たく

プロフィール画像

旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪

2025/5/6

森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort

森と湖の楽園 Work Shop Camp Resort

初めての緊急事態宣言が出されることになった2020年4月7日の直前、4月4日〜6日に、家族を駆け込みで山梨キャンプ旅行へ ...

2023/1/15

アトランタ

出張の合間に旅するアトランタ(後編)

2008年1月19日~20日   ワールド・オブ・コカコーラと並ぶアトランタ・ダウンタウンの見所といえば、20 ...

2023/1/15

アトランタ

出張の合間に旅するアトランタ(前編)

2008年1月17日   この日からアトランタ出張っていうことで、日本からやってくる調査団チックな皆さんとアト ...

2025/5/6

パリ

パリ、フランス革命記念日の朝

スイス鉄道旅行10日目、最終日となる2013年7月14日。この日は、13:30 パリ発、成田行の飛行機に乗って帰国するん ...

2025/9/7

ラヴォー地区

ラヴォー・エクスプレスで巡る、世界遺産「ラヴォー地区の葡萄畑...

  この記事の目次 レマン湖畔の世界遺産、「ラヴォー地区の葡萄畑」観光 ラヴォー・エクスプレス(Lavaux ...

2025/7/12

ベルン旧市街

欧州一の美しさ!?世界遺産『ベルン旧市街』

特に、スイス一の高さ100mを誇る、大聖堂の尖塔からの眺めは圧巻で、 #ベルン旧市街 #世界文化遺産 pic.twitt ...

2025/10/19

ベルナーオーバーランド3山

ユングフラウ、メンヒ、アイガーの大パノラマ | 子連れで絶景...

  この記事の目次 ハイキングコース(メンリッヒェン~クライネ・シャイデック) ヨーロッパ鉄道最高地点「ユング ...

2025/5/6

ベルナーオーバーランド

牧歌的なベルナーオーバーラントでハイキング♪

  右奥がアイガー北壁で、左奥の空に向かって突き出しているかのような頂がユングフラウ(なはず)!! pic.t ...

2025/5/6

グリンデルワルト

アルプスの村、グリンデルワルト

スイス鉄道旅行5日目の2013年7月9日。この日は元々、ベルナーオーバーランドに移動する前に、ヨーロッパ最高地点の展望台 ...

2025/5/6

マッターホルン

マッターホルンを眺めながらの贅沢ハイキング♪

ゴルナーグラート登山鉄道駅から朝8時に出発する鉄道に確実に乗車すべく、7時半には駅についてたけど、さすがにそこまでは混雑 ...

2025/5/6

氷河特急

氷河特急でマッターホルンへ!|スイス周遊はスイス・トラベルパ...

    もちろん、スイスセーバーパスだけで氷河特急なりベルニナ急行に乗れるわけもなく…、指定席券に食 ...

2025/5/6

スイス

子連れでスイス♪ いざ、アルプス鉄道の旅へ!

    小腹が減ってたわけじゃないけど、欧州の鉄道駅ではソーセージでしょ!(ドイツに近いし!)ってこ ...

2023/7/29

フランクフルト

出張の合間に旅するフランクフルト

2008年2月某日   (・∀・) 「(上司)来週、時間あるんだっけ?フランクフルト行ける?」   ...

2022/10/15

ニューオーリンズ

出張の合間に旅するニューオーリンズ

2007年10月23日~26日、出張でニューオーリンズにいた。   そう、2年程前、ハリケーンの力強さを表すシ ...

2023/2/5

アテネ

就職を前に、そしてお幸せに

2003年3月12日   今日は念願のアクロポリスの丘、 パルテノン神殿を見に行くヾ(≧∇≦*)/やったー と ...

2025/4/12

アテネ

かわいすぎるぜ、衛兵交代(アテネ)

2003年3月11日朝 2024年8月1日再訪時の衛兵交代動画はこちらから   イスタンブールのアタテュルク国 ...

2022/2/13

イスタンブール

暮れなずむ、イスタンブールとお別れと

2003年3月9日、夕刻   感動を誰に伝えることもできず、切なさいっぱいでスュレイマニエ・ジャミィを後にした ...

2023/2/5

イスタンブール

ハテジェさんのやさしさ

2003年3月9日朝   昨晩のパムッカレ発(いや、正確にはデニズリ発か・・・)の夜行バスは、無事、アジア方面 ...