8日目、8/11、朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を抜ける。なんと昨晩、台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込みということで、ダイヤモンドプリンセス 号は、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めたのだ。 pic.twitter.com/kyy2Cj4kLV
— たく (@BooTaku) August 12, 2019
そんなわけで、子供達をキッズイベントで遊ばせつつ種々段取りし、11時の天気予報更新を持って途中下船を決定!神戸から高速バスで徳島に行き、レンタカーで高知に向かってよさこい祭り後、翌日徳島に戻って阿波踊り。そして、夜遅く、徳島に停泊するダイヤモンドプリンセス に再乗船ってな感じ。 pic.twitter.com/B1g6ahwOPF
— たく (@BooTaku) August 13, 2019
肩の荷が下りたところで?、再び船内イベントをエンジョイ。クルーズのマジックショーは良いよね、何回見ても。 pic.twitter.com/8BYpFI7Rh8
— たく (@BooTaku) August 13, 2019
ちなみに、途中下船は、匠が1歳の頃の年末年始に行ったHolland Americaの香港発、シンガポール行きの18泊19日クルーズ以来。ホーチミンについてから5日くらい離脱して、ホーチミン&バンコクを堪能したんだよなぁ。バンコクの港で船を見つけた時の帰ってきた感は良かった♪ pic.twitter.com/tBkjopuyj1
— たく (@BooTaku) August 13, 2019
というわけで、このクルーズ最期のフォーマルディナーで一人でメインを3つ頼むという貧乏臭さを存分に出して英気を養い、翌日に備える!(匠もロブスターとビーフ・ウェリントン、苦笑) pic.twitter.com/SlgZwZJxiz
— たく (@BooTaku) August 13, 2019