グランドキャニオン

女3人、ラスベガスで豪遊♪②

2009年4月29日   今日は日帰りグランドキャニオン観光!! 8時に起きて、みんなで身支度開始。ちなみにベットが2つなので、昨夜はKちゃんとMちゃんが一つのベットに寝ました。(後にKちゃんとMちゃんはまたも同じベットに寝ることに・・・(゜д゜;)マジ?) 集合時間10分前に、ホテル内にあるペストリーショップ「Jean Philippe」へ写真を撮りにGO!(冒頭写真) ここは私が前から行ってみたくてチェックしてたお店♪だってチョコの滝があるんですよ~(*´∀`*)~♪ラララ~ スイーツ好き ...

ReadMore

道東酪農体験

サケの遡上を拝みに道東へ③(渡辺体験牧場)

2014年9月25日、あいにくのお天気。この日は、知床半島を離れ、晴れてこそ的な道東の風景を回ろうと思ってたものの、予定を大幅に変更し、午前中は標津町にある「サーモン科学館」にてサケのお勉強。 pic.twitter.com/gTTfOMWBxZ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 続いて、天気が悪くても楽しめる場所、ってことで、同じく標津町にある「メロディーロード」へ。道路に溝が掘ってあって、時速60km/hで走ると、森繁久彌の「知床旅情 ...

ReadMore

奇跡の一本松

奇跡の一本松

その後、天気はあいにくだったけども、松島四大観の一つ、大高森へ。以前来た時は見下ろす感じがあんまなくって微妙、って思ったけども、奥松島まで来て良かったよ。まさに壮観。 pic.twitter.com/y6rQ1lMzzo — たく (@BooTaku) September 14, 2015     で、高館義経堂に寄り道した後、中尊寺へ。金箔はもちろんのこと、夜光貝の装飾や蒔絵やら、細部に至るまでの職人技が凄かった。匠もじっくり静かに見てたもんね…。 pic.twitter.com/W ...

ReadMore

東京ディズニーリゾート

匠&旭の誕生祝いでディズニーランド&シー♪

昨日、帰国後ちょっと昼寝して仕事とか年末年始の米国旅行の準備とか忙しなくこなしたと思ったら、本日は朝5時起きでディズニーシー…。宿泊者特典で8時前に入園してソアリンのファストパス取ってトイストーリーマニアに並んだら、まだ8時前だってのに1時間待ち…。いろいろ無理ゲー感あるよね、苦笑。 pic.twitter.com/EiJC4dT93O — たく (@BooTaku) November 23, 2019 天気予報通り晴れてきた!しかも、今日と明日は最高気温も20℃で観光日和♪ 数日前の天気予報では雨とかだ ...

ReadMore

倉敷美観地区

金・時間・健康+心

2002年8月25日   早朝の岡山駅、 お店やキオスクの開店準備の音が鳴り響き、たくさんのホームレスの方々と一緒に、(あまりに人がいたせいか)少しも後ろめたさを感じることなく、目を覚ました(o・ωゞ ゴシゴシ♪ 今日は、この 桃太郎の地、岡山観光だ(人´∀`).☆.。.:*・ 朝一番で、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三名園の一つ「後楽園」&近接する岡山城を訪ね、午後は蔵屋敷が立ち並ぶ倉敷美観地区に行くつもり。 それにしても、さすがは桃太郎の国、吉備国。マンホールまで桃太郎仕様だよ(冒 ...

ReadMore

防除雪氷剤

積雪寒冷地の空港で飛行機を飛ばす(防除雪氷剤)

そういえば、久しぶりにヘルシンキ国際空港に来たら、何年もずーっとやってた工事が全て終わってたっぽい。結構、変わったねぇ。 pic.twitter.com/mzHXGPbJ76 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 18, 2024 あと、フィンエアーのPLATINUM WING(ファーストクラスラウンジ)で食べた「Fried Salmon with creamed jerusalem artichoke and onion」が中々美味でした♪ 全然Fried ...

ReadMore

いつもついてきてくれてありがとう(青と白と赤のラグーナ・コロラダ)

2007年12月31日   早朝7時半、 2007年最後の日だってのに、悠長に寝てる場合じゃない。 なにせ今日は相当見所満載&大忙しなのだ。 そして、標高4,300mという、たく&ぶーの人生史上(←ま、ずいぶんたいしたこと無い歴史上ではありますが、苦笑)最高所にある赤い湖、ラグーナ・コロラダを目指すっていうんだから、ちょっとひるむ・・・( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・ 果たして、ぶーのロストバゲージで飲む酸素&食べる酸素を失った今、そんな高地で無事に生きていけるんだろうか・・・(((( ;゚Д ...

ReadMore

イカ釣り体験

遊漁船「第18金龍丸」でイカ釣り体験 in 函館!

で、五稜郭。ガイドツアーが空いてたんで、ちゃんと説明を聞いてみた。勉強になるねぇ。なんか、教養不足が恥ずかしくなってきたから、昔読んでた漫画日本の歴史とか世界の歴史とか大人買いしちゃおうかなぁ、とりあえず、笑。 pic.twitter.com/5JfYeOn70o — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 3, 2015 お昼は、五稜郭公園前のラッキーピエロ。これまた十数年ぶりで味をすっかり忘れてたけども、チァイニーズチキンバーガー!なんかに似てる味だったんだけど ...

ReadMore

星野リゾート トマム

富田ファーム、からの星野リゾート トマム!

今日はこの旅二度目となる早朝ジョギングで富良野の田んぼ畑で汗を流してみる。やっぱ朝は体が動かないよね、旭川の時も感じたけど。 pic.twitter.com/zY8AZftmBL — たく (@BooTaku) July 28, 2015 この日第一弾は、営業開始早々の富田ファーム。ぶーとは二度目だね。トミタメロンハウスなんか始めちゃって業容拡大しててびびったわ、驚。 pic.twitter.com/K7IoXrDMNa — たく (@BooTaku) July 28, 2015 天気はちょっと微妙な感じ ...

ReadMore

フォートローダーデール

跳ね橋とセレブの豪邸を楽しむ、フォートローダーデール観光

2010年6月11日   ちょうどマイアミに出張に来ていたので、仕事後、フォートローダーデール(Fort Lauderdale)までちょいと足を伸ばしてみたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ その昔、ウィリアム・ローダーデールさんとやらが、この地に砦(フォート)を建設したから フォート・ローダーデール!! と名付けられた町である(・0・。) ホホ-ッ と言っても、日本人にはほとんど馴染みが無いかもしれないが、ここは、「アメリカのベニス」と呼ばれる程に縦横無尽に運河が張り巡らされた、 億万長者の冬の ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事