14年ぶりのバリは、ゴージャスなヴィラステイ♪

2019年4月5日、朝10時に、1晩お世話になった、セントーサ島のResorts World Sentosa - Festive Hotelを出発し、これより、14年ぶりとなる(驚)バリ島はデンパサールへ! pic.twitter.com/vjFMRFPbCq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 16, 2023 シンガポール → デンパサールは格安航空会社AirAsia利用だったんで、初めての、シンガポール・チャンギ国際空港 ターミナル 4♪ 右上の ...

ReadMore

出張の合間に旅するパリ②(エッフェル塔)

オペラ・ガルニエの後は、こちらも2001年の旅写真からかなり削除されてしまってた、モンマルトルの丘の上に立つ「サクレ・クール寺院」。一時間毎の天気予報を信じてこの時間に来て良かった♪ 白亜の建物はやっぱ少しでも青空(一日中、基本曇り or 雨の中では奇跡的)がないと映えないもん。 pic.twitter.com/O9U1ZJgDbs — たく (@BooTaku) March 3, 2019 サクレ・クール寺院の中もまったく記憶になかったけど、なかなか見事なモザイク画♪ 「No Photo」って書いてたの ...

ReadMore

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

-6℃の極寒の中での年越し花火、からのお正月♪

あけましておめでとうございます! 2022年もどうかよろしくお願いいたします! 今回で11年連続となる、匠が生まれた時から始めたこのレイアウトでの年賀状。いつまで続けようかなぁ? (今年は、日本郵便のはがきデザインキットのインストール版のサービス提供が終了してて焦りました…) pic.twitter.com/dOVf39ls8e — たく (@BooTaku) December 31, 2021 今年は無事?、匠も旭も寝ずに年越し!ただ、-6℃の極寒の中での年越し花火だったけども、苦笑。 pic.twit ...

ReadMore

アテネ

就職を前に、そしてお幸せに

2003年3月12日   今日は念願のアクロポリスの丘、 パルテノン神殿を見に行くヾ(≧∇≦*)/やったー とはいっても、いきなりアクロポリスの丘に登るのも、なんだか唐突なので(?)、とりあえず、アクロポリスの丘の裏にあり、パルテノン神殿その他を一望できそうな、フォロパポスの丘に登ってみることにしたε=(ノ・∀・)ノとう その丘を登るのにどれだけ大変だったか、とかそういうのはさすがに忘れてしまったけども、とりあえず、 パルテノン神殿を一望できるっ(≧▽≦)ノ ちなみに、写真上のパルテノン神殿の右 ...

ReadMore

グレーシャー国立公園

アメリカ北西部の国立公園めぐり(後編)

この旅で一番楽しみにしていたのは、もちろん、ここ、グレイシャー国立公園なわけなんだけども、 いやー、ここは正直、久しぶりに良かった、ほんと。 積雪のせいで、グレイシャー国立公園随一の見所、ローガンパスにはアクセスできなかったけども、それでも、最初に訪れた見所、 アバランチレイク(写真上) では、往復3時間のトレイルの疲れを吹飛ばす絶景をいきなり拝めたし、荒々しい山々にエメラルドグリーンの湖、そして氷河へと至る、 グリネル氷河トレイル! も、これまた絶景だったし(写真上) (写真上)トレイル沿いに咲き乱れる ...

ReadMore

ウフィツィ美術館

出張の合間に旅するフィレンツェ③(ウフィツィ美術館)

続いて向かったのは、この日帰り観光最後の見所、ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)♪ いやー、もう足がクタクタですわ…。 そしてここでも、優先入場付きの入場券(€39)を買って、並ぶことなく16時に入場。金に物を言わせてますねぇ〜、苦笑。 pic.twitter.com/VMwTu7hmpz — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 15, 2023 予約したヴェローナ行きの鉄道が18:36出発。で、せっかくフィレンツェに来たんだから、この ...

ReadMore

ヨルダン

世の中の狭さとリッチな締めくくり

2009年1月2日   いよいよ、ヨルダン観光最終日。 明日は朝一番でヨルダンを発ち、サンノゼに帰る。ニューヨークにてクリスマス満喫後、ちょっぴり不安な気持ちを抱きつつ、初めて中東の地に降り立ったあの夜がまるで遠い昔のようだ・・・(´⌒`。)グスン というわけで、 本日は朝から、昨日、宿で直接申し込んでおいた、ヨルダン北西部一日ツアーに参加するべく、ホテルロビーにて出発の時を待っていたところ、ロビーのテレビでは、中東のテレビ局「アルジャジーラ」(←イラク戦争のとき、日本でもよくニュースキャスタ ...

ReadMore

厳島神社

青い空に赤い大鳥居(広島)

夕食は、廣島つけ麺本舗 ばくだん屋でつけ麺。冷たくてピリ辛で野菜が多くって、ぶーは女子向きとかって喜んでたけど、個人的にはちょっと…。早く、今晩、広島風お好み焼きと鉄板焼きの牡蠣を喰らいながらビール飲みたいっ! pic.twitter.com/OVVB4qROCX — たく (@BooTaku) May 4, 2016     清々しいこの日の広島を歩いてると、あの日の広島の朝も今日みたいな普通の、気持ちの良い暑い日だったんだろうな…、としみじみ思う。 pic.twitter.com/ ...

ReadMore

角川武蔵野ミュージアム

アニメの聖地!?角川武蔵野ミュージアム

この記事の目次 隈研吾設計、花崗岩に覆われた「角川武蔵野ミュージアム」 「武蔵野坐令和神社」と「ラーメンWalkerキッチン」 サルバドール・ダリ - エンドレス・エニグマ 永遠の謎 - 偉人達の残した蔵書3万冊に囲まれた、圧巻の「本棚劇場」   隈研吾設計、花崗岩に覆われた「角川武蔵野ミュージアム」 にしても、凄いね、隈研吾様…。見る角度で全然違う形。 そして、この青空に超映えてて、かっこいい!! pic.twitter.com/wD49kHKGRT — たく@世界65ヵ国&全都道府県 ...

ReadMore

ウユニ塩湖

蜃気楼???Σ(゜Д゜|||)エッ!?

2007年12月30日   (((((((( ;゚Д゚)))))))ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ ラパスを発ちオルーロを越えたあたりからはじまった、 ど、どうしたのΣ(゜Д゜|||)エッ!? 何があったの!?(〃゜口゜)!? と驚くばかりの、約7時間に渡るオフロード・・・ いや、オフロードだなんて生易しい響きで済むような悪路じゃない・・・ これを帰りも味わわなければならないかと思うとぞっとするんですけど(;´ρ`) グッタリ ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事