夕方は、南下してきて軽井沢でキャンプ。16時からの電話会議に遅刻しそうでかなり焦ったけども、これにてGW中のお仕事は終わり、5/6の朝までようやく純粋な休み、苦笑。んで、今宵はちょっと奮発して信州牛焼肉♪ 大王わさび農園で買ったらさびダレがマジで美味い! pic.twitter.com/mDeq6n1LfE
— たく (@BooTaku) May 4, 2021
お風呂は、車で15分くらいのところにある軽井沢星野エリアのトンボの湯。どこもかしこも並んでますねぇ。 pic.twitter.com/AP4FlHrR1u
— たく (@BooTaku) May 4, 2021
そんなこんなで、花火でこの日の旅行をフィニッシュ。その昔、ぶーのお父さんにもらった花火を持ってきたけど、打ち上げ花火とか大物ばかりが満載で、とてもこのキャンプ場内で楽しめそうにない花火ばかり、苦笑。 pic.twitter.com/AqbzxswfaP
— たく (@BooTaku) May 4, 2021
今朝は早々に軽井沢を後にして、高崎近くの山岡家!
我が家には車がないんで、こういう(本州だと)ロードサイドにしかない店に行けるのはこういう時だけ、涙。んで、山岡家で食べると学生時代を思い出すなぁ。すすきので朝まで飲んで、雪で凍えた体を24時間営業のこの店で温めて家に帰ってたなぁ。 pic.twitter.com/yRBIQqykl5— たく (@BooTaku) May 5, 2021
で、本日のイベントは、群馬の片品川でのラフティング!4歳児でも参加できるラフティングって、北海道を除くと、めっちゃ限られるんだよねぇ。 pic.twitter.com/EuwEEyLzmG
— たく (@BooTaku) May 5, 2021
スタッフの方一名がボートの先頭に乗って、ずっと写真を撮ってくれてたんだけど、撮影も上手だったし、iPhoneの画質も綺麗だし、スローモーションもあるし、AirDropでその場ですぐ貰えるし♪
ちなみに、本日の水温は激しく冷たくって… pic.twitter.com/XNzRCsVu6Z— たく (@BooTaku) May 5, 2021
旭は割と早々に戦意喪失、苦笑。 pic.twitter.com/8KqoOOq1K8
— たく (@BooTaku) May 5, 2021
4歳児も参加できるやつだから舐めてたけど、雪解け水のせいで、かなり水量豊富で中々でしたわ。あと、勾配があって、流れ、波が凄いところの下流が渦巻いてて、下っても簡単に上流の方に戻れて、何度も(子供あるなしバージョンとか)同じスポットを楽しめる、という初体験も◎ pic.twitter.com/xC4EV9mqw8
— たく (@BooTaku) May 5, 2021
で、同じくロードサイド店だらけのびっくりドンキーで締め。今日は、我が故郷、札幌ゆかりのお店ばっかり、苦笑。てか、シーハーハーサラダ、無くなったんだねぇ、涙。というわけで、明日からまた怒涛の毎日だけど、夕方の任天堂の決算発表を楽しみに、仕事頑張ろ。明後日、ストップ高にならんかなぁ。 pic.twitter.com/0nwjlTB4o3
— たく (@BooTaku) May 5, 2021