2015年3月30日、「春休み、伊勢湾ぐるり旅」の最終日。ってことで、午前中は、日本人の総氏神「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をお祀りする、全国8万社の神社の中心「伊勢神宮」の外宮(げくう)、内宮(ないくう)をまわるつもり。#伊勢神宮 pic.twitter.com/LFzdOTt29K — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 11, 2023 まずは、伊勢市駅から徒歩5分の外宮から。 外宮の正式名称は、「豊受大神宮」で、祭神は、衣食住すべてにかかわる ...
2001年11月26日夜明け前 ミュンヘン発、オーストリアはザルツブルク経由ミラノ行き夜行列車に揺られていた・・・ いや、正確には押し込められていた、と言うべきか(涙) 深夜3時も過ぎ、ザルツブルクを越えたあたりから真夜中だってのに避難民のごとく次から次へと客が増え、夜行だってのに(そりゃ普通席ではあったけど)、冒頭写真のように足を伸ばすどころかぎゅうぎゅうに詰め込まれてしまった・・・ ミラノまではまだ数時間はある・・・ こんなにしんどいんだったら、金をけちらずクシェット(簡易寝台)でも買え ...
本日7/17(月)も超快晴っ!! 部屋が広くって大きなガラスがたくさんあるだけに、しっかり木製ブラインドを閉めとかないと部屋が冷えないレベル(汗) 今度、夏にテラスがウリの部屋を予約する時は、そこで水遊びができるかとかを加味しないと勿体無いね(苦笑)#リゾナーレ熱海 pic.twitter.com/ateGTqbr4W — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 17, 2023 今朝は8時過ぎに起きて、3階の「スタジオビュッフェ もぐもぐ」にて朝ご飯。ここでも、花火を ...
今日は神戸を後にして大阪へ。JR三ノ宮駅のホームドアがロープで、ここからどうやって左右に開くのかなぁ、って見てたら、上下に動くのね(驚) pic.twitter.com/myYhtFSTBH — たく (@BooTaku) December 30, 2022 通天閣もそうだけども、ここ新世界で楽しみにしてたのは、地味に、食べログで大阪一位のたこ焼き屋「新世界かんかん」だったのに、本日はお休み…、涙。代案は串カツなわけだけども、11時過ぎには八重勝とか有名どころは既にあり得ないく ...
2006年7月5日 たく&ぶーの旅行人生(?)の中で、今後を含めても、間違いなく最大のピンチに陥ったといえる、ストライキの渦中にあった2日間が収束し、ペルーでの最後の夜が明けた。 結局、目指していた、今日の早朝出発のラパス(ボリビア)発→(いろいろ乗継)→フォス・ド・イグアス(ブラジル)行に乗り損ねたんで、またしても、この金欠状態のふたりに追い討ちをかけるように追加航空券を手配しなければいけなくなった。 が、もうそんなことはどうでも良かった。無事にペルーを出国できる、それだけで大満足&ラッキ ...
2006年7月12日 皆さんはご存知ですか? アマゾンの真っ只中に人口約140万人を超える大都市があることを(゜Д゜))マヂ!!! 今朝はそんな一大産業都市であり、かつアマゾン観光の拠点マナウスでのお目覚め。朝7時半には、今日からお世話になる現地旅行会社ATSツールの方がホテルまで迎えに来てくれ、アマゾン川河畔に建つジャングルロッジ1泊2日ツアーに参加します。 で、明日はマナウスを観光する間もなく、この旅の最終目的地リオ・デ・ジャネイロに向う予定なんで、ジャングルロッジツアーに参加する前まで ...
この記事の目次 スリランカの首都コロンボ・バンダラナイケ国際空港に到着 Bentota River Safari(ベントータ・リバー・サファリ) 世界遺産「ゴール旧市街とその要塞群」 スリランカ南部のホエールウォッチングの拠点「ミリッサ」 この日の訪問場所(地図) スリランカの首都コロンボ・バンダラナイケ国際空港に到着 スリランカの首都コロンボのバンダラナイケ国際空港に到着! 時刻は、シンガポールよりも2時間半戻って、12月27日の22時。日本の同日00:10に羽田を出発したんで、ほんと長い ...
2005年2月11日 今日はインターコンチ、ラストデイってことで、このゴージャス&上品な朝食ともこれでお別れです(o;ω;o)ウゥ・・・ だって見てくださいよ、冒頭の写真を。おしゃれでしょ!?椅子にクッションあるし! 後にも先にもここくらいおいしい朝食を出してくれたホテルは中々なかったなぁ・・・、って最後の朝食を味わうたく&ぶー・・・ すると・・・ (*・д・)σ「(スタッフ)Excuse me!部屋番号を教えて下さい。」 (*´∀`*) 「(たく&ぶー)●△※です!」 と、 ...
オペラ・ガルニエの後は、こちらも2001年の旅写真からかなり削除されてしまってた、モンマルトルの丘の上に立つ「サクレ・クール寺院」。一時間毎の天気予報を信じてこの時間に来て良かった♪ 白亜の建物はやっぱ少しでも青空(一日中、基本曇り or 雨の中では奇跡的)がないと映えないもん。 pic.twitter.com/O9U1ZJgDbs — たく (@BooTaku) March 3, 2019 サクレ・クール寺院の中もまったく記憶になかったけど、なかなか見事なモザイク画♪ 「No Photo」って書いてたの ...
2014年8月2日、この日から家族3人での青森9日間の旅。ってことで、青森県の三沢空港に到着♪ pic.twitter.com/nw77w9yJOe — たく (@BooTaku) September 22, 2022 旅程を考えた時は、三沢空港から三陸復興国立公園にある種差海岸でも寄って…、と思ってたけども、本日の最終目的地、大間の逆方向に進むのが面倒になったんで(苦笑)、予定を変え、下北半島の西側にあって、白い奇岩が連なる景勝地「仏ヶ浦」へ。 pic.twitter.com/nzAZRiDK3j — ...