スイートルームで楽しむタリンク・シリヤライン

2021-03-21

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2018年7月29日、午後。これよりタリンクシリヤラインのシリヤ・セレナーデ号(Silja Serenade)に乗船して、最終目的地ヘルシンキを目指す!

ツイート画像
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

そして、今宵のシリヤ・セレナーデ号でのお部屋は、ジュニア・スイートをチョイス♪ 広いっ!!!

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

7階、メインデッキには、カフェ、レストラン、ショップ等が並ぶ、全長142m、甲板部分まで吹き抜け(高さにして最大18m)の大型プロムナードが広がってる。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

んで、食事はブッフェ。ビールとかアルコールも飲み放題でオススメ的な情報もあったんで信じて来たけど、(悪くはないものの)部屋のグレードとのアンバランス感が残念な感じ。それらしいレストランを予約しとけばよかった…。今後の反省点。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2018年7月30日、2週間に渡った旅も欧州最終日。スイート& Commodoreクラスの乗客向けのレストランで優雅な朝ご飯。ただ、旭さんは壮絶にご機嫌斜め…。イヤイヤ期…。到着1時間前の9時になり、多くの乗客が下船準備をしてる。気が早いなぁ。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

朝10時過ぎの下船から16:45発の東京行きまでの間に駆け足で、ぶーの要望であるmarrimekkoのアウトレットへ。ほんとはなんかフィンランドっぽいものでも食べたかったんだけどね…。

ツイート画像
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

てなわけで、代わりに空港でサーモンスープとノルディック風ピザをいただき、全旅程が終了。散財し過ぎたけど、いい旅でした。たくみに何が一番良かった?って聞いたら往復の機内でのゲーム、って言われた時の脱力感は半端なかったけど、苦笑。

ツイート画像
Xでもっと読む

 

日付スケジュール旅行記
7/18早朝、東京からヘルシンキ経由でヴェネツィアへの飛行機移動を目指すも、欠航で足止め(出国中止)
7/19午後、東京からヘルシンキ経由でヴェネツィアへ飛行機移動
7/20ヴェネツィア観光①(サンマルコ広場、ゴンドラ、リアルト橋)
7/21ヴェネツィア観光②
夕方、ヴェネツィアからクロアチア・ポレチュへフェリー移動
7/22日中、ポレチュおよびモトブン観光
午後、モトブンからプリトヴィツェ湖群へ車移動
7/23プリトヴィツェ湖群国立公園観光①
夕方、プリトヴィツェ湖群からスプリットへ車移動
7/24スプリット観光(青の洞窟、ヴィス島、パクレニ諸島、フヴァール島)
7/25プリトヴィツェ湖群国立公園観光②
夕方、プリトヴィツェ湖群からトゥロギールへ車移動
7/26早朝、トゥロギールからストン、ドブロブニクへ車移動
午後、ドブロブニク旧市街観光①
7/27日中、ドブロブニク旧市街観光②
夕方、ドブロブニクからヘルシンキへ飛行機移動
7/28早朝、ヘルシンキからストックホルムへ飛行機移動
日中、ストックホルム観光①(市庁舎
7/29日中、ストックホルム観光②(ノーベル博物館、地下鉄アート)
午後、タリンク・シリヤライン(シリヤ・セレナーデ)の1泊2日クルーズ①
7/30タリンク・シリヤライン(シリヤ・セレナーデ)の1泊2日クルーズ②
午前、ヘルシンキ到着
夕方、ヘルシンキから東京へ飛行機移動
7/31早朝、東京到着