スイス鉄道旅行3日目の2013年7月7日。この日はある意味移動日…。といっても、もちろん単なる移動日じゃなくって、スイス三大鉄道の一つ『グレーシャー・エクスプレス(氷河特急)』で、ここサンモリッツからツェルマットまで一気に進みます!ちなみに、昨日のベルニナ急行も三大の一つだったり。 pic.twitter.com/e4KbDIpeXf
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
そうそう、スイスは超物価高なせいか、若者は少なくって、日本人のおじいちゃん、おばあちゃんグループ比率が尋常じゃなくってびっくり。 pic.twitter.com/bwlZ6ckzeC
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
なので、お金のない我が家は、もちろん2等車両での旅。 pic.twitter.com/nxpbIQ6GFS
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
ちなみに、今回の鉄道旅では、こちらのスイスセーバーパス(スイス全土の鉄道乗り放題券&大人2人で同一旅程条件での割引券)をフル活用♪
ただお値段は、例え2等車であっても、8日間、大人2名でEUR556(7万3千円)…、涙。 pic.twitter.com/RKKJwZtity— たく (@BooTaku) December 26, 2021
とはいえ、スイスセーバーパスだけで氷河特急なりベルニナ急行に乗れるわけじゃなく…、指定席券やら食事券やらも追加でかかっちゃうわけで…。ちなみに、こちらの氷河特急の指定席券&食事券は大人2名でEUR152(2万円)追加なり…、涙。 pic.twitter.com/GidHat7EJI
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
とはいえ、アルプスの雄大な山々を横目に、 pic.twitter.com/mk7C7MzymZ
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
時に食事をとりながら優雅に旅できるんだから、きっとその価値はあるはず ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/q3zLrFTBqe
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
食事はスリーコース・ランチ♪
お味は普通です、苦笑。 pic.twitter.com/LV2M5upYYo— たく (@BooTaku) December 26, 2021
パノラマカーの中はこんな感じ。 pic.twitter.com/u3wA8225dP
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
iPadがなかったら、この8時間の鉄道旅を絶えれなかったかもね…、苦笑。 pic.twitter.com/nEcEuFWxJC
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
17:00ちょうど、ツェルマット到着!遠くにマッターホルンが見えるじゃん! pic.twitter.com/05YF5YXXiE
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
雄大っ!!! pic.twitter.com/vu6pfvZ8Yj
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
んで、ツェルマットの拠点として選んだのは、駅から徒歩15分とやや遠めな、写真中央の「Artist Apartments & Hotel Garni」。それでも1泊 EUR178(2.3万円)だけに我が家には中々な出費…(でも、この旅で一番安かった宿でもある、涙)。 pic.twitter.com/vNTb8W4cZy
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
それでもお部屋はなかなか良い感じ♪ pic.twitter.com/5I1hgoMmls
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
いかにも山岳リゾートって感じの街並みがグッド♪ そうそう、なぜかこの旅の間、写真撮ろうとすると、匠がちょいちょいお腹を出してた。何でだったんだろ?後にも先にも、こんなこと無かったような…。 pic.twitter.com/2itynEAd6S
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
スーパーに買い出しがてら散策。焼きそばに寿司キットに醤油にと、日本食があるとなんだか嬉しくなるね♪ pic.twitter.com/RYzBcijnXz
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
夕食は、薄くスライスしたお肉を、コンソメスープにくぐらせて色んなソースやら薬味でいただく、スイス風しゃぶしゃぶ「フォンデュ・シノワーズ」にチャレンジ。やっぱ、日本のしゃぶしゃぶが圧勝だよね、笑。 pic.twitter.com/7rpaWyfs6k
— たく (@BooTaku) December 26, 2021
夕暮れのマッターホルン。明日は、登山鉄道でゴルナーグラード展望台にいくつもりだから、どうか晴れますように! pic.twitter.com/tGVNuPiCBj
— たく (@BooTaku) December 26, 2021