びわ湖テラス

絶景かな、「びわ湖テラス The Main」

打見山の頂にあるこの「びわ湖テラス The Main」のシンボル、「Grand Terrace」の全景はこんな感じ。#びわ湖テラス #びわ湖バレイ pic.twitter.com/VIQByPl1MC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024 皆さん撮ってたから、訳もわからず撮ったアングル。 なんか、片足をインフィニティプール(的な?)の方に踏み出して、空を歩いてる感じで撮る感じなのかな?我が家は普通に立って撮っただけですけど(苦笑)#びわ湖テラス #び ...

ReadMore

新潟せんべい王国、寺泊

新潟せんべい王国、からの寺泊の魚のアメ横

昨日は朝から新潟県産コシヒカリのおにぎり!もちろん、美味しい♪ ただ、我が家は、いつも食べてるおにぎりとの違いがわかるほど舌は肥えてないわけで…、涙。 pic.twitter.com/rR5mCXkH0S — たく (@BooTaku) August 5, 2016 で、その後は、新潟せんべい王国で、せんべい絵付け体験。 pic.twitter.com/Ullee8UUoL — たく (@BooTaku) August 5, 2016 かなり暑かった…、汗。 pic.twitter.com/n0Aoccu ...

ReadMore

クーバービル島

南極半島まであとわずか!クーバービル島に上陸

    クーバービル島に上陸ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ もちろん、南極半島にたどり着いた、ってもまだそれに隣接する島に上陸しただけなので、南極大陸自体に上陸できたわけではないんだけども、#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/QZAUcKv2oI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 15, 2023 それでも、海に浮かぶ氷山は、南シェトランド諸島で見たそれよりもずっと大きいし、そんな氷山をバック ...

ReadMore

パリ五輪の締めは、バレーボール日本代表(男子)vs ドイツ!

んで、今日は「Arena Paris Sud 1」にて朝9:00からの男子バレーボール、日本vs ドイツ!!#パリオリンピック #男子バレーボール pic.twitter.com/dbjE981M5O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 27, 2024 が、試合開始40分前の8:20到着では遅過ぎたのか…、会場に入れたのは9:10過ぎ…(涙) 東京オリンピックは何も試合見れなかったけども、そっちでもこんな感じだったのかな…🤔#パリオリンピック #男子バレーボー ...

ReadMore

エル・カラファテ

あっという間にチリ出国、気を取り直してアルゼンチンへ!

2007年5月1日   今日もあいにくの雨、雪・・・ 消化不良気味だったトーレス・デル・パイネ国立公園での残念感を挽回すべく、今日は朝からアルゼンチンは、エル・カラファテに向かいますイテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ホテルを早めにチェックアウトして、バスの時間までプエルトナタレスの町を散歩してみることにした、 が、 あいにくの天気のため、すぐに飽きてしまう・・・(まぁ、実際、町自体に何も見所がないのもその一因ではありますが・・・) それでも無理やりうろちょろして時間をつ ...

ReadMore

レンソイス・マラニャンセス国立公園

すっごい遠くまできちゃったね!(レンソイス・マラニャンセス国立公園)

2006年7月8日、つづき   ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ いよいよ、いよいよだ(←今度こそいよいよ)(((( ;゚д゚)))アワワワワ 宿まで迎えに来てくれた、トヨタ(←ジープのこと。冒頭写真)に乗り込み、 野を超え、川を超え、 オフロードをひた走ることおよそ1時間、 ついに、この旅最大のハイライト、 レンソイス・マラニャンセス国立公園ヽ(゚∀゚ )ノ に到着した。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 東京23区2個分がすっぽり入ってしまうほどの広大な砂丘の端っこにトヨタを停め、 この砂の丘を超えれ ...

ReadMore

モンサンミッシェル

こんな日もあるよ、モン・サン・ミッシェル・・・

2001年11月22日   二晩お世話になったホテル「Henri Ⅳ」をチェックアウトし、この旅の前半戦最大のお楽しみ、一面に広がる干潟にそびえ立つという僧院、 モン・サン・ミッシェル!キャッヾ(*≧∇≦)〃キャッ へ向けて出発っ! あ、そうそう、冒頭写真のHenri Ⅳのオーナーのおじいちゃん。結構無愛想なおっちゃんだったんだけど、別れ際に、 (´Д`ι)アセアセ「(たく)Je suis tres content(とても楽しかったです)」 ってあってるかわかんないフランス語で挨拶したら、急に気 ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

遠く霞む山々と、空・海の青さと赤い砂浜と

2007年9月24日   エンカンターダ号での初夜となった昨晩、思ってたほど船も揺れず熟睡できた。 ぶーも、 O(≧∇≦)O「(ぶー)酔い止め効いてるっぽい!全然大丈夫だったよ!」 って言ったくらいにして、とりあえず一安心。何しろ、ぶーといえば、船酔いにはめっぽう強いと豪語していた割には、蓋を開けると、過去二度(バリ島&ケアンズ)にわたって、ダイビングで乗った船上で吐いてしまっているのだ。自分に言わせれば、強いどころか、相当に弱い・・・ にしてもさっきのセリフ、 旅を終えた今思えば、なんとも痛い ...

ReadMore

レッドウッド国立公園

朝霧に包まれた巨木の森、レッドウッド国立公園

2009年7月3日 午前6時   我が家から、ヨセミテ国立公園の次に近い 世界遺産「レッドウッド国立公園」 と、そこからご近所&帰り道にある 「クレーターレイク国立公園」、「ラッセン火山国立公園」を旅する2泊3日旅行に向けて出発っ!!!   ※自身が実際に巡ったアメリカの国立公園の中から選んだ「絶景ランキング30選」はこちらから ↓   ってことで、7時間半後(←唐突)、レッドウッド国立公園の南端、Tohmas H. Kuchelビジターセンターに到着(冒頭写真) (写真上) ...

ReadMore

サンノゼ

世界のどこかで、また、会いましょう!!!

2007年8月30日(日本時間)   (当時のホームページで相互リンクさせていただいていた)「ゆるり地球道(ちきゅうみち)」のマサさん、ヨッシーさんご夫婦が、世界一周の旅に出発されました!! そして、その記念すべき最初の一歩がなんと、 サンフランシスコっ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 だったことがご縁となり、本日夕方(米国西海岸時間8月31日)、マサさん、ヨッシーさんご夫婦の壮行会をやらせてもらえることになったんですっ!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 世界 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事