アトランタ

出張の合間に旅するアトランタ(後編)

2008年1月19日~20日   ワールド・オブ・コカコーラと並ぶアトランタ・ダウンタウンの見所といえば、2005年11月にオープンした、 ここジョージア水族館で間違いなしっ!(人´∀`).☆.。.:*・ なにせ、Ocean Voyagerとかいう、世界最大の水槽があるってんだもん!! 美ら海水族館の「黒潮の海」よりもでかいらしいΣ(゜Д゜|||)エッ!? w( ̄△ ̄;)wおおっ!   こりゃ、なかなかすごいわ∑(゜д゜υ) まぁ、この世界最大の水槽とかいうOcean Voyagerを ...

ReadMore

ロッキーマウンテン国立公園

この夏最後のキャンプは、ロッキーマウンテン国立公園で♪

2008年8月20日、夕方   ガス欠のピンチから脱し、心機一転、すがすがしい気持ちで再び南下する事4時間で、薄っすらと霞むロッキー山脈の麓町エステスパークに到着(冒頭写真) んで、エステスパークのスーパーで今宵の食材を調達した後、19時半になって、ようやく、 ロッキーマウンテン国立公園(写真上) の中にある、 モレーンパーク・キャンプ場(Moraine Park Campground)にチェックイン♪(写真上) いやはや、さすがに今日は、心身ともに疲れたよ(;´Д`)ゲロゲロ   ...

ReadMore

ワシントンDC

大国の首都では並ぶが勝ち!!(ワシントンDC)

2010年7月5日~6日   これまでのワシントンDC滞在は、基本的に仕事目的だったこともあり、真昼間の決まった時間帯に始まったり、あるいは整理券ゲットのために早朝から長蛇の列に並ぶ必要があるようなツアーに参加することはまず不可能だったので、プライベートでやってきた今回は、7月5~6日の二日間で集中的にそうしたツアーを制覇する事にした(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、今回そのターゲットに定めたツアーはというと、 ①ワシントン記念塔 ②連邦政府印刷局見学ツアー ③国会議事堂見学ツアー の3箇所ヾ ...

ReadMore

動物編

速報第二弾として、年末年始の南アフリカ周遊旅行(ヴィクトリアフォールズ、チョベ国立公園、クルーガー国立公園、ボルダーズ・ビーチ他)で見てきた動物達をご紹介したいと思いまーす♪ んで、今回、たくさんサファリツアーに参加して思ったのは、はっきり言って、 動物の英語名が全然わからないっ!!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? ということです(苦笑) レンジャーがなんか説明してても、結構「???」ってな感じだったり…(;¬∀¬)ハハハ… なので、ここではご参考までに、動物の英語名(学名ではありません!)も添えつつ、動 ...

ReadMore

出張でインド!3週間、周遊の旅(デリー編)

      金曜日の仕事後、まだ日没前だったんで地下鉄に乗ってオールドデリーに繰り出してみた。で、Chawri Bazarの駅から地上に出た途端、マジで驚いた。なんじゃこりゃーっ!って感じ。映画のセットかよ!ってくらいの混沌ぶり、汗。 pic.twitter.com/YFelcRlE1E — たく (@BooTaku) July 16, 2016 散策がてら(道に迷いつつ)かなり歩いたんで休憩ってことでモーティー・マハル。なんとこの店、タンドーリチキンの元祖らしい、驚。 pi ...

ReadMore

タオルミーナ

寄港地ツアーで巡る「タオルミーナ」と「メッシーナ」

なんと、昨晩、エトナ山で大きな噴火があったそうで、本日のツアーは中止…😭 そして、代わりに割り振られたのが、紺碧のイオニア海とエトナ山を望むイタリア有数のリゾート地「タオルミーナ(Taormina)」観光…。 写真奥の山がその「エトナ山」だけど、あの雲みたいなのが噴煙なの?#タオルミーナ pic.twitter.com/alugBqDKEO — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 4, 2024 ずーっと同じような欧州の街を観光してきたから(爆)、今日は子供達に ...

ReadMore

元日の夕方から訪れる、明治神宮での初詣

せっかく国立競技場まで来たんで、千駄ヶ谷から代々木に移動して、これより明治神宮で初詣。今更だけども。てか、北参道?から来たの初めてかも。 pic.twitter.com/DpuvGjHv3v — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 1, 2024     初詣期間中の参拝時間・開閉門時間は通常と異なります!2023年12月31日~2024年1月5日の開閉門時間は以下の通りです。 日時 開門時間 閉門時間 2023年12月31日 6時40分 ...

ReadMore

The Stage 上海白玉蘭展望台から望む上海浦東の圧巻の摩天楼

上海が全部わかる! 見る&食べる、完全ガイド(観光編)

これまでプライベートや出張で訪問してきた上海で、自分自身が実際に訪れたり、鑑賞してきた場所の数々を、いくつかの観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、都度都度、更新していきます♪) この記事の目次 The Stage 白玉蘭展望台(訪れる - 眺望)おすすめ 上海中心大厦(訪れる - 眺望)おすすめ 上海環球金融中心(訪れる - 眺望)おすすめ 東方明珠電視塔(訪れる - 眺望) 浦東新区の摩天楼(訪れる)おすすめ 外灘(訪れる)おすすめ 南京東路(訪れる) 豫園(訪れる)おすすめ 実物大フリーダ ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

匠1歳のクリスマス、平和な一日 at Sea

2012年12月25日、匠はまだ1歳なんで、夜な夜なクリスマスプレゼントを置いたり、とかがなかったんで、親的には楽チンなクリスマスの朝、笑。 pic.twitter.com/xicmoyGRMZ — たく (@BooTaku) February 24, 2022 んで、本日は終日、At sea。船内ではクリスマスイベントやってます。 pic.twitter.com/1tIUty4P8x — たく (@BooTaku) February 24, 2022 サンタさんに抱かれて号泣中の匠さん、苦笑。 pic. ...

ReadMore

長瀞キャンプヴィレッジ

長瀞キャンプビレッジ

夕方、一気に長瀞まで進んで、長瀞キャンプビレッジにチェックイン。匠が進んでテント設営を手伝ってくれてる。良い傾向、笑。 pic.twitter.com/cx9DESEGsw — たく (@BooTaku) May 4, 2018 そして、今日獲ったアサリの砂抜き中の匠さん。 pic.twitter.com/nynE0NmCx9 — たく (@BooTaku) May 4, 2018 今宵のメインディッシュは、アサリの酒蒸しバター醤油風味。自分で獲ってその日のうちに食べる、っていう経験はなかなかさせてあげれ ...

ReadMore