ラパス

嫌なことの後にやってくる、極上のやさしさ

2006年7月5日   たく&ぶーの旅行人生(?)の中で、今後を含めても、間違いなく最大のピンチに陥ったといえる、ストライキの渦中にあった2日間が収束し、ペルーでの最後の夜が明けた。 結局、目指していた、今日の早朝出発のラパス(ボリビア)発→(いろいろ乗継)→フォス・ド・イグアス(ブラジル)行に乗り損ねたんで、またしても、この金欠状態のふたりに追い討ちをかけるように追加航空券を手配しなければいけなくなった。 が、もうそんなことはどうでも良かった。無事にペルーを出国できる、それだけで大満足&ラッキ ...

ReadMore

京都鉄道博物館

山陽・山陰周遊の旅は、京都鉄道博物館で締め!(京都)

最終日の今日も朝からせわしない。8月の長岡花火大会のコンビニ販売が10時から始まるし、13:30には京都でアメリカ時代の友人とご飯だしで、その合間に天橋立観光&先日オープンしたばかりの京都鉄道博物館観光。 pic.twitter.com/vi5VMtRtqL — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 8, 2016 ちゃりんこで天橋立を縦断したかったけども、あまりに時間がないんで飛竜観と昇竜観をさらっと眺め、松原の端っこだけをちょっと散策して泣く泣くフィニッシュ ...

ReadMore

フォートローダーデール

跳ね橋とセレブの豪邸を楽しむ、フォートローダーデール観光

2010年6月11日   ちょうどマイアミに出張に来ていたので、仕事後、フォートローダーデール(Fort Lauderdale)までちょいと足を伸ばしてみたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ その昔、ウィリアム・ローダーデールさんとやらが、この地に砦(フォート)を建設したから フォート・ローダーデール!! と名付けられた町である(・0・。) ホホ-ッ と言っても、日本人にはほとんど馴染みが無いかもしれないが、ここは、「アメリカのベニス」と呼ばれる程に縦横無尽に運河が張り巡らされた、 億万長者の冬の ...

ReadMore

防除雪氷剤

積雪寒冷地の空港で飛行機を飛ばす(防除雪氷剤)

そういえば、久しぶりにヘルシンキ国際空港に来たら、何年もずーっとやってた工事が全て終わってたっぽい。結構、変わったねぇ。 pic.twitter.com/mzHXGPbJ76 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 18, 2024 あと、フィンエアーのPLATINUM WING(ファーストクラスラウンジ)で食べた「Fried Salmon with creamed jerusalem artichoke and onion」が中々美味でした♪ 全然Fried ...

ReadMore

QUANTUM OF THE SEAS

QUANTUM OF THE SEASで行く、上海発着クルーズ!

昨晩、無事に年賀状を書き終え、これより上海クルーズ旅行に向けて出発!浦東空港からクルーズ船の出る国際フェリーターミナルまで無事に辿り着けるかちょっと心配…。チェックインの最終時刻が15:15だからな…。 pic.twitter.com/Kjv4XZiksY — たく (@BooTaku) December 29, 2017 サクララウンジ♪ ぶーがJGCなんで、ファーストクラスラウンジはダメでも、家族4人でサクララウンジに入れるのは助かるよね。 で、9:35 成田発で、12:20 上海浦東着予定。浦東から ...

ReadMore

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルートは泊まらにゃ損、損!

いやー、山岳地域の観光はやっぱ夏に限るねぇ〜。観光放水なんかもされてて、春先の寒々とした黒部ダムとは全然違った印象♪ pic.twitter.com/lFKd2yfHKR — たく (@BooTaku) August 5, 2016     でもって、今宵の宿、みくりが池温泉!この旅最後の宿にふさわしい立地♪ pic.twitter.com/mL5IURc4gj — たく (@BooTaku) August 5, 2016 お部屋はデラックス相部屋。思いの外快適そう。温泉も夕食前の時間 ...

ReadMore

アトランティス・ザ・パーム!

今日は一日中、のんびりAtlantisをエンジョイする日。 pic.twitter.com/dcN05fFseo — たく (@BooTaku) May 3, 2017 朝食はレバノン&コンチネンタルのAyamna。流石に徹底してぶたは無いわけで、ちょっと珍しい所としては牛肉のベーコン。慣れないせいか微妙な感じ…。不思議。結局、美味い不味いは自分の舌が慣れてるかどうかってことだよね…。 pic.twitter.com/dusBDgZQWz — たく (@BooTaku) May 3, 2017 & ...

ReadMore

伊根の舟屋

舟屋に泊まり、寿司に舌鼓を打つ伊根の夜(京都)

天橋立の傘松公園側に着いた時には既に15時近かったんで、昇龍観は諦め、一路、伊根町を目指し、ギリギリ16:00からの「伊根湾めぐり遊覧船」に乗車♪ 空に海に、すごい青! pic.twitter.com/YvaDQD8yfA — たく (@BooTaku) August 12, 2022 んで、伊根湾といえば、沿岸一帯に並ぶ舟屋で有名だけど、我が家はひたすら、トンビや海鳥たちへの餌やりに夢中…、苦笑。 pic.twitter.com/E54cE1wilC — たく (@BooTaku) August 12, ...

ReadMore

ロッキーマウンテン国立公園

この夏最後のキャンプは、ロッキーマウンテン国立公園で♪

2008年8月20日、夕方   ガス欠のピンチから脱し、心機一転、すがすがしい気持ちで再び南下する事4時間で、薄っすらと霞むロッキー山脈の麓町エステスパークに到着(冒頭写真) んで、エステスパークのスーパーで今宵の食材を調達した後、19時半になって、ようやく、 ロッキーマウンテン国立公園(写真上) の中にある、 モレーンパーク・キャンプ場(Moraine Park Campground)にチェックイン♪(写真上) いやはや、さすがに今日は、心身ともに疲れたよ(;´Д`)ゲロゲロ   ...

ReadMore

マウント・レーニア国立公園

こ、ここがパラダイス…???(マウント・レーニア国立公園)

2008年6月7日   ロサンゼルス、シアトルでのお仕事を終え、明日からのシカゴ入りを控えた本日、ラッキーなことにシアトルでの休日ゲットに成功♪ しかも、自分一人のお気楽ホリデー!!!   で、シアトル近郊になーんか見所ないかなぁ、とガイドブックを斜め読みしてみると、あるじゃないすか、 国立公園が3個もw( ̄△ ̄;)wおおっ! というわけで、シアトルから一番近そうな上に、パンフレットに載ってた写真に一番ビビっときた、グレイライン(観光会社)主催、 マウント・レーニア国立公園日帰りツアー ...

ReadMore