フェアバンクス

最後の最後に待ち受けてるんだよね…、こういうのってさ…

2007年3月25日、深夜3時過ぎ・・・   ずっーと大感動のオーロラの余韻にひたりたいところですが、切ないことにそんな余裕も無く、急いで帰る準備をしなければなりません・・・(涙) だって、 03:30 B&B到着。睡眠どころか荷造りをし、 05:15 チェックアウト、一路タクシーで空港へ(かずみさんが手配してくれました♪) 07:00 フェアバンクス発 → 11:45 シアトル着 12:45 シアトル発 → 14:59 サンノゼ着。一旦、家に戻って準備をし、 21:50 サンノゼ発 → 23: ...

ReadMore

タヒチ

いよいよ出発・・・ただし実感はゼロ

2008年9月19日早朝   ついにこの日が来ちゃったよ、まじで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そう、ぶーとの結婚式を挙げるべく、フレンチ・ポリネシア、いわゆるタヒチに向けて出発する日がやって来たのだ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 思えば、およそ7ヶ月前・・・ わずか一週間弱の一時帰国中に、とりあえず、埼玉、札幌とそれぞれの実家で挨拶だけは済ませ、両家の顔合わせすらすることもなく、2月14日に婚姻届を提出Σ(゚Д゚;エーッ! でもって、その翌日、翌々日と、婚約指輪やら結婚 ...

ReadMore

Red Hot Chili Peppers - Unlimited Love Tour 2022

出張の合間に旅するハンブルク③(Red Hot Chili Peppers - Unlimited Love Tour 2022)

ドイツのパートナーが、ハンブルグで開催される、Red Hot Chili Peppersの「Unlimited Love Tour 2022」のVIP席を確保したから日本から客を連れて来いって!って言ってくれたんで、7/11の夜から7/13まで、コロナ直前の2020年2月以来となる懐かしのハンブルグ♪ 最高な天気も相まって、テンションも↑↑ pic.twitter.com/KvYz7o58s0 — たく (@BooTaku) December 4, 2022 ハンブルグ中央駅も相変わらず写真映えして◎ p ...

ReadMore

イエローストーン国立公園

ものすごい大渋滞 = 大物登場か!?

2009年8月16日   さすがにテントでむかえた朝は、なかなか寒かったっス・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル というわけで、そんな気温一桁台の朝は、やっぱり温かいカップラーメンに限るってことで、ちょっ早で平らげ、ここレイクカントリーからは最も遠い(行くだけでも車で1時間は掛かるはず・・・、汗)、マンモスカントリーに向かって走り出す。 ロウアーループを半時計回りに走り、朝の冷え込みからは想像もできないような青空の下で車を飛ばしていると、 昨日と同様、途中のハイデンバレーでバッ ...

ReadMore

中米周遊旅行(お宿編②)

中米周遊旅行の速報第四弾にしておおとりを飾るのは「お宿編②」ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ   ●2010年12月31日~2011年1月2日(グアテマラシティ、グアテマラ) ・ホテル名: The Westin Camino Real ・住所: Avenida la Reforma y 14 Calle Guatemala City,01010 Guatemala ・お値段: 1泊当り45ドル+2,800スターポイント 1泊当り120.78ドル ・バスルーム: 専用 ・インターネット: 無料(W ...

ReadMore

ワイキキ

海にプールに、優雅なワイキキの昼下がり

ワイキキのホテルに到着。午前中着だったけどチェックインできましたー。良かった良かった。で、今日は一日、匠とプール遊び♪ pic.twitter.com/NTxiKfPovO — たく (@BooTaku) October 11, 2013     今日はワイキキの海とプールでたっぷり遊んで昼寝し後、 pic.twitter.com/cF2yInNB4y — たく (@BooTaku) October 14, 2013  

ReadMore

防府天満宮

匠の中学受験合格祈願で防府天満宮♪

今日は15時前に帰宅。んで、ちょっと仕事を片付けた後、明日の朝、壮絶に早い時間帯の飛行機に乗るんで、塾帰りの匠と合流して空港近くのホテルに宿泊。途中、品川駅のTOKYO豚骨BASEでラーメン食べたら、子供達2人ともが壮絶に大絶賛、驚。2人とも一蘭も大好きだし、札幌人としては何だか切なし…。 pic.twitter.com/k5eIcv1LgY — たく (@BooTaku) July 15, 2022 んで、せっかく(無駄に?)都内に泊まるんだからと思って「変なホテル羽田」をチョイスしたけど、全然空港アク ...

ReadMore

南雲さんとの再会、そしてウユニへ

2007年12月29日   エル・アルト国際空港にてまさかのロストバゲージをくらい、きもち落ち込むも、届け先の登録等その後の手続きを済ませ税関を抜けると、今日からお世話になる一番ホテルの看板を持った、南雲さんの息子さんが僕らを待っていてくれた゜+.(・∀・).+゜ 一番ホテルまでの送迎をお願いしていたのだ。 んで、さっそく、ロストバゲージの話やらなにやらについて話してると、 (・∀・)「(息子さん)マイアミのアメリカン航空のスタッフはほんと適当なんです。いつもそうなんですよ。だからボリビア側から ...

ReadMore

うかい鳥山

ぶーの誕生日祝いで「うかい鳥山」& ほたる狩り

今日は、ぶーの誕生日祝いってことで、「うかい鳥山」! pic.twitter.com/FPOgMB4EpA — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 25, 2023 で、コースは、うかい鳥山の夏の風物詩「ほたる狩り」♪ pic.twitter.com/yyvmfnJYY7 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 25, 2023 前回高尾に来たのは、旭が0歳の時の、ぶー誕生日祝いで、ここ「うかい鳥山」のお隣さんの「うかい竹亭」 ...

ReadMore

アマゾン川

アマゾン川で笛の音とともに思ふ

2006年7月13日、早朝5時30分   たく&ぶーは、黄金ナマズが飛び跳ねるとかいう(?)、アマゾン川の朝日を堪能すべく、アマゾン川のど真ん中、今から100年以上も昔に建設されたとか言う灯台の近くで、まだかまだかと、そのときを待っていた┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ で、黄金ナマズって何かというと、地球の歩き方に載ってた、「アマゾンのエコツアー体験」という読者旅行記に登場してきた言葉なんですけども、どうやら、アマゾン川が朝日で金色に輝く頃、たくさんの魚(?ナマズ?)が飛び跳ね始め、全身に朝日を浴び ...

ReadMore