たく

プロフィール画像

旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪

2025/5/6

MSCベリッシマ

豪華客船MSCベリッシマを満喫!のはずが怒り心頭の初日…

    折角なんで?我が家がこれまで乗ったクルーズ船のうち、総トン数5万トン以上の船とその思い出をご ...

2025/9/7

ロンドン

初めてのロンドンで絶対やるべき30のこと

これまでプライベートや出張で訪問してきたロンドンで、自分自身が実際に訪れたり、鑑賞してきた場所や、味わってきた食の数々を ...

2024/9/7

シアトル

周遊出張の合間に旅するアメリカ(シアトル編②)

2/12(日)は次なる目的地、Wenatchee(ワナチー)への移動日。この日は休日&スーパーボールの日→駐在中 ...

2024/9/7

シアトル

周遊出張の合間に旅するアメリカ(シアトル編①)

シアトル到着後は、ワシントン州に駐在中の会社の先輩にピックアップいただき、久しぶりの和食、ってことで現地のラーメン屋「輝 ...

2024/12/13

ボルチモア

周遊出張の合間に旅するアメリカ(ボルチモア編)

昨日2/9は、海外パートナーが使ってるキーコンポーネントの製造工場@タラハシーを視察。てか、タラハシーってフロリダ州の州 ...

2024/9/7

アトランタ

周遊出張の合間に旅するアメリカ(アトランタ編)

10時間ものシカゴでの乗り継ぎ時間を挟み(涙)、2/7の20時ちょい前に、世界一忙しい空港として知られる、アトランタのハ ...

2024/9/7

シカゴ

周遊出張の合間に旅するアメリカ(シカゴ編)

今日からアメリカ出張。コラボ系の機内食は相変わらず満足度高しだねぇ〜。んで、初日はシカゴ経由でアトランタ。乗り継ぎのシカ ...

2025/5/6

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)

2013年11月2日、地元、北海道着。その数年前、母親が亡くなる前に、父親の定年退職はちゃんとお祝いしてあげてね、と言わ ...

2025/4/19

マインツ

出張の合間に旅するマインツ

2008年3月1日   日本からの出張者の皆様は、昨日のヴュルツブルク観光を終えた後、そのまま帰路についたもの ...

2025/5/6

WILLER EXPRESS

ラグジュアリー夜行バス「WILLER EXPRESS」!

道頓堀水上さんぽガイドツアーの後は、ホテルに戻って荷物をピックアップしてから、弁天町の「空庭温泉」の貸切露天風呂♪ pi ...

2025/5/6

圧巻!生命の樹 in 太陽の塔

    んで、この岡本太郎作の太陽の塔。特徴的な3つの顔を有していて、頂部の「黄金の顔」は未来を、腹 ...

2025/5/6

京都

年始から京都でも散財!初詣からの京風フレンチ♪

本日、2023年最初の日は、昨晩の疲れもあってやや遅めの始動も、12時には京都、鹿苑寺 金閣に到着。大阪を出た時は雲ひと ...

2025/5/6

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで年越し!②

ヨッシーを終えた朝8:15の時点で、既にマリオカートの待ち時間が80分に達してたんで(汗)、その後のスーパー・ニンテンド ...

2025/5/6

スーパー・ニンテンドー・ワールド

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで年越し!①

今日は神戸を後にして大阪へ。JR三ノ宮駅のホームドアがロープで、ここからどうやって左右に開くのかなぁ、って見てたら、上下 ...

2025/5/6

ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島!

来る途中、旭が車の中で吐いたり…、明石での子午線観光が思いの外長引いたりで、購入済みチケットの入場可能時間12:00(〜 ...

2025/5/6

百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)

空から堪能する、百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)

今日は朝からレンタカーを借りて、散財 第二弾ってことで、大阪の舞洲(まいしま)にある小川航空さんでヘリコプター遊覧♪ p ...

2025/5/6

神戸ビーフ

神戸ビーフ!!@ステーキハウス神楽 三ノ宮店

これより、JAL様に乗りこんで、6泊7日(5泊7日か?笑)、神戸・大阪・京都、三都(散財の、涙)旅へ出発!! pic.t ...

2024/9/7

ハンブルク

出張の合間に楽しむハンブルク(クリスマスマーケット編)③

そんなわけで、本日12/15(木)朝にここハンブルク国際空港から帰国しまーす、って思ってたのに、ハンブルク→ヘルシンキが ...