パタゴニア随一の絶景、ペリト・モレノ氷河!!

2021-05-23

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

2007年5月2日

 

昨晩、ドミトリーで一緒だった男のいびきがひどく、かなり睡眠不足気味・・・(*_ _)zzZ

しかも、夜遅く帰ってきてゴソゴソやりやがったくらいにして超ムカついたから、目覚ましがなるや否や、待ってましたかのように飛び起きて、ちょっとフライングだったけどペリトモレノツアーに向けて出発≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノ

この狭い部屋で、この男と二人きりなんていうシチュエーションは・・・

息詰まりすぎですからっ!!!ヽ(`Д´)ノ

 

で、朝8時を過ぎたってのに、

夜明け前のエルカラファテの町

まだまだ全然真っ暗・・・。月が妙にまぶしい(写真上)

 

朝早く開いてたキオスコで朝飯代わりにポテチ買って、お迎えのバスを待つべく、ピックアップ場所のChalten Travelのオフィスへと向かう。

9時を少しまわった頃、ようやくバスが来た。てか、随分とまぁ大型なバスだこと…(汗)

 

が、それもそのはずで、その後、どんどん客をピックアップして、ふと気付けば、オフピークだってのに50人もの団体ツアーになってたくらいにして…(驚)

ターコイズブルーの水をたたえるアルヘンティーナ湖

昨日までの切ない風景とは打って変わって、ターコイズブルーの水をたたえるアルヘンティーナ湖をはじめ、それはそれは美しい景色が広がるペリト・モレノ氷河までの道中♪

 



 

11時30分、30アルゼンチン・ペソ(以下、ペソ)支払って、

クルーズ船から望むペリト・モレノ氷河

ペリト・モレノ氷河に到着!!!

 

その頃、バイリンガルガイドが一人一人にオプションのボートツアーに参加するか聞きまわっていたんで、

クルーズ船から望むペリト・モレノ氷河

クルーズ船から望むペリト・モレノ氷河

(@・Д・@)?? 「(たく)明日、ウプサラ氷河クルーズ行くんだけど、それでも今日のボートツアーに参加した方が良い?っていうか価値ある?」

d(・∀<) 「(ガイド)もちろん!ウプサラ氷河ほど氷が大きくないから、ボートツアーだとペリト・モレノ氷河のかなり近くまでいけるよ!それに、この天気なら最高さ!」

ペリト・モレノ氷河の壮大な氷壁

なんて言うもんだから、早速13US$払って(カラファテはペソを持ってなければ、1US$=3ペソ計算で、ドルを受け取ってくれます。おつりはもちろんペソ)、ボートツアー参加。

ペリト・モレノ氷河の壮大な氷壁

まぁ、思ってたほどは近づいてくれなかったけど、13ドルって考えれば価値があるかもね♪

 

んで、

ペリト・モレノ氷河の壮大な氷壁

クルーザーの上で、いろんな人に(特に立派なカメラを持ってる人に…)写真を撮ってもらったんだけど、みんな、

超、ヘタっ!!💢 

まったく、他人の写真だからってなめてんのかよー!もしこれが実力だったら高級カメラが泣くぜーp(`ε´q)ブーブー

ペリト・モレノ氷河の壮大な氷壁

その中から、ギリギリ及第点を出してやれたのはこの一枚だけ・・・。それでも傾いてるし・・・。それに、右下の柵みたいのは写さないでしょ、普通・・・orz

 


 

んで、クルーズ船からペリト・モレノ氷河ばっかり見てたけど、ちょいと視線をまわりに向けてみれば、

ロス・グラシアレス国立公園

ロス・グラシアレス国立公園

あちこちになんともきれいな光景が広がってるじゃありませんか(驚)

降雪と紅葉のエリアが、まるで線でもひかれたかのように、めちゃくちゃ綺麗に分かれてるし(写真左)

と、周囲の絶景の前にほのぼのしていると、

ペリト・モレノ氷河の氷壁が崩落する瞬間

ズゴォォォォォォーーーーーンッッッ!!!

Σ( ̄ロ ̄lll) 「(たく)うぉぉーっ!!ほ、ほ、崩落だぉーーっ!!」

決定的瞬間は撮り損なったものの、すごい爆音をたてて、氷河のカケラがその長い長い旅を終えた瞬間っ!!!

そして圧巻なのがその直後。崩落箇所から津波チックな波発生っ(驚)

崩落、恐るべし・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

 


 

んで、約一時間のクルーズを終え、一向がペリトモレノ氷河展望台へと向かったのは午後1時頃。

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

キタ━━━━━━(◕ฺ∀◕)━━━━━━ !!!!!

