マンハッタン

マンハッタンで過ごす、優雅な週末

2008年6月20日(金)   この日の午前、先輩が在ニューヨーク・ブラジル領事館に掛け合ってくれたおかげで、無事ブラジルビザを獲得、安心して週末を迎えることができた(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、最近は、土日と言っても出張の関係で移動続きだっただけに、こんなにも優雅な気分で迎えれる週末は久しぶりヾ(≧∇≦*)/ ということで、ビザ取得後の、この日20日(金)の夜は、ホテルで貯まった雑務をそそくさとこなし、 近代美術館「MoMA(モマ)」へ(人´∀`).☆.。.:*・ (ちなみに、この日、金 ...

ReadMore

星野リゾート 界 阿蘇

星野リゾート 界 阿蘇 | 離れ露天風呂付和洋室

             

ReadMore

金閣寺

Japan

成瀬は天下を取りにいく!GW滋賀の旅 2024/5/2 - 2024/5/6    匠の卒業旅行で、日本で一番遠い島々「小笠原諸島」! 2024/3/27 - 2024/4/1   旭と二人で最果ての地、稚内・利尻島&道央旅行 2023/8/12 - 2023/8/19 MSCベリッシマで行く「南国薩摩と石垣島・那覇・台湾 美ら海クルーズ」 2023/4/29 - 2023/5/7 2022/2023年末年始、神戸・大阪・京都散財の旅 2022/12/28 - 2023/1/3 盛夏満 ...

ReadMore

恐竜展

匠と旭とデートした思い出(笑)

我が家は息子君二人(匠、旭)だけに、遠くない将来に、どっかいって帰ってこなくなると思うので、二人が子供だった時に、母親(ぶー)なしで一緒にデートした時の記録を都度都度残しておこうかと(笑) この記事の目次 匠と旭とデートで渋谷 旭とデートで恐竜展&すみだ水族館 子供たちと映画に行った思い出(色々)     匠と旭とデートで渋谷 今日は匠と旭と3人でお出かけ。そういえば見せたことなかったと思い、ハチ公とパチリ。 pic.twitter.com/AatfYICfXB — たく (@BooT ...

ReadMore

ジョン・ハーバード像の靴

出張の合間に旅するボストン① | ハーバード大学観光とボストン・グルメ

2008年5月13日   本日から1週間、ここマサチューセッツ州ボストンでお仕事中なわけなんですけども、カリフォルニアでは毎日車通勤なせいか、青空の下、ホテルを出発して石畳のおしゃれな街並みをカツカツ歩き(冒頭写真)、 最寄の駅から通勤電車、さらにバスに乗り換えて目的地へ、っていういかにもな通勤風景が激しく懐かしくて、というか逆に新鮮でびびる。   この記事の目次 ハーバード大学観光・ハーバードヤード ハーバード大学観光・ジョン・ハーバードの銅像 ハーバード大学観光・その他の見どころ ...

ReadMore

動物編

速報第二弾として、年末年始の南アフリカ周遊旅行(ヴィクトリアフォールズ、チョベ国立公園、クルーガー国立公園、ボルダーズ・ビーチ他)で見てきた動物達をご紹介したいと思いまーす♪ んで、今回、たくさんサファリツアーに参加して思ったのは、はっきり言って、 動物の英語名が全然わからないっ!!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? ということです(苦笑) レンジャーがなんか説明してても、結構「???」ってな感じだったり…(;¬∀¬)ハハハ… なので、ここではご参考までに、動物の英語名(学名ではありません!)も添えつつ、動 ...

ReadMore

メンフィスとその墓地遺跡

若い女の子たちとも打ち解けて・・・(メンフィスとその墓地遺跡)

2005年10月31日   今日も超、快晴ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ いやー、ここまで過密スケジュールだと、ちょっと一日分の日記書こうと思っても、載せたい写真や書くことがありすぎて、かなり疲労するんですけど・・・(←まず、言い訳) というわけで、あっさり行きましょー(;¬∀¬)ハハハ… (写真左) 昨日はエジプト商人(ラクダ引きのことね)のいじきたなさに相当イライラさせられたけども、基本的にエジプト人は気さくで人懐っこい人達なんだと思う(信じたい・・・)。 (写真右) 移動手段として普通に ...

ReadMore

空と、空のあいだ(水鏡のウユニ塩湖)

2008年1月2日   久しぶりに、シャワーのあるまともなホテルでの、心地よいお目覚め゜+.(・∀・).+゜ が、 その心地よさを吹き飛ばす程に、僕の顔の日焼けは醜いの一言だった(o;ω;o)ウゥ・・・ 特に、ほっぺたなんかは、日焼けを通り越して完全に火傷状態で、今朝起きて鏡を見てみると、大っきな大きなかさぶたが・・・( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・ で、この姿を誰にも見られたくないという気持ちと共に、一生もののシミになったらどうしよう…、と女の子ばりに相当傷心中の僕に対し、 (´,_ゝ`)フ ...

ReadMore

ボラボラ島挙式

青い空と海、白いビーチと花嫁+赤い花々

2008年9月21日   晴れた!!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ これで待ちに待ったタヒチ・ボラボラ島でのビーチ挙式を晴天の下で挙げれそう!! もう他に望むものはなーんにもないよ(笑)   そんなわけで、11時半からの結婚式に向け、 朝食をとりながら今日の流れ、式中の台詞等の確認をはじめる(←今更かよ!) で、写真右は、 (#゚Д゚) 「(ぶー)少しでも痩せた状態でドレスを着る!」 とかいって、朝食抜きでひたすら台詞の暗記をはじめるぶー・・・・ まったく、当日に朝飯抜いたからって ...

ReadMore

サンタフェ

出張の合間に旅するサンタフェ

2007年10月28日   10月18日から始まった、米国周遊(ボストン→ニューヨーク→ニューオーリンズ)の締めは、そうです、あの宮沢りえで有名な街(古っ!!)、 ニューメキシコ州の片田舎、サンタフェΣ(゜Д゜|||)エッ!? サンタフェって街の名前のなの!?って当時は思ったものです…(遠い目) でもってその、アメリカの片田舎にもかかわらず、おじさん世代に対して絶大な知名度を誇るこの町は(たぶん…)、街の中心付近の建物ほとんどが、アドービと呼ばれる日干しレンガでできた建物、すなわち、 プエブロ・ ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事