たく

プロフィール画像

旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪

2022/3/8

アテネ

就職を前に、そしてお幸せに

2003年3月12日   今日は念願のアクロポリスの丘、 パルテノン神殿を見に行くヾ(≧∇≦*)/やったー と ...

2022/3/7

アテネ

かわいすぎるぜ、衛兵交代(アテネ)

2003年3月11日朝 2024年8月1日再訪時の衛兵交代動画はこちらから   イスタンブールのアタテュルク国 ...

2022/3/6

イスタンブール

暮れなずむ、イスタンブールとお別れと

2003年3月9日、夕刻   感動を誰に伝えることもできず、切なさいっぱいでスュレイマニエ・ジャミィを後にした ...

2022/3/5

イスタンブール

ハテジェさんのやさしさ

2003年3月9日朝   昨晩のパムッカレ発(いや、正確にはデニズリ発か・・・)の夜行バスは、無事、アジア方面 ...

2022/3/4

パムッカレ

晴れてこそだね、パムッカレ(涙)

2003年3月8日早朝   ギョレメから夜行バスに乗り込んだ自分とみーさんは、わけもわからず、田舎町の旅行代理 ...

2022/3/3

カッパドキア

旅人たち、目的地はそれぞれに(カッパドキア)

2003年3月7日   ちょっと早起きした(ㅎωㅎ*)ウトウト 朝日を見るためだ。   が、 曇り空 ...

2022/3/2

カッパドキア

プチ世界ウルルン滞在記(カッパドキア)

2003年3月6日、深夜   マジで危うい・・・   ・・・   夜行バスがサービスエリア ...

2022/3/1

イスタンブール

世界遺産、イスタンブール歴史地区を歩く

2003年3月5日   ちょいと曇りなのは残念だけど、今日は朝から精力的に、ここイスタンブール旧市街のメジャー ...

2022/2/28

トルコ航空

2003年2月、 僕は悩んでいた…(*-゛-)

大学院の卒業(修了?)を翌月に控えた、2003年2月、 僕は悩んでいた・・・( ̄へ ̄|||) ウーム ヽ(・、 .)コケ ...

2022/2/27

ラッセン火山国立公園

小粒な見所目白押し!?ラッセン火山国立公園

2009年7月5日   昨日訪ねたクレーターレイク国立公園に続いて、今日は朝7時半にはYrekaの町を出発して ...

2022/2/26

シカゴグルメ

出張の合間に旅するシカゴ(食事編)

2007年から2011年に掛けて幾度となく(主に出張で)訪れたシカゴの旅行記、「出張の合間に旅するシカゴ」♪ 『建築編』 ...

2022/2/25

兼六園

兼六園は晴れの日に(永平寺→兼六園)

  曹洞宗の大本山、永平寺。ほぼ全ての伽藍を室内?から見学できる珍しいお寺で、雨でも問題なし。というか、雨の方 ...

2022/2/24

飛騨高山さんまち

飛騨高山、さんまち散策♪

今日は朝から、高山のさんまち散策。綺麗な街並みだねぇ〜 pic.twitter.com/VWhfs9IlfS — たく ...

2022/2/23

上高地帝国ホテル

これぞ山岳リゾート!上高地帝国ホテル!

    天気は微妙だけど、いいよねぇ〜 pic.twitter.com/qppYmNDCl1 — た ...

2022/2/22

雪の大谷

雪の大谷、このために来たんだけどね…

曇りだけども、何とか雨は降らずに、ただいま立山黒部アルペンルートを通過中!高さ最大15mの雪の大谷ウォークも終え、これよ ...

2022/2/21

元祖富山ブラックラーメン 西町大喜

富山のB級グルメ?富山ブラック!

今日は、能登島にある、のとじま水族館から観光スタート!二十年くらいぶりにイルカショー見たけども、思いのかすごかった、笑。 ...

2022/2/20

和倉温泉

能登半島を一気に巡って和倉温泉でまったり

石川県珠洲市の大谷川鯉のぼりフェスティバル!一生分見た感じ、笑。 pic.twitter.com/iM2c3SlIdc ...

2022/2/19

千里浜なぎさドライブウェー

小松空港発着、中部地方の旅へ出発!

せっかく今週は香港にて仕事が絶好調だったのに、香港初、東京行きの便が一時間半も遅延…。羽田に着くの、23:00くらいだべ ...