2010年3月14日 ラスベガスを訪れる事、公私併せて10回目にしてよーやく、 よーやく、ラスベガス近郊の見所、 デスバレー国立公園を訪れるチャンスが到来!ヾ(*´∀`*)ノ゛ って、これまでの訪問のほとんどが仕事での訪問だったから当然と言えば当然だけど(;¬∀¬)ハハハ… でもって、今回は、昨年も遊びに来てくれた、ぶーのお友達Mちゃんが、なんとも嬉しい事に、再び遊びに来てくれたので、一泊二日でラスベガス・リベンジ(前回訪問時はギャンブルで惨敗したそうなので・・・)&デスバレー国立公園ドライ ...
2007年6月24日 この日は朝から、職場の皆さんと毎年この時期にサンフランシスコで開催される、世界最大(?最大級?)のゲイの祭典、プライド・パレードに行ってきました! んで、まず、このプライド・パレードの正式名称なんですけども、どうやら、 サンフランシスコ・LGBT・プライド・セレブレーション2007 とか言うらしい。 2007年当時、LGBTとかもよく知らなかったのもあるけども…、それより何よりこのプライドパレードは、マジで、アメリカの凄さを目の当たりにした、衝撃的なイベントだったな…( ...
2015年3月30日、「春休み、伊勢湾ぐるり旅」の最終日。ってことで、午前中は、日本人の総氏神「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をお祀りする、全国8万社の神社の中心「伊勢神宮」の外宮(げくう)、内宮(ないくう)をまわるつもり。#伊勢神宮 pic.twitter.com/LFzdOTt29K — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 11, 2023 まずは、伊勢市駅から徒歩5分の外宮から。 外宮の正式名称は、「豊受大神宮」で、祭神は、衣食住すべてにかかわる ...
まさか車でこれるような日が来るとはね(グランドキャニオン国立公園)
2008年8月28日 早朝7時(ユタ州の8時)。日に日に、荷物を車に収納するテクニックも増し、トランク内はなんだか妙に整理整頓されてきた(◕‿◕✿)(u‿u✿)ウンウン(冒頭写真) なんか、もうここに一生住めそうだな(。→ˇܫˇ←。)ププッ で、今日も昨日同様、コヨーテ・ビュート・ノース「The Wave」の許可証をゲットすべく、パリア・レンジャー・ステーションに向かう(#゚Д゚) イクゼェ!! (The Wave(ザ・ウェーブ)の抽選申込み方法や許可証のピックアップ方法はこの当時から ...
ちなみに、開場10分前の9:50にもなると、列の最後尾がまったく見えないくらいの、物凄い長蛇の列に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル というわけで、優先入場チケットを買えなかった皆さんは、遅くとも、開場45分前には列に並ぶことを強くお勧めします!#マドリード王宮 pic.twitter.com/3TAXiJ6vyb — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 18, 2024 10:10頃にセキュリティチェックを終えて入場し、王宮側のアルメリア広場へ(右) ...
2007年9月26日、お昼過ぎ エンカンターダ号を降りた僕らの次の目的地は、そう、ようやくようやく、 ゾウガメ保護区(サンタクルス島ハイランド)ヽ(゚∀゚ )ノ なのだ。 このハイランドという地区は、 サンタクルス島のほぼ真ん中に位置する高地で、16世紀~19世紀頃までの間、船乗りや海賊(←一応船乗りか)の貴重なタンパク源として乱獲され、激減してしまったゾウガメが手厚く保護されているエリアらしい。 そんなわけで、プエルトアヨラの街中からバスで北に向うこと40分程で、そのハイランドに到着するわ ...
2005年11月5日 エジプト観光最後の日。 この日は、これまでのように朝一番から観光っていうスケジュールではなく、朝10時ホテルのロビー集合っていう、ぬるま湯スケジュール♪ なので、個人的に目をつけていた、ガーミア・ムハンマド・アリを見学するべく、皆さんを誘って、集合前にちょっくらシタデル地区観光に行ってみる。 んで、地球の歩き方を見てみると、朝8時開園だったんで、皆さんに早起きをお願いして7時半にタクシーにてホテルを出発したものの…、 なんと、実際の開園は朝9時・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ...
2005年10月29日 僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 話を遡ること数ヶ月前・・・ この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...
2009年12月25日、夕方。プレトリアスコップ・レストキャンプからのらりくらりゲーム・サファリをしながらやってきたのが、今晩から2日間お世話になる、スククーザ(Skukuza)レストキャンプ。 pic.twitter.com/B60PTf7diG — たく (@BooTaku) November 5, 2022 昨日も今日も、今辿ってきたプレトリアスコップからスククーザに来る道でヒョウ(Leopard)がいたんだね…。今日はチーター(Cheetah)もいたみたい(涙) pic.twitter.com/z ...
んで、朝から宿のテラスで、ローカルビール「ザンベジビール」をいただきながらの朝ご飯。贅沢だねぇ~。 pic.twitter.com/YwLl1RLNM4 — たく (@BooTaku) October 29, 2022 んで、本日の予定はというと、昨日、Victoria Falls Activity Centreで予約した、「チョベ国立公園1日ツアー」!ってことで、ツアーバスに揺られること1時間程度で隣国、ボツワナへ! こちらは(たぶん)、バスの車輪を消毒しているところ(なはず ...