レゴランドにリニア・鉄道館!名古屋満喫3日間(レゴランド編)
んで、昨日は朝から終日、レゴランド・ジャパン!天気も雲ひとつない青空でテーマパーク日和♪ pic.twitter.com/VW9zec4MgC — たく (@BooTaku) January 4, 2019 開園と同時に人気のレゴファフトリーに向けて走ったりしたけども、午後には待ち時間は短くなってたし、全体的に待ち時間は長くても30分間以下で(ほとんど5〜10分)、TDLとかUSJとかと比べると子連れ家族にはストレスフリー ...
本日、朝4:50、一年ぶりのメルボルン・タラマリン国際空港に到着! 朝7時頃まで空港内のカフェで仕事してからパートナーの工場に移動し、10:30からリモートでのキャリア採用面接の面接官をやった後、今週水曜日の夜までずっと、お客様立会いの工場性能試験!去年のそれはマジ悪夢だったな…(遠い目) pic.twitter.com/kpstSfa8Ab — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 14, 2023 メルボルンのUBERがまた進化してた! 今までは、(他国と同様)アプ ...
THE WHALE LINER「ははじま丸」不発も、母島へ…
本日3月29日は、朝6:45に宿を出て、母島へ。 にも関わらず、事前調査不足で、朝ご飯やら母島でのお昼(お弁当)を確保し忘れてて(前日昼頃までに要予約)、父島に戻ってくる16時まで食べ物にありつけない??とやや絶望…。 とはいえ、小笠原生協が朝7時オープンと知り、一安心(苦笑)#小笠原旅行 pic.twitter.com/dlzMpBwB01 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 28, 2024 ただ、小笠原生協が朝から思いの外混んでて、7:30出発なのに「は ...
2005年2月10日 今日は朝から、日本人スタッフさんがいるダイビングショップ「Mega Dive」さんにお願いして、ヌサドゥアへ体験ダイビングにレッツゴー≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!! (写真上) ロビーでお迎えを待つぶー。天井が超高くって、めちゃくちゃ開放的♪風通しもすっごい良い。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 (写真上) 外にも座るところが結構あるし、もちろんクッションあってグッド♪ そんなこんなで、 あっという間にダイビングポイントに到着。なか ...
"The sun shines bright in my old Kentucky Home(懐かしいケンタッキーの家は日差しで明るく輝いている)" の歌詞で始まるこちらの曲、聞き覚えのある曲ですよね? そうです、 「アメリカ音楽の父」とも評される、 スティーブン・フォスター(Stephen Foster)(写真上)の代表曲、 「My Old Kentucky Home(ケンタッキーの我が家)」!! ・・・ ( ゚д゚)ポカーン と思われた方もいらっしゃ ...
2009年3月23日 といえば、いやー、もうこのネタを書かずにはいられないでしょ、普通に(_≧Д≦)ノ彡☆♪ そう、 ワールド・ベースボール・クラシック 2009決勝戦! のことを!!! ってなわけで、岩隈が力投した、こないだの日本vsキューバ戦のテレビ観戦直後、「せっかくだから」という言葉に激しく弱いたく&ぶーは、急遽、ここシリコンバレーから車でのロサンゼルス行きを決意して、昨日朝9時半過ぎの我が家出発後、覚えたてのクルーズ・コントロールを制限速度である時速70マイル(≒113km/h)ぴ ...
2009年9月下旬 日本のシルバーウィークとやらに合わせて12日間の大型連休を獲得した、たく&ぶーの今回の目的地は、 日の没する大地、モロッコヽ(゚∀゚ )ノ 最初は(?)、イエメンに行って、サナア旧市街とソコトラ島を訪ねようと思っていたのだが、いかんせん、お国情勢が芳しくなさそうなので、極度のビビリの僕らは、急遽モロッコ行きを決意したのだった(;¬∀¬)ハハハ… で、サンフランシスコ発のモロッコ行きの飛行機を探していると、当たり前といっちゃ当たり前だが、 (*-゛-) う゛~ん「(たく)ロ ...
年末年始北海道旅行5日目、大晦日!家族みんなでスキーデビュー! 旭はもちろん、匠も初めてのスキー♪ どうなることやら…。いずれにしても、毎日毎日ニンテンドースイッチばっかりのこのインドア派野郎どもに喝をいれないとね、笑。 pic.twitter.com/lfRzZnlNQQ — たく (@BooTaku) June 24, 2021 基本全てレンタルして、町内バス的なバスにて、向かうはニセコビレッジスキー場。やっぱり、バスで移動する人はあんまりいないみたい、苦笑。 pic.twitter.com/2jn6 ...
今日も雪ッズ70に参加して、匠も旭もLv2にチャレンジ。 pic.twitter.com/cL6izv6FsH — たく (@BooTaku) December 31, 2021 スキー教室の後は家族4人でリフトに乗って滑ってみる。匠は、これでスキー3回目だけど、こんなに滑れるようになるんだね。自分の小さい時ってどうだったかなぁ?で、補助具のない旭に斜面は辛く…、自分が旭の手を取って、ずっと後ろ向きで一緒に滑らなきゃ行けなくって疲れたし…、涙。すまぬ、旭。 pic.twitte ...