2013年1月2日、この日は朝から、事前に旅行代理店パンダバスで予約してたツアー「世界文化遺産アユタヤ/お帰りはバスでお早めに」に参加。 pic.twitter.com/Eob3EOfBBg — たく (@BooTaku) March 5, 2022 バンコクから北に80kmほどに位置する、古都アユタヤ。1351年から約400年間、アユタヤ王朝の都として隆盛を極めた場所。 pic.twitter.com/SiuBZqqqpD — たく (@BooTaku) March 5, 2022 1767年に隣国ビル ...
昨晩、紆余曲折あったベルギーでの仕事を終え、予約してた帰国便に接続すべく、夜遅くウィーンへ。折角なんで、市庁舎前広場で深夜までやってるフィルム・フェスティバルを冷やかしに行く。屋外でオペラ(映像だけど)鑑賞ってのも気軽で良いよね。 pic.twitter.com/ZFWeotGLR2 — たく (@BooTaku) August 11, 2018 んで、帰国日の今朝も9時には空港に向かう必要があったものの、粘り強く(笑)、朝6:30からウィーン旧市街を駆け足で散策。ってことで、まずは早朝から空いてるシュテ ...
2006年7月12日 皆さんはご存知ですか? アマゾンの真っ只中に人口約140万人を超える大都市があることを(゜Д゜))マヂ!!! 今朝はそんな一大産業都市であり、かつアマゾン観光の拠点マナウスでのお目覚め。朝7時半には、今日からお世話になる現地旅行会社ATSツールの方がホテルまで迎えに来てくれ、アマゾン川河畔に建つジャングルロッジ1泊2日ツアーに参加します。 で、明日はマナウスを観光する間もなく、この旅の最終目的地リオ・デ・ジャネイロに向う予定なんで、ジャングルロッジツアーに参加する前まで ...
「白馬森のわさび農園オートキャンプ場」は、北アルプスの麓、白馬村の小高い里山の森にあるオートキャンプ場で、雄大な白馬三山を一望できる、ちょっと小高い里山の森にあるオートキャンプ場。電源付オートサイトはもちろん、今は、グランピング+サウナ体験ができるプランもあるみたい。 近隣にある、標高1289mの山頂から絶景を楽しめる山頂テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(ハクバ マウンテン ハーバー)」や隈研吾設計の「snow peak LAND STATION HAKUBA」も良いけども、関東から車 ...
2007年8月12日 職場の上司とその奥様と三人で、サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地、AT&Tパークに行ってきました~♪ 別にバリー・ボンズのホームランを見たかったわけではありません、念のため(8月12日の時点では既にメジャー記録を塗り替えてたしね…) では何故か。 単に・・・ 桑田を一目見たかったんですっヽ(゚∀゚ )ノ というわけで、およそ3週間くらい前からチケットを取ろうとネットでチェックしてたんですけども、3人という人数も災いし ...
29日(土)から夏休みで新潟旅行!これで、47都道府県制覇(匠は宮崎を残し46止まり)♪ で、我が家からレンタカーを借りて北上がてら、こんな時でもなきゃ行かなそうな川越に立ち寄ってみる。まぁ、想像通り。でも天気が良くってグット♪ pic.twitter.com/57ZCNlA2AQ — たく (@BooTaku) August 1, 2016 で、ランチは栃木は佐野ラーメンってことで、食べログ1位だった大和へ。匠が美味しい美味しいって食べてた。匠は喜多方ラーメンも好きかもね。 pic.twitter.co ...
2014年8月9日。今朝は久しぶりに雨のない朝だったんで、宿の近くにあった、日本海に面した露天風呂、「黄金崎不老ふ死温泉」へ!お見せできないのが残念なくらい、贅沢な湯♪ pic.twitter.com/94JjkAFV6D — たく (@BooTaku) September 23, 2022 白神ライン(県道28号線)の通行止めのせいで、白神山地に西側からアクセスできなくなり、北回りで東側からアクセスすることに。んで、途中立ち寄った岩木山麓にある「岩木山観光りんご園」で、りんご ...
昨日は朝から新潟県産コシヒカリのおにぎり!もちろん、美味しい♪ ただ、我が家は、いつも食べてるおにぎりとの違いがわかるほど舌は肥えてないわけで…、涙。 pic.twitter.com/rR5mCXkH0S — たく (@BooTaku) August 5, 2016 で、その後は、新潟せんべい王国で、せんべい絵付け体験。 pic.twitter.com/Ullee8UUoL — たく (@BooTaku) August 5, 2016 かなり暑かった…、汗。 pic.twitter.com/n0Aoccu ...
朝8:45に磐梯山温泉ホテルを出て、4時間ちょい後の12:56に湯本駅着(驚) その後、13:30発の湯本駅→スパリゾート・ハワイアンズの無料送迎バスの時間まで30分もあり、あまりの接続の悪さに殺意を抱いたけども(苦笑)、思いがけず、駅構内の足場を楽しめたから、旅っぽくて逆に良かったかも? pic.twitter.com/T41OrGgl4C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023 無料送迎バスに揺られること15分、13:45過ぎに、ようやくスパリ ...
ハイキングと遊覧飛行で満喫する「アオラキ/マウントクック国立公園」
2012年9月18日、ニュージーランド&シドニー旅行5日目。朝から超快晴っ!今日は、『アオラキ/マウントクック国立公園』でハイキングでも、って思ってたから、超期待できる一日かも!?にしても、この匠さん、ものすごい顔だな…、完全にビリケンさん、苦笑。 pic.twitter.com/AEs2xlZyK2 — たく (@BooTaku) January 8, 2022 まずは、スカイライン・ゴンドラで、標高795mからクイーンズタウンの街並みや周囲の山々を望めるらしい展望台へ! pic.twitter ...