アマゾン川

アマゾン川で笛の音とともに思ふ

2006年7月13日、早朝5時30分   たく&ぶーは、黄金ナマズが飛び跳ねるとかいう(?)、アマゾン川の朝日を堪能すべく、アマゾン川のど真ん中、今から100年以上も昔に建設されたとか言う灯台の近くで、まだかまだかと、そのときを待っていた┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ で、黄金ナマズって何かというと、地球の歩き方に載ってた、「アマゾンのエコツアー体験」という読者旅行記に登場してきた言葉なんですけども、どうやら、アマゾン川が朝日で金色に輝く頃、たくさんの魚(?ナマズ?)が飛び跳ね始め、全身に朝日を浴び ...

ReadMore

ボストン

出張の合間に旅するボストン②(アメリカ独立の舞台)

2008年5月14日~5月15日   4日間もコンベンションセンターに通い詰めた今回のボストン出張もようやく終了し、5月17日の朝一番でサンノゼに帰りやす。 結構、有益な情報をたくさん得たけど、いかんせん激しく疲労した・・・ だって一個のセミナーが90分間もあるんだもん・・・ 頼むぜしかし、大学じゃないんだからさぁ・・・(;´ρ`) グッタリ でもって、 毎日乗換えに使用したSouth Station(写真左)に、ボストンの地下鉄”T”ともお別れヾ(*'-'*)マタネー♪ ま、あわよくば今年の ...

ReadMore

ニュージーランド

晴れてこそだね、ミルフォードサウンド…

2012年9月16日、ニュージーランド&シドニー旅行3日目。今日は朝からティアナウ発着のツアーに参加して、フィヨルドランド国立公園随一の見所、『ミルフォードサウンド』へ! pic.twitter.com/3DtzXryiLa — たく (@BooTaku) January 8, 2022 ティアナウから観光バスで北上しながらミルフォードサウンドを目指し、途中、Mirror Lakesを散策。周囲の山々が鏡のように水面に映り込むからミラー湖ってことだけども、それより何より、雲の上下で山の色が白、緑と ...

ReadMore

ラパス

嫌なことの後にやってくる、極上のやさしさ

2006年7月5日   たく&ぶーの旅行人生(?)の中で、今後を含めても、間違いなく最大のピンチに陥ったといえる、ストライキの渦中にあった2日間が収束し、ペルーでの最後の夜が明けた。 結局、目指していた、今日の早朝出発のラパス(ボリビア)発→(いろいろ乗継)→フォス・ド・イグアス(ブラジル)行に乗り損ねたんで、またしても、この金欠状態のふたりに追い討ちをかけるように追加航空券を手配しなければいけなくなった。 が、もうそんなことはどうでも良かった。無事にペルーを出国できる、それだけで大満足&ラッキ ...

ReadMore

東京 芝 とうふ屋うかい

思い出の「東京 芝 とうふ屋うかい」

東京タワーの麓に構える広大な日本庭園、数寄屋造りの個室に漆塗りの回廊。そんな江戸情緒あふれる空間で供される自家製とうふ会席を楽しめる、 「東京 芝 とうふ屋うかい」 が、なんと、土地契約期間満了を理由に、2026年3月31日をもって営業終了するらしい…(涙) 我が家にとっては、両家の顔合わせをした特別なお店だったりもするので、切なさが凄いです…。 というわけで、「東京 芝 とうふ屋うかい」の思い出を記録に残しておかねばね。 東京 芝 とうふ屋うかい 両家顔合わせ等の特別な日に 外国人ゲストのおもてなしにも ...

ReadMore

東京ディズニーランド

クリスマス・ホリデーは東京ディズニーランド&ディズニーシーで

2006年12月17日   アメリカ出張からの帰国直後で時差ぼけによる体調不良を訴えたにも関わらず、東京ディズニーランドに連れてかれることになりました…(涙) ( ;´Д`)「(たく)え、ほんとにディズニーランド行くの?行きたいの?」 (*´∀`*) 「(ぶー)絶対行くっ!」 ( ;´Д`)「(たく)また今度にしない?お金もないしさ…」 ヽ(*`Д´)ノ 「(ぶー)じゃー、いつ行けるっていうの?クリスマス・ファンタジーは25日までなんだよ!」 ( ;´Д`)「(たく)いいじゃん、24日はディズニ ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

TAME航空、たまんねぇー!

2007年9月23日   昨晩、ここグアヤキルに到着し、土地勘ゼロな状態であれよあれよという間にホテル「HOTEL PLAZA ST. RAFAEL」に送り届けられた。まぁ、正直HPとのギャップには、多少ジャロに訴えたくなるような印象は受けたが、 ツイン朝食付30米ドルは、なかなかお手頃だろう。立地も、グアヤキルの中心地にあって、イグアナだらけのセミナリオ公園&カテドラルまで徒歩1分と抜群だし♪(写真上) といっても、エクアドルの物価とかよくわからんけどね('▽'*) ・・・ァハハ ちなみに、ケ ...

ReadMore

チームラボボーダレス

チームラボ ボーダレス!!!(お台場)

お台場のチームラボボーダレスって、去年の8月末に閉館したんだねぇ(今更だけども…)。早く、新しい麻布台ヒルズのチームラボボーダレスに行ってみたいっ! ってことで、2018年の年末に訪れた際の思い出。#teamLabBorderless pic.twitter.com/OpMJfWAtTa — たく (@BooTaku) March 11, 2023   昨日はお台場にてチームラボ ボーダレス。相変わらずすごいねぇ、旭が何だこれ?って目をしながらじっと見てたのが印象的♪ pic.twitter.c ...

ReadMore

グラナダ

アルハンブラの思い出

2009年9月28日   グラナダといったらアルハンブラ宮殿とフラメンコ、 なわけだけども(うちら的に)、入場制限があってチケットが売り切れてしまうこともあるアルハンブラ宮殿の入場チケットは出発前にネット予約してあったので、残るは今夜のフラメンコの予約!!!゜ ということで、早速、市庁舎近くにある「日本語情報センター」にて、今宵の洞窟フラメンコ「ロス・タラントス」のショーと往復送迎、さらに、アルハンブラ宮殿を望む、アルバイシンの丘夜間ツア-がセットになったツアーを申し込む(。→ˇܫˇ←。)プフ ...

ReadMore

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

2014年8月4日、この日の朝は、十和田市現代美術館にてちょろっとアートな時間。ということで、美術館入口にあるシンボル的彫刻、「フラワー・ホース」にいきなり度肝を抜かされる。すご。 pic.twitter.com/73B7T2d8ed — たく (@BooTaku) September 23, 2022 美術館周りの広場にある、草間彌生の「愛はとこしえ十和田でうたう」。カボチャ&ドットだねぇ。んで、当時禁止だった美術館内の写真撮影は今は解禁されたらしい! pic.twitter.com/eHAP9AyJf ...

ReadMore