バリ島

InterContinental Bali Resort

2005年2月9日   見事な快晴に恵まれた、バリ島旅行2日目は、なにはともあれ、夢にまで見た(うそです、見たことありません・・・)インターコンチネンタルリゾート・バリのメインプールでパチリ(*´∀`*)ノ どうです!?海に向かって視界が開けるこのメインプール、かなり良くないですか!? インターコンチっていうと、一般的には、上の下か、中の上くらいのグレードだっていうイメージだと思うんですけども、バリ島にいたってはそんなイメージを一掃しちゃうゴージャスさ&美しさヾ(*゜∀゜)八(゜Д゜*)ノヤッタ ...

ReadMore

パムッカレ

晴れてこそだね、パムッカレ(涙)

2003年3月8日早朝   ギョレメから夜行バスに乗り込んだ自分とみーさんは、わけもわからず、田舎町の旅行代理店兼ロッジっぽいところに降ろされた・・・ゥリゥリ ヘ(*゚∀゚)┌θ")´Д`●)ノ たぶんここは、青空に映える石灰棚で有名な、パムッカレ村(なはず)・・・   が、   またしてもあいにくの曇り空・・・、昔は晴れ男だったのに・・・orz 外に出てみると、もやぁーっとしてるものの、遠くになんだかそれっぽい白い小山が見える、よかった、ここはやっぱりパムッカレだ。+.゚ヽ ...

ReadMore

WILLER EXPRESS

ラグジュアリー夜行バス「WILLER EXPRESS」!

道頓堀水上さんぽガイドツアーの後は、ホテルに戻って荷物をピックアップしてから、弁天町の「空庭温泉」の貸切露天風呂♪ pic.twitter.com/kqxODJXwAc — たく (@BooTaku) January 2, 2023 なぜ故にこのタイミングで貸切露天風呂なのか、については後ほど…、笑。 pic.twitter.com/9i4keFse1c — たく (@BooTaku) January 2, 2023 貸切露天風呂でさっぱりした後は、梅田スカイビルの、 pic.twitter.com/Xb ...

ReadMore

ヤラバレー

出張の合間に旅するメルボルン⑥(ヤラバレー)

これよりメルボルンに向けて出発。成田空港は、セキュリティゲートのFAST TRACKがようやく再開し、いよいよ元に戻った感があるね。ビジネスクラスも満席でアップグレードできなかったし…(涙) そうそう、今日のJALファーストクラスラウンジ 鮨鶴亭のお寿司は、マグロ(天身)とのどぐろでした! pic.twitter.com/OnmAgiHLr9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 29, 2023     昨日一昨日と、お客様立会いの試験 ...

ReadMore

イスタンブール

世界遺産、イスタンブール歴史地区を歩く

2003年3月5日   ちょいと曇りなのは残念だけど、今日は朝から精力的に、ここイスタンブール旧市街のメジャースポットを回らなければならない(・ω・;A)フキフキ なにせ、昨晩、っていうか、およそ6、7時間ほど前にイスタンブールに到着したばかりだってのに、今晩には夜行バスでカッパドキアへと向わなければならなかったからだ(まぁ、義務ではないけど・・・)( ̄□ ̄;)アセアセ.... というわけでとりあえず、他のスポットと比べて、割と早くから開いている、 地下宮殿とやらに行ってみる≡≡≡ヘ(o゚Д゚o ...

ReadMore

日南海岸国定公園

ぶらり、日南海岸国定公園

で、こちらは、ぐるり九州の旅、6日目となる2020年8月8日。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの朝食ブッフェから始まる一日。この頃には既に、コロナ禍でのブッフェのあり方的なのが固まってきてたよね、今にして思うと(ビニール手袋とか)。 pic.twitter.com/pfMOjnGbEO — たく (@BooTaku) July 4, 2021 んで、元々はこの日、この旅2番目のハイライト、高千穂峡観光!って思ってたんだけど、良い感じの時間帯での遊覧貸ボートの予約が取れなかったんで、急遽、宮崎観光に ...

ReadMore

ボラボラ島

太平洋の真珠、ボラボラ島

2008年9月20日午後   『古代ポリネシアの最高神タアロアは、この地上に陸と海の完璧なハーモニーを備えた優雅なパラダイスを造ろうと思い立った。さっそく美と好天の神タネと、海の王ティノルアを遣わし、タアロアの意向に沿った傑作を造らせた。また、海溝の神トフには、鮮やかな絵の具を駆使して、多彩な魚や珊瑚、貝、そのほかの海の生き物たちを描かせた・・・(地球の歩き方「タヒチ」より)』 そう、それがタヒチ・ソシエテ諸島に浮かぶ島、 「太平洋の真珠」 とも讃えられる、 ボラボラ島なのだ!!! この記事の目 ...

ReadMore

谷川岳

オートキャンパーズエリア ならまた

昨日から群馬県の水上町で家族キャンプってことで、ランチは途中で見つけた「藤屋本店」にて、初ひもかわうどん! pic.twitter.com/dFWsWVVHpI — たく (@BooTaku) September 19, 2021 中々珍しい感じのうどんだったけど、旭が何故か結構気に入っちゃって、美味しい美味しいっていって、カレーせいろをほぼ一人前食べ切ってた、驚。 pic.twitter.com/1sm7in4lAW — たく (@BooTaku) September 19, 2021   & ...

ReadMore

駆け足でシンガポールも堪能して春休み旅行〆

帰国日。皮肉にも、この旅一番の晴天、苦笑。 pic.twitter.com/zf4ETFyhZi — たく (@BooTaku) April 7, 2019 朝ご飯は、ヴィラで取らずに、せっかくなんで、徒歩数分のところにあるお洒落レストランkilo kitchenへ。ツナポキにパンケーキにアサイーボウルにと、まるでハワイ。 pic.twitter.com/2zXAfyBWrT — たく (@BooTaku) April 7, 2019 んで、朝食後、ヴィラでプールに入りつつまったりして、10:30にチェッ ...

ReadMore

湯けむりが立ち込める別府温泉

千仏鍾乳洞に、湯けむり立ち込める別府温泉(福岡・大分)

この記事の目次 門司港~九州鉄道記念館と門司港レトロ地区 思いの外秘境過ぎて驚き!「千仏鍾乳洞」 湯けむり立ち込める別府温泉   門司港~九州鉄道記念館と門司港レトロ地区 今日から7日まで九州へ家族旅行。帰省ラッシュで、始発便の時間帯にもかかわらず、羽田空港は既に人だらけだったわ…。つーか、眠い…。 pic.twitter.com/5YBngGlP7S — たく (@BooTaku) December 26, 2015       思いの外秘境過ぎて驚き!「千仏鍾乳 ...

ReadMore