HOME >たくたく 旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪ 2024/9/7 出張の合間に旅するシンガポール②久しぶりの羽田国際線ターミナル。ファーストクラスラウンジが工事中で、代替ラウンジってことでサクララウンジSkyviewと ... 2023/2/5 アメリカ北西部の国立公園めぐり(後編)この旅で一番楽しみにしていたのは、もちろん、ここ、グレイシャー国立公園なわけなんだけども、 いやー、ここは正直、久しぶり ... 2022/7/2 アメリカ北西部の国立公園めぐり(前編)2011年7月1日から9日までの9日間、いよいよ米国駐在最後の旅、とかこつけて、これまで行けずにいた、 (というより、行 ... 2023/8/26 最後までグレートバリアリーフを!2006年10月23日(月) オーストラリア最後の日(涙) と、嘆いている暇もなく、激しくバタバタした一日 ... 2021/7/13 激流を乗り越える(・∀・)アヒャ!!2006年10月22日(日) 今日は、人生2度目(初体験は北海道はニセコ。ちなみに、ぶーは人生初)のラフテ ... 2022/9/13 さようなら、エアーズロック2006年10月21日(土) 今朝の目覚めはAM4:00・・・ 真っ暗なキャンプサイトから見上げる空にはま ... 2022/9/13 世界の中心(≧▽≦)ゝ(エアーズロック)2006年10月20日(金) 今日は朝からエアーズロック♪ 早朝5:30にタクシーにピックアップしてもらっ ... 2023/12/10 白砂の美しい島、ミコマスケイでダイビング&シュノーケリング!2006年10月19日(木) この日は、急遽中止を余儀なくされた、PADIウォープンダイバー取得コースの穴 ... 2023/2/6 asthma・・・2006年10月18日(水) この日から4日間、Deep Sea Divers Denというダイビングショ ... 2021/7/12 仕事帰りにケアンズ♪2006年10月16日(月)20:55 これでもかってくらいドタバタしつつも、ケアンズに向けて旅立ったので ... 2023/7/30 1日9時間450マイルの運転もなんのその(セコイア国立公園)2009年4月27日 さすがに、相当に着込んだ昨晩は、摂氏2℃もものともせず、熟睡できやした(苦笑) とい ... 2025/5/3 春のヨセミテ国立公園で過ごす優雅な週末②2009年4月26日、ヨセミテ国立公園でのキャンプ旅2日目の朝。 昨晩は、マジで寒かった…(涙) ちょっと ... 2025/5/3 春のヨセミテ国立公園で過ごす優雅な週末①2009年4月25日 昨日、アメリカ到着早々、サンフランシスコ・ベイエリア中を連れまわされまくった挙句、我 ... 2023/7/30 ついに友達が、サンフランシスコにやってきた!2009年4月24日 つ、ついに、この日がやってきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そう ... 2025/5/6 知覧特攻平和会館で自身の幼稚さを痛感す(鹿児島)九州旅行最終日となる12日目。指宿駅の駅レンタカーを借りて長崎鼻へ!って、駅レンタカーの特急使った人向けのレートが、今回 ... 2025/5/6 指宿のたまて箱号で行く、砂湯体験♪(鹿児島)昨日は一日中残念な天気だったんで、桜島上陸を断念して、かごしま水族館へ。そこまで大きくないし、派手な展示もないけども、じ ... 2025/5/6 800系新幹線で、いざ、最終目的地、鹿児島へ!(佐賀・鹿児島...昨日はPM2.5の霧の中、長崎を出発して佐賀は有田の陶山神社へ。いやー、ほんと不思議。記憶だともっと山側で階段登ったら森 ... 2025/5/6 想像以上に軍艦な軍艦島で、涙腺を緩ます(長崎) 正直、あんまり期待してなかったけど、ガイドさんの説明もかなり秀逸で、ちょっと涙腺緩みそうにな ... « Prev 1 … 30 31 32 33 34 … 43 Next »