ケープタウンの後は、ロンドンにて年末年始を含み4泊ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 去年の年末年始は、イスラエルのエルサレムで切ない年越しだっただけに、今年こそは「キリスト教圏」で盛大に新年を祝うぞー!と思い、勇んでロンドンに来てみたものの、いかんせん、 寒い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかも、たださえ寒いというのに、絶好ポジションで、テムズ河越しに打ちあがる、ニューイヤーを祝う花火を見ようと、午後6時ちょい過ぎからの場所取りをせざるを得なかったのが最悪でした。・゚・(*ノД` ...
あけましておめでとうございます! 2022年もどうかよろしくお願いいたします! 今回で11年連続となる、匠が生まれた時から始めたこのレイアウトでの年賀状。いつまで続けようかなぁ? (今年は、日本郵便のはがきデザインキットのインストール版のサービス提供が終了してて焦りました…) pic.twitter.com/dOVf39ls8e — たく (@BooTaku) December 31, 2021 今年は無事?、匠も旭も寝ずに年越し!ただ、-6℃の極寒の中での年越し花火だったけども、苦笑。 pic.twit ...
世界最高のラウンジラインナップ!? キャセイパシフィック航空
その昔は、世界最高のラウンジといえば、個人的には成田空港のJALファーストクラスラウンジで決まり!って感じだったけども、2017年には最高のサービスの一つだった「有人マッサージサービス」が廃止され…、いつも中トロ食べ放題だった「鮨 鶴亭」での中トロ出現率(?)も下がる一方と、コロナ禍も相まってどんどん魅力を落としていったJALファーストクラスラウンジ…。 そんな中、相対的に世界最高感が高まっているのは(主観です)、なんといっても、香港キャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ THE PIERとT ...
匠氏、生後7ヶ月にして人生11度目のフライトで徳島あわあどり空港到着! pic.twitter.com/oMzTzoEZ — たく (@BooTaku) July 11, 2012 今日は渦潮が微妙そうなので、急遽、渦の道のガイドさんに教えてもらった、鳴ちゅるうどんとやらを食するために、うどん船本へ!この後、この近くにあるらしい、おいしい徳島ラーメンをハシゴ♩ pic.twitter.com/GgHu09Gu — たく (@BooTaku) July 12, 2012 四国二食 ...
昨日は朝から新潟県産コシヒカリのおにぎり!もちろん、美味しい♪ ただ、我が家は、いつも食べてるおにぎりとの違いがわかるほど舌は肥えてないわけで…、涙。 pic.twitter.com/rR5mCXkH0S — たく (@BooTaku) August 5, 2016 で、その後は、新潟せんべい王国で、せんべい絵付け体験。 pic.twitter.com/Ullee8UUoL — たく (@BooTaku) August 5, 2016 かなり暑かった…、汗。 pic.twitter.com/n0Aoccu ...
2007年から2011年に掛けて幾度となく(主に出張で)訪れたシカゴの旅行記、「出張の合間に旅するシカゴ」♪ 『建築編』 『眺望編』 『野球編』 に続く第4弾にして大トリを飾るのは『食事編』! というわけで、まず、ご紹介するのは何と言っても、シカゴを代表する建物、 ジョンハンコックセンター! の95階にある、 The Signature Room on the 95th floor♪ (*´▽`*) ぶーが渡米してきて初めての誕生日にシカゴ出張だったんで、 シカゴの街並みを見下 ...
三連休は天気が…だけど、今年最後の?キャンプ。んで、朝からどこもかしこも事故渋滞でうんざりだったけども、まずは、よこはま動物園ズーラシア!想像以上に広くってびっくり、驚。 pic.twitter.com/tnkH8dzyhM — たく (@BooTaku) September 21, 2019 個人的に一番驚いた展示は、「アフリカのサバンナ草原エリア」。よく見ていただくと、左端にキリン、中央にシマウマ。そして右端には、なんとチーター!チーターは自分より小型の動物しか襲わないらしく、一緒に飼育できるんだって ...
今日は気持ちの良い朝。ここのシンボル「POKO POKO」も「畑の花咲くリゾナーレ」も写真映えばっちり。 pic.twitter.com/DvY563fFGr — たく (@BooTaku) May 2, 2022 カッコよし。 pic.twitter.com/txytn1Cnx7 — たく (@BooTaku) May 2, 2022 朝ご飯は、昨晩の夕食同様、ブュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」。見た目から壮絶にシャキシャキ感満載の野菜たちがたっぷり、笑。 pic ...
2007年5月2日 昨晩、ドミトリーで一緒だった男のいびきがひどく、かなり睡眠不足気味・・・(*_ _)zzZ しかも、夜遅く帰ってきてゴソゴソやりやがったくらいにして超ムカついたから、目覚ましがなるや否や、待ってましたかのように飛び起きて、ちょっとフライングだったけどペリトモレノツアーに向けて出発≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノ この狭い部屋で、この男と二人きりなんていうシチュエーションは・・・ 息詰まりすぎですからっ!!!ヽ(`Д´)ノ で、朝8時を過ぎたってのに、 まだまだ全然真 ...
2007年3月25日、深夜3時過ぎ・・・ ずっーと大感動のオーロラの余韻にひたりたいところですが、切ないことにそんな余裕も無く、急いで帰る準備をしなければなりません・・・(涙) だって、 03:30 B&B到着。睡眠どころか荷造りをし、 05:15 チェックアウト、一路タクシーで空港へ(かずみさんが手配してくれました♪) 07:00 フェアバンクス発 → 11:45 シアトル着 12:45 シアトル発 → 14:59 サンノゼ着。一旦、家に戻って準備をし、 21:50 サンノゼ発 → 23: ...