ヴェネツィアからフェリーでクロアチア・ポレチュへ

2021-03-20

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

泊まってたアパートメントには管理人がおらず荷物を預けれなかったんで、面倒だったけどもサンタルチア駅の荷物預かり所に寄ってからこの日の観光をスタート。電車好きの旭さんにとってはある意味良かったのかも。

ヴェネツィア観光
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

お昼は、Trattoria Antico Caliceでヴェネツィア名物イカ墨パスタ。てか、量がすごい、驚。匠は嫌がって最後まで口をつけなかったけども、旭はもりもり食べてた。

ヴェネツィア観光
Xでもっと読む

 

位置情報 - San Basilio Cruise Terminal

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

20時、予定通りポレチェ港着。入国審査待ちの長蛇の列。ヴェネツィアである程度のユーロと1万円弱のクロアチア・クーナをゲットして来たけども、宿もタクシーもやたらと現金主義…。7/27のクロアチア出国まで現金が足りるかちょっと心配…

ヴェネツィアからフェリーでクロアチア・ポレチュへ。
Xでもっと読む

 


たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2018年7月22日、ポレチュで迎えた、クロアチアでの初めての朝。
で、この日は移動日なんだけども、地味にこの旅で一番気がかりだったのが、この日、無事にレンタカーを借りれるか否かだったり(汗)

クロアチア・ポレチュ
Xでもっと読む

 


たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

トリュフ・ハンティング体験はNGだったけども、ここイストリア半島はトリュフの産地ってことで、トリュフ尽くしのランチでもってことでモトブンへ。あの小高い丘の上で、広大なブドウ畑を見下ろしつつ黒トリュフパスタをいただくぞー!

クロアチア・モトブンでトリュフ尽くしのランチ
Xでもっと読む

 

日付スケジュール旅行記
7/18早朝、東京からヘルシンキ経由でヴェネツィアへの飛行機移動を目指すも、欠航で足止め(出国中止)
7/19午後、東京からヘルシンキ経由でヴェネツィアへ飛行機移動
7/20ヴェネツィア観光①(サンマルコ広場、ゴンドラ、リアルト橋)
7/21ヴェネツィア観光②
夕方、ヴェネツィアからクロアチア・ポレチュへフェリー移動
7/22日中、ポレチュおよびモトブン観光
午後、モトブンからプリトヴィツェ湖群へ車移動
7/23プリトヴィツェ湖群国立公園観光①
夕方、プリトヴィツェ湖群からスプリットへ車移動
7/24スプリット観光(青の洞窟、ヴィス島、パクレニ諸島、フヴァール島)
7/25プリトヴィツェ湖群国立公園観光②
夕方、プリトヴィツェ湖群からトゥロギールへ車移動
7/26早朝、トゥロギールからストン、ドブロブニクへ車移動
午後、ドブロブニク旧市街観光①
7/27日中、ドブロブニク旧市街観光②
夕方、ドブロブニクからヘルシンキへ飛行機移動
7/28早朝、ヘルシンキからストックホルムへ飛行機移動
日中、ストックホルム観光①(市庁舎
7/29日中、ストックホルム観光②(ノーベル博物館、地下鉄アート)
午後、タリンク・シリヤライン(シリヤ・セレナーデ)の1泊2日クルーズ①
7/30タリンク・シリヤライン(シリヤ・セレナーデ)の1泊2日クルーズ②
午前、ヘルシンキ到着
夕方、ヘルシンキから東京へ飛行機移動
7/31早朝、東京到着