んで、もう一発、

ペリト・モレノ氷河、キタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

それでは、圧巻のペリト・モレノ氷河(写真のみ)をお楽しみにください ↓
(↑めちゃくちゃ唐突ですけど、どうせ自分が写真にコメント添えたって、”超”とか”めちゃくちゃ”とか安っぽい形容詞しか使いこなせないですしね…、苦笑)

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

んで、せっかくこんな絶景まで足を運んでるんだから、自分も一緒に写りたい!って思うのが人の性(さが)なわけですけど、あまりにこいつら(他人のことです)は信用ならんかったんで、結局持ってた三脚を使ってタイマー撮影を試してみることに・・・

展望台から望むペリトモレノ氷河の全景

び、び、微妙・・・orz

 

そうこうしてると、あっという間に集合時間の14時30分となり、後ろ髪引かれる思いでペリト・モレノ氷河を後に。

振り向き様、「パーン!」「パーン!」と、氷河に亀裂が入った音が響き渡り、その度ごとにみんな、何度も何度も振り返り、そして振り返ってはまた帰途に、をひたすら繰り返していました(笑)

でも、とりあえず、さよーならー!!!o(*゚▽゚)ノ"バーイ♪

いつか、ぶーを連れてまた来るから、それまで地球温暖化なんかに負けんなよーぉっ!!(笑)

 

ちなみに、今回のペリトモレノ氷河日帰りツアーと同様のツアーはこちら ↓

ツアー概要

  • ツアー名称パタゴニア・ペリトモレノ氷河ボートクルーズ+展望台観光ツアー
  • 価格:(大人)USD 79 / (子供 3~12歳)USD 66
  • 集合時間 / 場所:10:30 / エル・カラファテ市内
  • 解散時間 / 場所:18:30 / エル・カラファテ市内
  • 参加制限:年齢制限なし
  • 催行会社:PATAGONIA DREAMS
  • その他:別途、ロス・グラシアレス国立公園の入場料 / 英語ガイド / ホテル送迎付き

 

そして、当時はお金がなくって断念したものの(涙)、将来、再訪するチャンスがあったら、絶対に参加したいツアーはこちら ↓

ツアー概要

 


 

そして、17時ちょうど、エル・カラファテ到着。割と明るいうちにもどってこれたから、カラファテ市内をかるく散策(けど両替商は既に閉店中・・・)。

エルカラファテの町

(写真上) 夏にはチリフラミンゴだかがいるとかいうニメス湖。こんな秋~冬にはもちろんフラミンゴなんているわけもなく・・・orz

エル・カラファテのスーパー店内

カラファテの町はとにかく野良犬だらけ

(写真左)スーパーの肉コーナー。まじで塊しか置いてないんですけど・・・(驚)
あんな薄切りスライスなんて売ってるの世界中探しても日本だけだったりして???

(写真右)カラファテの町はとにかく野良犬だらけ。地元の人にとってもウザイ存在でしかないのか、犬がいようと走ってる車は全然容赦してあげない・・・(苦笑)

そういえば、カラファテ初日に目の前で老犬が跳ねられたっけ・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

一方で、いくらかわいいなぁって思っても、噛まれたら狂犬病かも…、と思うとうかつに近寄れないよね…

エル・カラファテのバスターミナル

エル・カラファテのバスターミナル内にある旅行代理店

(写真上)カラファテのバスターミナル。英語OK(一部の人)のinformationやら、旅行代理店の出張所みたいなものまであって意外としっかりしてる。

んで、その後、夕食どきまでネット屋で時間をつぶし、19時30分におかぽんさんの旅行記で見たレストラン、「Mi Viejo」へヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪

が・・・

昨晩に行き続き、またしても開いてない・・・。

昨日開いてなかったのは祝日(メーデー)のせいだと思ってたけど、まさかつぶれちまった!?それともご主人、長期休暇すか??

仕方無しに、同じ通り沿いのこじゃれたアサード屋「Casimiro Biguá」に入り、

エル・カラファテ

1ポンド(約450g)Σ(゚Д゚;エーッ!

の肉にかぶりつきながら、相当歩いた今日一日の疲れを癒したのでした(*´∀`*)ノ

アルゼンチン牛ステーキ450g ★★★★
(おいしいけどちょっと高すぎる・・・。って言っても日本の数分の一だろうだけど、笑)

 

つづく