ロンドン

ロンドンで迎えるHAPPY NEW YEARっ!!

2009年12月31   去年の年末年始は、イスラエルのエルサレムで切ない年越しだっただけに、今年こそは「キリスト教圏」で盛大に新年を祝うぞー!と思い、勇んでロンドンに来てみたものの、いかんせん、 寒い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかも、たださえ寒いというのに、絶好ポジションで、テムズ河越しに打ちあがる、ニューイヤーを祝う花火を見ようと、午後6時ちょい過ぎからの場所取りをせざるを得なかったのが最悪でした。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク それでもやっぱりいいよね ...

ReadMore

イスタンブール

暮れなずむ、イスタンブールとお別れと

2003年3月9日、夕刻   感動を誰に伝えることもできず、切なさいっぱいでスュレイマニエ・ジャミィを後にした僕は、再び、ガラタ塔に向っていた。 出発前に本で見た、 赤く染まる空に、ほのかに霞む街並み・・・ そんな暮れなずむイスタンブールを前に、旅情に浸るためだ。   多少曇り空だったこともあり、本で見た程に空が真っ赤に染まることはなかったが(冒頭写真)、旅でのしみじみした想いを馳せるには十分だった。 陽が沈みゆくにつれ、空は赤から青へと移ろい、モスクの大きなドームとミナレット(尖塔) ...

ReadMore

レンソイス・マラニャンセス国立公園

すっごい遠くまできちゃったね!(レンソイス・マラニャンセス国立公園)

2006年7月8日、つづき   ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ いよいよ、いよいよだ(←今度こそいよいよ)(((( ;゚д゚)))アワワワワ 宿まで迎えに来てくれた、トヨタ(←ジープのこと。冒頭写真)に乗り込み、 野を超え、川を超え、 オフロードをひた走ることおよそ1時間、 ついに、この旅最大のハイライト、 レンソイス・マラニャンセス国立公園ヽ(゚∀゚ )ノ に到着した。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 東京23区2個分がすっぽり入ってしまうほどの広大な砂丘の端っこにトヨタを停め、 この砂の丘を超えれ ...

ReadMore

マウント・レーニア国立公園

こ、ここがパラダイス…???(マウント・レーニア国立公園)

2008年6月7日   ロサンゼルス、シアトルでのお仕事を終え、明日からのシカゴ入りを控えた本日、ラッキーなことにシアトルでの休日ゲットに成功♪ しかも、自分一人のお気楽ホリデー!!!   で、シアトル近郊になーんか見所ないかなぁ、とガイドブックを斜め読みしてみると、あるじゃないすか、 国立公園が3個もw( ̄△ ̄;)wおおっ! というわけで、シアトルから一番近そうな上に、パンフレットに載ってた写真に一番ビビっときた、グレイライン(観光会社)主催、 マウント・レーニア国立公園日帰りツアー ...

ReadMore

札幌

匠&旭と札幌デート♪

羽田空港国内線JALサクララウンジのこどもラウンジ着。これから帰省ってことで札幌〜。GW前半は北海道で後半は関東キャンプ♩ でも、後半の関東の天気が微妙なんだよなぁ… pic.twitter.com/EEnPHwkNqQ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 27, 2018     今日はぶーが体調不良ってことで、匠と旭と3人で札幌観光に。17時の親族との会食まで旭がご機嫌でいられますように…。 pic.twitter.com/kybb0m ...

ReadMore

KARUIZAWA CAMP GOLD

KARUIZAWA CAMP GOLD

2021年5月4日夕方。白馬から南下し、今宵は軽井沢の「KARUIZAWA CAMP GOLD」にてキャンプ♪ 16時からの電話会議に遅刻しそうで焦ったけど、ギリ間に合って車内から参加し、これにてGW中のお仕事は終わり。 てか、キャンプ場に来たってのに、2人はニンテンドースイッチですか… #KARUIZAWA_CAMP_GOLD pic.twitter.com/5rNUDenjep — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 で、ここのキャンプ場は ...

ReadMore

鳥羽水族館

春休み、伊勢湾ぐるり旅(伊勢志摩編①)

2015年3月28日、夜。愛知を離れて、楽しみにしてた四日市コンビナートの夜景を!ってことで、JR関西本線「富田浜」駅から徒歩15分の「四日市港ポートビル うみてらす14」へ! なにせ、ここ四日市のコンビナート夜景は、工場夜景の「聖地」と称されてるらしいからねぇ~♪#四日市工場夜景 pic.twitter.com/s67pVsCQVp — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 8, 2023 工場夜景の聖地…、のはずが、土曜のせいなのか、光量が思ってたより全然少 ...

ReadMore

鮨おこめ

「鮨おこめ」&「SUSHI TOKYO TEN」| 東京で、お手頃&絶品おまかせ寿司

東京で「おまかせ寿司」って言うと、超高そうで身構えちゃいますけど、庶民でもちょっと手を伸ばせば、いただけちゃうお店もあったり、ということで、以下の2店を写真とレビューと共にご紹介♪ 特に「鮨おこめ」は、お酒の飲み放題もついて税抜き15,000円/人と、予算的に、まさに会食のためにできたお店と言っても過言じゃなく、超おススメです! この記事の目次 六本木 鮨おこめ(2024年4月22日訪問) 六本木 鮨おこめ(2024年10月16日訪問) 六本木 鮨おこめ(2025年4月21日訪問) 六本木 鮨おこめ(20 ...

ReadMore

新茶摘み体験

初めての新茶摘み体験♪(牧之原・浜松)

2015年5月7日の朝は、富士山ライブカメラで富士山が見えてることを確認できたんで、予定を変更して、富士山拝みに再び、日本平(↓)と、 pic.twitter.com/hOQCfedAeq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024 三保の松原へ!(↓) 日差しの関係か、くっきりはっきり、では無かったけども…、取り敢えず富士山には満足したんで、静岡の西側へ旅立つ! pic.twitter.com/dGIieuEhYW — たく@世界65ヵ国&amp ...

ReadMore

ニセコスキー

匠&旭、ニセコの地でスキーデビューを果たす

年末年始北海道旅行5日目、大晦日!家族みんなでスキーデビュー! 旭はもちろん、匠も初めてのスキー♪ どうなることやら…。いずれにしても、毎日毎日ニンテンドースイッチばっかりのこのインドア派野郎どもに喝をいれないとね、笑。 pic.twitter.com/lfRzZnlNQQ — たく (@BooTaku) June 24, 2021 基本全てレンタルして、町内バス的なバスにて、向かうはニセコビレッジスキー場。やっぱり、バスで移動する人はあんまりいないみたい、苦笑。 pic.twitter.com/2jn6 ...

ReadMore