子連れでスイス♪ いざ、アルプス鉄道の旅へ!

2022-03-11

-

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

2013年7月に旅したスイス旅行の旅行記をずっとホームページにアップしたかったんだけども、当時のツイートが歯抜け過ぎて…、今日から唐突に連投しながら一気に書き直し。色々思い出せるかやや心配だけども(苦笑)、『鉄道で巡るスイス11日間の旅』スタート!

旅行記の写真1
Xでもっと読む

 



 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

スイス旅行1日目となる2013年7月5日。成田→パリで12時間、乗り継ぎで待つこと4時間、そしてそこから1時間強のフライトで、自身48番目の訪問国(南極とかも含まれてるけど)、スイスに入国!パタパタ式の時刻表がなんとも旅情をそそるねぇ♪

旅行記の写真1
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

んで、チューリヒ中央駅から、更に3時間半電車に揺られて、今宵の目的地、サンモリッツへ!
ってか、1歳7ヵ月の匠君は、ここまで全然手がかからなくって最高です、笑。

旅行記の写真1
Xでもっと読む

 


 

たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇のプロフィール画像

スイスの物価が高過ぎて死ぬ…。事前に予約してたホテルとか鉄道パスの値段から、ある程度は覚悟してたけど、マジで尋常じゃない…。今晩なんて、ちょっとレストランで食べただけで1万9千円(180CHF)、涙。しかもたいしてうまくないっ、怒!日本のラーメン750円のコスパは世界最強だね、ほんと。

旅行記の写真1
Xでもっと読む

 

 

日付スケジュール旅行記
7/5飛行機移動(東京→チューリヒ)
鉄道移動(チューリヒ→サンモリッツ)
サンモリッツ泊
7/6ベルニナ急行(サンモリッツ↔ティラーノ)
サンモリッツ泊
7/7氷河特急(→ツェルマット)
ツェルマット泊
7/8ツェルマット観光(ゴルナーグラート展望台、マッターホルン)
エッギスホルン展望台(アレッチ氷河)
ツェルマット泊
7/9スネガ・パラダイス
鉄道移動(ツェルマット→グリンデルワルト)
グリンデルワルト泊
7/10ベルナーオーバーラント・ハイキング①(グロッセ・シャイデック→フィルスト)
シーニゲ・プラッテ
グリンデルワルト泊
7/11ベルナーオーバーラント・ハイキング②(メンリッヒェン→クライネ・シャイデック)
ユングフラウヨッホ
ブリエンツ湖遊覧
7/12ベルナーオーバーラント・ハイキング③(アイガーグレッチャー→クライネ・シャイデック)
鉄道移動(グリンデルワルト→ベルン)
ベルン旧市街観光
ベルン泊
7/13鉄道移動(ベルン→キュリー)
ラヴォー地区の葡萄畑
鉄道移動(キュリー→ジュネーブ)
飛行機移動(ジュネーブ→パリ)
パリ泊
7/14パリ市内観光
飛行機移動(パリ→東京)
7/15飛行機移動(→東京)