2007年9月26日朝 チリン、チリン!チリン、チリン! く( ̄△ ̄)ノ「(クワンさん)起きろーっ!起きろーっ!」 (ㅎωㅎ*)ウトウト「(たく)ぶー、朝だってよ・・・」 (;´ρ`) グッタリ「(ぶー)う、うん・・・」 昨晩の揺れはまじですごかった・・・ 今朝方まで、ほっとんど寝れなかったし(特にぶー)・・・ さすがにこのときは、今日でエンカンターダ号を降りれる!っていうのがちょっと嬉しかったりもした。それぐらい、ジェノベサ島往復の海は荒れに荒れていた・・・ 次は小型船、絶対やめよう・・ ...
過去、ベルギーの首都ブリュッセル(Brussels)に出張した合間に旅したネタを集めて、ブリュッセル市内の半日観光モデルコースを考えてみようと思ったら、地味にブリュッセルは夏、冬で日の出、日の入り時間がだいぶ違うんで、日中に散策できる場合と、夕暮れ時から散策する場合、の2つの観光コースに分けた方が現実的っぽい。 なにせブリュッセルの6月の日の出、日の入りがそれぞれ5時半、22時頃なのに対して、12月のそれは8時半、16時半頃だからね…。日照時間にして約半分(驚) ちなみに、東京の6月の日の出、日の入りは4 ...
2013年1月2日、この日は朝から、事前に旅行代理店パンダバスで予約してたツアー「世界文化遺産アユタヤ/お帰りはバスでお早めに」に参加。 pic.twitter.com/Eob3EOfBBg — たく (@BooTaku) March 5, 2022 バンコクから北に80kmほどに位置する、古都アユタヤ。1351年から約400年間、アユタヤ王朝の都として隆盛を極めた場所。 pic.twitter.com/SiuBZqqqpD — たく (@BooTaku) March 5, 2022 1767年に隣国ビル ...
あけましておめでとうございます! 2022年もどうかよろしくお願いいたします! 今回で11年連続となる、匠が生まれた時から始めたこのレイアウトでの年賀状。いつまで続けようかなぁ? (今年は、日本郵便のはがきデザインキットのインストール版のサービス提供が終了してて焦りました…) pic.twitter.com/dOVf39ls8e — たく (@BooTaku) December 31, 2021 今年は無事?、匠も旭も寝ずに年越し!ただ、-6℃の極寒の中での年越し花火だったけども、苦笑。 pic.twit ...
2008年5月25日 (注:オリジナル?の写真が見つからず…、手元にあった、圧縮された画質の悪い写真を使用しています) こないだの箱根祭りでお知り合いになったお兄様たちと、昨日海に行ってきた。 男三人で・・・(;¬∀¬)ハハハ… サンノゼから南に下ると、サンタクルーズやらカーメルやらモントレーやらと、なかなか風光明媚な場所があるってよく聞くけど、これまで数回足を伸ばしたことがあるものの、行く度に天気が悪く、イマイチのその風光明媚さを堪能できてない・・・ そして、本日も相当な曇り空(o;ω;o ...
ザ・アメリカな非効率オペレーション、ディズニーランド・パーク
ラスベガス弾丸旅行の翌朝は、ザ・アメリカな非効率オペレーションにハマりまくり、単にレンタカーを借りたり、チケットを買っただけで数時間を浪費し、久しぶりに外国への激しい憤りを覚えながらのディズニーランド・パーク♪ ちなみに、入口は香港にそっくり。香港はここをモチーフにしたんだねぇ。 pic.twitter.com/x2FJc4uEYn — たく (@BooTaku) December 29, 2019 メインストリートはまだまだクリスマスの装い。#ディズニーランド・パーク pic.twitter.com/K ...
帰国日。皮肉にも、この旅一番の晴天、苦笑。 pic.twitter.com/zf4ETFyhZi — たく (@BooTaku) April 7, 2019 朝ご飯は、ヴィラで取らずに、せっかくなんで、徒歩数分のところにあるお洒落レストランkilo kitchenへ。ツナポキにパンケーキにアサイーボウルにと、まるでハワイ。 pic.twitter.com/2zXAfyBWrT — たく (@BooTaku) April 7, 2019 んで、朝食後、ヴィラでプールに入りつつまったりして、10:30にチェッ ...
午後は、前日に雨で断念した道東の見所を一気に周ることにして、まずは美幌峠から見下ろす屈斜路湖!Good ♪ pic.twitter.com/aXgC8AAc0x — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 お次は、12年ぶりとなる摩周湖! 何か「阿寒摩周国立公園」の品揃え(笑)は、アメリカ西海岸のクレーターレイク国立公園とかラッセン火山国立公園あたりと趣きが似てるよね。特にこの摩周湖の青はクレーターレイクのそれとおんなじじゃん! pic.twitt ...
今日はこれからカナダはモントリオール出張ってことで、成田のJALファーストクラスラウンジ♪ マグロの天身が美味過ぎる! pic.twitter.com/XJIM1FmPoo — たく (@BooTaku) August 29, 2022 蒸し野菜プレートのお皿が大きすぎて、仕事ができない、苦笑。 pic.twitter.com/GzbkLtezoO — たく (@BooTaku) August 29, 2022 さらにラーメンも、笑。10:30から電話会議だから、10:15まで猛烈に仕事して、マグロの天身 ...