ヨルダン

世の中の狭さとリッチな締めくくり

2009年1月2日   いよいよ、ヨルダン観光最終日。 明日は朝一番でヨルダンを発ち、サンノゼに帰る。ニューヨークにてクリスマス満喫後、ちょっぴり不安な気持ちを抱きつつ、初めて中東の地に降り立ったあの夜がまるで遠い昔のようだ・・・(´⌒`。)グスン というわけで、 本日は朝から、昨日、宿で直接申し込んでおいた、ヨルダン北西部一日ツアーに参加するべく、ホテルロビーにて出発の時を待っていたところ、ロビーのテレビでは、中東のテレビ局「アルジャジーラ」(←イラク戦争のとき、日本でもよくニュースキャスタ ...

ReadMore

ニューヨーク

出張の合間に旅するニューヨーク&シアトル

    JFKからの電車がトラブル発生で紆余曲折あったけども、ペンステーション近くに荷物を預け、ダイエット目的で1時間10分かけて6.5km下り、ここまでやってきました。 pic.twitter.com/c0z6c9ymim — たく (@BooTaku) September 27, 2015 そう、ワンワールドトレードセンター! pic.twitter.com/fyEtXP7VW4 — たく (@BooTaku) September 27, 2015 昨日(一昨日?)は、わずか30分 ...

ReadMore

苦渋の決断…。ダイヤモンド・プリンセスを降りる

ダイヤモンド・プリンセス号で行くクルーズ8日目、2019年8月11日。朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を通過中。 pic.twitter.com/oiPVSDxz5L — たく (@BooTaku) May 27, 2023 台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込み、ということで、我らがダイヤモンド・プリンセス号は昨晩、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めていた…(涙) pic.twitter.com/R94BUK7lVg — ...

ReadMore

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)

2013年11月2日、地元、北海道着。その数年前、母親が亡くなる前に、父親の定年退職はちゃんとお祝いしてあげてね、と言われてたのをふと思い出し(苦笑)、慌てて、弟も呼んで家族旅行を企画してみたり(汗) pic.twitter.com/Mrlyrt3Da8 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 11, 2023 今回、家族旅行に選んだお宿は、「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謠(みずのうた)」。 pic.twitter.com/zbjvOA30J1 — たく@世界6 ...

ReadMore

京都・貴船 川床

貴船での川床に、デジタルアートで彩られた京都の夜(京都)

    この時期の貴船神社は「七夕笹飾りライトアップ」とやらの期間中で、どこを切り取っても良い感じの一枚が撮れます、笑。 ちなみに、今宵の旅程は、17:13 貴船口着、17:20-18:45 川床ディナー、18:45-18:55 貴船神社散策、19:00出発のバスにて貴船口へ戻り、19:23出発の叡山電鉄で街中へ、という感じ。 pic.twitter.com/rVwT416GGQ — たく (@BooTaku) August 13, 2022 帰りの叡山電鉄鞍馬線でも今宵のイベント一つ ...

ReadMore

最後の晩餐

出張の合間に旅するミラノ②(最後の晩餐編)

というわけで、(惰性的な)スカラ座、ミラノ大聖堂観光を終えて、18時頃、今回、この半日ツアーに参加した目的である、世界遺産「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」に到着!! pic.twitter.com/H13G64ovNB — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 12, 2023 なぜにわざわざ半日ツアーに参加したか、っていうと、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐(Last Supper)」を拝むため!!! pic.twitter.com/m0L9ElJ ...

ReadMore

由佐城跡

ご先祖様ゆかりの地、からの4度目の「鳴門の渦潮」

池上製麺所の住所が香南町じゃなかったんで油断してたけども、そこから車で2〜3分の所に、ご先祖様ゆかりの地があったんで、10年ぶりに再訪。 pic.twitter.com/nOljNVpjKn — たく (@BooTaku) July 18, 2022 たぶん、ひいばあちゃんの若かりし頃に、この地から北海道に来たんじゃないかと…。 pic.twitter.com/oqijscWAkw — たく (@BooTaku) July 18, 2022 匠もぶーも思いの外興味を持ってくれて、今は「香南歴史民族郷土館」 ...

ReadMore

グレートバリアリーフ

出張の合間に旅するメルボルン③

約2年半ぶりの羽田空港国際線ターミナル!って、今は、第3ターミナルって言うんだね、いつの間に、笑。 pic.twitter.com/jZ81YwpAgQ — たく (@BooTaku) May 29, 2022 久しぶりのJALファーストクラスラウンジ♪ システムがだいぶ変わってたのと、この状況下だけに、食事の種類とかは残念だったけども、十二分に満喫!で、去年、一昨年はコロナの関係で、ボーナスポイントが配られてステータスを継続できたけど、今年はこれから実力でダイヤモンドに到達せねば…、涙。 pic.twi ...

ReadMore

上海

ゴージャスに食べ歩く、上海

旭が全快した1/6は朝から中国茶をたしなもうと、豫園の湖心亭へ♪ pic.twitter.com/x5KUNX16vD — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の値段設定はなかなか痺れる感じだったけども、窓からの眺めは絶景かな。空も今年に入ってから初めて晴れたのでは?という感じで絶好のお茶日和♪ pic.twitter.com/jPK7BZrQEd — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の後は朝飯代わりにストローで飲む蟹味噌小籠包。 pic.t ...

ReadMore

らべんだあ号

いざ、『らべんだあ号』で北海道へ!

んで、twitterでは、本日より、昨年3月から1年間のtwitter自粛中?に行ってきた旅たちの思い出を記録に残そうかと(非国民ですみません…)。 で、第一弾は、こないだの年末年始に行ってきた、北海道スキー旅行! pic.twitter.com/8OkfrmxvAr — たく (@BooTaku) June 20, 2021 海外出張がなくなり、10年ぶりくらいにマイルがなくなると…、あまりに高額な国内線航空券の価格設定に驚く…、涙。で、関東から新潟まで新幹線、新潟と小樽の往復は新日本海フェリーという長 ...

ReadMore