヾ(≧∇≦*)〃#南極クルーズ #An ...

続きを読む

クーバービル島

2024/12/8

南極半島まであとわずか!クーバービル島に上陸

    クーバービル島に上陸ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ もちろん、南極半島にたどり着いた、ってもまだそれに隣接する島に上陸しただけなので、南極大陸自体に上陸できたわけではないんだけども、#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/QZAUcKv2oI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 15, 2023 それでも、海に浮かぶ氷山は、南シェトランド諸島で見たそれよりもずっと大きいし、そんな氷山をバック ...

続きを読む

パタゴニア・ベイ

2024/11/16

白と青の超絶景に南極の音、パタゴニア・ベイ

        動物ウォッチングだってもちろん、楽しめちゃう♪ で、こちらはカニクイアザラシ(Crabeater Seal)#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/nEdUTOhoNC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 17, 2023 南極における食物連鎖の上位に君臨するヒョウアザラシ(Leopard Seal)。ヒョウアザラシに近づくときは、クルーの皆さんにもちょっと緊張感漂 ...

続きを読む

グリースアイス

2024/12/8

天候に泣くも、海を覆うグリースアイスに癒される

でも、南極にあったばっかりに、名もない一氷河に…(もちろん、うちらが知らないだけで、名前はあるわけだけども…) 兎にも角にも、押し寄せる青白い氷河の豪快な光景には圧倒されまくったわ。#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/neD6DVG5cM — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 17, 2023         それでも、悶々としながらAntarctic Dream号から眺めていた ...

続きを読む

スピゴット・ピーク

2024/12/8

スピゴット・ピークで南極大陸上陸を果たす!

        1時間ほどのスピゴット・ピーク散策を終えて、ゾディアックの方に戻ると、南極大陸上陸を祝うシャンパンが用意されてた♪#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/jk5YKsGSRq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023     ちなみに、南極大陸上陸を果たしたスピゴット・ピーク(Spigot Peak)と南極半島の位置関係はこんな感じ ...

続きを読む

南極クルーズ

2024/12/16

不運もあったけど、思い切って南極に来て良かった!

結局、南極クルーズ後半の見どころをほぼ全て断念せざるをえなった感じだね…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク とはいえ、今回訪れた場所を記録に残さねば、とせっせと今回の航路をメモする乗客一同。#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/PF6ROuySyv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023     2011年2月27日、南極クルーズ9日目、この船旅最後の夜。 途中、ドレーク海峡のあ ...

続きを読む

ドレーク海峡乗り越え、待望の南極上陸の旅!(速報版)

2011/2/15 - 2011/3/1

南極

2023/1/21

速報!!南極から帰ってきました!①

2011年3月1日に、南極から帰ってまいりやした!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 周りに大々的にアピールしていたわけではないんで、 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、2011年2月の上旬に、南米大陸の最南端にある都市、ウシュアイア発着の南極クルーズのチケットを、ラストミニットレートと呼ばれる格安価格でゲットできることになり、急遽、一週間で国際線や宿泊先の手配やら環境省への届出といった南極旅行の準備を済ませて、約2週間に渡る南極(+ブエノスアイレス&ウシュアイア)の ...

続きを読む

2023/1/21

速報!!南極から帰ってきました!②

南極クルーズ5日目の午前は、南シェトランド諸島を越え、ついに南極半島近傍にたどり着き、 クーバービル島に上陸ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ(写真上) 南極半島にたどり着いた、といってもまだそれに隣接する島に上陸しただけなので、南極大陸自体に上陸できたわけではないが、それでも、海に浮かぶ氷山は、南シェトランド諸島で見たそれよりもずっと大きいし、そんな氷山をバックにしたペンギンたちは激しく絵になるしでもう大興奮ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ うちら、南極に来たんだぁ!!!(_≧Д≦)ノ彡☆♪ (写真左&冒 ...

続きを読む