出張の合間に旅するブリュッセル(半日観光モデルコース)

2021-10-22

ブリュッセル半日観光モデルコース

過去、ベルギーの首都ブリュッセル(Brussels)に出張した合間に旅したネタを集めて、

 

ブリュッセル市内の半日観光モデルコース

 

を考えてみようと思ったら、地味にブリュッセルは夏、冬で日の出、日の入り時間がだいぶ違うんで、日中に散策できる場合と、夕暮れ時から散策する場合、の2つの観光コースに分けた方が現実的っぽい。

なにせブリュッセルの6月の日の出、日の入りがそれぞれ5時半、22時頃なのに対して、12月のそれは8時半、16時半頃だからね…。日照時間にして約半分(驚)

ちなみに、東京の6月の日の出、日の入りは4時半、19時頃、12月のそれは6時半、16時半頃…

 



 

午前9時スタートのブリュッセル半日観光モデルコース
9:00ブリュッセル中央駅を出発
徒歩5分
9:05サン・ミッシェル大聖堂観光
徒歩10分
9:45モン・デ・ザール庭園を一望しながら、Château Moderneでお茶
徒歩15分
10:45小便小僧と記念撮影
徒歩5分
11:00Maison Dandoyのブリュッセル風ワッフルをいただきながら、グランプラスの美しさに圧倒される
徒歩5分
11:45ギャルリ・サンテュベールでお土産探し
徒歩10分
12:30老舗レストラン、Chez Léonでランチ
徒歩10分
14:30ブリュッセル中央駅に到着

 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ブリュッセル半日観光の出発点は何はともあれ、ブリュッセル中央駅。
日中に散策できる場合、まず向かうのは、そこから北に徒歩5-6分ってとこにある、サン・ミッシェル大聖堂。

紅葉が美しいブリュッセル・サン・ミッシェル大聖堂
Xでもっと読む

 


 

 


 

 


 

午後5時半スタートのブリュッセル半日観光モデルコース
17:30ブリュッセル中央駅を出発
徒歩10分
17:40ピエール・マルコリーニ本店でベルギーチョコ購入
徒歩10分
18:30小便小僧と記念撮影
徒歩15分
18:45Maison Dandoyのブリュッセル風ワッフルをいただきながら、グランプラスの美しさに圧倒される
徒歩5分
19:30ライトアップされたギャルリ・サンテュベールで写真撮影
徒歩5分
19:50Belga Queenで、ベルギー料理に舌鼓
徒歩10分
22:00ライトアップされた更に美しいグランプラスに圧倒される
徒歩10分
22:30ブリュッセル中央駅に到着

 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

ブリュッセル半日観光の出発点は何はともあれ、ブリュッセル中央駅。
夕暮れ時に散策する場合、お店が閉まってしまう前にお土産を買ってしまうのが◎
ってことで、中央駅から南西に徒歩10分、グラン・サブロン広場近くのベルギーチョコレートの有名店「Pierre Marcolini本店」♪

ベルギーチョコレートの有名店「Pierre Marcolini本店」
Xでもっと読む

 


 

 


 

 


 

(オプション)少々足を延ばして郊外も(リエージュ)

 


 

(オプション)少々足を延ばして郊外も(スパ)