MSCベリッシマ

豪華客船MSCベリッシマを満喫!のはずが怒り心頭の初日…

    折角なんで?我が家がこれまで乗ったクルーズ船のうち、総トン数5万トン以上の船とその思い出をご紹介↓ まずは第7位、シリヤ・セレナーデ。1990年就航で、総トン数 : 58,400トン、全長:203m、全幅:31.5m、乗客定員:2,852名、乗組員:264名。 我が家が乗船年は2018年7月。https://t.co/C5GEh4NVvL — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 30, 2023 第6位は、フォーレンダム! 1999年就 ...

ReadMore

こっこランド那須F.C.G.

こっこランド那須F.C.G.

今週末は今年最後のキャンプってことで那須。まずはご当地B級グルメ、スープ入り焼きそばを食すべく、こばや食堂へ。イメージ通りの味。昔、イースター島居酒屋『甲太郎』で連日食べた醤油ラーメン(ただしソースがかかってる、驚)がこれに近い味? pic.twitter.com/FZdJXvXtJ9 — たく (@BooTaku) August 25, 2018 最近は匠のお兄ちゃんとしての成長ぶりが著しい。でも、もっと子供扱いしてあげないとね…。わかっていつつも半分大人扱いしてしまう…。 pic.twitter.co ...

ReadMore

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール!

4/4の00:05発の便に乗るのに、パスポート忘れに気づいたのが空港到着1分前の21:20だもんねぇ。流石に覚悟したし、苦笑。それでも、家族を空港に残し、急いで帰宅してパスポートをゲットして、タクシー飛ばして23:20前に戻ってきて何とかセーフ。今となっては良い思い出です、苦笑。 pic.twitter.com/eXOin9e5x3 — たく (@BooTaku) April 4, 2019 昨日の早朝に到着して、セントーサ島のResorts World Sentosa - Festive Hotelにや ...

ReadMore

お見送りセレモニー

全ての鬱憤を吹飛ばす、感動のお見送りセレモニー

小笠原旅行中に遭遇した超数少ない、ザトウクジラのブリーチングだったってのに、超ブレブレの撮影…(ノД`)・゜・。#小笠原旅行 pic.twitter.com/sL4dl9NaZm — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 1, 2024     というわけで、最後がこんなんじゃ死にきれない!ってことで(笑)、小笠原名物らしい「見送りセレモニー」を特等席?で見てやる!!ってことで、お弁当を買い込んで、お土産探しもせず、そそくさと二見港へ。#小笠原旅 ...

ReadMore

サンライズ瀬戸

大宮駅で10時打ち!子連れで「サンライズ瀬戸」!

この記事の目次 埼玉・大宮駅で10時打ち!寝台特急「サンライズ瀬戸」 「サンライズ瀬戸」の設備や個室 「サンライズ瀬戸」で楽しむ寝台列車・乗車体験 「サンライズ瀬戸」の料金   埼玉・大宮駅で10時打ち!寝台特急「サンライズ瀬戸」       「サンライズ瀬戸」の設備や個室 外からミニラウンジを見るとこんな感じ。 pic.twitter.com/oFNfU2ckP3 — たく (@BooTaku) July 19, 2022       ...

ReadMore

イースター島

イースター島の思い出=居酒屋「甲太郎」

2008年9月28日夜明け前   「アフ・トンガリキ」の前にいた。 タハイ遺跡はサンセット、アフ・トンガリキはサンライズの名所なのだ(・0・。) ホホ-ッ が、 問題があったΣ(゚Д゚;エッ! そう、サンライズを見ようにも、うちらには車が無かったのだ(*´・ε・*)σちぇ でもでも、やっぱりあるのね、サンライズ・ツアーってのは(。→ˇܫˇ←。)ププッ (ここを訪れるバックパッカーってレンタカー&キャンプ生活の人たちが多いから(たまたま見た旅行記のせいかもだけど)、車が無い人がどうやって日の出 ...

ReadMore

ウィーン

出張の合間に旅するウィーン

昨晩、紆余曲折あったベルギーでの仕事を終え、予約してた帰国便に接続すべく、夜遅くウィーンへ。折角なんで、市庁舎前広場で深夜までやってるフィルム・フェスティバルを冷やかしに行く。屋外でオペラ(映像だけど)鑑賞ってのも気軽で良いよね。 pic.twitter.com/ZFWeotGLR2 — たく (@BooTaku) August 11, 2018 んで、帰国日の今朝も9時には空港に向かう必要があったものの、粘り強く(笑)、朝6:30からウィーン旧市街を駆け足で散策。ってことで、まずは早朝から空いてるシュテ ...

ReadMore

フィレンツェ

出張の合間に旅するフィレンツェ② | サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

    というわけで、ようやく「ジョットの鐘楼」、英語名は「Giotto's Bell Tower」の入場の列に到着したのが14:15くらいで、その時点で30人くらい並んでた、汗。14:45に、次のドゥオーモ、ツアーの集合場所に行かなきゃいけないのに、間に合うべか…。 pic.twitter.com/VfKiqt5b0C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 15, 2023 息を切らして汗だくになりながら登ること9分後の14:42に、ジョッ ...

ReadMore

マドリード

出張の合間に旅するマドリード③(サン・ミゲル市場)

出張あるいは観光でマドリードを訪れる機会があったら、真っ先におススメしたいのは、何といっても、 サン・ミゲル市場(Mercado de San Miguel)!!   1916年頃にオープンした伝統的な食品市場で、歴史ある鉄とガラスの建物がイカしてる、観光客に超人気のスポット! とにかく活気に満ち溢れていて、 海外旅行に来たんだなぁ~!!って、感じれること間違いなし。 んで、所狭しと立ち並ぶスタンドでは、タパスやシーフード、生ハムにパエリア、そしてスペインワインと、まるでバルホッピングしているか ...

ReadMore

アイチョー諸島

最初の上陸地は、南シェトランド諸島のアイチョー諸島&ハーフムーン島!

        ちなみに、南シェトランド諸島と、その中にあって、Antarctic Dream号最初の上陸地、アイチョー諸島(バリエントス島)と、南極半島との位置関係はこんな感じ ↓#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/YUvY0ZoKXc — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023     ハーフムーン島に上陸ヾ(≧∇≦*)〃#南極クルーズ #An ...

ReadMore