星野リゾート リゾナーレ那須

星野リゾート リゾナーレ那須!①

極寒のテント泊2連泊、からの星野リゾート リゾナーレ那須2連泊!部屋が暖かい、涙。 pic.twitter.com/lfxjP8eU1m — たく (@BooTaku) May 1, 2022 寝床もふわふわ、涙。家族も大喜び。とはいえ、キャンプは不自由を楽しむものだってことで…、苦笑。 pic.twitter.com/z7CEixUbYN — たく (@BooTaku) May 1, 2022 お風呂も中々の開放感(って、部屋で入ることはないだろうけど…) pic.twitter.com/inHvhVv ...

ReadMore

フェアバンクス

最後の最後に待ち受けてるんだよね…、こういうのってさ…

2007年3月25日、深夜3時過ぎ・・・   ずっーと大感動のオーロラの余韻にひたりたいところですが、切ないことにそんな余裕も無く、急いで帰る準備をしなければなりません・・・(涙) だって、 03:30 B&B到着。睡眠どころか荷造りをし、 05:15 チェックアウト、一路タクシーで空港へ(かずみさんが手配してくれました♪) 07:00 フェアバンクス発 → 11:45 シアトル着 12:45 シアトル発 → 14:59 サンノゼ着。一旦、家に戻って準備をし、 21:50 サンノゼ発 → 23: ...

ReadMore

カイロ

いざ、ファラオの眠る国へ!

2005年10月29日   僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ   話を遡ること数ヶ月前・・・   この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...

ReadMore

アオラキ/マウントクック国立公園

ハイキングと遊覧飛行で満喫する「アオラキ/マウントクック国立公園」

2012年9月18日、ニュージーランド&シドニー旅行5日目。朝から超快晴っ!今日は、『アオラキ/マウントクック国立公園』でハイキングでも、って思ってたから、超期待できる一日かも!?にしても、この匠さん、ものすごい顔だな…、完全にビリケンさん、苦笑。 pic.twitter.com/AEs2xlZyK2 — たく (@BooTaku) January 8, 2022 まずは、スカイライン・ゴンドラで、標高795mからクイーンズタウンの街並みや周囲の山々を望めるらしい展望台へ! pic.twitter ...

ReadMore

沓形岬公園キャンプ場

利尻島絶景キャンプ(沓形岬公園キャンプ場)

今日は晴れ!利尻富士もばっちり♪#子連れ北海道旅行 pic.twitter.com/ekigvG1siX — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 13, 2023 8時過ぎに朝食食べに来たら、宿の皆さんは既に出発していて我が家だけ。皆さん、利尻富士に登りに行くんだねぇ。 我が家はそんなアグレッシブじゃないんで(笑)、これから沓形(くつがた)に移動し、午後から4hのプライベートガイドツアーに参加して、利尻島の見所を巡るつもり。#子連れで北海道旅行 pic.twit ...

ReadMore

ローマ

イタリア人不信(-ε-)↓ パート2

2001年12月3日   夜も明けきらない、早朝、5時30分頃 ついに、この旅の最終目的地、ローマの中央駅テルミニ駅に到着ヽ(゚∀゚ )ノ あとはローマを拠点に、この近郊を3、4日観光したら、この初一人旅も終了だ。いやー、感慨深いねぇ(人´∀`).☆.。.:*・ なんて、感激してるのも束の間、いかんせん、外は真っ暗な上に、駅構内も超、人気(ひとけ)がない・・・   ( ゚д゚)ポカーン…   全然観光どころじゃないべ、これじゃ・・・ どっちかっていうと危険だし・・・(((( ...

ReadMore

バンコク

バンコク大満喫、からの6日ぶりのVolendam号!!

2013年1月3日、この日も朝から、予めパンダバスで予約してた「新登場!午前中の超充実プラン 象乗りと水上マーケット散策(食事なし)」に参加♪ んで、まずはアユタヤに続き、連日の像乗り体験、苦笑。 pic.twitter.com/tIzYfyheI5 — たく (@BooTaku) March 6, 2022 その後、バンコクから西に80kmにある水上マーケット「ダムヌンサドゥアック」へ移動。 pic.twitter.com/gPeKNn4PDy — たく (@BooTaku) March 6, 2022 ...

ReadMore

コートダジュール

出張の合間に旅するコート・ダジュール

今日はヘルシンキ経由じゃなく、数年ぶり?のパリ行きJAL415便。3度目の食事はAir Mosってことでライスバーガー。この手のコラボ商品は、吉野家 > 太平燕 > Air Mosって感じかなぁ。てか、パリ遠過ぎ…。 pic.twitter.com/ypr1Z03D5t — たく (@BooTaku) June 6, 2017 只今、パリのシャルルドゴール空港にてニース行きのフライト待ち。午後8時を過ぎてるってのに明るいなぁ。 pic.twitter.com/e9I23DPs7t — たく ( ...

ReadMore

パタゴニア・ベイ

白と青の超絶景に南極の音、パタゴニア・ベイ

        動物ウォッチングだってもちろん、楽しめちゃう♪ で、こちらはカニクイアザラシ(Crabeater Seal)#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/nEdUTOhoNC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 17, 2023 南極における食物連鎖の上位に君臨するヒョウアザラシ(Leopard Seal)。ヒョウアザラシに近づくときは、クルーの皆さんにもちょっと緊張感漂 ...

ReadMore

キャニオンランズ国立公園

アーチーズのお隣さんが意外と熱いっ!

2008年8月25日   眠い・・・(ㅎωㅎ*)ウトウト 昨晩は、このグランドサークルにあるという、とっておきの絶景について情報収集作業に勤しまざるを得なかったせいで、ほとんど眠れてない・・・ にもかかわらず、今日は、このキャピタルリーフから、キャニオンランズ国立公園、アーチーズ国立公園へと足を伸ばさねばならないんで、出発は朝7時・・・(;´д`)トホホ… が、 車に乗り込みエンジンをかけてみると、メータ廻りに何やら見慣れないランプが点灯しているではないか!?( ̄ー ̄?).....??アレ?? ...

ReadMore