ラッセン火山国立公園

小粒な見所目白押し!?(ラッセン火山国立公園)

2009年7月5日   昨日訪ねたクレーターレイク国立公園に続いて、今日は朝7時半にはYrekaの町を出発して、一路、ラッセン火山国立公園を目指す。 で、走り始める事数十分で、前方左側から、何やら、いかにも霊峰的な、巨大な山が視界に飛び込んできた!!!(冒頭写真) ゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ というわけで、高速道路を南下中にも関わらず、慌ててシャッターを押し捲りつつ、もう一方の手では地図で現在地を確認しながら(アクセルは自分で踏みつつも、ハンドルはぶーにまかせ、自分は地図を広げつつカメラを構 ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

遠く霞む山々と、空・海の青さと赤い砂浜と

2007年9月24日   エンカンターダ号での初夜となった昨晩、思ってたほど船も揺れず熟睡できた。 ぶーも、 O(≧∇≦)O「(ぶー)酔い止め効いてるっぽい!全然大丈夫だったよ!」 って言ったくらいにして、とりあえず一安心。何しろ、ぶーといえば、船酔いにはめっぽう強いと豪語していた割には、蓋を開けると、過去二度(バリ島&ケアンズ)にわたって、ダイビングで乗った船上で吐いてしまっているのだ。自分に言わせれば、強いどころか、相当に弱い・・・ にしてもさっきのセリフ、 旅を終えた今思えば、なんとも痛い ...

ReadMore

KARUIZAWA CAMP GOLD

KARUIZAWA CAMP GOLD

2021年5月4日夕方。白馬から南下し、今宵は軽井沢の「KARUIZAWA CAMP GOLD」にてキャンプ♪ 16時からの電話会議に遅刻しそうで焦ったけど、ギリ間に合って車内から参加し、これにてGW中のお仕事は終わり。 てか、キャンプ場に来たってのに、2人はニンテンドースイッチですか… #KARUIZAWA_CAMP_GOLD pic.twitter.com/5rNUDenjep — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 で、ここのキャンプ場は ...

ReadMore

2020年のカウントダウンは船上で♪

2019年最後の日もゆっくり起床して「American Diner」にて遅めの朝ご飯。いかにも子供が喜びそうなアメ車のテーブル&チェアなのに、たぶん匠も旭も全然気づいてなかったと思われる…。 pic.twitter.com/J4PLABoL9b — たく (@BooTaku) January 1, 2020 今宵のカウントダウンに向け、アトリウムのデコレーションが始まってた。カウントダウンで風船を一斉に落としてみんなで踏んで割る、ってのはなんかの文化なの?前にRoyal Caribbeanで年末年 ...

ReadMore

ゲルニカ

出張の合間に旅するマドリード②(ソフィア王妃芸術センター)

      ドイツ空軍がスペイン北部の都市ゲルニカに対して行った都市無差別爆撃(ゲルニカ爆撃)を主題とし、のちに反戦の象徴となった「ゲルニカ」。 前回は写真撮影できず、正直、大きさ含め全然記憶になかったけど、今回はネットで解説もじっくり読んだし、記録にも残せたし、数年後でも思い起こせるはず😅 pic.twitter.com/FVPHO2pdym — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 17, 2024     &nbs ...

ReadMore

ワシントンDC

大国の首都では並ぶが勝ち!!(ワシントンDC)

2010年7月5日~6日   これまでのワシントンDC滞在は、基本的に仕事目的だったこともあり、真昼間の決まった時間帯に始まったり、あるいは整理券ゲットのために早朝から長蛇の列に並ぶ必要があるようなツアーに参加することはまず不可能だったので、プライベートでやってきた今回は、7月5~6日の二日間で集中的にそうしたツアーを制覇する事にした(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、今回そのターゲットに定めたツアーはというと、 ①ワシントン記念塔 ②連邦政府印刷局見学ツアー ③国会議事堂見学ツアー の3箇所ヾ ...

ReadMore

ワイキキ

海にプールに、優雅なワイキキの昼下がり

ワイキキのホテルに到着。午前中着だったけどチェックインできましたー。良かった良かった。で、今日は一日、匠とプール遊び♪ pic.twitter.com/NTxiKfPovO — たく (@BooTaku) October 11, 2013     今日はワイキキの海とプールでたっぷり遊んで昼寝し後、 pic.twitter.com/cF2yInNB4y — たく (@BooTaku) October 14, 2013    

ReadMore

大間

まぐろ一本釣りの町、大間でマグロ三昧

2014年8月2日、この日から家族3人での青森9日間の旅。ってことで、青森県の三沢空港に到着♪ pic.twitter.com/nw77w9yJOe — たく (@BooTaku) September 22, 2022 旅程を考えた時は、三沢空港から三陸復興国立公園にある種差海岸でも寄って…、と思ってたけども、本日の最終目的地、大間の逆方向に進むのが面倒になったんで(苦笑)、予定を変え、下北半島の西側にあって、白い奇岩が連なる景勝地「仏ヶ浦」へ。 pic.twitter.com/nzAZRiDK3j — ...

ReadMore

姫路城

ムーンライト山陽!!!

2002年8月23日午前5時頃・・・   ガサゴソ、ガタガタ、ゴゴゴゴ・・・   ネムイ...(〃pД-)。O○ なんだよ・・・   ( ゚д゚)ハッ!     小郡駅(今の新山口駅)キオスクへの、新聞その他の搬入作業の音で目が覚めた。普通に熟睡してたから一瞬、駅で雑魚寝してるの忘れてたよ(;¬∀¬)ハハハ… というわけで、さっそくここ小郡からバスに乗って、 日本有数の巨大鍾乳洞、秋芳洞(あきよしどう)&日本最大のカルスト台地、秋吉台にGO!≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイ ...

ReadMore

スピゴット・ピーク

スピゴット・ピークで南極大陸上陸を果たす!

        1時間ほどのスピゴット・ピーク散策を終えて、ゾディアックの方に戻ると、南極大陸上陸を祝うシャンパンが用意されてた♪#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/jk5YKsGSRq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023     ちなみに、南極大陸上陸を果たしたスピゴット・ピーク(Spigot Peak)と南極半島の位置関係はこんな感じ ...

ReadMore