山梨県立リニア見学センター

山梨県立リニア見学センターでフィニッシュ!

7泊8日に渡った47都道府県制覇の旅も、雲一つない青空の下、8/6、最終日を迎える。ここ立山の室堂から、当初の予定を変更して山梨経由で我が家に帰ります。 pic.twitter.com/Onz8PkvaTe — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 6, 2016 来る時とは時間帯が違って太陽の位置も違うから、同じ場所でも印象が違う。 pic.twitter.com/4GtVePa3QL — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) Aug ...

ReadMore

イエローストーン国立公園

すごいぜ、グランド・プリズマティック・スプリング | イエローストーン国立公園

2009年8月14日早朝   今日は朝から、スネーク・リバー展望台から少し南の「シュワバッカー・ポイント」に向かう。 日の出時に、湖面にティトン山脈が写って幻想的らしい、 「逆さティトン」とやらを拝むべくためだ(写真上)   ちなみに、このポイントは、ジャクソンホール・ハイウェイからティトン山脈側に向かってオフロードを走った所にあるんだけども、オフロードに入った途端、動物発見!! コヨーテだ!!!(写真左) 一瞬で茂みの中に消えていってしまったけど、今日は何やら運が良さそう♪ (写真右 ...

ReadMore

パムッカレ

晴れてこそだね、パムッカレ(涙)

2003年3月8日早朝   ギョレメから夜行バスに乗り込んだ自分とみーさんは、わけもわからず、田舎町の旅行代理店兼ロッジっぽいところに降ろされた・・・ゥリゥリ ヘ(*゚∀゚)┌θ")´Д`●)ノ たぶんここは、青空に映える石灰棚で有名な、パムッカレ村(なはず)・・・   が、   またしてもあいにくの曇り空・・・、昔は晴れ男だったのに・・・orz 外に出てみると、もやぁーっとしてるものの、遠くになんだかそれっぽい白い小山が見える、よかった、ここはやっぱりパムッカレだ。+.゚ヽ ...

ReadMore

カナディアンロッキー

モレイン湖の青(カナディアンロッキー国立公園)

2008年8月17日正午過ぎ   本日のハイライト、モレイン湖&ルイーズ湖の玄関口、レイクルイーズに到着。 それにしても、このレイク・ルイーズの位置づけって何???町(or 村)なの??それともルイーズ湖の観光案内所的な位置づけ??規模的に、単なる高速の休憩所かと思ったわ(・ω・;A)フキフキ というわけで、そんな、今夜の宿泊地でもあるレイクルイーズを抜け、山道を30分ほど登ると、ようやく待望のモレイン湖に到着ヾ(*´∀`*)ノ゛ が、 モレイン湖の駐車場からは当然のように車が溢れ出し、そこから ...

ReadMore

ケープタウン

ケープタウンの象徴、テーブルマウンテン!

2009年12月29日。雲一つない、気持ちの良い朝に、贅沢にもWestinのクラブラウンジにて、ケープタウンの象徴、テーブルマウンテンを眺めながらの朝ご飯♪ pic.twitter.com/EE6ku7Ppqs — たく (@BooTaku) November 5, 2022 んで、ここでの朝食の何が凄いって、なんと、生牡蠣食べ放題っ!!!あとにも先にも、生牡蠣を好きなだけ食べさせてくれるラウンジなんて、ここ以外にはなかったよね、さすがに(笑) pic.twitter.com/GrM5gUzv2t — た ...

ReadMore

イカ釣り体験

遊漁船「第18金龍丸」でイカ釣り体験 in 函館!

で、五稜郭。ガイドツアーが空いてたんで、ちゃんと説明を聞いてみた。勉強になるねぇ。なんか、教養不足が恥ずかしくなってきたから、昔読んでた漫画日本の歴史とか世界の歴史とか大人買いしちゃおうかなぁ、とりあえず、笑。 pic.twitter.com/5JfYeOn70o — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 3, 2015 お昼は、五稜郭公園前のラッキーピエロ。これまた十数年ぶりで味をすっかり忘れてたけども、チァイニーズチキンバーガー!なんかに似てる味だったんだけど ...

ReadMore

パリ

出張の合間に楽しむパリ④(こだわりラーメン 築地 & エトワール凱旋門)

昨日の朝から、2019年3月以来のパリ。天気予報ではずっと雨予報だったけども、仕事が終わり、18時過ぎにパリ市内に戻ってきたら雨が止んでくれた!ラッキーだねぇ〜。 pic.twitter.com/cNjlXuxRL3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 相変わらず、イケてる街並みですねぇ。 pic.twitter.com/GFvCtyIumS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 そうそう ...

ReadMore

キャセイパシフィック航空

世界最高のラウンジラインナップ!? キャセイパシフィック航空

その昔は、世界最高のラウンジといえば、個人的には成田空港のJALファーストクラスラウンジで決まり!って感じだったけども、2017年には最高のサービスの一つだった「有人マッサージサービス」が廃止され…、いつも中トロ食べ放題だった「鮨 鶴亭」での中トロ出現率(?)も下がる一方と、コロナ禍も相まってどんどん魅力を落としていったJALファーストクラスラウンジ…。 そんな中、相対的に世界最高感が高まっているのは(主観です)、なんといっても、香港キャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ THE PIERとT ...

ReadMore

ロンドン

ニューイヤー・パレードに沸く、ロンドン!!

    昨日タワーブリッジから見えた、ノーマン・フォスターの30セント・メアリー・アクスも見える。ってか、どこから眺めても一際目立つよねぇ~♪ そして、この雲一つない青空もどうよ! pic.twitter.com/2RrIS3HAmt — たく (@BooTaku) November 19, 2022     んで、元旦の正午12時にピカデリー通りのリッツホテル前から始まり、ピカデリーサーカス→リージェント通り→トラファルガー広場→ホワイトホール通り→国会議事堂へと ...

ReadMore

シンガポール

出張の合間に旅するシンガポール③

これより久しぶりのシンガポール。んで、ラウンジで飲み食いしながら猛烈に働こう!と思ってたら痛恨のPC電源ケーブル忘れに気付く…、涙。金曜日の重要ミーティングまでできるだけスマホで仕事してやる!(苦笑) pic.twitter.com/QIqPJvVvg2 — たく (@BooTaku) October 9, 2018 今朝からシンガポールで展示会参加。夕方、一瞬ホテルに戻る途中に、数年ぶりとなるシンガポールでの麺屋武蔵。まぁまぁだね、驚。昔は相当ひどい味だったからなぁ… pic.twitter.com/s ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事