2007年7月27日 散々だったマイアミともようやくおさらばできた昨日(まぁ、一応お仕事で来てたんで何を期待してるんだよ、って感じですけど・・・)、マイアミ国際空港から(ちょっと飛ばせば)車で30分で到着してしまう、 エバーグレーズ国立公園に寄ってみた(・∀・)♬♬ ここは大湿原で有名らしいけども、その昔釧路湿原の(遠めで見ると)単なる野原ぶりにがっかりした思い出があるだけに、何の期待も抱かず、アメリカ(主要)国立公園制覇への道の通過点という位置づけでの訪問だ(←エバーグレーズには失礼だけど ...
(コロナ禍での…)北海道旅行5日目となる2020年9月22日早朝4:00、4度目の雲海ゴンドラ山麓駅。どうよ、明らかに今までと違う雰囲気!見渡す限りの濃霧!これは間違いなく雲海チャンスでしょ! pic.twitter.com/eFSGJeDhPn — たく (@BooTaku) December 19, 2021 んで早速、キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! pic.twitter.com/YYjccwXne1 — たく (@BooTaku) December 19, 2021 ...
ドイツ空軍がスペイン北部の都市ゲルニカに対して行った都市無差別爆撃(ゲルニカ爆撃)を主題とし、のちに反戦の象徴となった「ゲルニカ」。 前回は写真撮影できず、正直、大きさ含め全然記憶になかったけど、今回はネットで解説もじっくり読んだし、記録にも残せたし、数年後でも思い起こせるはず😅 pic.twitter.com/FVPHO2pdym — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 17, 2024 &nbs ...
今朝は、三月に覚えたコメダ珈琲でモーニングした後、スズキ歴史館へ! pic.twitter.com/EwpzWiMY4z — たく (@BooTaku) May 7, 2015 工場見学にかと思ったら、資料館的な位置づけでしたとさ。でも展示はかなり充実していて、トヨタ工場につづき、またしても勉強になったわ。日本の製造業はヤバイね、ほんと。 pic.twitter.com/QZSmTozOsk — たく (@BooTaku) May 7, 2015 スズキ歴史館の後は、ちょろっと舘山寺ロープウェイから浜名湖 ...
2009年12月30日午後。そういえば、ケープタウンのメジャー級観光地にしか訪れておらず、街中を全然散策してなかったよね、ってことで、まずはケープタウン駅。Westinから徒歩15分くらい。 pic.twitter.com/N5F3MP2Xxs — たく (@BooTaku) November 13, 2022 ケープタウン駅から西側に数本、通りを越えると、この街を代表する大通り、Long Street。今朝いたLangaタウンシップが、ここから車でわずか15分前後のところにある、と思うとギャップが半端な ...
爽やかな朝食でドバイ旅行3日目(実質2日目)スタート。今日は正午のチェックアウトまでプールサイドでまったりして、午後からドバイの街中を散策予定。夕食はマンガスシに行ってみたいかも、笑。 pic.twitter.com/2yysumSSDi — たく (@BooTaku) April 30, 2017 プールで遊んでたら、気持ちよかったのか寝てしまった旭さん、笑。#ドバイ砂漠エリア #バブ・アル・シャムズ・デザート・リゾート・アンド・スパ pic.twitter.com/Rfqy471fRJ— ...
2011年7月1日から9日までの9日間、いよいよ米国駐在最後の旅、とかこつけて、これまで行けずにいた、 (というより、行きたいと思える程の見所とは思えてなかった、が正解か・・・(;¬∀¬)ハハハ…、爆) ワシントン州&モンタナ州+カナダの国立公園巡りに行ってまいりやした≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!! まずは、カリフォルニア州のお隣、オレゴン州のポートランドに降り立ち、レンタカーを借りるや否や5分程で同州を後にして(笑)、まず最初に向ったのが、 セントへレンズ火山国定 ...
朝8:45に磐梯山温泉ホテルを出て、4時間ちょい後の12:56に湯本駅着(驚) その後、13:30発の湯本駅→スパリゾート・ハワイアンズの無料送迎バスの時間まで30分もあり、あまりの接続の悪さに殺意を抱いたけども(苦笑)、思いがけず、駅構内の足場を楽しめたから、旅っぽくて逆に良かったかも? pic.twitter.com/T41OrGgl4C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023 無料送迎バスに揺られること15分、13:45過ぎに、ようやくスパリ ...
「都道府県魅力度ランキング」では常に最下位争いを演じ、なかなか魅力薄と思われてる埼玉県。とはいえ、粘り強く探せば見つかる(笑)、自分自身が実際に訪れた見所たちを完全主観でご紹介!(2024年11月10日現在) まだまだ、三峯神社(みつみねじんじゃ)、ロッテ浦和工場、さきたま古墳公園、深谷駅、巾着田曼珠沙華公園、国営武蔵丘陵森林公園、三十槌の氷柱(みそつちのつらら)、ムーミンバレーパーク等、行ったことない場所も多数あるので、都度都度更新していきたいと思ってます。 西武園ゆうえんち(所沢)おすすめ 羊山公園・ ...