モントリオール

出張の合間に旅するモントリオール&マンハッタン

今日はこれからカナダはモントリオール出張ってことで、成田のJALファーストクラスラウンジ♪ マグロの天身が美味過ぎる! pic.twitter.com/XJIM1FmPoo — たく (@BooTaku) August 29, 2022 蒸し野菜プレートのお皿が大きすぎて、仕事ができない、苦笑。 pic.twitter.com/GzbkLtezoO — たく (@BooTaku) August 29, 2022 さらにラーメンも、笑。10:30から電話会議だから、10:15まで猛烈に仕事して、マグロの天身 ...

ReadMore

恐山

静けさ極まるマジの霊場、恐山…

2014年8月3日は、朝から昆布干し体験ってことで港に向かい、コンブ漁から帰ってきた船を迎える。なんか非日常的で◎ pic.twitter.com/kLB6txLhtC — たく (@BooTaku) September 22, 2022 こんな感じで獲ってきた昆布を干場へ。 pic.twitter.com/uXskYKv1Ur — たく (@BooTaku) September 23, 2022 宿泊者もお手伝いさせていただいて(というか経験させていただいて)、昆布を天日干し。これで旨味が凝縮するんだっ ...

ReadMore

ケアンズ

激流を乗り越える(・∀・)アヒャ!!

2006年10月22日(日)   今日は、人生2度目(初体験は北海道はニセコ。ちなみに、ぶーは人生初)のラフティングに挑戦(≧∀≦)ノ しかも、今回挑戦した川はというと、世界有数のレジャーラフティングコースとして知られている、タリー川o(*・∀・)つ んで、なんとこのタリー川、地球の歩き方によれば、通常1~6の6段階で表される急流のグレードが、アマチュア(←プロってあるの?)が参加できる最高の急流グレード、 「4」 なんですΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 人生1、2度目でこんな急流に挑戦し ...

ReadMore

最後まで客船を満喫しきってグランド・フィナーレ

1/3 & 4は終日航海。さすがに仕事してなさ過ぎなんで、早起きして船内の静かなスタバでお仕事。落ち着くわ、苦笑。んで、この船の残念なところはネット。プリンセスクルーズのPrincess@Seaみたいな家族間の無料SMSツールも無いし、1日単位の使い放題プランもない!お陰で0.99ドル/分でちびちび使用…。 pic.twitter.com/WxHQ0lP2jY — たく (@BooTaku) January 6, 2020 2日間の終日航海日のうち、特に1月3日は、まだまだバハ・カリフォルニア半島 ...

ReadMore

睡眠不足の中、疲れを押してストックホルム散策…

7/29、前日の深夜23:40にドブロブニクからヘルシンキに戻ってきたったのに、朝8:50の便でストックホルムへ…。 pic.twitter.com/9tSX8CWctl — たく (@BooTaku) July 30, 2018 家族一同あからさまな睡眠不足…。でも匠が文句も言わずついてきてくれてるんで超助かる。さすがは小学生のお兄ちゃん。旭は久しぶりに見た大好きな電車、アーランダエクスプレスにちょっと興奮。 pic.twitter.com/76GSvz0o4Z — たく (@BooTaku) July ...

ReadMore

上高地帝国ホテル

これぞ山岳リゾート!上高地帝国ホテル!

    天気は微妙だけど、いいよねぇ〜 pic.twitter.com/qppYmNDCl1 — たく (@BooTaku) May 1, 2014      

ReadMore

長崎

ブーゲンビリアの木の下で in 長崎

2002年9月6日   昨晩宿をとった稲狭山から長崎駅方面に向って下っていく。 海の見える街、丘のある街、長崎だ。   ゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪   綺麗じゃん、長崎ったら!!住むならこんな街がいいかも(人´∀`).☆.。.:*・ と、ワクワクしながら山を下り、最初に向ったのは、日本二十六聖人殉教地(冒頭写真) 1597年、豊臣秀吉によって出された切支丹禁教令により、カトリック教会宣教師6名および少年3名を含む日本人教徒20名が磔にされた地。 大阪や京都で捕まって、市 ...

ReadMore

リゾナーレ小浜島

星野リゾート・リゾナーレ小浜島!

星野リゾート・リゾナーレ小浜島に到着♪ 本日より4泊5日間お世話になるお部屋は、こちらのスーペリアスイート。何これ、思ってたより結構良いじゃん♪ pic.twitter.com/s67TZIaMNb — たく (@BooTaku) July 25, 2021 ベットルームはもう一つあります。家族4人で過ごすには十分な広さだね。 pic.twitter.com/DIouDbQguL — たく (@BooTaku) July 25, 2021 熱帯気候的な土地柄のせいか、温泉やそれに変わる大浴場がないのがおじ ...

ReadMore

上海外灘

上海・外灘で楽しむ、豪華絢爛な夜景と摩天楼

    ということで、昨日6/29の上海滞在を中心に呟いてみる。 杭州での仕事が終わって上海に着いたのが16:45くらいで、そここらホテルにチェックインして、今回が上海初だったお客様と同僚を連れて、世界第2位の超高層ビル、上海中心大厦(上海タワー)へ!! pic.twitter.com/F6kSSfIVU3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 30, 2023 上海タワーの公式HPとか、VELTRAとかだと今は?ネットで予約できないみたいで( ...

ReadMore

雪の大谷

雪の大谷、このために来たんだけどね…

曇りだけども、何とか雨は降らずに、ただいま立山黒部アルペンルートを通過中!高さ最大15mの雪の大谷ウォークも終え、これより黒部ダムへ! pic.twitter.com/x0Nu8rWlR9 — たく (@BooTaku) April 29, 2014 およそ7時間かけて、立山黒部アルペンルートを通過!雪の大谷のために来たとはいえ、やっぱ訪れるなら夏か秋だね、通過するだけども一万円超えちゃう価値を考えると…。でも、久しぶりに、ザ・観光地的な熱気は良かったね。つーわけで、松本へ! pic.twitter.co ...

ReadMore