2009年5月1日 今日は、4月24日からカリフォルニアに遊びに来てくれている、ぶーの友達、Mちゃん&Kちゃんのアメリカ観光最後の日。 明日の昼には二人とも日本に帰る。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク というわけでは、この日は朝から、この時のためにずーっと、ずーっと行くのを控えていた(というのは嘘だけど)、サンフランシスコ有数の観光地、 アルカトラズ島へレッツゴー!!! で、アルカトラズ島というのは、1850年に軍事施設が建設されてからというもの、捕虜の収容所やら連邦刑務 ...
2008年1月17日 この日からアトランタ出張っていうことで、日本からやってくる調査団チックな皆さんとアトランタで待ち合わせ(合流)&いろいろお仕事した後、皆さんはオーランド、自分はアトランタで週末を過ごし、翌週早々にニューヨークで再合流っていう感じの出張♪ が、 まるで、いつもの南米旅行のように、いきなり問題発生…Σ(゜Д゜|||)エッ!? 猛吹雪のせいで、アトランタ空港が閉鎖したのだ・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! しかも、図ったかのように絶妙なタイミングでの閉鎖・・・ 日本からシ ...
今日は15時前に帰宅。んで、ちょっと仕事を片付けた後、明日の朝、壮絶に早い時間帯の飛行機に乗るんで、塾帰りの匠と合流して空港近くのホテルに宿泊。途中、品川駅のTOKYO豚骨BASEでラーメン食べたら、子供達2人ともが壮絶に大絶賛、驚。2人とも一蘭も大好きだし、札幌人としては何だか切なし…。 pic.twitter.com/k5eIcv1LgY — たく (@BooTaku) July 15, 2022 んで、せっかく(無駄に?)都内に泊まるんだからと思って「変なホテル羽田」をチョイスしたけど、全然空港アク ...
2008年12月28日夕刻 今朝6時半に、ぺトラ遺跡のあるワディ・ムーサ村を出発してからおよそ10時間掛けて(驚)、エルサレム旧市街のダマスカス門に到着(冒頭写真) おそらく、人類史上、最も歴史の中心にあり続けた場所であり、神がアブラハムの子孫に与えるとした約束の地、カナン。 イエス・キリストが十字架に磔にされ、 離散の憂き目に遭ったユダヤ教徒が思いを馳せる場所であり、 預言者ムハンマドが一夜のうちに昇天の旅を経験したとされる場所。 誰もが一度は訪れてみたいと思うだろう、その場所に、いよいよ ...
今日は朝からタカラッシュのリアル宝探し「迷Q」に挑戦中!思いのほか時間が掛かってます…。18時から夕食、間に合うかなぁ…、汗。 pic.twitter.com/KpYK35RvPP — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 14, 2016 結局、リアル宝探しに6時間半投じることとなり、予約時間から遅れること30分で、東京タワーの麓にある「東京 芝 とうふ屋うかい」に到着。匠は何故かTIMの命みたいなことやってるし、笑。 pic.t ...
せっかく国立競技場まで来たんで、千駄ヶ谷から代々木に移動して、これより明治神宮で初詣。今更だけども。てか、北参道?から来たの初めてかも。 pic.twitter.com/DpuvGjHv3v — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 1, 2024 初詣期間中の参拝時間・開閉門時間は通常と異なります!2023年12月31日~2024年1月5日の開閉門時間は以下の通りです。 日時 開門時間 閉門時間 2023年12月31日 6時40分 ...
そういえば、久しぶりにヘルシンキ国際空港に来たら、何年もずーっとやってた工事が全て終わってたっぽい。結構、変わったねぇ。 pic.twitter.com/mzHXGPbJ76 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 18, 2024 あと、フィンエアーのPLATINUM WING(ファーストクラスラウンジ)で食べた「Fried Salmon with creamed jerusalem artichoke and onion」が中々美味でした♪ 全然Fried ...
この時期の貴船神社は「七夕笹飾りライトアップ」とやらの期間中で、どこを切り取っても良い感じの一枚が撮れます、笑。 ちなみに、今宵の旅程は、17:13 貴船口着、17:20-18:45 川床ディナー、18:45-18:55 貴船神社散策、19:00出発のバスにて貴船口へ戻り、19:23出発の叡山電鉄で街中へ、という感じ。 pic.twitter.com/rVwT416GGQ — たく (@BooTaku) August 13, 2022 帰りの叡山電鉄鞍馬線でも今宵のイベント一つ ...
ダイヤモンド・プリンセス号で行くクルーズ8日目、2019年8月11日。朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を通過中。 pic.twitter.com/oiPVSDxz5L — たく (@BooTaku) May 27, 2023 台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込み、ということで、我らがダイヤモンド・プリンセス号は昨晩、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めていた…(涙) pic.twitter.com/R94BUK7lVg — ...
2008年8月14日 前日、2008年8月13日に、ぶーがサンフランシスコに到着し、駐在妻として新婚生活をスタート。で、ぶーがまずしなきゃいけなかったことは、ソーシャル・セキュリティ・ナンバー(SSN)の取得!これがなければ、運転免許証が取れないわ、確定申告の時に困るわで、あら大変ってな感じ。 で、配偶者としてやってきたぶーがそのSSNを取得するには、どうやら日本の役所が発行する婚姻証明書を領事館で英訳してもらう必要があるそうな(・0・。) ホホ-ッ ということで、この日、8月14日は、お昼 ...