7/26は、いよいよクロアチアの最終目的地、ドブロブニクに向けて出発!まずは、ボスニアヘルツェゴビナとの国境を二度越えて、牡蠣と塩が名産のストンへ。遠くに塩田が見える。 pic.twitter.com/ww7HBnzVRi
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
ストンで駐禁を切られて微妙な反則金を支払わされると言うアクシデントに見舞われるも、気を取り直してお隣のマリ・ストンのKapetanova kucaにて生牡蠣三昧!ぶー持参の醤油が大活躍♪ pic.twitter.com/X6xZYek3OZ
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
マリ・ストンから1時間弱でドブロブニク港に着き、駐車場に車を止めてバスにて旧市街へ。アパルトマンに荷物を預けて夕飯までの間に城壁を一周。と思ったけど、撮影スポットが多過ぎるし暑過ぎて大汗かき過ぎで、スルジ山側の半周で断念。 pic.twitter.com/P7iTyHC7rC
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
昨晩まで三連ちゃんで自炊だったんで、今晩はちょいと高めの老舗シーフードレストランProtoへ。前菜のロブスターとエビと黒トリュフのシーフードプレートが美味でした♪ pic.twitter.com/Nv64s9VeAd
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
それなりっぽいお店なので、旭がぎゃん泣きしないよう細心の注意を払いながらの食事、苦笑。予約してたテラス席の開放的な空間が最高でしたわ。 pic.twitter.com/rD9qYuQDMt
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
食後、いい感じに太陽がアドリア海に沈んでいってるんで、再び(300クーナ支払って)城壁巡り。今度は海側を半周して夕焼けを堪能。 pic.twitter.com/rHE0lK99kO
— たく (@BooTaku) July 28, 2018
最後は、ぶーと旭と別れて、匠と2人で二次会、笑。いいよね、こういうの。 pic.twitter.com/VO8O2SWxqr
— たく (@BooTaku) July 28, 2018