草津温泉での優雅な年越し(お正月プラン)②

2022-01-06

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2015年1月1日、草津温泉で迎えたお正月。お正月に温泉旅館に宿泊したの初めてだったんで知らなかったんだけども、朝からちょっとしたお節料理だったり、お祝い料理が振る舞われるんだねぇ、驚。

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

おみくじは、匠だけ吉で、ぶーと自分は大吉でしたとさ。特に自分は、今年、仕事が絶好調らしい♪

ツイート画像
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

終日、繰り返し繰り返し、食べたり温泉入ったり、お昼寝したりと、のんびり寝正月。
仕事のこと、まったく考えない一日って、記憶にないくらい久しぶりかも…(涙)

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

「御座之湯」から望む「湯畑」。
ちなみに、「御座之湯」に引かれているのが、草津6大源泉とやらのうちの2つ「湯畑」と「万代」だったんだけど、泊まってる「金みどり」の源泉も「湯畑」と「万代」っていうオチ…。同じ温泉じゃん…(涙)

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

18時過ぎ、お正月の夕食も、引き続きお祝い料理♪

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

懐石料理は、メニューを読むのも楽しいよね。小鯛の黄味焼、養老焼とかって初めて見た、汗。

ツイート画像
Xでもっと読む
たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

とはいえ、一番美味しかったのは普通に、(ある意味ありきたりな…)上州牛フィレの陶板焼きだったり…(苦笑)

ツイート画像 ツイート画像 ツイート画像
Xでもっと読む

 


たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2015年1月2日も豪華な朝ご飯で始まる。
温泉旅館での年越し、癖になりそうだわ、笑。次の年越しはこの勢いで湯布院だね!

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

朝9時過ぎの草津温泉バスターミナル発のJRバスに乗って長野原草津口駅へ。
今回は時間はあるけどお金がなかったんで(苦笑)、ここから我が家までずーっと鈍行列車。真っ直ぐ帰っても4時間かかるのに、観光を挟みながらの帰路だったけども、匠が全然ぐずらずにいてくれるってわかったのは結構収穫♩

ツイート画像
Xでもっと読む

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

新年早々、富岡製糸場。成り立ち、意義含め知っておく価値は十分にあったな(実際に行く価値があるかは微妙だけど、苦笑)。日本の18の世界遺産のうち14件訪問。平泉は今秋訪問、小笠原と屋久島は匠が大きくなってから。石見銀山はどうすっべ?

ツイート画像
Xでもっと読む

 


S