2012年9月17日、ニュージーランド&シドニー旅行4日目。今日はやや中だるみ的な移動日(爆)。不完全燃焼ながらもNZ南島の南西部観光を終え、これより少しずつ北上予定。ってことで、とりあえず、ティアナウからクイーンズタウンへドライブ。にしても、噂通り、本当に羊が多いねぇ、笑。 pic.twitter.com/4jeaVDDVH6 — たく (@BooTaku) January 8, 2022 2時間半のドライブ後、クイーンズタウンにある今宵のお宿「Lomond Lodge Motel」に到着&チェ ...
2008年9月28日夜明け前 「アフ・トンガリキ」の前にいた。 タハイ遺跡はサンセット、アフ・トンガリキはサンライズの名所なのだ(・0・。) ホホ-ッ が、 問題があったΣ(゚Д゚;エッ! そう、サンライズを見ようにも、うちらには車が無かったのだ(*´・ε・*)σちぇ でもでも、やっぱりあるのね、サンライズ・ツアーってのは(。→ˇܫˇ←。)ププッ (ここを訪れるバックパッカーってレンタカー&キャンプ生活の人たちが多いから(たまたま見た旅行記のせいかもだけど)、車が無い人がどうやって日の出 ...
4/12(水)の朝、ミラノ中央駅 7:15発の電車を待ってる間に、構内のカフェにてお洒落にクロワッサンとカプチーノ。イタリア人の食べ方とか観察してたら、カプチーノの最後に残る泡とか、スプーンですくって綺麗に食べてて驚いたわ。単に砂糖とか混ぜる用じゃないんだねぇ〜。 pic.twitter.com/LiStTc58Ko — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 14, 2023 ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅行き。ヴェローナを通り過ぎてそのままヴェネツィアに行きたいで ...
2019年最後の日もゆっくり起床して「American Diner」にて遅めの朝ご飯。いかにも子供が喜びそうなアメ車のテーブル&チェアなのに、たぶん匠も旭も全然気づいてなかったと思われる…。 pic.twitter.com/J4PLABoL9b — たく (@BooTaku) January 1, 2020 今宵のカウントダウンに向け、アトリウムのデコレーションが始まってた。カウントダウンで風船を一斉に落としてみんなで踏んで割る、ってのはなんかの文化なの?前にRoyal Caribbeanで年末年 ...
深夜12時をまわり、2002年8月20日を迎えた頃、 ひとり、滋賀県は近江八幡の地に降り立った・・・ もちろん、都会の賑わいなどまるでない・・・ 超真っ暗・・・|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!| さらに・・・ びゅるるるるーーーー・・・、びゅるるるるーーーー・・・ す、すげぇ風の音なんですけど・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... 台風でも近づいてたりして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とまぁ、初夜から随分と、寂しいシチュエーションが用 ...
2008年1月19日~20日 ワールド・オブ・コカコーラと並ぶアトランタ・ダウンタウンの見所といえば、2005年11月にオープンした、 ここジョージア水族館で間違いなしっ!(人´∀`).☆.。.:*・ なにせ、Ocean Voyagerとかいう、世界最大の水槽があるってんだもん!! 美ら海水族館の「黒潮の海」よりもでかいらしいΣ(゜Д゜|||)エッ!? w( ̄△ ̄;)wおおっ! こりゃ、なかなかすごいわ∑(゜д゜υ) まぁ、この世界最大の水槽とかいうOcean Voyagerを ...
今朝は、三月に覚えたコメダ珈琲でモーニングした後、スズキ歴史館へ! pic.twitter.com/EwpzWiMY4z — たく (@BooTaku) May 7, 2015 工場見学にかと思ったら、資料館的な位置づけでしたとさ。でも展示はかなり充実していて、トヨタ工場につづき、またしても勉強になったわ。日本の製造業はヤバイね、ほんと。 pic.twitter.com/QZSmTozOsk — たく (@BooTaku) May 7, 2015 スズキ歴史館の後は、ちょろっと舘山寺ロープウェイから浜名湖 ...
この日は夜明け前の朝5時出発のモーニング・サファリに参加。日中は暑すぎて動物たちがあんまり活動してないらしく、ゲーム・サファリをするなら早朝か夕方~夜がいいみたい。 pic.twitter.com/kHvIAisEJJ — たく (@BooTaku) November 5, 2022 で、そうこうしてるうちに、アフリカのゲーム・サファリの醍醐味とも言うべき、ビッグファイブ一発目、シロサイ(White Rhinoceros)の親子が登場♪ にしても、デカイよ、お母さんw( ̄△ ̄;)wおおっ! pic.twi ...
天橋立の傘松公園側に着いた時には既に15時近かったんで、昇龍観は諦め、一路、伊根町を目指し、ギリギリ16:00からの「伊根湾めぐり遊覧船」に乗車♪ 空に海に、すごい青! pic.twitter.com/YvaDQD8yfA — たく (@BooTaku) August 12, 2022 んで、伊根湾といえば、沿岸一帯に並ぶ舟屋で有名だけど、我が家はひたすら、トンビや海鳥たちへの餌やりに夢中…、苦笑。 pic.twitter.com/E54cE1wilC — たく (@BooTaku) August 12, ...
本日2/25(土)も、超快晴♪ もうちょっと湿度がなければ超気持ちいいだろうなぁ、なんて。#プーケット pic.twitter.com/gZNxjVWry0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 25, 2023 今日は一日、Networking Dayってことで、実質的にはほぼ遊び、苦笑。一方で、この次年度の事業計画策定時期に全然そっちの仕事ができてなくって超ピンチなので、朝食を食べつつ、集合時間まで猛烈にお仕事(涙) ちなみに、海外でのホテル飯は、やっ ...