中国ビザ申請用の招聘状入手して、今さっき証明写真も撮って来たんで、旅行前にやることはおしまい。あとは旭が帰ってきたら滋賀県大津へ出発!ようやく、最近のラーメン垢化したxから抜け出せる、笑。
ってことで、もう一回「成瀬は天下を取りにいく」読んで復習せな、笑。https://t.co/F5YUP2BpP6— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
旭が小学校早退してくるのに手間取っちゃったようで出発が遅れ、羽田到着が出発30分前になっちゃったけども、ラウンジ滞在10分間弱でお昼ご飯を書き込み、これより伊丹経由で滋賀県大津へ! pic.twitter.com/ggcknbxAdh
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
伊丹空港でレンタカーゲット。北ターミナルの更に先にレンタカーカウンターがあったんだねぇ。何度も来たことある空港なのに、全然知らなかった…、汗。 pic.twitter.com/aDbZaZm931
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
最初に向かったのは、近江最古級の神社で、六国史に記載のある格式高い神社らしい「白鬚神社(しらひげ)」。
単にこの「湖中大鳥居」を見たい!と思って来ただけだったけど、どうやら白鬚神社ってのは全国に沢山あるそうで(Wiki記載ものだけでも47社!)、この白鬚神社はそれらの総本社らしい(驚) pic.twitter.com/WG60HjDnMq— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
そうとも知らず、何も知らずに来て、特段散策せずに後にしちゃったわ(苦笑)
ちなみに、滋賀県にだけでも白鬚神社は4つもあるんで(汗)、よく調べずにカーナビ任せにすると違う場所に行っちゃうかも…(笑)
ちなみに、この白鬚神社は、滋賀県高島市にある白鬚神社です!
あと、適当に写真撮って数分で出発しようって考えてたけど、そもそも「湖中大鳥居」をしっかり撮影したい、と思うとかなり時間が掛かります…。神社と大鳥居の間に道路があって、横断歩道もないし…。とはいえ、横断歩道を渡らずに撮れる神社側の撮影スポットは、位置も高さも微妙だし…、涙(写真右) pic.twitter.com/J2Kht32Tj0
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
白鬚神社の後は、渋滞で1時間半弱も掛かってしまったけども、『成瀬は〜』で、篠原かれんが、「びわ湖大津観光大使」の就任を身内と一緒に祝った「近江牛専門店 れすとらん松喜屋」で近江牛!!(๑º﹃º๑)ジュル pic.twitter.com/Ydpjf3JaYx
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
メニューを見た時、そのお値段に一瞬怯んだけども、昨日たまたま買ったペッパーフード株23,000株が本日いきなり上がって気分が良かったんで(苦笑)、大人は「極上サーロイン 200g」、子供は「特上サーロイン200g」を頼んだら、旭から、「パパの懐事情が心配」って心配された(苦笑) pic.twitter.com/hCauk3Bbim
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
どうだーっ!超壮観でしょ!?٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
ちなみに、金粉で松喜屋って書いてるのが極上で、左が特上。特上でも我が家にとっては超高級だし(14,630円/200g、涙)、匠と旭はどうせ味の違いがわからないんで、2人には特上で十分なはず(すまぬ!)
ちなみに、極上はその4割増し!(涙) pic.twitter.com/pql5nY3kJ6— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
この、近江牛をシュッシュッって切るだけの仕事、ないかなぁ〜。気持ちよさそうで、延々と切ってれそう(笑) pic.twitter.com/8yDuWAW5Co
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
出来上がりました〜♪
焼いてる時の脂の匂いだけで、今晩お腹下しそうな程の霜降り(苦笑)
ちなみに、ズッキーニの隣りの赤いのは、近江八幡名物「赤こんにゃく」。22年ぶりくらいに食べたわ、笑。 pic.twitter.com/5lbAUuOpgY— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
匠も旭も喜んでくれて良かったんだけど、旭さんはそれでも、いきなりステーキの方が好きみたい(苦笑)
今週月曜日、29の日にいきなりステーキ行った時の会計の10倍弱のお値段したんですけど…。とはいえ、親(の懐?)想いの子供で有難いです(笑) pic.twitter.com/EW97FI3Wvx— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
〆の選べるご飯は、自分と匠は「ガーリックライス」(左)、旭は「ビーフカレー」(右上)で、ぶーはお茶漬け。その他、稲庭うどんも選べます。
それと、食べ終わったら、使ってた箸置き(右下)をお土産にいただきました〜♪ pic.twitter.com/VBQ15ZUn2v— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
というわけで、懐的には辛かったけども(←しつこい)、ゴージャスなGW最初のディナーはおしまい!
そして、『成瀬は〜』のゆかりの場所だけに、入口には、著者、宮島未奈さんの直筆サイン入り色紙。 pic.twitter.com/y4w7nfEBFA— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
なのに、『この春を成瀬に捧げるスタンプラリー』のスポットは、ここじゃなく、道路を挟んで向かい側にある系列店「ハンバーグステーキ 松喜屋」。なんで?? pic.twitter.com/ffFzDocLkQ
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
夕食後は、飛地的なスタンプを一つゲットしようと思って、本屋「奎文堂(けいぶんどう)」。
ここって、『成瀬は〜』に登場してきてないよね?なんで?って思ってたけど、この目と鼻の先にある、成瀬の母校「膳所(ぜぜ)高校」に足を運ばせるためだったとか?(学校がQRコード掲示を拒否ったとかで) pic.twitter.com/9nxphgLYQu— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2024
というわけで、GW近畿(主に滋賀)旅行の初日はおしまい。
本日時点の『この春を成瀬に捧げるスタンプラリー』の進捗は、2/13!
明日はスタンプ3個、明後日は8個ゲットしてコンプリートするつもり!!
にしても、予定を詰め込みすぎて、壮絶に慌しい1日だったわ(苦笑)