南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)
年越し花火大会、London Eye New Years Day!!
タワーブリッジの上にある歩道橋から望む、テムズ川(西側)。真ん中に浮いてる船は、今は記念館として使われてるHMSベルファストで、左側の球体の建物がノーマン・フォスター設計のロンドン市庁舎。 pic.twitter.com/1UBK5oKKIT — たく (@BooTaku) November 19, 2022 北西側、シティの方に目を向ければ、同じくノーマンフォスター設計で、新宿のモード学園がパクったとも揶揄される?「30 St. Mary Axe(30セント・メアリー・アクス)」に、世界遺 ...
2006年6月28日 せっかく、ハンモックで寝るコツをつかんだっていうのに、今日はここカナイマを離れてシウダーボリーバルに帰らなければならない・・・(涙) しかも、ここの住人のワンころったら、昨日ここにやってきたドイツ人の女子のハンモックの下で一晩中デレデレしやがったくらいにして、こっちのことは完全に無視っヾ(`ε´)ノ ちきしょーっ!昨日一緒に寝てやったのに、浮気しやがってぇ!!! で、今日は朝からなにやら騒がしい。 滞在人数が昨日のほぼ倍になってるうえに、トイレその他の水を ...
2013年11月2日、地元、北海道着。その数年前、母親が亡くなる前に、父親の定年退職はちゃんとお祝いしてあげてね、と言われてたのをふと思い出し(苦笑)、慌てて、弟も呼んで家族旅行を企画してみたり(汗) pic.twitter.com/Mrlyrt3Da8 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 11, 2023 今回、家族旅行に選んだお宿は、「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)」。 pic.twitter.com/zbjvOA30J1 — たく@世界6 ...
2005年10月29日 僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 話を遡ること数ヶ月前・・・ この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...
もはや18年半以上も前、2004年の春。 ぶーとはじめての遠出(爆)、ってことで秩父&長瀞(ながとろ)。今にして思えば、初の遠出デート地としてはかなりマイナー感たっぷり過ぎだよねぇ…(苦笑) んで、(その当時)なんでこんなとこに訪れたかというと、あるんですよ、春の名所が! それは・・・、 「羊山公園の芝桜の丘」!!!(・∀・)ビシッ!! (写真上) 初々しさたっぷり過ぎて恥ずかしい限りだわ(苦笑)。何しろ、当時、付き合ってまだ2、3週間くらいだったもんねぇ…(遠い目) まさか ...
2010年9月18日から26日までの8泊9日で、 豪華客船で行く、カリブ海クルーズっ!(。→ˇܫˇ←。)ププッ に行ってまいりやした♪ この1か月間、日本(東京・大阪)出張やらアトランタ出張やらカリブ海やらと飛び回り、我が家にいた日は実質1週間も満たないという鬼のスケジュールだったわけですけども、何はともあれ、 クルーズ船、すげぇーーーよっヾ(≧∇≦*)〃 の一言なのです。 だって、上の写真がその豪華客船の船内なんですから・・・(・ω・;A)フキフキ んで、こちらの豪華客船、我らが、 「フリーダム ...
2014年8月7日、この日も、あいにくの雨…。昼ねぶた&花火大会の予定だったけども、ほんと、ついてないねぇ(涙)。花火大会、どうなることやら。とはいえ、午前中は、三角形の外観が特徴的な青森県観光物産館アスパム隣接の青い海公園を散策。 pic.twitter.com/UBHctdV2oi — たく (@BooTaku) September 23, 2022 ここには、毎年春からねぶた祭終了までの間、ねぶたを制作・収納するためのねぶた小屋「ラッセランド」が立ち並んでて、大型ねぶたをじっくり見学できちゃ ...
2009年8月22日 今日は観光最終日。8月12日から始まったこの旅も、残すところあと今日、明日の二日間。明日は、朝一番でサンノゼに帰る(涙) で、本日の目的地はというと、そう、先日ふと思い立って急遽訪れる事に決めた、 グレート・サンド・デューンズ国立公園!!(冒頭写真) (Great Sand Dunes National Park and Preserve) この記事の目次 グレートサンドデューンズ国立公園とは? グレートサンドデューンズ国立公園の見どころと注意点 ハイ・デ ...
2005年5月1日早朝 まじで早朝、高層建築ギャラリーの街、ここシカゴに到着!!!Hello━━━、(≧д≦)ノ'━━━☆★ どれくらい早かったかっていうと、グレイハウンドのバスターミナルに到着後、トイレで顔を洗ったり、荷造りしなおしたり、まだ外は暗めだからちょっと仮眠したりした後で、アムトラック(Amtrak:日本で言うJR)のユニオン駅(いわゆる中央駅ってやつかな!?)に向かったって言うのに、 まだ誰もいないってくらい早朝、汗(写真上) まぁ、それはさておき、バックパックを ...
南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)