MSCベリッシマ、最初の寄港地は鹿児島!②

2023-10-03

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

桜島の後は、フェリーターミナルの目の前から出てる市バスに乗って天文館にある、黒豚しゃぶしゃぶ発祥のお店「あぢもり」!!旭は初めてだけども、自分は、ぶーと匠と来た2016年のお正月休み以来の来店っ!

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

予約するのが遅過ぎて、取れたのが13:15から席だったんだけども、船への最終乗船が14:30だったんで(汗)、当日ダメ元で電話してみて、開始時間を早めれなかったら断念して他でランチ、って思ってたら、運よく12:50に入店!ついてるねぇ〜♪

ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

サービスも最高だったしね♪ さすが日本のおもてなしっ!!(このクラスの料理が入店から45分間で食べ終えれるなんて、MSCベリッシマじゃ考えられませんよ、苦笑)
ちなみに、なんか知らんけど、最近の旭は、箸の使い方の練習がマイブームみたい、笑。

ツイート画像
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

結局、最後のシャトルバスがマリンポートかごしまに到着したのは15:00頃で、15:50頃になって、ようやく汽笛がなって出港できた感じ。

そんなこんなで、アリゾナ・プールが16:00までだったんで、急いで着替えて、デッキ19へ!ただ、暖かいうちにプール!と思って来たのに、水は普通に冷た過ぎ、涙。

ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

プールの後は、17:00からのマジックショー「不思議のカタチ」の良い席を確保すべく、16:25にはロンドン・シアターへ。この時点で20名くらいの列だったんで、中心部の最前列に座れなかった…。もちろん、観るだけなら良い席取れたけど、最前列じゃないと、マジシャンに絡んでもらえないもんね…、残念!

ツイート画像
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

マジックショーの後にガッレリア・ベリッシマに出ると、天井スクリーンは、パンフレットとかに載ってた「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世・ガレリア」バージョン!

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

3週間前のイタリア出張時に撮ったこの「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世・ガレリア」と同じアングルだねぇ。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

19:30からの夜ご飯は、楽しみにしてた、鉄板焼き「海渡」!!

ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

見た目も壮観で、(実際以上に、笑)美味しそうに見えるしね♪

ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

 

日付スケジュール旅行記
4/29午前、横浜大黒ふ頭より、MSCベリッシマに乗船
夕方、出港
4/30終日航海日
5/1寄港地観光・鹿児島①(桜島)
寄港地観光・鹿児島②(鹿児島市内)
5/2寄港地観光・那覇(美ら海水族館)
5/3
寄港地観光・石垣島(波照間島)
5/4
寄港地観光・台湾基隆①(九份)
寄港地観光・台湾基隆②(台北)
5/5終日航海日(こどもの日 縁日)
5/6終日航海日(グランドフィナーレ)
朝、横浜大黒ふ頭到着