南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
昨日は、早起きして大阪から南紀白浜まで移動し、アドベンチャーワールド! pic.twitter.com/RxNUzLyqng — たく (@BooTaku) April 6, 2021 よく動物園・水族館ランキングで上位に来てるけど、これまで来たことなかったんだよねぇ。南紀白浜自体は、匠の生後四カ月の時(9年前!)に来たんだけどね。んで、見所の一つ、マリンライブ!イルカ 14頭のショーは圧巻! pic.twitter.com/bhukA6jKFZ — たく (@BooTaku) April 6, 2021 ...
1/3 & 4は終日航海。さすがに仕事してなさ過ぎなんで、早起きして船内の静かなスタバでお仕事。落ち着くわ、苦笑。んで、この船の残念なところはネット。プリンセスクルーズのPrincess@Seaみたいな家族間の無料SMSツールも無いし、1日単位の使い放題プランもない!お陰で0.99ドル/分でちびちび使用…。 pic.twitter.com/WxHQ0lP2jY — たく (@BooTaku) January 6, 2020 2日間の終日航海日のうち、特に1月3日は、まだまだバハ・カリフォルニア半島 ...
2006年6月27日 ハンモックのカビ臭さに耐え、夜中中響き渡る獣の遠吠えに怯えつつ、2日目の朝を迎えた。まだみんな寝てるみたいで、ものすっごく静か。そして、 風呂に入ってないのに何故かめちゃくちゃ爽快(笑) ここの現実離れした開放感のなせる業だろうか…(苦笑) んで、 こちらはここに住人のわんころ。なんでか知らないけど、人が寝てるハンモックの下が大のお気に入りらしく、夜中中、寝返りを打っては、この子の肉薄な体にぶつかって、お互いびっくりしあいっぱなし…(苦笑) (写真上)朝ご ...
普通にタクシーが複数台待機してた。 で、ピレウス港のWebサイトには、地下鉄駅までは近過ぎるので、運転手にメリットないから乗せてもらえない、的なことが書いてたけど、全然そんな事はなく、片道€17で送ってくれた(苦笑) あと、この日は、起きてすぐDeck 4に下りたら待ち時間ゼロで7:43に下船。 pic.twitter.com/xgDuDHQTtx — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 1, 2024 8:00に地下鉄ピレウスに着いて、一日乗車券(€4.1/人 ...
いやー、山岳地域の観光はやっぱ夏に限るねぇ〜。観光放水なんかもされてて、春先の寒々とした黒部ダムとは全然違った印象♪ pic.twitter.com/lFKd2yfHKR — たく (@BooTaku) August 5, 2016 でもって、今宵の宿、みくりが池温泉!この旅最後の宿にふさわしい立地♪ pic.twitter.com/mL5IURc4gj — たく (@BooTaku) August 5, 2016 お部屋はデラックス相部屋。思いの外快適そう。温泉も夕食前の時間 ...
これまで、両国で降りたことは何度かあったけど、大相撲やってる時に降りたのは初めて。そこら中にお相撲さんがいて、テンション上がる!力士の追っかけみたいな人達もカメラ持って列をなしてて、これまで全く知らなかった世界(驚)#相撲観戦 pic.twitter.com/Wj0nMMJg9S — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 22, 2024 今日は千秋楽で、通常よりも30分程全体スケジュールが前倒しするらしいんで、幕内土俵入りは15:10頃。 なので、それまで ...
2006年6月29日、夜11時半頃・・・ ペルーの首都、リマに到着。 お次はここで、深夜1時45分発のサンチャゴ(チリ)行きに乗り継ぎだ。その後さらに、サンチャゴからラパスに向かう飛行機に乗り継げば、およそ22時間後のラパス発着ウユニ塩湖ツアーに間に合いそう♪ というわけで、飛行機を降り、次のサンチャゴ行きの出発ゲートを確認すべく、電光掲示板へとすすんでみると・・・(冒頭写真) ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン Σ(T□T)「(たく)Delayed ...
この記事の目次 小浜島・幻の島半日シュノーケリングでウミガメに出会う リゾナーレ小浜島・海に面した「BOOKS&CAFE」で絶景ランチ♪ 小浜島・夕暮れシーカヤックツアーで思い出に残る家族写真 小浜島・幻の島半日シュノーケリングでウミガメに出会う リゾナーレ小浜島・海に面した「BOOKS&CAFE」で絶景ランチ♪ 小浜島・夕暮れシーカヤックツアーで思い出に残る家族写真 仲良し兄弟の写真も◎#小浜島 #夕暮れシ ...
今日から高校・大学の友達の結婚式ってことで札幌。まずは新千歳空港のらーめん道場で札幌味噌ラーメン♪ pic.twitter.com/ZXeKwocvBq — たく (@BooTaku) June 1, 2017 今日はこれから支笏湖にある樽前山登山。旭君は登山デビュー♪ pic.twitter.com/O1VOAaw5RD — たく (@BooTaku) June 2, 2017 東山山頂までだと往復で2時間とお手軽な山だけども、なかなかの眺め♪ pic.twitter.com/mGzGLmS2dN — ...
昨日2/23(木)は、一日中セミナー聴講の日。何か、メールとかチャットが少ないなぁ、と思ったら、日本は祝日か、笑。 pic.twitter.com/BauGjqRb2u — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 24, 2023 VIP達は、海辺のコテージに泊まり、我々庶民はこちらのお部屋、涙。いつか家族で来た時はコテージに泊まってやる!!#プーケット pic.twitter.com/2agIBc2M4T — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@B ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)