シドニー

まるでNY!?大都会シドニーでの幸せな一日

2012年9月22日、ニュージーランド&シドニー旅行9日目。ニュージーランド南島旅行を終え、今日はここクライストチャーチからシドニーへ! pic.twitter.com/BNObU205PU — たく (@BooTaku) January 10, 2022 と思ったら、昨晩泊まった空港近くのホテル「Sudima Christchurch Airport」の目の前に国際南極センターとやらがあったんで出国前に寄ってみた。 pic.twitter.com/vf5XXHWzeo — たく (@BooTak ...

ReadMore

リマ

何度怒らせれば気が済むんだよ、南米ってとこは…

2006年6月29日、夜11時半頃・・・   ペルーの首都、リマに到着。 お次はここで、深夜1時45分発のサンチャゴ(チリ)行きに乗り継ぎだ。その後さらに、サンチャゴからラパスに向かう飛行機に乗り継げば、およそ22時間後のラパス発着ウユニ塩湖ツアーに間に合いそう♪ というわけで、飛行機を降り、次のサンチャゴ行きの出発ゲートを確認すべく、電光掲示板へとすすんでみると・・・(冒頭写真)   ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン   Σ(T□T)「(たく)Delayed ...

ReadMore

ニュージーランド

旅行4日目、絶賛、不完全燃焼中…、涙(クイーンズタウン)

2012年9月17日、ニュージーランド&シドニー旅行4日目。今日はやや中だるみ的な移動日(爆)。不完全燃焼ながらもNZ南島の南西部観光を終え、これより少しずつ北上予定。ってことで、とりあえず、ティアナウからクイーンズタウンへドライブ。にしても、噂通り、本当に羊が多いねぇ、笑。 pic.twitter.com/4jeaVDDVH6 — たく (@BooTaku) January 8, 2022 2時間半のドライブ後、クイーンズタウンにある今宵のお宿「Lomond Lodge Motel」に到着&チェ ...

ReadMore

蔵王

帰路、十数年ぶりの山寺、蔵王を楽しむ

今朝はあいにくのお天気ではあったけども、まずは銀山温泉一帯を散策。滝なんてあったんだねぇ。前来た時は、ほんと手前で足湯しただけだったんだなぁ、きっと。 pic.twitter.com/LtdRwPE7dT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 18, 2015 銀山温泉を後にして、2004年以来の山寺へ。 pic.twitter.com/UJe0yU4aFI — たく (@BooTaku) September 18, 2015 五大堂まで登ってくる景色は ...

ReadMore

ウシュアイア

最果ての地、ウシュアイア(ビーグル水道クルーズ)

んで、4時間弱後の11:15、ウシュアイアに到着。 お宿は、南極行のクルーズ船が発着するウシュアイア港にほど近い、ホテル ムスタピック(Hotel Mustapic)、一泊6千円(ARS 300)也。#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/uK78D8uaAI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     ウシュアイアの街並み。この日の気温は10℃前後。ここが南極クルーズの玄関口って考えると温かいよね。 ...

ReadMore

秋芳洞で技術革新を感じる、苦笑(山口)

一昨日は、岩国を断念して朝から一気に秋芳洞へ。 pic.twitter.com/odvyZ4IEf3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 6, 2016 その昔来た時は、デジカメの性能の残念さがたたって、ろくな写真撮れなかったなぁ。今回はデジカメはもちろん、iphoneでも当時よりマシな写真が撮れました、苦笑。技術革新すねぇ〜 pic.twitter.com/2omxYnaLvr — たく (@BooTaku) May 6, 2016 年末年始に行った福岡県の平尾 ...

ReadMore

ワシントンDC

首都で迎えた独立記念日(ワシントンDC)

2010年7月4日   今年のジュライ・フォース、つまり、7月4日、アメリカの独立記念日は、この大国の首都、 ワシントンDCで迎えることができた゜+.(・∀・).+゜   自分自身は、これまで度々ワシントンDCを訪れる機会があったものの、ぶーにはなかなかそのチャンスが回ってこなかったのだが、なんだかんだで独立記念日を首都で迎えられるのだから、ぶーはあいかわらずなラッキーガールである(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン で、今回は、リッチにも、フォギィボトム地区にある、 セント・レジス・ワシン ...

ReadMore

プリトヴィツェ湖群国立公園

雨に泣いたプリトヴィツェ湖群国立公園…

しかも、先に、どちらかって言うと見どころ薄な上湖群から入ったんで、早々に帰りたくなったり…(苦笑)#プリトヴィツェ湖群国立公園 pic.twitter.com/QEzu1YnkHM — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 7, 2023 公園入口2に戻ると、レストラン「Poljana(ポリャナ)」で、午後に備えて早めのランチ、ってことで名物らしい「マスのグリル」をオーダー!!#プリトヴィツェ湖群国立公園 pic.twitter.com/hu1yJ423ce ...

ReadMore

リゾナーレ熱海

星野リゾート リゾナーレ熱海!②

11:20からは、3階の「スタジオビュッフェ もぐもぐ」にて、アクティビティ「Fisherman's CLUB~漁師と自由研究編~」が再開。まずは、本日釣ったカワハギを型どった「魚拓Tシャツ」作成。子供達だけでなく、自分自身も初体験だったかも?#リゾナーレ熱海 pic.twitter.com/atMGDYVHhA — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 16, 2023 Tシャツの額縁模様の中に全然収まらない大きさ(汗) でもって、 「自由研究スイスイワークシート」 ...

ReadMore

アメリカンドリーム

こ、これがアメリカンドリームってやつかぁ・・・

2008年5月25日 (注:オリジナル?の写真が見つからず…、手元にあった、圧縮された画質の悪い写真を使用しています)   こないだの箱根祭りでお知り合いになったお兄様たちと、昨日海に行ってきた。 男三人で・・・(;¬∀¬)ハハハ… サンノゼから南に下ると、サンタクルーズやらカーメルやらモントレーやらと、なかなか風光明媚な場所があるってよく聞くけど、これまで数回足を伸ばしたことがあるものの、行く度に天気が悪く、イマイチのその風光明媚さを堪能できてない・・・ そして、本日も相当な曇り空(o;ω;o ...

ReadMore

南極やレンソイス、ウユニ塩湖にザ・ウェイブといったレアなものからメジャーな世界遺産まで、たく&ぶーのふたり(+2児)がこれまで目で見て感じてきた世界の絶景や、旅を通じた家族との体験の数々を、たっぷりの旅行記と写真でご紹介しています。時に十数年前の旅行の思い出をアップすることもあります、笑。
(投稿記事が膨大にあるので…、サイトマップもご用意しております。ご参考まで)

新着記事