ミラノ

出張の合間に旅するミラノ①(都市観光編)

1ヶ月半ぶりの羽田のJALファーストクラスラウンジ。マグロがないぃー(涙) そして、鯛とカンパチが同じに見える…。ということで、これよりヘルシンキ経由でミラノ!! pic.twitter.com/op6v0asWB1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 10, 2023     マルペンサ・エクスプレスに乗って、ミラノ中央駅へ〜♪ pic.twitter.com/CRuTryWFLb — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@Bo ...

ReadMore

アマルフィ海岸

雨に泣いた、アマルフィ海岸 | ローマ発着日帰りモデルコース

「アランチーニ」は、オムライスのライスを丸めて揚げた感じ?で中々美味しかった。一回食べれば十分だけど(笑) pic.twitter.com/OmD54u6Jx1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 22, 2024 そして、朝7:00発の、高速鉄道「フレッチャロッサ(Frecciarossa)」に乗り込んで、ナポリ中央駅へ! ちなみに、欧州の鉄道、バス、フェリー(一部除く)その他の手配は、Omioのアプリが断然オススメ! pic.twitter.com/aDT6 ...

ReadMore

イースター島

南米卒業記念として

2008年9月25日朝   タヒチから西に4000km、南米チリから東に3800kmに位置するポリネシア最東端の島、 「ラパ・ヌイ(スペイン語名、イスラ・デ・パスクア)」 に到着゜+.(・∀・).+゜ そう、俗に言うイースター島であり、人が住む最も近い島まで2000kmも離れているという、文字通りの絶海の孤島にやってきたのだ。 タヒチで挙式を挙げてハネムーンでイースター島に行く、と言うと大抵の人は、 (@・Д・@)?? 「(大抵の人)タヒチはわかるけど、何故にハネムーンがイースター島?」 と首を ...

ReadMore

中米周遊旅行(お宿編①)

中米周遊旅行の速報第三弾「お宿編①」をご紹介したいと思いまーすヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ というのも、今回は、夜行バスに揺られる日もあれば、(無意味に)ビジネスクラスの飛行機に乗り込んだ日もあったりと交通手段のクラスにかなりの上下があったんですけども、それにも負けずに、お宿もかなりバラエティに富んだものとなったんで、ぜひとも速報で紹介しておきたい、と思った次第なのです(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン ただ、多少クラスの高いお宿は、自分の実力ではなく、スターウッドの会員ステータスとポイントの賜 ...

ReadMore

草津温泉

草津温泉での優雅な年越し(お正月プラン)②

朝食後は、昨日と打って変わって雪景色の中、湯畑を見下ろす光泉寺に初詣。#草津温泉で年越し pic.twitter.com/QV8y5WH63f — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 14, 2023 光泉寺の参道(階段)の途中から(やや)見下ろす湯畑。草津は、この湯畑を見下ろす(宿泊者向け以外の…)絶好の展望スポットがなくって残念だよね…。 あの湯畑の奥にある白い建物(シゲハラ)の屋上とか有償ででも解放してくれた、超儲かりそうなのに…。#草津温泉で年越し ...

ReadMore

旭山動物園

冬限定!キングペンギンの散歩@旭山動物園

年末年始北海道旅行3日目、2020年12月29日は朝から旭山動物園!親は3回目、匠は2回目、旭は1回目? pic.twitter.com/FqvazecP0d — たく (@BooTaku) June 22, 2021 旭山動物園といえば行動展示、ってことで有名な、あざらしが行き来する円柱水槽。今や、色んな水族館で見れるようになったよね。 pic.twitter.com/aVVUONNBE1 — たく (@BooTaku) June 22, 2021 一方で、北国ならでは、なのはやっぱり、冬限定の「ペンギ ...

ReadMore

北京

北京市、オリンピック前(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2007年3月16日   オフィスでやんなきゃならないお仕事はぱっぱと済まし(?)、BRICsとしてもてはやされ、今でも毎年10%以上の経済成長を続けている上、来年に迫った北京オリンピック開催に向け、街のいたるところにものすっごい建物が乱立しつつある、 エネルギー全快の大都市、北京市内へ!   で、まず向かったのは、急ピッチで北京オリンピック施設が建設されているエリア。 なんと3交代で建築中らしいですよエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?   (パースのソースはこちら(オリジナルではないけど ...

ReadMore

空と、空のあいだ(水鏡のウユニ塩湖)

2008年1月2日   久しぶりに、シャワーのあるまともなホテルでの、心地よいお目覚め゜+.(・∀・).+゜ が、 その心地よさを吹き飛ばす程に、僕の顔の日焼けは醜いの一言だった(o;ω;o)ウゥ・・・ 特に、ほっぺたなんかは、日焼けを通り越して完全に火傷状態で、今朝起きて鏡を見てみると、大っきな大きなかさぶたが・・・( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・ で、この姿を誰にも見られたくないという気持ちと共に、一生もののシミになったらどうしよう…、と女の子ばりに相当傷心中の僕に対し、 (´,_ゝ`)フ ...

ReadMore

オーロラ

もう21時過ぎたんですけど・・・

2007年3月22日   昨日、9日間に及んだ北京・日本出張からぶーと一緒に(といっても飛行機は別の便・・・)アメリカに帰ってきたばっかりたってのに、今日から年休2日と土日を利用してアラスカは、フェアバンクス旅行です・・・(o´∀`;o)aポリポリ んで、 なぜにアラスカっ!? というと、まず オーロラが見たかった。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 なんとフェアバンクス上空では1年間に243日もオーロラ現象が起きてるんですって(驚)しかも、名だたるオーロラ観測地と比べても1月~3月の平均降水量 ...

ReadMore

京都

年始から京都でも散財!初詣からの京風フレンチ♪

本日、2023年最初の日は、昨晩の疲れもあってやや遅めの始動も、12時には京都、鹿苑寺 金閣に到着。大阪を出た時は雲ひとつない青空だっただけにちょっと残念だったけども、まずまずの観光日和♪ pic.twitter.com/SYeY2lcn8Z — たく (@BooTaku) January 1, 2023 前回、この鹿苑寺 金閣に来たのは2018年の9月だったから、4年ちょい前かぁ。その時、旭はまだ2歳になってなくって、金閣寺を1ミリも拝むことなくベビーカーで寝てたなぁ、苦笑。にしても、このアングルの金閣 ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事