南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
今朝は、天気予報が外れてくれて、天気も良かったんで、朝食後に錦帯橋散策。早朝・深夜でも入口の、BOXにお金を入れれば通れます。てか、旭のポーズがGRAYっぽいな、苦笑。 pic.twitter.com/F8e5OhbQvv — たく (@BooTaku) July 17, 2022 原爆ドームと平和祈念展示資料館が直線的に並んでたんだっけか…、全然記憶になかったわ…、汗。 pic.twitter.com/kWVsHzhEyX — たく (@BooTaku) July 17, 2022 1944年9月のTu ...
2001年11月27日、朝 よーやく、バルセロナはフランサ駅に到着(サンツ駅だったかな?) バルセロナに向うべく、ドイツのミュンヘンを出発したのが、25日の夜だったから、実に1日半もかけて(ミラノ経由だけど)、しかも2日間も風呂を我慢して(←汚っ!)やってきたわけだw( ̄△ ̄;)wおおっ! なんで、そうまでしてやってきたかといえば、もちろん、冒頭写真の サグラダ・ファミリア。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 を拝むため(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 何しろ、この当時(2001年)ってば、「違いを楽しむ人 ...
もはや18年半以上も前、2004年の春。 ぶーとはじめての遠出(爆)、ってことで秩父&長瀞(ながとろ)。今にして思えば、初の遠出デート地としてはかなりマイナー感たっぷり過ぎだよねぇ…(苦笑) んで、(その当時)なんでこんなとこに訪れたかというと、あるんですよ、春の名所が! それは・・・、 「羊山公園の芝桜の丘」!!!(・∀・)ビシッ!! (写真上) 初々しさたっぷり過ぎて恥ずかしい限りだわ(苦笑)。何しろ、当時、付き合ってまだ2、3週間くらいだったもんねぇ…(遠い目) まさか ...
2009年9月12日 毎年恒例となりつつあるサンパウロ出張ついでに(ってまだ2回目だけど)、世界有数の強豪サッカークラブであり、ここサンパウロを本拠地とする、 サンパウロFC!!! の試合を観戦しに行くチャンスがあった♪ といっても、あくまで仕事の合間に行くので、現地で安売りチケットを買いに行く時間等なく、予め宿泊ホテルのコンシェルジェに予約をお願いしていたのだが、これがまたものすごーい、 ぼったくり価格!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! そりゃ、コンシェルジ ...
2003年3月12日 今日は念願のアクロポリスの丘、 パルテノン神殿を見に行くヾ(≧∇≦*)/やったー とはいっても、いきなりアクロポリスの丘に登るのも、なんだか唐突なので(?)、とりあえず、アクロポリスの丘の裏にあり、パルテノン神殿その他を一望できそうな、フォロパポスの丘に登ってみることにしたε=(ノ・∀・)ノとう その丘を登るのにどれだけ大変だったか、とかそういうのはさすがに忘れてしまったけども、とりあえず、 パルテノン神殿を一望できるっ(≧▽≦)ノ ちなみに、写真上のパルテノン神殿の右 ...
ぐるり九州の旅、7日目の2020年8月9日。自身18年ぶりの高千穂峡!で、4歳にして46都道府県を踏破しつつも、その後4年間足踏み状態だった匠の47都道府県制覇もついに(地味に昨日)完了! せっかく宮崎に来るなら、緑溢れる夏の高千穂峡と阿蘇に連れてきたい!ってずーっと思ってたんだよね。 pic.twitter.com/9WFGY0xRXU — たく (@BooTaku) July 5, 2021 んで、さっそく予約してた高千穂峡遊覧貸ボートに乗り込み、柱状節理の崖に囲まれた峡谷に流れ落ちる「真名井の滝」を ...
2007年5月1日 今日もあいにくの雨、雪・・・ 消化不良気味だったトーレス・デル・パイネ国立公園での残念感を挽回すべく、今日は朝からアルゼンチンは、エル・カラファテに向かいますイテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ホテルを早めにチェックアウトして、バスの時間までプエルトナタレスの町を散歩してみることにした、 が、 あいにくの天気のため、すぐに飽きてしまう・・・(まぁ、実際、町自体に何も見所がないのもその一因ではありますが・・・) それでも無理やりうろちょろして時間をつ ...
今日2/26(日)は帰国日!連日の青空!#プーケット pic.twitter.com/pQCWf4iIIg — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 26, 2023 朝から晩までずーっと色々あった、ここPULLMAN PHUKET ARCADIA NAITHON BEACHでの四日間?五日間?も今日で終わり。色んな国から来たパートナーの皆さんも、1人また1人と帰国して、さよならしてると、やや切なくなるね。#プーケット pic.twitter.com/p2qh ...
まず向かったのは、夏は朝8:30からやっているサン・マルコ広場の「鐘楼(Campanile di San Marco)」!#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/z0UWk7UeAF — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 22, 2023 高さ98.6m、ヴェネツィア最高所から望む街並み。 サン・マルコ寺院の5つのクーポラも相変わらずキュート♪#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/TMzxCTFupn — たく@世界65ヵ国& ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)