ビクトリア州立図書館

出張の合間に旅するメルボルン④(ビクトリア州立図書館)

本日、朝4:50、一年ぶりのメルボルン・タラマリン国際空港に到着! 朝7時頃まで空港内のカフェで仕事してからパートナーの工場に移動し、10:30からリモートでのキャリア採用面接の面接官をやった後、今週水曜日の夜までずっと、お客様立会いの工場性能試験!去年のそれはマジ悪夢だったな…(遠い目) pic.twitter.com/kpstSfa8Ab — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 14, 2023 メルボルンのUBERがまた進化してた! 今までは、(他国と同様)アプ ...

ReadMore

The Stage 上海白玉蘭展望台から望む上海浦東の圧巻の摩天楼

上海が全部わかる! 見る&食べる、完全ガイド(観光編)

これまでプライベートや出張で訪問してきた上海で、自分自身が実際に訪れたり、鑑賞してきた場所の数々を、いくつかの観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪) この記事の目次 The Stage 白玉蘭展望台(訪れる - 眺望)おすすめ 上海中心大厦(訪れる - 眺望)おすすめ 上海環球金融中心(訪れる - 眺望)おすすめ 東方明珠電視塔(訪れる - 眺望) 浦東新区の摩天楼(訪れる)おすすめ 外灘(訪れる)おすすめ 南京東路(訪れる) 豫園(訪れる)おすすめ 実物大フリーダ ...

ReadMore

神居海岸パーク

子連れ旅行におススメ!体験学習@神居海岸パーク

今日の利尻島の天気はこんな感じ。利尻山もちょっと雲がかってて、昨日登山された皆さんは幸運でしたね。 で、皆さん、登山の任務を終えたからか、7時過ぎにはテントを撤収していなくなっちゃった(驚) 我が家はというと、今日は予定が詰まってないんで、朝からボール蹴り遊び。#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/SWHE6ies7O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 10時開店に合わせて、カフェ?「北利ん道」でご当地アイス「愛す利尻山( ...

ReadMore

元日の夕方から訪れる、明治神宮での初詣

せっかく国立競技場まで来たんで、千駄ヶ谷から代々木に移動して、これより明治神宮で初詣。今更だけども。てか、北参道?から来たの初めてかも。 pic.twitter.com/DpuvGjHv3v — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 1, 2024     初詣期間中の参拝時間・開閉門時間は通常と異なります!2023年12月31日~2024年1月5日の開閉門時間は以下の通りです。 日時 開門時間 閉門時間 2023年12月31日 6時40分 ...

ReadMore

ニュージーランド

晴れてこそだね、ミルフォードサウンド…

2012年9月16日、ニュージーランド&シドニー旅行3日目。今日は朝からティアナウ発着のツアーに参加して、フィヨルドランド国立公園随一の見所、『ミルフォードサウンド』へ! pic.twitter.com/3DtzXryiLa — たく (@BooTaku) January 8, 2022 ティアナウから観光バスで北上しながらミルフォードサウンドを目指し、途中、Mirror Lakesを散策。周囲の山々が鏡のように水面に映り込むからミラー湖ってことだけども、それより何より、雲の上下で山の色が白、緑と ...

ReadMore

出雲大社

思いのほか学び多し、石見銀山(島根)

昨日はあいにくの雨の中、片道2.3km歩いて石見銀山の龍源寺間歩へ。 pic.twitter.com/qP65Ej1ugb — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 7, 2016 どうせつまんないだろうとかなり甘く見てたけど、唐箕を改造して酸素を送ってみたり、 pic.twitter.com/udlCFCeRQW — たく (@BooTaku) May 7, 2016 竹や箱型の木で手動のポンプを作って排水したりと、色んな工夫を勉強できて良かった。でも、とにかく不便す ...

ReadMore

アンテロープキャニオン

南中のタイミングで訪問すべし!(アンテロープ・キャニオン)

2008年8月27日 早朝(つづき)   The Waveの抽選を終え、再び来た道を戻り、ペイジの町に戻ってきても、時差の関係でまだ朝の9時・・・。 ちょっと前までいた場所で、朝の9時から抽選をやってたと考えると少し不思議な感じもすれば、時間的に少し得した感じもしたりする( ´,_ゝ`)プッ でもって、危うくスルーしそうになったが、ペイジの町の入口、コロラド川に掛かる大きな橋の手前に、何やらビジターセンターがあったので車を止めて入ってみると、 なんとそこは、アメリカで2番目に大きな人造湖レイク ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

この船旅最初の寄港地は、世界遺産「ハロン湾」!!

2012年12月23日、朝。この日はいつものブッフェレストランに加えて、船内のスペシャリティ・レストランも朝食会場になってたんで早速行ってみる。やっぱこういう雰囲気ないと船旅感が沸いてこないよね、笑。 pic.twitter.com/PPcDq9KPfV — たく (@BooTaku) February 23, 2022 で、この日は、この船旅初の寄港地ってことで、世界遺産ハロン湾! pic.twitter.com/FStxWTToXm — たく (@BooTaku) February 23, 2022 ...

ReadMore

ブラジルビザ

ブラジルビザ申請に悪戦苦闘す in ニューヨーク

2008年6月20日(金)   幸か不幸か、ただいまニューヨークにいます・・・( ̄へ ̄|||) ウーム   ・・・   遡ること約1ヵ月前。 まさかのお仕事でのサンパウロ行きが決定!!!Σ(゜Д゜|||)エッ!? 駐在中のここサンフランシスコ・ベイエリア発着の、6月21日の晩から6月29日までの日程での、ニューヨーク出張も絡めた南米出張・・・ 入社前から、 いや、 生まれてから一度も考えたこともなかったわ、仕事で南米だなんて(;¬∀¬)ハハハ…   というわけで、通 ...

ReadMore

清水寺夜間特別拝観

匠3歳の誕生日、紅葉拝みに京都まで(京都編)

    渡月橋の橋上もこんな感じ… pic.twitter.com/3lZ0jLr7Uh — たく (@BooTaku) November 24, 2014 大混雑の渡月橋を渡った後、約45分遅れで天龍寺の庭園内にある精進料理屋、篩月 (しげつ)に到着…。まさかこんな大広間での食事とはね、苦笑。 pic.twitter.com/oBxdJ9xUz2 — たく (@BooTaku) November 24, 2014 でも、味も品数も十二分っ! pic.twitter.com/bFu5T ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事