カプリ島・青の洞窟

陸路で行く、カプリ島「青の洞窟」 | タイムスケジュール&アクセス完全ガイド

欧州家族旅行16日目。6:45にはナポリ港の「ベヴェレッロ埠頭(Molo Beverello)」に着岸し、7時過ぎには下船できたんで、今日のカプリ島行きの船の時刻を9:10発から8:05発への変更を試みるべく、フィリーのチケットオフィスへ。 こんなに効率よく下船できるとは事前に想像してなかったもんね…。 pic.twitter.com/0TgyDDe9P4 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 5, 2024 結局、8:05発は満席だから変更は無理!って言われ ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

服無し、下着無しでの海上の一日…

2012年12月22日、我が家的には最悪だった昨晩とは打って変わり、普通の朝、笑。自分と匠の衣類は、取り損ねたスーツケースに入ってたんで、昨晩はメインダイニングでのディナーにも行けず(服装的に…)…、涙。 pic.twitter.com/kbSIY7Y8mT — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、この日は一日、海上なんで、まずは船内を散策。年末なんで、ロビーにはクリスマスツリー♪ pic.twitter.com/hxTM5WFEcn — たく (@BooTaku) Fe ...

ReadMore

NORTH GLAMPER

カムイミンタラ拝みに秋の北海道♪②

今朝は、ゆっくり起床して、スープカレー。ってことで、食べログで一位だったCurry Ya! Cong。11:30開店で、雨の中10:50に到着したら、前は一組だけでした♪ てか、母校、札幌南高校から目と鼻の先だった、驚。 pic.twitter.com/87FpCO9vXa — たく (@BooTaku) September 18, 2022 食べログNo.1とやらのお味は…、激しく微妙!スープカレーっていうより、カレー味の野菜スープだね、これは…。サービスも、子供への気配りは悪くないんだけど、口コミの通 ...

ReadMore

サンタフェ

出張の合間に旅するサンタフェ

2007年10月28日   10月18日から始まった、米国周遊(ボストン→ニューヨーク→ニューオーリンズ)の締めは、そうです、あの宮沢りえで有名な街(古っ!!)、 ニューメキシコ州の片田舎、サンタフェΣ(゜Д゜|||)エッ!? サンタフェって街の名前のなの!?って当時は思ったものです…(遠い目) でもってその、アメリカの片田舎にもかかわらず、おじさん世代に対して絶大な知名度を誇るこの町は(たぶん…)、街の中心付近の建物ほとんどが、アドービと呼ばれる日干しレンガでできた建物、すなわち、 プエブロ・ ...

ReadMore

エル・カラファテ

あっという間にチリ出国、気を取り直してアルゼンチンへ!

2007年5月1日   今日もあいにくの雨、雪・・・ 消化不良気味だったトーレス・デル・パイネ国立公園での残念感を挽回すべく、今日は朝からアルゼンチンは、エル・カラファテに向かいますイテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ホテルを早めにチェックアウトして、バスの時間までプエルトナタレスの町を散歩してみることにした、 が、 あいにくの天気のため、すぐに飽きてしまう・・・(まぁ、実際、町自体に何も見所がないのもその一因ではありますが・・・) それでも無理やりうろちょろして時間をつ ...

ReadMore

グランドキャニオン

まさか車でこれるような日が来るとはね(グランドキャニオン国立公園)

2008年8月28日   早朝7時(ユタ州の8時)。日に日に、荷物を車に収納するテクニックも増し、トランク内はなんだか妙に整理整頓されてきた(◕‿◕✿)(u‿u✿)ウンウン(冒頭写真) なんか、もうここに一生住めそうだな(。→ˇܫˇ←。)ププッ で、今日も昨日同様、コヨーテ・ビュート・ノース「The Wave」の許可証をゲットすべく、パリア・レンジャー・ステーションに向かう(#゚Д゚) イクゼェ!! (The Wave(ザ・ウェーブ)の抽選申込み方法や許可証のピックアップ方法はこの当時から ...

ReadMore

札幌

匠&旭と札幌デート♪

羽田空港国内線JALサクララウンジのこどもラウンジ着。これから帰省ってことで札幌〜。GW前半は北海道で後半は関東キャンプ♩ でも、後半の関東の天気が微妙なんだよなぁ… pic.twitter.com/EEnPHwkNqQ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 27, 2018     今日はぶーが体調不良ってことで、匠と旭と3人で札幌観光に。17時の親族との会食まで旭がご機嫌でいられますように…。 pic.twitter.com/kybb0m ...

ReadMore

サムイ島

優雅で平穏な、サムイ島での一日

2013年1月4日、Volendam号復帰初日は、南シナ海最西部、タイランド湾西部に浮かぶリゾート島、サムイ島♪ pic.twitter.com/JEdZsfvmqz — たく (@BooTaku) March 6, 2022 この日は、Volendamのショアエクスカーションに参加して、サムイ島の東側にあるリゾートホテル、Imperial Samui Beach Resort(今はSheraton Samui Resort)で一日まったり。 pic.twitter.com/aAzFLjhhCU — たく ...

ReadMore

鶴岡市立加茂水族館

五月雨を集めてはやし…の最上川、舟下り

昨日、5/4の午前は、最上川の舟下りからスタート♪ pic.twitter.com/WHJq9Jv82Y — たく (@BooTaku) May 5, 2019 んで、1時間の舟下りではゴージャスに(山形風)芋煮やら鮎の塩焼きやらを買い込んで優雅にランチ! pic.twitter.com/A2MjvtezLk — たく (@BooTaku) May 5, 2019 芋煮に舌鼓を打ちつつ、船頭さんの舟歌を聴いてると、最上川芭蕉ラインのフィナーレ、(山形県の)白糸の滝が見えてきた。落差120mとなかなかお見事 ...

ReadMore

ボロブドゥール

朝霞とともに眼下に広がる密林の中で

2005年2月12日   早朝4時45分頃 たく&ぶーは、はるかインド洋の彼方より伝来した仏教が辿り着いた南の果て、ここジャワ島の象徴ボロブドゥールに腰を下ろし、そのときを待っていた(´・Д・)ノ そう、ボロブドゥールで迎える朝焼けをヾ(≧∇≦*)/ にしても、まぁ、真っ暗は真っ暗で辛いだろうけど、ちょいとライトアップしすぎてやいませんか・・・(´Д`A;) (写真上) 少しずつ明るくなってきましたね、もう少しo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク そして、霧と共に眼下に広がる密林・・・。なん ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事