南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
2005年2月8日 ぶーと付き合い始めてから一年弱が経過しようとしていたその頃、何かの拍子に海外旅行に行こうってことになりやした(*´∀`*) んで、どこに行こうかなぁって考えたときに、(当時の)ぶーの極度の潔癖症を勘案すると、例えばアフリカとか、そういうところはまず無理・・・。んで、思いついたのが、インドネシア屈指のビーチ・リゾート、 バリ島(≧▽≦)ノ だって、実は自分、リゾートって行ったことなかったんですもん!しかも、バリ島だったら、ボロブドゥールとかプランバナンとか世界遺産も行けちゃ ...
昨日9/29は、ミュンヘンから片田舎のムルフィンゲンに移動し、今回の出張最後のお仕事を終えて、その近くのバート・メルゲントハイム泊。 Edelfinger Hofっていう初めての宿だったんだけども、結構可愛らしくって◎ pic.twitter.com/SF4GwEdvVe — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 30, 2023 んで、同じくEdelfinger Hof内のレストランで最後の晩餐♪ その後のバーでの2次会含めて、皆さん、今回の海外出張の思い ...
昨日、今回の沖縄離島の旅、最終日。この日は朝から西表島半日ツアー。 pic.twitter.com/tGvJpknorl — たく (@BooTaku) July 31, 2021 で、まずは先日世界自然遺産にも西表島の定番?仲間川マングローブクルーズ。んで、「マングローブ」って、木の名前じゃなくって、熱帯・亜熱帯地域の河口部などの汽水域(淡水と海水とが混ざり合ってるところ)に育つ木々の総称なのね…。高山植物とかと同列のワード。知らなかった…、汗。 pic.twitter.com/YkGf5qJ5LM — ...
2008年12月27日早朝 5時起きっす・・・ というのも、今日は朝から3時間掛けて世界遺産ぺトラを目指すからだΣ(゜Д゜|||)エッ!? なので、まずホテルからぺトラの近郊の村ワディ・ムーサ行きのバスが出てるバスターミナルに行かねばならんのだけども、いかんせん、今回は余裕ぶっこいてほとんど事前リサーチをしてなかったので、しょっぱなから何やらかなーりナゾだらけ( ̄へ ̄|||) ウーム だって、地球の歩き方に、「アンマンのムジャンマ・ジャヌーブから3時間」って書いてる一方で、 一緒に持っていっ ...
2008年8月29日、早朝 キュートで快適だったマズウィックロッジのキャビンを後にして、マーサーポイントで日の出を待つo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク さすがにグランドキャニオンぐらいの有名どころになると、こんな朝早くからでも日本人の姿もちらほら。外国で偶然、日本人旅行者の近くに来てしまうと、妙にそわそわしてしまうのは自分だけだろうか( ̄□ ̄;)アセアセ..... で、それはさておき、 ゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ グランドキャニオンの朝焼けだ。 昨日の ...
先週の金曜日から日曜日に掛けて、神奈川キャンプ。ってことで、まずは、十数年前の新入社員研修中以来となる鎌倉へ。源氏ゆかりの鶴岡八幡宮前の駐車場が高過ぎていきなり度肝を抜かされる、汗。 pic.twitter.com/c5JlWwRVoZ — たく (@BooTaku) August 19, 2018 腹ごしらえに小町通り沿いのソーセージ屋さん「腸詰屋」(ネーミングがどストレートでスゴイ…)。パセリ入りのフランクが超絶美味でした♪ てか、旭が日に日におデブちゃんになってきてる…。食欲がすごいから当たり前なん ...
池上製麺所の住所が香南町じゃなかったんで油断してたけども、そこから車で2〜3分の所に、ご先祖様ゆかりの地があったんで、10年ぶりに再訪。 pic.twitter.com/nOljNVpjKn — たく (@BooTaku) July 18, 2022 たぶん、ひいばあちゃんの若かりし頃に、この地から北海道に来たんじゃないかと…。 pic.twitter.com/oqijscWAkw — たく (@BooTaku) July 18, 2022 匠もぶーも思いの外興味を持ってくれて、今は「香南歴史民族郷土館」 ...
サントリーニ島に着くのが13時ってことで、昨日できなかったボーリング。朝は空いてていいね。#ノルウェージャン・エピック pic.twitter.com/8VLL91bPo6 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 30, 2024 もうサントリーニ島へのテンダーボートに乗らなきゃいけないってのに、匠と旭がDeck 5のアトリウムでマリオカート中…(汗)#ノルウェージャン・エピック pic.twitter.com/svhkyRTdid — たく@世界65ヵ国& ...
2008年3月1日 日本からの出張者の皆様は、昨日のヴュルツブルク観光を終えた後、そのまま帰路についたものの、わたくしはというと、米国行きの飛行機の発着時間の関係で、一人、本日14時までしつこくドイツに滞在するはめに(。→ˇܫˇ←。)ププッ で、本日12時までに空港に着けばいいとすると、朝8時にホテルをチェックアウトすれば、なんと4時間もの空き時間があるではないか( ゚д゚)ハッ! というわけで、3秒ほど考えた結果、 空港に向う前にマインツに行こう!!!゜+.(・∀・).+゜ なにせ、そ ...
2020年9月18日(金)、ちょいと仕事を早めに切り上げ、家族4人で北海道旅行へ!んで、札幌行きの特典航空券が成田発しか空いてなかったんで、約半年ぶりに成田空港降り立つ。マジで誰もいなくってビビった、汗。 pic.twitter.com/7lhqckSNT9 — たく (@BooTaku) December 18, 2021 飛行機も基本的にキャンセル…。ここ何年も平均で月2回くらい海外出張してた身としては寂しい限りです…、涙。 pic.twitter.com/MXuPgmkGAQ — たく (@BooT ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)