まずは「びっくりドンキー大津店」。
で、その目の前のこちらのマンション「シエリアシティ大津におの浜」の場所に以前建っていたのが、『成瀬は〜』の最初の成瀬のセリフ、『島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う』の西武 = 西武大津店!#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/1ZBcAT0r51— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
そして、その道を挟んで向かい側にあるこの小さな公園が、成瀬と島崎の漫才コンビ「ゼゼカラ」が漫才の練習をしていて、吉嶺マサルにスカウトされた「馬場公園」。聖地巡りだねぇ(笑)#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/pwO7aJdhcQ
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
そこから「京阪膳所駅」に続く、「ときめき坂」。#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/2rqFmiBpId
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
そして、「セブンイレブン大津膳所駅前通り店」、「美容プラージュ膳所店」とときめき坂沿いのスタンプをゲットして、最後は「よりみちぱん」で島崎イチオシの「塩パン」!!#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/XxR0eoZvf7
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
雲一つない青空と赤い楼門の境目がなんだか、合成みたい(笑)
晴れてる日に来れて良かった!!#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/FAKcErUJsT— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
近江神宮から徒歩数分の所にのが、成瀬が膳所高かるた班として出場した「全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会」が行われる「近江勧学館」(右下)#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/VDtMwabODf
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
ってのとで、ここ近江勧学館にて、「この春を成瀬に捧げるスタンプラリー」をコンプリート & 「成瀬のクリアファイル」をゲット!
って、どっちかっていうとここは「ちはやふる」の地でしたわ(笑)#この春を成瀬に捧げるスタンプラリー pic.twitter.com/GHOzEyCXrx— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
「ちはやふる」グッズだらけ(驚)
とりあえず、こないだの週末に、漫画の無料で読める分と映画「ちはやふる 結び」を見てきて良かった(笑)#ちはやふる #近江勧学館 pic.twitter.com/JklGcqJslk— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
お土産もたくさん(右下)#ちはやふる #近江勧学館 pic.twitter.com/Xu7CWOS2GR
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024
競技かるたの「なりきり写真撮影」スポットもあったり(笑)
あと、2階の大広間で、練習を始めようとしてる本物のかるた部の皆さんもいた。ほんとにジャージで練習するんだねぇ。ちはやふる、一夜漬けしてきて良かった!#ちはやふる #近江勧学館 pic.twitter.com/Pqyt6V38RT— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024