たく

プロフィール画像

旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪

2021/12/22

こっこランド那須F.C.G.

こっこランド那須F.C.G.

今週末は今年最後のキャンプってことで那須。まずはご当地B級グルメ、スープ入り焼きそばを食すべく、こばや食堂へ。イメージ通 ...

2021/12/21

イカ釣り体験

遊漁船「第18金龍丸」でイカ釣り体験 in 函館!

   

2021/12/20

羊蹄山

匠初体験の熱気球にニセコアンヌプリ登山!

今朝は最高のスタート!窓から雲海を突き抜けてそびえる羊蹄山!ナイス♪ pic.twitter.com/wirORF1k7 ...

2021/12/19

神威岬

匠と二人きりでの神威岬デート♪

昨日は早々に実家を旅立ち、余市へ。マッサン見てなかったけども、竹鶴さんの実習ノートとか展示物見てるだけでかなり楽しめた。 ...

2021/12/18

すすきの

雲海不発も…、トマムを満喫し、我が故郷、札幌へ!

雲海発生してるっぽいっ!急いで雲海テラスに登らなきゃ!まだ消えませんように… pic.twitter.com/uZxIu ...

2021/12/17

星野リゾート トマム

富田ファーム、からの星野リゾート トマム!

今日はこの旅二度目となる早朝ジョギングで富良野の田んぼ畑で汗を流してみる。やっぱ朝は体が動かないよね、旭川の時も感じたけ ...

2021/12/16

ファーム千代田

初めてのゲル・ステイ in 美瑛♪

本日第一弾は旭山動物園!開園前から長蛇の列ですねぇ。ぶーと自分は二回目だけに楽しめるかねぇ? pic.twitter.c ...

2021/12/15

大黒屋ジンギスカン

旭川で、日本一激ウマな生ラムに出会う!(旭川成吉思汗 大黒屋...

北海道初日終了。幸先よく十数年ぶりにスピード違反で捕まりましたけど(爆)、さすがは我が北海道、なかなかテンションのあがる ...

2021/12/14

レッドウッド国立公園

朝霧に包まれた巨木の森、レッドウッド国立公園

2009年7月3日 午前6時   我が家から、ヨセミテ国立公園の次に近い 世界遺産「レッドウッド国立公園」 と ...

2021/12/13

ニューヨーク

再会、NAKED COWBOY!ヾ(≧∇≦)ゞ

2007年10月21日~24日の4日間、仕事にかこつけて人生二度目のニューヨークへ♪   さすがに二度目ともな ...

2021/12/12

ストックホルム

出張の合間に旅するストックホルム

今日からストックホルム。講演の機会をいただいたのにまだ講演資料ができてない…。運良く機内エンターテイメントが微妙なので、 ...

2021/12/11

デスバレー国立公園

ついに、念願のデスバレー国立公園へ!

2010年3月14日   ラスベガスを訪れる事、公私併せて10回目にしてよーやく、 よーやく、ラスベガス近郊の ...

2021/12/10

ローマ

やってよかった一人旅

2001年12月6日   いよいよ今日が、ヨーロッパ観光最後の日。中央駅付近のおっきな道路だってのに信号すらな ...

2021/12/9

バチカン市国

面積0.44km²、世界最小国家「バチカン市国」の荘厳さ

2001年12月5日 2024年8月時点の入場(入国?)方法に関する情報はこちらから   今日は朝っぱらから地 ...

2021/12/8

ナポリ

イタリア人不信(-ε-)↓ パート???(@・Д・@)??

2001年12月4日   今日は、ちょいとローマを離れて、港町ナポリへ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 で、ナ ...

2021/12/7

ローマ

イタリア人不信(-ε-)↓ パート2

2001年12月3日   夜も明けきらない、早朝、5時30分頃 ついに、この旅の最終目的地、ローマの中央駅テル ...

2021/12/6

ヴェネツィア

水の匂い、異国の香り

2001年12月1日   1日半お世話になったフィレンツェを後にして、今日は朝から、水の都ヴェネツィアへ向った ...

2021/12/5

フィレンツェ

花の都、疑心暗鬼の夜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブ...

2001年11月29日、夜・・・   花の都、フィレンツェに到着した頃にはすでに真っ暗だった。 そんなわけなの ...