出張の合間に旅する世界遺産「古都トレド」

2021-05-16

古都トレド

出張あるいは観光でマドリードを訪れる機会があって、半日時間があったら訪れるべきは、三方をタホ川に囲まれた小高い丘の上にある旧市街、

世界文化遺産「古都トレド」

 

11世紀のレコンキスタ(国土回復運動)でイスラム勢力が退くまでの500年にも及んだイスラム教徒による支配の影響もあって、イスラム教とキリスト教の文化が共存する独自の文化が育まれてきた麗しき町で、ルネサンス期のスペインを代表するギリシア人画家「エル・グレコ」が活躍した町としても知られるみたい。

 

アクセス(マドリード → トレド)

古都トレドの観光の起点は、首都マドリード。

で、マドリードのアトーチャ駅(Madrid-Puerta de Atocha-Almudena Grandes)からトレド駅へは、概ね1時間に一本ある国鉄(RENFE)の特急AVANT(アバント)で35分程度と気軽に行けちゃいます。値段は片道€45(2024年10月現在)。

本数は著しく少ないものの、バスでも所要1時間でいけるみたい。お値段は€27程度。

プロフィール画像

スペイン、ドイツのパートナーの都合で、今回の出張は運良く土日を挟む旅程♪ってことで、土曜は、世界遺産の城塞都市トレドへ日帰り旅行!
ただ、特急列車が激混みで、出発まで数時間空いちゃったんでアトーチャ駅近くのバルのテラス席で優雅にブランチ♪
ポテトチップス目玉焼き味…、笑。

ツイート画像
2019年5月26日 Xでもっと読む

プロフィール画像

アトーチャ駅からトレドまでは特急列車でわずか35分!

Xでもっと読む

 



 

ミラドール デル バジェ(Mirador del Valle)展望台

 

位置情報

「ミラドール デル バジェ(Mirador del Valle)」の位置はこちら ↓

 

「La Ermitaña」の絶景テラスでランチ
プロフィール画像

で、5年前に次来たら絶対行きたいっ!って思ってて、前日に予約できた、「ミラドール デル バジェ(Mirador del Valle)」 展望台から徒歩数分のレストラン、「La Ermitaña」にてランチ!テラス席がナイス👍
(お店は、13:15過ぎに開いて、飲み始めれるけど、料理を頼めるのは14:00から)

ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む
プロフィール画像

室内席もある。

ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む

店舗情報

  • 店名La Ermitaña
  • ジャンル:スペイン料理、地中海料理
  • 住所:Ctra. Circunvalación, 19, 45004 Toledo, Spain
  • 営業時間:(日)13:00~19:30 /(月~水)13:00~17:30 / (木)13:00~17:30、20:00~1:30、(金~土)13:00~1:30 ※テラス席は20:30まで
  • 定休日:不定休
  • 予約可否:予約可
  • お問い合わせ:+34 925 25 31 93
  • 支払方法:カード可
  • ※お店情報は、当ブログ掲載時のものです。


 

スペインゴシック様式の最高傑作「トレド大聖堂」
プロフィール画像

食後は、スペインゴシック様式の最高傑作ともいわれる大聖堂、「トレド大聖堂」。
前来た時は、車で中までは入れないからとか言われて、どっか麓で降ろされて、そこから、この小山の上にある旧市街の坂道を登ったように記憶してたけど、今回は、バンで大聖堂横まで送ってもらえた♪

ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む
プロフィール画像

まずは、壁一面に新約聖書の各場面が描かれた祭壇。と言っても、ぱっと見でわかるのは、左上の「ヴェロニカのヴェール」くらいだけど。
あと、そういえば、5年前はスマホのズームアウト機能を使いこなせてなかったんで(苦笑)、この祭壇の全貌を記録できなかったなぁ、確か。

ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む
プロフィール画像

16:25に入って、17:20に出てきたんで、「トレド大聖堂」観光の所要時間は約1時間。
あと、高さ90mの鐘楼に登って、トレド旧市街を中心から見下ろしたい!って思ってたのに、コロナで閉鎖中だって…。このタイミングでコロナを理由にするって、単に開放したくないってことだよね…(苦笑)

ツイート画像 ツイート画像 ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む

 


 

プロフィール画像

んで、テラス席でサングリア飲んだりしてダラダラ過ごしたこの日学んだことは、エル・グレコの絵の説明で、スペイン語Cristo salvadorと英語Christ the saviourが併記されてて、Salvadorが救世主って意味と知ったこと。エルサルバドルって随分な国名だよね…

ツイート画像
2024年5月18日 Xでもっと読む