MSCベリッシマ、グランド・フィナーレ!からの満ち足りた夜

2023-10-21

プロフィール画像

本日2023/5/6は、MSCベリッシマでのクルーズ旅行最終日。8:00にジムでやってるサンライズストレッチから始めよう、って思ってたら予約で一杯だって(驚)
代わりにアトモスフィアプールでやるらしい「ウォーミングアップ」に参加したら、これストレッチじゃん!
内容がわかる名前にしてよね…(苦笑)

ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む
プロフィール画像

最後まで毎日晴れっ!!!
この旅の最初の方のツイートでも呟いたけども、ほんとに壮絶な晴れ男(女)が乗船してるねぇ、この船に(笑)

ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む
プロフィール画像

10:30からはデッキ7のカルーセルラウンジでメガビンゴ(てか、昨晩の地獄の暑さとは打って変わって涼しくって快適!)。
40ボール目までにビンゴになった(25マス全てが開いた)人には25,000ドル、それ以降で最初にビンゴになった人には1,000ドルってことで、旭が大はしゃぎ(苦笑)

ツイート画像 ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む

 



 

プロフィール画像

11:30には予約してた日本食レストラン「海渡」でラーメン!!
何せ、明日横浜について家に帰ったら、急いで洗濯等して、その日の晩から2週連続で海外出張だからね…(涙)
ラーメン食べれるうちに食べとかないと(苦笑)
ただ、麺は…、だったので、今回の日本シリーズ?中のレベルUPを期待してます!

ツイート画像 ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

シップツアーの後、旭はデッキ18のキッズクラブへ。昨日、こどもの日に旭が作った鯉のぼりが飾られてた!(昨日、見つけられずに、ちょっと悲しんでたんで良かった良かった)

ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

16時過ぎ、ガッレリア・ベリッシマのジェラート屋で並んでたら、今朝、ビンゴ参加したさに、予約してたけども断念したジローラモさんのトークショーに空きがあるって放送が流れてたんで、ぐずる旭は引きずりつつ参加、笑。

ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

18:00、デッキ6のロンドンシアターでの最後のショー「Journey」は、なんと、平原綾香の「Jupiter」(英語版)で幕開け!!

ツイート画像
2023年5月6日 Xでもっと読む

 


 

 


 

プロフィール画像

本日2023/5/7、我らがMSCベリッシマは無事、大黒ふ頭に着岸。遠く、大さん橋に停泊してのはダイヤモンド・プリンセス(手前)と飛鳥IIだね。

MSCベリッシマが誇る超晴れ男(女)の方が既に下船してしまったのか、このクルーズで初めての曇天模様&雨(笑)

ツイート画像
2023年5月7日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

ガッレリア・ベリッシマの天井スクリーンには、最後の最後にまたしても初見の映像が(驚)
日々感じてたけど、マジで一体何種類の映像が用意されてるんだろう??従業員ですら飽きないかもね。

ツイート画像
2023年5月7日 Xでもっと読む

プロフィール画像

我が家の下船時間11:15まで時間がたっぷりあったんで、最後に船内を散策。で、乗船当初から気になってた、この各階の名称について、ようやく何を指してるのかわかったわ、最終日に(苦笑)

ツイート画像
2023年5月7日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

14階は、今現在就航しているMSCクルーズの客船としては最も新しい船「ワールドクラス」。ベリッシマ就航時点ではまだ船の名前が決まってなかったのか、ここだけ船名じゃなくってネームシップ(クラス名)「ワールドクラス」。
屋外プロムナードがマジでヤバいっ!!乗ってみたい!!

ツイート画像 ツイート画像 ツイート画像
2023年5月7日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

11:10頃にデッキ6のロンドン・シアターに着いて待つ事15分の11:25に下船アナウンス。スムーズだねぇ。
そこから下船、荷物のピックアップ、そして通関して、11:55には山下公園行きのシャトルバスに乗車。スムーズだねぇ〜。特に荷物のピックアップが。

ツイート画像 ツイート画像
2023年5月7日 Xでもっと読む

 

日付スケジュール旅行記
4/29午前、横浜大黒ふ頭より、MSCベリッシマに乗船
夕方、出港
4/30終日航海日
5/1寄港地観光・鹿児島①(桜島)
寄港地観光・鹿児島②(鹿児島市内)
5/2寄港地観光・那覇(美ら海水族館)
5/3
寄港地観光・石垣島(波照間島)
5/4
寄港地観光・台湾基隆①(九份)
寄港地観光・台湾基隆②(台北)
5/5終日航海日(こどもの日 縁日)
5/6終日航海日(グランドフィナーレ)
朝、横浜大黒ふ頭到着