モアイの島 | イースター島「アフ・トンガリキ」と「ラノ・ララク」
2008年9月26日 今日はこの「モアイの島」の終日観光ツアーに参加。 まぁ、正直なところ、どうせ遺跡にはそこまで感動できないだろうと思ってたわけだけども(爆)、それでも、モアイの製作工場であったという「ラノ・ララク」や、15体のモアイが立ち並ぶという一番有名なアフ、「アフ・トンガリキ」には多少期待してしまう、知名度抜群だし(。→ˇܫˇ←。)ププッ というわけで、早速向かったのは、8体のモアイ像が顔を下にして倒されたままの、 「アフ・ハンガ・テエ(アフ・バイフ)」 いや、その前に今日のメ ...
スイス鉄道旅行7日目の2013年7月11日。今日は絶好のハイキング日和♪ ってことで、まずは、グリンデルワルトの隣の駅グルントからゴンドラに乗って、メンリッヒェン(Männlichen)を目指す。 pic.twitter.com/RDLnasy3Ix — たく (@BooTaku) December 27, 2021 麓からゴンドラに揺られること30分(長っ!)で、メンリッヒェンに到着。早速、右からユングフラウ、メンヒ、アイガーのベルナーオーバーランド3山がお出迎え♪ pic.twitter.com/Wa ...
この日は夜明け前の朝5時出発のモーニング・サファリに参加。日中は暑すぎて動物たちがあんまり活動してないらしく、ゲーム・サファリをするなら早朝か夕方~夜がいいみたい。 pic.twitter.com/kHvIAisEJJ — たく (@BooTaku) November 5, 2022 で、そうこうしてるうちに、アフリカのゲーム・サファリの醍醐味とも言うべき、ビッグファイブ一発目、シロサイ(White Rhinoceros)の親子が登場♪ にしても、デカイよ、お母さんw( ̄△ ̄;)wおおっ! pic.twi ...
2008年9月23日 今日は昨日と打って変わってアクティブデイ♪ 大枚を叩いて、アウトリガー(片側に浮きが付いているカヌー)で行くボラボラ島一周クルーズ&スノーケルツアー(エイの餌付け、サメウォッチング付)に参加するのだ! そう、マミさんがホテル・ボラボラの日本人滞在者の方に声掛けしてくれたおかげで、15万円弱という超高額ツアー料金を一緒に折半してくださる救世主が登場したってわけ♪ んで、 はっきり言ってしまえば、正直スノーケルなんかにゃー期待してない。何しろ、連日のように水上バンガローから ...
1/11の夜中から昨日の朝まで、まさかのお仕事でのタイ・サムイ島へ出張。 pic.twitter.com/is5nS0CCMm — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 16, 2017 パートナーとのアジアセールスミーティングが目的だったんだけども、パートナーからの指定ホテルが、こちらもまさかのインターコンチネンタル コ サムイ リゾート…、汗。 pic.twitter.com/vCUe3uy2cP — たく (@BooTaku) ...
昨日2/9は、海外パートナーが使ってるキーコンポーネントの製造工場@タラハシーを視察。てか、タラハシーってフロリダ州の州都なんだね、マイアミでもオーランドでも無く(驚) まぁ、それはさておき、次なる目的地、ボルチモアへ向かう経由地、シャーロット空港で食べた晩飯がジャンキー過ぎた、汗。 pic.twitter.com/vOanWC4EA6 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 10, 2023 メインは、シーフードプラッターを後輩 ...
今日から愛知、三重旅行!仕事がかなり大事な時なのに投げ出して来てしまったんでいつになく罪悪感が酷いけど、家族サービスは大事ということで、苦笑。一発目は常滑のめんたいパークで工場見学! pic.twitter.com/SWHhoBDBhk — たく (@BooTaku) March 25, 2015 午後は、世界一の大きさのプラネタリウムで有名な名古屋市科学館。案の定、プラネタリウムでぐずり出して厄介な目に… pic.twitter.com/V1i7y0virT — たく (@BooTaku) March ...
右奥がアイガー北壁で、左奥の空に向かって突き出しているかのような頂がユングフラウ(なはず)!! pic.twitter.com/SnvjbMDh04 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 27, 2021 グリンデルワルトからシーニゲ・プラッテへは、まず、インターラーケンの隣町ヴィルダースヴィール(Wilderswil)まで鉄道で下り、そこから登山列車。 んで、乗り継ぎ時間の間、駅前のス ...
昨日タワーブリッジから見えた、ノーマン・フォスターの30セント・メアリー・アクスも見える。ってか、どこから眺めても一際目立つよねぇ~♪ そして、この雲一つない青空もどうよ! pic.twitter.com/2RrIS3HAmt — たく (@BooTaku) November 19, 2022 んで、元旦の正午12時にピカデリー通りのリッツホテル前から始まり、ピカデリーサーカス→リージェント通り→トラファルガー広場→ホワイトホール通り→国会議事堂へと ...
今日は朝からレンタカーを借りて、散財 第二弾ってことで、大阪の舞洲(まいしま)にある小川航空さんでヘリコプター遊覧♪ pic.twitter.com/2w1XTRlFEs — たく (@BooTaku) December 29, 2022 ヘリコプター遊覧とかっていつ以来だろ?10年前のニュージーランドでのアラオキ/マウントクック国立公園遊覧飛行ぶりか?? pic.twitter.com/5Vq1l3R5P1 — たく (@BooTaku) December 29, 2022 ...