11日目、8/14。朝8時徳島発、三ノ宮行きのバスで、10時前に神戸着。すごい風。高知、徳島では正直、台風の影響をほとんど感じてなかったけど、やっぱ近づいてるんだなぁと再認識。 pic.twitter.com/8P43a1kI4H — たく (@BooTaku) August 15, 2019 新大阪からの新幹線も運良く取れ(しかも3人席)、(西日本の方には申し訳ないものの)交通機関が麻痺する前に無事、関東に戻ってくることができました。神戸での途中下船以降、想定外のお金がどんどん出ていって、来月以降のクレ ...
ダイヤモンド・プリンセス号で行くクルーズ8日目、2019年8月11日。朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を通過中。 pic.twitter.com/oiPVSDxz5L — たく (@BooTaku) May 27, 2023 台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込み、ということで、我らがダイヤモンド・プリンセス号は昨晩、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めていた…(涙) pic.twitter.com/R94BUK7lVg — ...
2001年11月26日夜明け前 ミュンヘン発、オーストリアはザルツブルク経由ミラノ行き夜行列車に揺られていた・・・ いや、正確には押し込められていた、と言うべきか(涙) 深夜3時も過ぎ、ザルツブルクを越えたあたりから真夜中だってのに避難民のごとく次から次へと客が増え、夜行だってのに(そりゃ普通席ではあったけど)、冒頭写真のように足を伸ばすどころかぎゅうぎゅうに詰め込まれてしまった・・・ ミラノまではまだ数時間はある・・・ こんなにしんどいんだったら、金をけちらずクシェット(簡易寝台)でも買え ...
1/3 & 4は終日航海。さすがに仕事してなさ過ぎなんで、早起きして船内の静かなスタバでお仕事。落ち着くわ、苦笑。んで、この船の残念なところはネット。プリンセスクルーズのPrincess@Seaみたいな家族間の無料SMSツールも無いし、1日単位の使い放題プランもない!お陰で0.99ドル/分でちびちび使用…。 pic.twitter.com/WxHQ0lP2jY — たく (@BooTaku) January 6, 2020 2日間の終日航海日のうち、特に1月3日は、まだまだバハ・カリフォルニア半島 ...
2010年8月31日~9月5日 東京に本社を持つ企業の米国駐在者としては異例中の異例と言える、大阪出張に行くチャンスが到来がしたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 といっても、アメリカ人のおじちゃんと終日一緒という英語漬けのしんどい出張ではあったけども・・・(o;ω;o)ウゥ・・・ で、このおじちゃんとの仕事が無事に終わった最終日、たまたま米国から休暇で日本に帰ってきていた同僚も巻き込んで、せっかくだからと、アメリカ人のおじちゃんを、ミナミのべたべたな大阪観光に連れて行ってあげることにしたヾ( ...
南極クルーズ5日目の午前は、南シェトランド諸島を越え、ついに南極半島近傍にたどり着き、 クーバービル島に上陸ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ(写真上) 南極半島にたどり着いた、といってもまだそれに隣接する島に上陸しただけなので、南極大陸自体に上陸できたわけではないが、それでも、海に浮かぶ氷山は、南シェトランド諸島で見たそれよりもずっと大きいし、そんな氷山をバックにしたペンギンたちは激しく絵になるしでもう大興奮ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ うちら、南極に来たんだぁ!!!(_≧Д≦)ノ彡☆♪ ...
2008年2月某日 (・∀・) 「(上司)来週、時間あるんだっけ?フランクフルト行ける?」 Σ(゜Д゜|||)エッ!? 今回のフランクフルト旅行、いや出張は、そんな数秒の打診で決まった。 米国駐在員がフランクフルト出張だなんて、俺ってばなんてラッキーなんでしょ♪ 日本の人手不足バンザイ(_≧Д≦)ノ彡☆♪ ってことで、早速航空券を取って、ダラスで乗り継ぐことおおよそ15時間かけて(地味に日本からよりも時間が掛かってたり…、汗)、 フランクフルト・マイ ...
瑠璃光寺の後は、自身20年ぶりとなる(驚)、山陰の小京都、津和野。 pic.twitter.com/TWFbtXHWrU — たく (@BooTaku) July 16, 2022 20年前は夕方に1人訪れて、ひと気のない殿町通りで、(切なさ満載ながらに)はしゃいでたなぁ…、としみじみ。https://t.co/4vG1dpkmSl — たく (@BooTaku) July 16, 2022 前回同様、太皷谷稲成神社を参拝。なんか周りにちょいちょい家屋が立ったせいか、太皷谷稲成神社の全景を綺麗に撮れるスポ ...
出張の合間に楽しむパリ④(こだわりラーメン 築地 & エトワール凱旋門)
昨日の朝から、2019年3月以来のパリ。天気予報ではずっと雨予報だったけども、仕事が終わり、18時過ぎにパリ市内に戻ってきたら雨が止んでくれた!ラッキーだねぇ〜。 pic.twitter.com/cNjlXuxRL3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 相変わらず、イケてる街並みですねぇ。 pic.twitter.com/GFvCtyIumS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 そうそう ...
昨日は早々に実家を旅立ち、余市へ。マッサン見てなかったけども、竹鶴さんの実習ノートとか展示物見てるだけでかなり楽しめた。もちろん、ウイスキーの作り方とか基礎的な教養も勉強になったし。ウイスキー作りと気候って密接につながってんだねぇ。 pic.twitter.com/8ffyUgNSRw — たく (@BooTaku) August 1, 2015 夜は、蘭越に住んでる、大学時代の友達の家でBBQ!懐かしかった〜♪ pic.twitter.com/4nwtMUqJQC — たく (@BooTaku) Aug ...