HOME >たくたく 旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪ 2025/8/23 意外と熱いぜケンタッキー(チャーチルダウンズ競馬場編)2009年6月21日から6月26日まで、仕事の関係でケンタッキー州はルイビル(Louisville)に行く機会があった。 ... 2021/8/1 上海市、万博前(((( ;゚д゚)))アワワワワ2009年11月上旬、仕事で、万博前の上海に出張に行くチャンスがあった(。→ˇܫˇ←。)ププッ 米国駐在員が、日本を ... 2025/4/29 万里の長城は、ほんとに宇宙から見えるの? | 八達嶺長城を歩...2007年3月17日 今日は土曜日なんで、北京出張中とはいえ、朝から堂々と北京観光。 というわけで、さっそ ... 2024/1/7 北京市、オリンピック前(((( ;゚д゚)))アワワワワ2007年3月16日 オフィスでやんなきゃならないお仕事はぱっぱと済まし(?)、BRICsとしてもてはやさ ... 2025/5/6 すごいぜ大阪っ!べったべたの大阪観光♪2010年8月31日~9月5日 東京に本社を持つ企業の米国駐在者としては異例中の異例と言える、大阪出張に行 ... 2023/8/31 カリブ海クルーズに行ってきやした(後編)カリブ海クルーズ速報の後編では、ちょろっと、クルーズの旅程や寄港地なんかもご紹介させていただきやす↓ 今回参加したクルー ... 2022/6/5 カリブ海クルーズに行ってきやした(中編)でもって、ここからはお部屋やらダイニングルーム&食事をご紹介♪ 今回のお部屋は、 スーペリア・オーシャン・ビュー・ステー ... 2022/6/5 カリブ海クルーズに行ってきやした(前編)2010年9月18日から26日までの8泊9日で、 豪華客船で行く、カリブ海クルーズっ!(。→ˇܫˇ←。)ププッ に行 ... 2024/9/7 出張の合間に旅するシンガポール②久しぶりの羽田国際線ターミナル。ファーストクラスラウンジが工事中で、代替ラウンジってことでサクララウンジSkyviewと ... 2023/2/5 アメリカ北西部の国立公園めぐり(後編)この旅で一番楽しみにしていたのは、もちろん、ここ、グレイシャー国立公園なわけなんだけども、 いやー、ここは正直、久しぶり ... 2022/7/2 アメリカ北西部の国立公園めぐり(前編)2011年7月1日から9日までの9日間、いよいよ米国駐在最後の旅、とかこつけて、これまで行けずにいた、 (というより、行 ... 2023/8/26 最後までグレートバリアリーフを!2006年10月23日(月) オーストラリア最後の日(涙) と、嘆いている暇もなく、激しくバタバタした一日 ... 2021/7/13 激流を乗り越える(・∀・)アヒャ!!2006年10月22日(日) 今日は、人生2度目(初体験は北海道はニセコ。ちなみに、ぶーは人生初)のラフテ ... 2022/9/13 さようなら、エアーズロック2006年10月21日(土) 今朝の目覚めはAM4:00・・・ 真っ暗なキャンプサイトから見上げる空にはま ... 2022/9/13 世界の中心(≧▽≦)ゝ(エアーズロック)2006年10月20日(金) 今日は朝からエアーズロック♪ 早朝5:30にタクシーにピックアップしてもらっ ... 2023/12/10 白砂の美しい島、ミコマスケイでダイビング&シュノーケリング!2006年10月19日(木) この日は、急遽中止を余儀なくされた、PADIウォープンダイバー取得コースの穴 ... 2023/2/6 asthma・・・2006年10月18日(水) この日から4日間、Deep Sea Divers Denというダイビングショ ... 2021/7/12 仕事帰りにケアンズ♪2006年10月16日(月)20:55 これでもかってくらいドタバタしつつも、ケアンズに向けて旅立ったので ... « Prev 1 … 30 31 32 33 34 … 44 Next »