南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
2002年8月28日 4夜もお世話になった岡山駅に別れを告げ(苦笑)、今日から広島。 広島周辺というと、広島はもちろんのこと、日本三景「安芸の宮島」に、大峡谷「三段峡」、さらには岩国(山口県)の「錦帯橋」にと結構見所が多い(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン 楽しみ過ぎっ(。→ˇܫˇ←。)ププッ そんなわけで、JR山陽本線をガタンゴトンと3時間程走り、 平和祈念都市・広島に到着。 人類初の核による被害を受けた街。 原爆の町ヒロシマ。 平和祈念都市。 いずれも自分の中では歴史の教科書で ...
Catsを打ち負かす、驚愕の中国人女の子4人組(La Nouba)
2009年10月16日 今日までシカゴ出張だったわけなんですけども、最近お金を使いすぎてるんで、ここは必死に節約こいて、ホテルで仕事でもしようと意気込んでいたところ、なんたる偶然、ここぞとばかりに、 ミュージカル「Cats」。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ が、今週はシカゴで上演されてるではないですか゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ ってなわけで、これまでミュージカルというと『オペラ座の怪人』ぐらいしか、お金を払う価値があったなぁって思えなかった、根っからのミュージカル嫌いの自分が( ...
今日から7/27まで19日間のインド出張…。さすがにこれだけ長期間家族と会えないってのはなかなか切ないすね…。最近テロが怖いけども、無事に帰れますように…。お腹も心配…。でも、7/30からは家族で長岡花火大会を見に夏休み! pic.twitter.com/AI1R0v1URm — たく (@BooTaku) July 9, 2016 羽田からバンコクまでの機内とバンコクのラウンジで猛烈に仕事して疲弊…。なのに、こここらムンバイまでさらに4時間半掛かるみたい…。ショック! pic.twitter.com/L ...
2/12(日)は次なる目的地、Wenatchee(ワナチー)への移動日。この日は休日&スーパーボールの日→駐在中の先輩宅での宅飲みってことで、シアトル南部のアジアンシーフードマーケットにてダンジネスクラブを調達♪ にしても、米国のこの手のスーパーってなんでこうも独特な臭いがするんだろ…。 pic.twitter.com/sqoVGDHWD0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 15, 2023 ワナチーまでは3時間前後の旅路だけに、先輩が気を利か ...
東京の510倍危険な街、ベネズエラの首都カラカス | カラカスの治安はやばい?
2006年6月25日 2025年8月時点の安全情報追記済み ベネズエラの首都、カラカス。人口400万人を有し、近代的な高層ビルが立ち並ぶ、南米有数の大都会だ(写真上)。 でも、この都会ぶりに騙されちゃーいけないのであるΣ(ノ∀`*)ペチッ この記事の目次 カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 日本人の被害例と自衛策(実体験) (とはいえ旅行に来てるので)カラカス観光と夜行バスの手配 カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 ここカラカスは、何ヶ月も南米その他を渡り歩 ...
2006年6月29日、夜11時半頃・・・ ペルーの首都、リマに到着。 お次はここで、深夜1時45分発のサンチャゴ(チリ)行きに乗り継ぎだ。その後さらに、サンチャゴからラパスに向かう飛行機に乗り継げば、およそ22時間後のラパス発着ウユニ塩湖ツアーに間に合いそう♪ というわけで、飛行機を降り、次のサンチャゴ行きの出発ゲートを確認すべく、電光掲示板へとすすんでみると・・・(冒頭写真) ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン Σ(T□T)「(たく)Delayed ...
欧州家族旅行17日目。我が家にとっての、ノルウェージャン・エピック最後の寄港地、「リボルノ(Livorno)」に到着。#ノルウェージャン・エピック pic.twitter.com/zoZNRQWnqv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 6, 2024 9:45、7/28から世話になったノルウェージャン・エピックから一日早く下船。 子供達にフィレンツェをじっくり見せたかったのと、明日のローマでの下船時のバタバタぶりを想像するに、前日に下船してフィレンツェに泊 ...
世界一周航空券で海外出張(の合間に楽しむニューヨーク&西海岸)
で、午前中はあいにくの天気の中、自由の女神へ。天気悪いとテンションどんどん下がるよね、めちゃ寒いしさ… pic.twitter.com/rvKGqejPTe — たく (@BooTaku) January 18, 2016 でも、相変わらず美味なチェルシーマーケットでの生牡蠣とタラバガニでテンションは再上昇♩良いよねぇ、ここはほんっと。 pic.twitter.com/sXHBFqjuhN — たく (@BooTaku) January 18, 2016 で、食事を終えて外に出ると晴れていて、まさかの夜景 ...
2002年9月6日 昨晩宿をとった稲狭山から長崎駅方面に向って下っていく。 海の見える街、丘のある街、長崎だ。 ゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 綺麗じゃん、長崎ったら!!住むならこんな街がいいかも(人´∀`).☆.。.:*・ と、ワクワクしながら山を下り、最初に向ったのは、日本二十六聖人殉教地(冒頭写真) 1597年、豊臣秀吉によって出された切支丹禁教令により、カトリック教会宣教師6名および少年3名を含む日本人教徒20名が磔にされた地。 大阪や京都で捕まって、市 ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)