その後、愛知を離れて、楽しみにしてた四日市コンビナートの夜景!
…のはずが、土曜のせいなのか微妙…。大学生の時に室蘭の新日鐵の工場夜景を見たときは衝撃だったんだけどなぁ…涙。ちなみに、今は日本五大工場夜景なるものがあるらしい、驚。 pic.twitter.com/AE1hQno9jS— たく (@BooTaku) March 29, 2015
昨日は津からスタート。シュール過ぎ、笑。 pic.twitter.com/PGzr0GxoTy
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
伊勢でレンタカーを借りて鳥羽へ。お昼は山安水産で牡蠣の食べ放題!煙と牡蠣の匂いであたりは大変なことに… pic.twitter.com/8W6v5XtOWg
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
なんだかんだで2人で50個くらいを食す。今の所まだあたった兆候は無いけどもちょっと不安…。あと、他の方々は自分たちでソーセージやらネギ?、ポン酢なんかを色々と持ち込んでた。良いんだねぇ、そういうのも。次回はうちらも色々持参だ! pic.twitter.com/rTY60lI6wa
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
午後は飼育種類数日本一とやらの鳥羽水族館。とにかく匠が喜んでくれて親としても嬉しい限り。また来よう、なんて言ってくれたのは鉄道関係以外だと初めてかも、苦笑。 pic.twitter.com/HrfxJLxraK
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
夕食は伊勢市駅近くの山口屋で伊勢うどん。見た目よりも全然さっぱり(?)。こういう色のスープを見ると富山ブラックの衝撃を思い出しちゃうんだよね… pic.twitter.com/WMwJyLpg0S
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
昨晩のお宿は星出館。外観がさすがにクラシック過ぎて微妙に日和ったけども、すっごく良かった!店主の宿に対する愛が凄かったし、水回りとかはちゃーんといい感じで綺麗にリニューアルされてたし♩ pic.twitter.com/yCgXjLi4fS
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
なので、この旅で一番写真を撮った建物に、笑。 pic.twitter.com/FaE9AYm9Pa
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
建物の中に橋が架かってるし、驚。 pic.twitter.com/FRHnqENLmJ
— たく (@BooTaku) March 30, 2015
お部屋も綺麗♩ pic.twitter.com/BE2XR9Y3Ec
— たく (@BooTaku) March 30, 2015