USJ

スーパー・ニンテンドー・ワールド!

昨日の昼で匠の春季講習?が終わったんで、昨日の午後から近畿旅行。この状況下にすみません…。ということで、今朝は朝一番でユニバーサルスタジオ・ジャパン! pic.twitter.com/gYxSEDRSNh — たく (@BooTaku) April 2, 2021 9時開演どころか、朝7:20に来た時点で既に開演してる… pic.twitter.com/SUw503VYkH — たく (@BooTaku) April 2, 2021     スーパー・ニンテンドー・ワールド! pic. ...

ReadMore

ボロブドゥール

朝霞とともに眼下に広がる密林の中で

2005年2月12日   早朝4時45分頃 たく&ぶーは、はるかインド洋の彼方より伝来した仏教が辿り着いた南の果て、ここジャワ島の象徴ボロブドゥールに腰を下ろし、そのときを待っていた(´・Д・)ノ そう、ボロブドゥールで迎える朝焼けをヾ(≧∇≦*)/ にしても、まぁ、真っ暗は真っ暗で辛いだろうけど、ちょいとライトアップしすぎてやいませんか・・・(´Д`A;) (写真上) 少しずつ明るくなってきましたね、もう少しo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク そして、霧と共に眼下に広がる密林・・・。なん ...

ReadMore

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

2014年8月4日、この日の朝は、十和田市現代美術館にてちょろっとアートな時間。ということで、美術館入口にあるシンボル的彫刻、「フラワー・ホース」にいきなり度肝を抜かされる。すご。 pic.twitter.com/73B7T2d8ed — たく (@BooTaku) September 23, 2022 美術館周りの広場にある、草間彌生の「愛はとこしえ十和田でうたう」。カボチャ&ドットだねぇ。んで、当時禁止だった美術館内の写真撮影は今は解禁されたらしい! pic.twitter.com/eHAP9AyJf ...

ReadMore

子連れラフティング

朝からたっぷり体験を詰め込こんで、旭との二人旅を締め!

少し天気を持ち直したニセコの朝。そして、羊蹄山の勇姿! んで、明日19日の朝イチで帰るから今日が実質的な、旭と2人での北海道旅行最終日!#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/hDWuWg6nqq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 17, 2023 今朝は6:30から、昨夕、強風でキャンセルになっちゃった熱気球係留体験!#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/COfA3cJSZ2 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 ...

ReadMore

厳島神社

安芸の宮島(厳島神社)

2002年8月29日   いやー、今朝はこの旅一番の目覚めだね、まじで(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 何しろ、昨晩は人生初のスーパー銭湯に泊まったからね(。→ˇܫˇ←。)ププッ たったの1000円で完全な屋内での睡眠ですよ、久しぶりに!!! しかもかなり横になれた上に、ビールまで飲めたくらいにして(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 そして、さらーにっ!!! 今日の目的地は、自分の中では、この旅で1、2を争うくらい楽しみにしていた場所であり、日本三景の一つでもある、 「安芸の宮島」なのだ!!! というわけで、広島 ...

ReadMore

オペラ・ガルニエ

出張の合間に旅するパリ①(オペラ・ガルニエ)

今日土曜日から明日の15:30頃まで一人きりでフリーなんで、ブリュッセルから一泊二日のパリ旅行へ♩ pic.twitter.com/AUxjIlW937 — たく (@BooTaku) March 2, 2019 このタリスで移動中に、溜まった仕事をどれだけ仕上げれるかに、パリを楽しめるかが掛かってる、苦笑。 pic.twitter.com/HKfhcAYsHt — たく (@BooTaku) March 2, 2019     9時過ぎにパリ北駅に到着して、ぶーに頼まれた奇跡のメダイ ...

ReadMore

グランドティトン国立公園

となりのグランドティトン

年明け早々に(というより、構想だけなら昨年夏に)、今年2009年の夏はアメリカ初の国立公園(世界初でもある)、イエローストーン国立公園に行ってやろう!って決めていた。 そして、人気路線、とくにそのピーク期にはなかなか予約が取りづらい、マイレージによる特典航空券で行こうと思っていたこともあり、確実に航空券をゲットしようと、1月中旬には航空券を発券するという超フライングを敢行!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? ちなみに、当初は、イエローストーンの最寄空港であり、おとなりのグランドティトン国立公園敷地内にあるジャ ...

ReadMore

星野リゾート アルツ磐梯

1年ぶりの家族スキーは星野リゾート アルツ磐梯♪

14:30より、スキーレッスン「雪ッズ」の小学生、未就学児コースにそれぞれ参加。2人とも、スキーは一年前にニセコで経験済みだけども、とりあえずLv1を申し込んでみる。 pic.twitter.com/xyvI0cboOJ — たく (@BooTaku) December 30, 2021 なかなか頼もしい感じ。にしても、天気が微妙…。猛吹雪に見舞われて家族一同、遭難しそうになったニセコを思い出します…、汗。 pic.twitter.com/SM00jTXNEc — たく (@BooTaku) Decemb ...

ReadMore

サハラ砂漠

朝陽が照らす、どこまでも続く静寂な大砂丘

2009年9月24日未明   サハラ砂漠に布団敷いて寝ているというのに、目覚まし時計のアラームで目を覚ます日本人一同・・・ 周囲はまだまだ真っ暗だ。 早起きの理由は、そう、 大砂丘の頂から、サハラ砂漠の朝陽を拝むため!!! 高さにして、100mは超えるだろう大砂丘を登るには、少なく見積もっても1時間は掛かるため、真っ暗闇の中、月明りだけを頼りに、周囲とかすかに識別できる砂丘の尾根をたどって頂を目指すのであるΣ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ぶーはといえば、根性無しにも朝陽はあきらめて、 ...

ReadMore

青森県立美術館

シュール!青森県立美術館のシンボル、あおもり犬

2014年8月6日。この日は朝から青森駅近くの「帆立小屋」にて、帆立釣り! pic.twitter.com/k0N5wBSJVf — たく (@BooTaku) September 23, 2022 釣った帆立を浜焼きしてもらっていただきます。朝から贅沢だねぇ~。というわけで、これから青森県立美術館に向かいまーす。 pic.twitter.com/2lFgFk8jp3 — たく (@BooTaku) September 23, 2022 んで、青森県立美術館といえば、奈良美智作の「あおもり犬」!!!なんだ ...

ReadMore