MUKU

出張の合間に旅するフランクフルト(無垢 MUKU)

昨日9/29は、ミュンヘンから片田舎のムルフィンゲンに移動し、今回の出張最後のお仕事を終えて、その近くのバート・メルゲントハイム泊。 Edelfinger Hofっていう初めての宿だったんだけども、結構可愛らしくって◎ pic.twitter.com/SF4GwEdvVe — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 30, 2023 んで、同じくEdelfinger Hof内のレストランで最後の晩餐♪ その後のバーでの2次会含めて、皆さん、今回の海外出張の思い ...

ReadMore

札幌

カムイミンタラ拝みに秋の北海道♪①

これから2泊3日で北海道旅行!札幌(実家にもちょっと寄る)→富良野→旭岳と巡るけど、天気がねぇ…。でも、少なくともしばらくの間、昨晩まで雨 or 曇予報だった今日の札幌も、今日は午後から晴れ◎ この調子で、明日も明後日も天気が回復してくれるはず、と信じてみる。 pic.twitter.com/JmUTrwJFdY — たく (@BooTaku) September 17, 2022 昨日は、新千歳空港でレンタカーを借りた後、ある意味、北海道民のソウルフード?「みよしの」へ。めちゃ美味い、とかはもちろんない ...

ReadMore

吹割の滝

ロードサービスに2度世話になる・・・

5/5、朝から星峠の棚田に足を運ぶ。以前来た時と違って、案内やら駐車場やらが整備されてる。にしても、GW後半は雲ひとつない青空が広がって続き、観光日和だねぇ。 pic.twitter.com/RxIB0dl0E8 — たく (@BooTaku) May 8, 2019 その後、美人林とかいうブナの森をかるく散策。なかなか綺麗、と満足して駐車場に戻ると、まさかのバッテリーあがり…。初体験だけにテンパりつつ、初めてロードサービスにお世話になる…。よく違う車のバッテリーと繋げて…、的な話を聞くけど、そもそもそん ...

ReadMore

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルートは泊まらにゃ損、損!

いやー、山岳地域の観光はやっぱ夏に限るねぇ〜。観光放水なんかもされてて、春先の寒々とした黒部ダムとは全然違った印象♪ pic.twitter.com/lFKd2yfHKR — たく (@BooTaku) August 5, 2016     でもって、今宵の宿、みくりが池温泉!この旅最後の宿にふさわしい立地♪ pic.twitter.com/mL5IURc4gj — たく (@BooTaku) August 5, 2016 お部屋はデラックス相部屋。思いの外快適そう。温泉も夕食前の時間 ...

ReadMore

念願の、世界遺産ドブロブニク旧市街!

2018年7月26日は、朝7時半には、思いの他快適だった古都トゥロギールのアパルトマン「Trogir Penthouse IVY」を後にして、プリトヴィツェ湖群国立公園リベンジのせいで一日遅れになってしまった、この旅のハイライト、世界遺産「ドブロブニク旧市街」へ向けて出発!#ドブロブニク旧市街 pic.twitter.com/ft2yMnSYhW — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 15, 2023 ドブロブニクへ向かう途中、ボスニア・ヘルツェゴヴィナが微 ...

ReadMore

トルコ航空

2003年2月、 僕は悩んでいた…(*-゛-)

大学院の卒業(修了?)を翌月に控えた、2003年2月、 僕は悩んでいた・・・( ̄へ ̄|||) ウーム ヽ(・、 .)コケッ で、何について悩んでいたかというと、大学院の卒業旅行について。 2月に修士論文の発表会が終われば、後は4月からの東京での社会人生活スタートに向けてちょいと準備すればOK、という状態だったんで、もちろん卒業旅行の手配をはじめるのが順当ではあったものの、当時の自分は、今以上に、何やるんでも壮絶に慎重かつ考えが固かったんで…(涙)、 ①4月からの東京生活には、スーツや生活必需品の購入等、い ...

ReadMore

青春18きっぷ

世界うんぬんより、まず日本でしょ

はじめての一人旅は、2001年秋の3週間に渡るヨーロッパ周遊の旅だった。 一人旅の楽しさ、寂しさを味わい、完全に鎖国的だった当時の価値観からすると、気さくどころか舐められてるともとれるヨーロッパのサービス・接客態度に打ちひしがれ、多少の苦労と共にヨーロッパの絶景、世界遺産、名画等等を堪能した('▽'*) ・・・ァハハ そして、そんな旅の空の下、 ふと思った( ゚д゚)ハッ! 世界うんぬんより、まず日本なんでないの??? ヨーロッパだ、アジアだってうつつを抜かしながら、いい歳して、西日本の地名と位置を100 ...

ReadMore

イスタンブール

暮れなずむ、イスタンブールとお別れと

2003年3月9日、夕刻   感動を誰に伝えることもできず、切なさいっぱいでスュレイマニエ・ジャミィを後にした僕は、再び、ガラタ塔に向っていた。 出発前に本で見た、 赤く染まる空に、ほのかに霞む街並み・・・ そんな暮れなずむイスタンブールを前に、旅情に浸るためだ。   多少曇り空だったこともあり、本で見た程に空が真っ赤に染まることはなかったが(冒頭写真)、旅でのしみじみした想いを馳せるには十分だった。 陽が沈みゆくにつれ、空は赤から青へと移ろい、モスクの大きなドームとミナレット(尖塔) ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

服無し、下着無しでの海上の一日…

2012年12月22日、我が家的には最悪だった昨晩とは打って変わり、普通の朝、笑。自分と匠の衣類は、取り損ねたスーツケースに入ってたんで、昨晩はメインダイニングでのディナーにも行けず(服装的に…)…、涙。 pic.twitter.com/kbSIY7Y8mT — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、この日は一日、海上なんで、まずは船内を散策。年末なんで、ロビーにはクリスマスツリー♪ pic.twitter.com/hxTM5WFEcn — たく (@BooTaku) Fe ...

ReadMore

バンコク

バンコク大満喫、からの6日ぶりのVolendam号!!

2013年1月3日、この日も朝から、予めパンダバスで予約してた「新登場!午前中の超充実プラン 象乗りと水上マーケット散策(食事なし)」に参加♪ んで、まずはアユタヤに続き、連日の像乗り体験、苦笑。 pic.twitter.com/tIzYfyheI5 — たく (@BooTaku) March 6, 2022 その後、バンコクから西に80kmにある水上マーケット「ダムヌンサドゥアック」へ移動。 pic.twitter.com/gPeKNn4PDy — たく (@BooTaku) March 6, 2022 ...

ReadMore